2018年01月16日 (01:36) | Tweet コメントを見る(8件) / 書く |
ワイ「エンディング終わったで!クリアデータ再開したろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516032428/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:07:08 ID:9ly
仲間「早く魔王を倒しに行こうぜ!」
かなしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/16(火)01:07:42 ID:Gss
クリア後がないゲームあんま好きやないわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:08:23 ID:a6A
魔王のいなくなった世界を見ることは叶わないんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:09:03 ID:9ly
こいつらはもうワイと共に魔王を倒した仲間やないんやなって
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:07:08 ID:9ly
仲間「早く魔王を倒しに行こうぜ!」
かなしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/16(火)01:07:42 ID:Gss
クリア後がないゲームあんま好きやないわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:08:23 ID:a6A
魔王のいなくなった世界を見ることは叶わないんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:09:03 ID:9ly
こいつらはもうワイと共に魔王を倒した仲間やないんやなって
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:10:11 ID:oPX
世界中の町人の会話を更新せなアカンしな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:10:13 ID:hY6
>>1
これ1ヶ月くらい具合悪くなるくらい悲しいから嫌い
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:11:58 ID:67p
実際エンドロール終わってから新章あるならエンドロール流すのは時期尚早ちゃうんかと
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:12:54 ID:I5w
>>8
ドラクエ11それでラスボスの丸いやつやらんかったわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:13:44 ID:xtM
モンスターがいなくなる→レベル上げ金稼ぎアイテムコンプができない
モンスターが残る→平和が戻ってない
どちらにしても困った問題
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:15:13 ID:ei6
アトリエやれ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:17:18 ID:JSB
流星のロックマン2やったかな
人々が利己的な心に支配される感じで最終戦行くから
モブがみんな「俺だけは生き残ってやるんだ!」とか醜く争ってる状態でやりこむことに
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:16:35 ID:67p
やっぱクロノトリガーって神なんやなって
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:18:30 ID:oPX
>>15
クロノトリガーのクリアーセーブデータって何かあったっけ?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:21:17 ID:67p
>>17
エンディングが何種も用意されてるからクリアして強さそのままで2周目スタートが出来る
そしたら1周目では倒せなかった場所でのラスボスを倒して別のエンディング見に行ってまた3周目とかチャレンジ出来る
ある程度すすめたらいつでもラスボスにチャレンジ出来るようになるから倒すタイミングによってエンディングの未来が変わったりするやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:22:36 ID:oPX
>>21
そういえばそんなんあったンゴねぇ…
1個しか手に入らんはずの装備が増殖してたわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:21:46 ID:VBE
☆クリアデータ
クリア後の世界を続ける
ニア引き継いで新しく始める
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:24:48 ID:67p
>>22
クロノトリガーに至っては引き継いで新しく始めるという概念ではないけどな
時間軸を移動してくから一周目のみのプレイだとハッピーエンドが拝めなかったりするからな
何周もしてようやく満足いくエンディングが見れる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:19:03 ID:67p
エンドロール終わって「セーブしますか?」って聞いてくるけど特に進展ないRPGほんま無能の極み
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:19:48 ID:9ly
クリア後がしっかりあるドラクエモンスターズシリーズすこ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:21:46 ID:9pw
ネトゲがRPG系では圧倒的に優位性があると思うの
ネトゲ以外はなんかマップの端に到達したら冷めるし
イッチみたいなのもなんかわかるし
ネトゲ以外ではやらんようなってしまった
RPGなんて世界観が8割やのに終わりや果てがあるんはアカンわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:23:26 ID:Emm
ロックマンEXE6クリア後のどこ行ってもずっとピンチBGMは萎える
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:26:03 ID:zhv
イースシリーズが悉くそれで悲しい


ゲームシナリオの書き方 第2版 基礎から学ぶキャラクター・構成・テキストの秘訣
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:10:11 ID:oPX
世界中の町人の会話を更新せなアカンしな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:10:13 ID:hY6
>>1
これ1ヶ月くらい具合悪くなるくらい悲しいから嫌い
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:11:58 ID:67p
実際エンドロール終わってから新章あるならエンドロール流すのは時期尚早ちゃうんかと
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:12:54 ID:I5w
>>8
ドラクエ11それでラスボスの丸いやつやらんかったわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:13:44 ID:xtM
モンスターがいなくなる→レベル上げ金稼ぎアイテムコンプができない
モンスターが残る→平和が戻ってない
どちらにしても困った問題
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:15:13 ID:ei6
アトリエやれ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:17:18 ID:JSB
流星のロックマン2やったかな
人々が利己的な心に支配される感じで最終戦行くから
モブがみんな「俺だけは生き残ってやるんだ!」とか醜く争ってる状態でやりこむことに
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:16:35 ID:67p
やっぱクロノトリガーって神なんやなって
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:18:30 ID:oPX
>>15
クロノトリガーのクリアーセーブデータって何かあったっけ?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:21:17 ID:67p
>>17
エンディングが何種も用意されてるからクリアして強さそのままで2周目スタートが出来る
そしたら1周目では倒せなかった場所でのラスボスを倒して別のエンディング見に行ってまた3周目とかチャレンジ出来る
ある程度すすめたらいつでもラスボスにチャレンジ出来るようになるから倒すタイミングによってエンディングの未来が変わったりするやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:22:36 ID:oPX
>>21
そういえばそんなんあったンゴねぇ…
1個しか手に入らんはずの装備が増殖してたわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:21:46 ID:VBE
☆クリアデータ
クリア後の世界を続ける
ニア引き継いで新しく始める
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:24:48 ID:67p
>>22
クロノトリガーに至っては引き継いで新しく始めるという概念ではないけどな
時間軸を移動してくから一周目のみのプレイだとハッピーエンドが拝めなかったりするからな
何周もしてようやく満足いくエンディングが見れる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:19:03 ID:67p
エンドロール終わって「セーブしますか?」って聞いてくるけど特に進展ないRPGほんま無能の極み
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:19:48 ID:9ly
クリア後がしっかりあるドラクエモンスターズシリーズすこ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:21:46 ID:9pw
ネトゲがRPG系では圧倒的に優位性があると思うの
ネトゲ以外はなんかマップの端に到達したら冷めるし
イッチみたいなのもなんかわかるし
ネトゲ以外ではやらんようなってしまった
RPGなんて世界観が8割やのに終わりや果てがあるんはアカンわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:23:26 ID:Emm
ロックマンEXE6クリア後のどこ行ってもずっとピンチBGMは萎える
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/16(火)01:26:03 ID:zhv
イースシリーズが悉くそれで悲しい
ゲームシナリオの書き方 第2版 基礎から学ぶキャラクター・構成・テキストの秘訣
- 関連記事