2018年02月28日 (00:03) | Tweet コメントを見る(20件) / 書く |
田舎者「雨の匂いする!」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519550937/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:28:57 ID:D3G
ホントに降ってきて草
特殊能力かな?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:30:23 ID:1rF
においするけど都会はしないんか?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:30:36 ID:x3s
頭の中に天気予報士を埋め込まれてるんやで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:30:47 ID:Jf0
わかるやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:28:57 ID:D3G
ホントに降ってきて草
特殊能力かな?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:30:23 ID:1rF
においするけど都会はしないんか?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:30:36 ID:x3s
頭の中に天気予報士を埋め込まれてるんやで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:30:47 ID:Jf0
わかるやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:31:01 ID:jGc
埃っぽい匂いするやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:31:14 ID:imE
都会っ子でもわかるで。
7 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2018/02/25(日)18:32:11 ID:mYU
野生に近い
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:32:54 ID:wRS
なんか土みたいな匂いがするんだよな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:32:58 ID:k1z
コンクリの湿ったにおいがする
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:14 ID:Ajq
普通わかるやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:33 ID:CSz
アスファルトでもするで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:43 ID:UEe
>>12
これ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:47 ID:WTe
湿度が高い臭いな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:34:22 ID:Ajq
あれ分からないって言ったらもう鼻死んでるやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:34:25 ID:Lg8
能力者が集まってきたで…
時は近い(小雨感)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:34:48 ID:D3G
たまに雪の匂いする言うとる奴おるけど雪にも匂いあるんか?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:35:41 ID:574
>>20
匂いより静けさやと思う
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:36:51 ID:D3G
>>21
静けさでわかるとかカッコE
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:36:02 ID:fbP
雨の匂いようわからんけどわかる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:37:22 ID:Ajq
でも雨の匂いって毎回するわけじゃないよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:37:40 ID:DTA
ニュータイプ並にすごない?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:40:45 ID:Ajq
逆に都会人にしか知覚できないもんあるんか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:41:10 ID:574
>>32
ドブ川の匂いでどこの地域が嗅ぎ分け
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:45:23 ID:D3G
あと季節の匂いとかもわかる奴おるよな、春と夏は何となくわかるが秋と冬はわからん
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:47:05 ID:VlF
天候荒れる前日に体痛むわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:49:07 ID:Fh0
雨降る前に感じる特有の湿度の雰囲気で分かるやろ
アレを鼻の粘膜で感じるから匂いがするって言うんやろ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:50:46 ID:Fh0
今んとこ埃っぽい匂いが一番共感できるわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:51:24 ID:P6N
田舎だと見晴らしいいから雲とか景色みて天候把握する機会多い
64 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2018/02/25(日)18:53:06 ID:6BT
鉄棒舐めた味に似たにおいがしたら雨降るなって
67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:53:42 ID:D8R
ワイ雨の匂い好きやわ
草っぽい匂い
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:54:15 ID:Fh0
でも匂いがしだしたら大抵すぐ降るからどうしようもないよな
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:56:24 ID:D3G
やっぱこうゆうのは無意識に感じるものなんやな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:56:54 ID:eTR
空気感というか肌触りというかそういうのもある
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:57:25 ID:jty
夏場は特にわかりやすいよな
生ぬるい湿っぽい埃っぽい空気
あれすき
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:58:45 ID:O7a
>>76
わかる
鋭い太陽と蒸しっとした香り
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:03:06 ID:eTR
視覚だけでなく嗅覚や味覚、触覚全てで風情を感じてるんやなって
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:04:43 ID:D3G
>>84
なんか素敵やな
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:09:56 ID:k06
港町だから雨降ったり霧が出ると海臭くなる
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:10:59 ID:O7a
>>101
わかる
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:12:22 ID:tmX
風がおかしいっていう知り合いがいて中二病かと思ったら南岸低気圧の雪ピタッと当ててたわ
なんなんあれ?特殊能力?
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:14:52 ID:hwm
でも気圧は感じるやろ
というか年寄りみんな膝痛くなってね?
