2017年11月16日 (00:32) | Tweet コメントを見る(49件) / 書く |
京都人「洛中以外は京都ちゃうどすえ」東京人「23区以外は東京じゃないんだよ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510731656/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:40:56 ID:k0P
大阪人「尼崎も伊丹も実質大阪やろ」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:41:54 ID:OY1
一理ある
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:42:36 ID:CT1
奈良のこっち側とか和歌山のこっち側もそや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:44:12 ID:2VS
>>3
奈良と和歌山は明確に山で区切られてるから大阪感ない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:46:15 ID:aA8
最初ダウンタウンもさんまも大阪出身かと思ってたわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:40:56 ID:k0P
大阪人「尼崎も伊丹も実質大阪やろ」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:41:54 ID:OY1
一理ある
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:42:36 ID:CT1
奈良のこっち側とか和歌山のこっち側もそや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:44:12 ID:2VS
>>3
奈良と和歌山は明確に山で区切られてるから大阪感ない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:46:15 ID:aA8
最初ダウンタウンもさんまも大阪出身かと思ってたわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:47:27 ID:7Hr
実際23区外に出ると体感の人口密度が急に減るからしゃーない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:48:07 ID:2Hi
名古屋「岐阜も三重も名古屋の植民地だみゃー」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:48:26 ID:acK
ワイ東京都下
玄関の鍵を閉める習慣すら失う
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:49:00 ID:7Hr
>>10
おは奥多摩民
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:48:40 ID:17g
大阪市民ワイ「大阪府に住んでんなら大阪人やろ」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:51:18 ID:2VS
ワイはガチで伊丹を大阪やと思っとった
だって大阪国際空港やで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:52:09 ID:7Hr
>>14
兵庫だっけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:52:24 ID:CT1
>>14
川挟んで空港側が兵庫やねん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:52:18 ID:XLS
ワイ尼崎市民「尼だけはおおさかやで 伊丹と西宮は兵庫やで 電話番号06ちゃうもん」
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:53:01 ID:mYy
でも伊丹って大阪の空港で出てくるよな
旅行サイトとかやと
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:53:36 ID:k0P
>>20
伊丹空港(大阪国際空港)は大阪と兵庫にまたがってるねん
面積的に大きいのは兵庫の方やねんけど本部があるのは大阪っていう
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:54:27 ID:mYy
>>22
なんか何回も現住所変わらんやろ横だんしたら
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:54:49 ID:7Hr
>>20
成田(東京)で表示される成田空港
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:55:36 ID:mYy
>>24
あこはあこで東京に行くしかないよな正直
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:57:33 ID:7PP
プロ都民ワイ「山手外とか東京じゃねーわ」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:58:37 ID:qpH
福岡市民「博多区と香椎は特殊」
福岡県民「博多区と香椎と飯塚と古賀と宗像と北九州と筑豊と久留米の一部は特殊」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:00:12 ID:qpH
林修「大阪の何が特殊って明治時代に地元民に聞いたら『武士を見た事ない』と言う人がおおかった。そのくらいの商人の町」
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:06:02 ID:ZEc
なんで日本ってこうも巣に拘るんやろう
村やないんやからどうでも良いやろう
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:06:05 ID:XYo
結局大阪煽りに収束するんやなって
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:06:58 ID:eyq
>>1
大阪の誰でも仲間に入れたろう精神すこ
なお入れられた側は仲間にされたくない模様
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:58:10 ID:QRb
神経質でなければ大阪は住みやすい
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:07:36 ID:7kp
ワイ大分県民大分地震に困惑
いや確かに大分の一部地域が被害受けたみたいやが
大分市も別府市も無傷やし…
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:07:41 ID:G5T
兵庫 「尼崎とかゴミ」
大阪 「尼崎は兵庫やけど市外局番06使ってええで」
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:08:29 ID:G5T
神戸がガチで選民意識高いイメージ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:11:22 ID:2VS
>>48
一番選民意識高いのはなんやかんや東京
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)17:11:51 ID:CT1
>>48
広いし住んでる場所によるかなぁ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:12:34 ID:ZEc
23区格差が一番激しいんやが
葛飾や足立と港新宿は二倍ほど平均収入が違う
なんで同じ枠内なのかいつも不思議に思う
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:12:49 ID:MIa
横浜市民は横浜にプライド持ちすぎ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:13:34 ID:2VS
>>53
いや東京の植民地じゃんって言われすぎて
逆に愛国心高まってそう
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:17:15 ID:Guf
正直、大阪って住み分け出来てるから他県民から何言われてもさほどやね
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:33:22 ID:ZEc
地方ごとの格差の方が嫌やわ
関西でも和歌山とか嫌やし
関東で群馬とか嫌やわ
九州で佐賀とか嫌やし
東北で岩手とか嫌や
東海でも三重は嫌やし
北陸も富山とか嫌や
四国は全部嫌
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:03:32 ID:ExG
ワイ泉州民は大阪扱いでええんか?
