2018年02月22日 (23:49) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
東京都隣接する4県の中でも山梨だけ明らかに浮いてるよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519130590/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:43:10 ID:A31
神奈川、千葉、埼玉あたりの論争でいつも蚊帳の外
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:43:53 ID:4Ma
首都圏だけど関東地方じゃないしね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:46:54 ID:Ug2
陸の孤島山梨
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:47:42 ID:kmg
隣接とは一体
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:43:10 ID:A31
神奈川、千葉、埼玉あたりの論争でいつも蚊帳の外
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:43:53 ID:4Ma
首都圏だけど関東地方じゃないしね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:46:54 ID:Ug2
陸の孤島山梨
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:47:42 ID:kmg
隣接とは一体
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:48:27 ID:4AE
そら中部地方やし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:48:44 ID:08t
隣接してない感が異常
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:49:35 ID:FC5
東京から山梨いくときって大抵神奈川通るし
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:53:49 ID:hQL
神奈川県民的には静岡にドライブで餃子食いに行った的なのは山梨にはある?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:58:48 ID:A31
奥多摩とかほぼ山梨でいいと思う
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:20:35 ID:ha9
箱根に出られるから関東だぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:22:50 ID:A31
山梨って自虐も名物アピールも殆ど聞かないしガチで山梨県民のJボーイとか15人くらいしかいなさそう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:24:07 ID:TAw
小菅村は東京に隣接してるから
浦安のようなもんやな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:24:52 ID:ysa
立川辺りの会社には
上野原から通勤してる皆さんがいるのだぜ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:32:27 ID:nW7
山梨といえば
ほうとう、富士山、ワイン
これくらいしか思いつかんな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:34:38 ID:TAw
>>22
後はアメジストとかの宝石も有名かな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:34:48 ID:7Ww
>>22
富士山は静岡やで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:37:55 ID:TAw
>>24
富士山駅があるやんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:38:26 ID:nW7
>>24
富士山駅「」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:43:26 ID:7Ww
富士吉田から改名したんやっけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:04:58 ID:TAw
>>28
せやね
富士急行の駅やで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:39:01 ID:A31
小学生の頃、移動教室で富士山に行き、近場でほうとうを作る体験をしたな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:03:20 ID:DcY
甲信越地方とかいうあぶれ者グループ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:08:17 ID:08t
>>29
甲信は同組感あるけど越は外れてるわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:32:33 ID:pGR
>>32
昔は同じライン上やぞ
関越道と上越線できるまではな(´・ω・`)
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:33:51 ID:RNX
なお通勤はハードな模様
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:34:39 ID:8oQ
海ないからしゃあない
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:36:04 ID:RNX
>>36
モーターボートで東京湾まで来いって言うんか
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/21(水)00:06:46 ID:Y5b
山梨県「フワッ!」
東京都「ファッ!?」
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/21(水)12:11:23 ID:44t
山梨県の隣の東京都って奥多摩町と檜原村だからねえ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/21(水)23:11:24 ID:xBD
東京より神奈川の脇ってイメージ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/21(水)23:13:34 ID:unM
伊豆の方が近いと錯覚する
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:33:22 ID:RNX
飯がうまい
山が綺麗
空気が綺麗
水が綺麗
翌日にはAmazonが来る
最高!


山梨県の山 (分県登山ガイド)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:48:27 ID:4AE
そら中部地方やし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:48:44 ID:08t
隣接してない感が異常
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:49:35 ID:FC5
東京から山梨いくときって大抵神奈川通るし
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:53:49 ID:hQL
神奈川県民的には静岡にドライブで餃子食いに行った的なのは山梨にはある?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)21:58:48 ID:A31
奥多摩とかほぼ山梨でいいと思う
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:20:35 ID:ha9
箱根に出られるから関東だぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:22:50 ID:A31
山梨って自虐も名物アピールも殆ど聞かないしガチで山梨県民のJボーイとか15人くらいしかいなさそう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:24:07 ID:TAw
小菅村は東京に隣接してるから
浦安のようなもんやな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:24:52 ID:ysa
立川辺りの会社には
上野原から通勤してる皆さんがいるのだぜ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:32:27 ID:nW7
山梨といえば
ほうとう、富士山、ワイン
これくらいしか思いつかんな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:34:38 ID:TAw
>>22
後はアメジストとかの宝石も有名かな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:34:48 ID:7Ww
>>22
富士山は静岡やで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:37:55 ID:TAw
>>24
富士山駅があるやんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:38:26 ID:nW7
>>24
富士山駅「」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:43:26 ID:7Ww
富士吉田から改名したんやっけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:04:58 ID:TAw
>>28
せやね
富士急行の駅やで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)22:39:01 ID:A31
小学生の頃、移動教室で富士山に行き、近場でほうとうを作る体験をしたな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:03:20 ID:DcY
甲信越地方とかいうあぶれ者グループ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:08:17 ID:08t
>>29
甲信は同組感あるけど越は外れてるわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:32:33 ID:pGR
>>32
昔は同じライン上やぞ
関越道と上越線できるまではな(´・ω・`)
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:33:51 ID:RNX
なお通勤はハードな模様
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:34:39 ID:8oQ
海ないからしゃあない
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:36:04 ID:RNX
>>36
モーターボートで東京湾まで来いって言うんか
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/21(水)00:06:46 ID:Y5b
山梨県「フワッ!」
東京都「ファッ!?」
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/21(水)12:11:23 ID:44t
山梨県の隣の東京都って奥多摩町と檜原村だからねえ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/21(水)23:11:24 ID:xBD
東京より神奈川の脇ってイメージ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/21(水)23:13:34 ID:unM
伊豆の方が近いと錯覚する
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/20(火)23:33:22 ID:RNX
飯がうまい
山が綺麗
空気が綺麗
水が綺麗
翌日にはAmazonが来る
最高!
山梨県の山 (分県登山ガイド)
- 関連記事
-
- 田舎者「雨の匂いする!」←これ
- ギリシャ神話とかいう神がみんな畜生の神話
- インフル未経験者にインフルの恐怖を教えるスレ
- 東京都隣接する4県の中でも山梨だけ明らかに浮いてるよな
- 今USBメモリって息してる?
- 面接官「尊敬する偉人は?」小学生「徳川家康」アホ「父親」意識高い系「杉原千畝」
- ドンキの客層が悪いという風潮