2017年11月24日 (08:16) | Tweet コメントを見る(17件) / 書く |
コンビーフの一口目だけはうますぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511265522/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)20:58:42 ID:YBT
二口目からすでにもういらない感が出る魔法の食べ物や!
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)20:59:51 ID:YAt
一口だけかじってまた明日のために残せば最高やんけ!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:00:32 ID:GtT
コンビーフやビーフジャーキー飽きたらはスープに入れるとうまいぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:01:06 ID:YBT
>>2-3
割と有意義やな
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)20:58:42 ID:YBT
二口目からすでにもういらない感が出る魔法の食べ物や!
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)20:59:51 ID:YAt
一口だけかじってまた明日のために残せば最高やんけ!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:00:32 ID:GtT
コンビーフやビーフジャーキー飽きたらはスープに入れるとうまいぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:01:06 ID:YBT
>>2-3
割と有意義やな
!--新着記事に貼るバナー2-->
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:25:29 ID:oZZ
味の濃い肉ってスープにするとめっちゃくちゃ旨くなるんよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:01:14 ID:sMi
キャベツの千切りに乗せてレンチンするだけでご飯3杯いける
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:01:54 ID:YBT
はよコンビーフの利用法を!!
ワイはマヨネーズかけるくらいしか知らない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:03:02 ID:sMi
>>7
卵に溶いて卵焼き
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:02:19 ID:VP0
たまに食べたくなるけど一口でいいやってのあるよね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:02:46 ID:fPF
マヨネーズあえるとうまい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:04:05 ID:SkV
むしろマヨ以外知らない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:03:02 ID:K8g
結局卵と一緒に炒めるのが一番おいしいってそれ
12 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/11/21(火)21:03:43 ID:Rg0
調理せずにそのままいく民居らんのか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:06:27 ID:6F2
>>12
ワイは調理したことが無いで、酒のつまみや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:04:39 ID:lZa
チキンラーメンも一口目うまい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:06:32 ID:YBT
>>14
わかる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:11:50 ID:sMi
>>17
フライパンに油を引く代わりに1つまみのコンビーフ
それ以外は卵に溶いて、適当に炒り卵作る要領や
15 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/11/21(火)21:06:00 ID:Rg0
ジャガイモと一緒に民居らんのか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:07:23 ID:tqC
コンビーフって缶グルグルやってる時が一番ワクワクする
恋愛でいう付き合う前が一番楽しいってやつに似てると思う
彼女できたことないけど
19 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/11/21(火)21:07:46 ID:Rg0
>>18
悲しいなぁ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:08:33 ID:YBT
みんな1缶を何日かかけて食べるん?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:16:27 ID:VP0
パン屋でコンビーフバーガーはよく買うけど家では食わないなぁ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/21(火)23:09:50 ID:AKa
コンビーフはガッカリ感あるよねえ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)11:59:51 ID:z1Q
ぐうわかる
31 名前:名無しさん◎おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:01:25 ID:Bpy
そのままかじる
マヨ付けてかじる
マヨと混ぜてトーストにする
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:22:32 ID:shK
食パンにのせてマヨネーズかけてトーストするのが攻守最強よ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:24:22 ID:VsL
言うてお前ら本物のコンビーフ食うた事あるんか?
ワイはない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:34:16 ID:jGp
馬「えっ!?ワイがビーフになるんですか?」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:38:14 ID:3tx
コンビーフの最強の使用方法はこれ


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)19:56:19 ID:qJl
>>36
一口目くっそうまそう
一口目だけ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)19:57:50 ID:spN [1/2]
>>36
ユッケ丼みたいで美味そう
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)19:59:10 ID:ubD
ぐうわかる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)20:00:25 ID:jQ9
野崎の缶くるくるしてあけるの楽しいけど
明治屋のほうがうまい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)13:04:33 ID:8Ys
ワイは酒があれば余裕で一缶いけるわ
缶詰めもええけど自家製はもっと堪らないンゴねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:24:29 ID:G1f
そのままでもまずい
炒めてもまずい
誰や一人暮らしの友とか言ったやつ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)22:47:22 ID:YBT
>>23
一口目だけうまいやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)23:09:12 ID:tqC
>>26
結婚初日に似たものを感じるな
1日目だけはやはり誰もが幸せなもんやろ
でも、日に日にそれは苦痛へと変わってくのに似てるな
彼女できたことないけど


