2018年01月15日 (00:04) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
ジッジ「海外のお土産として、お菓子買ってきたよ」ワイ一家「わーい」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515918740/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:32:20 ID:dID
パッパ「お菓子まっず」
マッマ「お菓子まっず」
ワイ「お菓子まっず」
何故なのか
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:34:59 ID:dID
ジッジ「お菓子まっず」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:33:02 ID:Yga
まっずいよなぁ外国のお菓子
まずく作ろうとせなああはならんってぐらいまずい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:36:47 ID:nQb
サルミアッキでも買ってきたんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:37:35 ID:Yga
>>4
普通のキャンディやらゼリーやらもまずいんだよなぁ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:32:20 ID:dID
パッパ「お菓子まっず」
マッマ「お菓子まっず」
ワイ「お菓子まっず」
何故なのか
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:34:59 ID:dID
ジッジ「お菓子まっず」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:33:02 ID:Yga
まっずいよなぁ外国のお菓子
まずく作ろうとせなああはならんってぐらいまずい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:36:47 ID:nQb
サルミアッキでも買ってきたんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:37:35 ID:Yga
>>4
普通のキャンディやらゼリーやらもまずいんだよなぁ
!--新着記事に貼るバナー2-->
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:41:30 ID:nQb
>>5
ベルギーで買ったチョコは評判よかったぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:39:24 ID:jf2
ワイ「なんやこのお菓子糞不味いやんけ」
数日後ワイ「捨てるのも悪い思て食べ続けたけどこれはこれでありやな」
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:39:51 ID:5Hr
>>6
これ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:40:57 ID:4mX
甘すぎて味覚無くなった
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:46:52 ID:dID
マッマ「のりこさん、お父さんは?」
オッバ「アラスカ」
マッマ&パッパ&ワイ(嫌な予感)
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:14:18 ID:czy
>>11
のりこってダレや?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:33:41 ID:dID
>>24
親戚のおばさん
源氏の子孫らしい
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)18:41:12 ID:f1K
>>38
草生える
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:48:46 ID:Rk3
ワイは美味しいお土産買ったのに
トッモのお土産が不味すぎて食べてもらえなかったンゴねぇ
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)17:49:27 ID:WCw
不味い国の人も日本のお菓子は美味しいみたいやから
美味しさが分からんとかやないみたいやのに不思議よなあ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:53:06 ID:UwB
>>14
油が悪い+人工甘味料や保存料使いまくり
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:10:46 ID:dID
悪い意味でのクセが強いんじゃ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:13:47 ID:DOr
キットカットも海外で売ってるのは不味いらしい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:15:00 ID:kGG
業務用スーパーに売ってる外国産菓子甘いの多いンゴ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:16:19 ID:1CR
好き嫌いの違いやろ
イギリスのポテチうまいし
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)18:17:15 ID:S69
TimTamは美味い

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:18:59 ID:kGG
>>27
これ食ったことあるような気がする
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:22:21 ID:S69
>>28
カルディみたいな輸入食品を扱ってる店にある
くっそ甘いからビター味が丁度良いで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:19:36 ID:anO
ごくごく普通のお菓子って材料自体はシンプルやから差が出て当然やわ
誤魔化しきかん
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:22:25 ID:DRh
海外のお土産チョコってなんか粉っぽいよな
ただ万国共通でチョコは自分のとこが一番やと思っとるらしいで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:23:13 ID:1CR
今手元に袋しかないけど
これはうまいで原産国はアメリカ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:27:44 ID:uq6
ハワイのマカダミアのチョコすき
ひょっこりひょうたん島みたいなやつ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:35:26 ID:Yga
外国のアメとゼリーはほんまに当たりがないで
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)18:53:24 ID:kwm
リコリスは許さない
顔もみたくない
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)19:00:19 ID:40l
オーストラリアのチョコまずかった
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)19:01:52 ID:Yga
アメリカ人ピザポテトめっちゃすこらしいな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)19:03:47 ID:0ez
>>47
そらポテチとピザという二つのソウルフードが合わさっとるんやし嫌いなわけあらへんわ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)21:37:53 ID:J5O
マレーシアのベリーズチョコが安くて美味しかった
空港で買えば安心やし
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)22:02:05 ID:dID
マッマ「お父さん、お菓子いらん」
ジッジ「そうか・・・(´;ω;`)」
ジッジ「お土産買ってきたでー」
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)22:12:32 ID:dID
ちなみに味見とかはせずに
直感で買ってくるらしいで
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)22:05:15 ID:BA1
海外のチョコ菓子って当たりはずれデカいよな
比較的甘さ控えめのやつは美味しい印象