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:17:49 ID:TaT
むち打ちワイ
雨が近づくと辛い
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:26:07 ID:hYp
夏場の夕方のゲリラ豪雨後の臭さは特有
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:27:14 ID:H6U
臭いていうか温度やな
豪雨とかの前の湿度の変化は異常
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:37:31 ID:sBt
じとー
↓
むわっ
↓
ひやっ
これが雨の合図
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:55:55 ID:M5i
>>120
わかる
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:18:11 ID:s0b
ワイ「片頭痛…明日雨やろなぁ…」
翌日快晴


いちばんやさしい天気と気象の事典
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:31:01 ID:jGc
埃っぽい匂いするやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:31:14 ID:imE
都会っ子でもわかるで。
7 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2018/02/25(日)18:32:11 ID:mYU
野生に近い
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:32:54 ID:wRS
なんか土みたいな匂いがするんだよな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:32:58 ID:k1z
コンクリの湿ったにおいがする
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:14 ID:Ajq
普通わかるやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:33 ID:CSz
アスファルトでもするで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:43 ID:UEe
>>12
これ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:33:47 ID:WTe
湿度が高い臭いな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:34:22 ID:Ajq
あれ分からないって言ったらもう鼻死んでるやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:34:25 ID:Lg8
能力者が集まってきたで…
時は近い(小雨感)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:34:48 ID:D3G
たまに雪の匂いする言うとる奴おるけど雪にも匂いあるんか?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:35:41 ID:574
>>20
匂いより静けさやと思う
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:36:51 ID:D3G
>>21
静けさでわかるとかカッコE
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:36:02 ID:fbP
雨の匂いようわからんけどわかる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:37:22 ID:Ajq
でも雨の匂いって毎回するわけじゃないよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:37:40 ID:DTA
ニュータイプ並にすごない?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:40:45 ID:Ajq
逆に都会人にしか知覚できないもんあるんか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:41:10 ID:574
>>32
ドブ川の匂いでどこの地域が嗅ぎ分け
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:45:23 ID:D3G
あと季節の匂いとかもわかる奴おるよな、春と夏は何となくわかるが秋と冬はわからん
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:47:05 ID:VlF
天候荒れる前日に体痛むわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:49:07 ID:Fh0
雨降る前に感じる特有の湿度の雰囲気で分かるやろ
アレを鼻の粘膜で感じるから匂いがするって言うんやろ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:50:46 ID:Fh0
今んとこ埃っぽい匂いが一番共感できるわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:51:24 ID:P6N
田舎だと見晴らしいいから雲とか景色みて天候把握する機会多い
64 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2018/02/25(日)18:53:06 ID:6BT
鉄棒舐めた味に似たにおいがしたら雨降るなって
67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/25(日)18:53:42 ID:D8R
ワイ雨の匂い好きやわ
草っぽい匂い
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:54:15 ID:Fh0
でも匂いがしだしたら大抵すぐ降るからどうしようもないよな
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:56:24 ID:D3G
やっぱこうゆうのは無意識に感じるものなんやな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:56:54 ID:eTR
空気感というか肌触りというかそういうのもある
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:57:25 ID:jty
夏場は特にわかりやすいよな
生ぬるい湿っぽい埃っぽい空気
あれすき
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)18:58:45 ID:O7a
>>76
わかる
鋭い太陽と蒸しっとした香り
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:03:06 ID:eTR
視覚だけでなく嗅覚や味覚、触覚全てで風情を感じてるんやなって
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:04:43 ID:D3G
>>84
なんか素敵やな
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:09:56 ID:k06
港町だから雨降ったり霧が出ると海臭くなる
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:10:59 ID:O7a
>>101
わかる
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:12:22 ID:tmX
風がおかしいっていう知り合いがいて中二病かと思ったら南岸低気圧の雪ピタッと当ててたわ
なんなんあれ?特殊能力?
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:14:52 ID:hwm
でも気圧は感じるやろ
というか年寄りみんな膝痛くなってね?
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:17:49 ID:TaT
むち打ちワイ
雨が近づくと辛い
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:26:07 ID:hYp
夏場の夕方のゲリラ豪雨後の臭さは特有
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:27:14 ID:H6U
臭いていうか温度やな
豪雨とかの前の湿度の変化は異常
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:37:31 ID:sBt
じとー
↓
むわっ
↓
ひやっ
これが雨の合図
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:55:55 ID:M5i
>>120
わかる
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/25(日)19:18:11 ID:s0b
ワイ「片頭痛…明日雨やろなぁ…」
翌日快晴
いちばんやさしい天気と気象の事典