明治屋 おいしい缶詰 プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き胡椒味) 90g×2個
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:25:29 ID:oZZ
味の濃い肉ってスープにするとめっちゃくちゃ旨くなるんよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:01:14 ID:sMi
キャベツの千切りに乗せてレンチンするだけでご飯3杯いける
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:01:54 ID:YBT
はよコンビーフの利用法を!!
ワイはマヨネーズかけるくらいしか知らない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:03:02 ID:sMi
>>7
卵に溶いて卵焼き
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:02:19 ID:VP0
たまに食べたくなるけど一口でいいやってのあるよね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:02:46 ID:fPF
マヨネーズあえるとうまい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:04:05 ID:SkV
むしろマヨ以外知らない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:03:02 ID:K8g
結局卵と一緒に炒めるのが一番おいしいってそれ
12 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/11/21(火)21:03:43 ID:Rg0
調理せずにそのままいく民居らんのか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:06:27 ID:6F2
>>12
ワイは調理したことが無いで、酒のつまみや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:04:39 ID:lZa
チキンラーメンも一口目うまい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:06:32 ID:YBT
>>14
わかる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:11:50 ID:sMi
>>17
フライパンに油を引く代わりに1つまみのコンビーフ
それ以外は卵に溶いて、適当に炒り卵作る要領や
15 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/11/21(火)21:06:00 ID:Rg0
ジャガイモと一緒に民居らんのか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:07:23 ID:tqC
コンビーフって缶グルグルやってる時が一番ワクワクする
恋愛でいう付き合う前が一番楽しいってやつに似てると思う
彼女できたことないけど
19 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/11/21(火)21:07:46 ID:Rg0
>>18
悲しいなぁ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:08:33 ID:YBT
みんな1缶を何日かかけて食べるん?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:16:27 ID:VP0
パン屋でコンビーフバーガーはよく買うけど家では食わないなぁ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/21(火)23:09:50 ID:AKa
コンビーフはガッカリ感あるよねえ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)11:59:51 ID:z1Q
ぐうわかる
31 名前:名無しさん◎おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:01:25 ID:Bpy
そのままかじる
マヨ付けてかじる
マヨと混ぜてトーストにする
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:22:32 ID:shK
食パンにのせてマヨネーズかけてトーストするのが攻守最強よ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:24:22 ID:VsL
言うてお前ら本物のコンビーフ食うた事あるんか?
ワイはない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:34:16 ID:jGp
馬「えっ!?ワイがビーフになるんですか?」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)12:38:14 ID:3tx
コンビーフの最強の使用方法はこれ


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)19:56:19 ID:qJl
>>36
一口目くっそうまそう
一口目だけ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)19:57:50 ID:spN [1/2]
>>36
ユッケ丼みたいで美味そう
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)19:59:10 ID:ubD
ぐうわかる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)20:00:25 ID:jQ9
野崎の缶くるくるしてあけるの楽しいけど
明治屋のほうがうまい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/22(水)13:04:33 ID:8Ys
ワイは酒があれば余裕で一缶いけるわ
缶詰めもええけど自家製はもっと堪らないンゴねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)21:24:29 ID:G1f
そのままでもまずい
炒めてもまずい
誰や一人暮らしの友とか言ったやつ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)22:47:22 ID:YBT
>>23
一口目だけうまいやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/21(火)23:09:12 ID:tqC
>>26
結婚初日に似たものを感じるな
1日目だけはやはり誰もが幸せなもんやろ
でも、日に日にそれは苦痛へと変わってくのに似てるな
彼女できたことないけど
明治屋 おいしい缶詰 プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き胡椒味) 90g×2個