フィガロブックス パリのお菓子。 (FIGARO BOOKS)
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:41:30 ID:nQb
>>5
ベルギーで買ったチョコは評判よかったぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:39:24 ID:jf2
ワイ「なんやこのお菓子糞不味いやんけ」
数日後ワイ「捨てるのも悪い思て食べ続けたけどこれはこれでありやな」
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:39:51 ID:5Hr
>>6
これ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:40:57 ID:4mX
甘すぎて味覚無くなった
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:46:52 ID:dID
マッマ「のりこさん、お父さんは?」
オッバ「アラスカ」
マッマ&パッパ&ワイ(嫌な予感)
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:14:18 ID:czy
>>11
のりこってダレや?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:33:41 ID:dID
>>24
親戚のおばさん
源氏の子孫らしい
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)18:41:12 ID:f1K
>>38
草生える
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:48:46 ID:Rk3
ワイは美味しいお土産買ったのに
トッモのお土産が不味すぎて食べてもらえなかったンゴねぇ
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)17:49:27 ID:WCw
不味い国の人も日本のお菓子は美味しいみたいやから
美味しさが分からんとかやないみたいやのに不思議よなあ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)17:53:06 ID:UwB
>>14
油が悪い+人工甘味料や保存料使いまくり
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:10:46 ID:dID
悪い意味でのクセが強いんじゃ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:13:47 ID:DOr
キットカットも海外で売ってるのは不味いらしい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:15:00 ID:kGG
業務用スーパーに売ってる外国産菓子甘いの多いンゴ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:16:19 ID:1CR
好き嫌いの違いやろ
イギリスのポテチうまいし
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)18:17:15 ID:S69
TimTamは美味い

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:18:59 ID:kGG
>>27
これ食ったことあるような気がする
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:22:21 ID:S69
>>28
カルディみたいな輸入食品を扱ってる店にある
くっそ甘いからビター味が丁度良いで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:19:36 ID:anO
ごくごく普通のお菓子って材料自体はシンプルやから差が出て当然やわ
誤魔化しきかん
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:22:25 ID:DRh
海外のお土産チョコってなんか粉っぽいよな
ただ万国共通でチョコは自分のとこが一番やと思っとるらしいで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:23:13 ID:1CR
今手元に袋しかないけど
これはうまいで原産国はアメリカ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:27:44 ID:uq6
ハワイのマカダミアのチョコすき
ひょっこりひょうたん島みたいなやつ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)18:35:26 ID:Yga
外国のアメとゼリーはほんまに当たりがないで
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/14(日)18:53:24 ID:kwm
リコリスは許さない
顔もみたくない
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)19:00:19 ID:40l
オーストラリアのチョコまずかった
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)19:01:52 ID:Yga
アメリカ人ピザポテトめっちゃすこらしいな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)19:03:47 ID:0ez
>>47
そらポテチとピザという二つのソウルフードが合わさっとるんやし嫌いなわけあらへんわ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)21:37:53 ID:J5O
マレーシアのベリーズチョコが安くて美味しかった
空港で買えば安心やし
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)22:02:05 ID:dID
マッマ「お父さん、お菓子いらん」
ジッジ「そうか・・・(´;ω;`)」
ジッジ「お土産買ってきたでー」
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)22:12:32 ID:dID
ちなみに味見とかはせずに
直感で買ってくるらしいで
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/14(日)22:05:15 ID:BA1
海外のチョコ菓子って当たりはずれデカいよな
比較的甘さ控えめのやつは美味しい印象
フィガロブックス パリのお菓子。 (FIGARO BOOKS)
- 関連記事
-
- 大阪人信号かわる2秒前に歩き出す
- にんじんって子供が嫌いな野菜の代表格みたいな風潮あるが
- ワイ「エンディング終わったで!クリアデータ再開したろ!」
- ジッジ「海外のお土産として、お菓子買ってきたよ」ワイ一家「わーい」
- 小学生の頃はコミュ力あった奴ww
- スプーン洗って体ビショビショなる奴
- 今の若者はLINEを使わないとかいう嘘みたいな話