2018年01月10日 (03:12) | Tweet コメントを見る(11件) / 書く |
小学生の頃はコミュ力あった奴ww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515320624/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:23:44 ID:1rl
ワイやで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:24:52 ID:1rl
お前らもこのくちやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:25:22 ID:nKL
むしろ小学生の頃から進化してないから今コミュ障の可能性
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:26:27 ID:eR6
>>3
これ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:23:44 ID:1rl
ワイやで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:24:52 ID:1rl
お前らもこのくちやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:25:22 ID:nKL
むしろ小学生の頃から進化してないから今コミュ障の可能性
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:26:27 ID:eR6
>>3
これ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:25:46 ID:26p
ワイもそんな感じやけど絶対ネットが原因やと思うわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:26:00 ID:1rl
全盛期は知らない人ともすぐ友達になれたんだよなあ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:27:24 ID:LA7
なんで知ってんの…?
そのせいで実はコミュ障じゃないと勘違いしてるわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:27:24 ID:iCS
逆やわ
社会人に出てからのほうがマシやわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:27:26 ID:1rl
何が原因で急にコミュ力なくなったんやろな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:30:13 ID:1rl
今は雑談すらままならないで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:05 ID:1rl
悲しいで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:18 ID:qS7
イッチ学生?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:35 ID:1rl
>>16
大学やで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:37 ID:SVZ
何で人見知りなってもうたんやろなぁ
あの頃は自分全開で人前で話せたのにな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:35:25 ID:qS7
中学も小学の仲間がいたからわりといけたわ
なお高校
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:35:29 ID:1rl
ワイサークル入ってるけどサークルの人とは普通に話せるんや
でもそれ以外だと全然ダメや
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:36:40 ID:4Yd
知らない奴とランダムで会話するアプリでコミュ力鍛えるんやぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:37:03 ID:1rl
高校の頃部活やってたけど部活の人となら話せたで
ワイはたぶん狭いグループとしか馴染めないで
クラスは広いからな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:38:16 ID:1rl
特に威張ったり強気になるわけではないから内弁慶ってことはたぶんないで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:38:33 ID:qS7
4、5人のグループの雑談が苦手すぎる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:39:42 ID:1rl
>>24
ワイは話すの上手じゃないからそういう時はわりきってるで
人の話聞くのも結構楽しいで
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:40:33 ID:Hsh
ワイは三人が嫌や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:41:10 ID:qS7
>>25
いっつもアヘアヘ愛想笑いマンになるンゴ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:44:37 ID:1rl
ちな今日のワイのバイト先やらかし
バ「就職決まったんだって?」
ワイ「はい」
その数秒後
バ「どういうところ?」
ワイ「◯◯です」
これで会話終了
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:45:19 ID:1rl
かなり続きそうな話題だったのにあっという間に会話終わったで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:48:07 ID:1rl
知らない人とも余裕で話せたあのコミュ力はどこ行ったんや
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/07(日)19:51:02 ID:YqT
小学校の頃が一番コミュ力あったわ、今同窓会あってるんやけど全然喋れへんわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:51:33 ID:ZcN
ワイやんけ
仲間内だと死ぬほど喋るんやけどな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)20:12:46 ID:hAj
話題が小学生の時から変わらんのがあかんのやで
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)20:13:39 ID:fbF
一度相手の気持ちを考えたらそいつはもう一生コミュ障屋で
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)20:14:09 ID:j9s
言葉が続かないんだよな…


タイプがわかればうまくいく! コミュニケーションスキル
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:25:46 ID:26p
ワイもそんな感じやけど絶対ネットが原因やと思うわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:26:00 ID:1rl
全盛期は知らない人ともすぐ友達になれたんだよなあ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:27:24 ID:LA7
なんで知ってんの…?
そのせいで実はコミュ障じゃないと勘違いしてるわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:27:24 ID:iCS
逆やわ
社会人に出てからのほうがマシやわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:27:26 ID:1rl
何が原因で急にコミュ力なくなったんやろな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:30:13 ID:1rl
今は雑談すらままならないで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:05 ID:1rl
悲しいで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:18 ID:qS7
イッチ学生?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:35 ID:1rl
>>16
大学やで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:34:37 ID:SVZ
何で人見知りなってもうたんやろなぁ
あの頃は自分全開で人前で話せたのにな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:35:25 ID:qS7
中学も小学の仲間がいたからわりといけたわ
なお高校
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:35:29 ID:1rl
ワイサークル入ってるけどサークルの人とは普通に話せるんや
でもそれ以外だと全然ダメや
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:36:40 ID:4Yd
知らない奴とランダムで会話するアプリでコミュ力鍛えるんやぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:37:03 ID:1rl
高校の頃部活やってたけど部活の人となら話せたで
ワイはたぶん狭いグループとしか馴染めないで
クラスは広いからな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:38:16 ID:1rl
特に威張ったり強気になるわけではないから内弁慶ってことはたぶんないで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:38:33 ID:qS7
4、5人のグループの雑談が苦手すぎる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:39:42 ID:1rl
>>24
ワイは話すの上手じゃないからそういう時はわりきってるで
人の話聞くのも結構楽しいで
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:40:33 ID:Hsh
ワイは三人が嫌や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:41:10 ID:qS7
>>25
いっつもアヘアヘ愛想笑いマンになるンゴ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:44:37 ID:1rl
ちな今日のワイのバイト先やらかし
バ「就職決まったんだって?」
ワイ「はい」
その数秒後
バ「どういうところ?」
ワイ「◯◯です」
これで会話終了
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:45:19 ID:1rl
かなり続きそうな話題だったのにあっという間に会話終わったで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:48:07 ID:1rl
知らない人とも余裕で話せたあのコミュ力はどこ行ったんや
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/07(日)19:51:02 ID:YqT
小学校の頃が一番コミュ力あったわ、今同窓会あってるんやけど全然喋れへんわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)19:51:33 ID:ZcN
ワイやんけ
仲間内だと死ぬほど喋るんやけどな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)20:12:46 ID:hAj
話題が小学生の時から変わらんのがあかんのやで
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)20:13:39 ID:fbF
一度相手の気持ちを考えたらそいつはもう一生コミュ障屋で
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/07(日)20:14:09 ID:j9s
言葉が続かないんだよな…
タイプがわかればうまくいく! コミュニケーションスキル