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:04:50 ID:k0P
>>63
オフ会ゼロ人
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:07:32 ID:ExG
>>64
無駄にアレで泉南イオンの知名度上がって草生えますよ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:04:58 ID:ZEc
名古屋以外の愛知県民の方が悲惨やろ
大阪は府であれば大阪やし
愛知県民は名古屋人になれない
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:10:52 ID:ExG
>>65
これはある
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:12:06 ID:QC2
兵庫人「尼崎は大阪やぞ!(必死)」
兵庫人「でもダウンタウンは兵庫のもんやから」
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:15:19 ID:GpC
めんどくさいから地図に従えや
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:17:14 ID:hoW
東京人「東京23区以外全部田舎」
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:17:24 ID:ZEc
東京は面倒くさい事に~は江戸じゃないから!とかいうのが出てくる
浅草周辺で三代住んだらって条件が難しすぎるやろ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:33:20 ID:P55
宮城県民「仙台出身です^^」
これもなかなか
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:03:21 ID:06G
ワイ江戸川区やけど東京人っていえる?
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:12:54 ID:Lso
>>94
スカイツリー見えるからセーフ
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:40:21 ID:8wp
尼崎市は実質大阪府だから引き取ってくれ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:41:14 ID:GO0
>>117
ワイアホ、今まで尼崎を大阪だと思っていた模様
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:34:51 ID:rvF
木津川市とかいう奈良市
109 名前:名無しさん@おーぷん】[] 投稿日:2017/11/15(水)19:35:29 ID:9Pg
>>107
京田辺市は京都やな!
だって頭文字に京が付いてるしな!
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:41:47 ID:k0P
>>107
>>109

121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:42:35 ID:9Pg
>>119
きょ、京都はこの閉鎖性で売ってるとこあるし…
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:44:18 ID:rvF
>>119
実際一番端っこだから多少はね…?


都道府県格差 (日経プレミアシリーズ)
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:47:27 ID:7Hr
実際23区外に出ると体感の人口密度が急に減るからしゃーない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:48:07 ID:2Hi
名古屋「岐阜も三重も名古屋の植民地だみゃー」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:48:26 ID:acK
ワイ東京都下
玄関の鍵を閉める習慣すら失う
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:49:00 ID:7Hr
>>10
おは奥多摩民
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:48:40 ID:17g
大阪市民ワイ「大阪府に住んでんなら大阪人やろ」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:51:18 ID:2VS
ワイはガチで伊丹を大阪やと思っとった
だって大阪国際空港やで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:52:09 ID:7Hr
>>14
兵庫だっけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:52:24 ID:CT1
>>14
川挟んで空港側が兵庫やねん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:52:18 ID:XLS
ワイ尼崎市民「尼だけはおおさかやで 伊丹と西宮は兵庫やで 電話番号06ちゃうもん」
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:53:01 ID:mYy
でも伊丹って大阪の空港で出てくるよな
旅行サイトとかやと
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:53:36 ID:k0P
>>20
伊丹空港(大阪国際空港)は大阪と兵庫にまたがってるねん
面積的に大きいのは兵庫の方やねんけど本部があるのは大阪っていう
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:54:27 ID:mYy
>>22
なんか何回も現住所変わらんやろ横だんしたら
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:54:49 ID:7Hr
>>20
成田(東京)で表示される成田空港
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)16:55:36 ID:mYy
>>24
あこはあこで東京に行くしかないよな正直
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:57:33 ID:7PP
プロ都民ワイ「山手外とか東京じゃねーわ」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:58:37 ID:qpH
福岡市民「博多区と香椎は特殊」
福岡県民「博多区と香椎と飯塚と古賀と宗像と北九州と筑豊と久留米の一部は特殊」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:00:12 ID:qpH
林修「大阪の何が特殊って明治時代に地元民に聞いたら『武士を見た事ない』と言う人がおおかった。そのくらいの商人の町」
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:06:02 ID:ZEc
なんで日本ってこうも巣に拘るんやろう
村やないんやからどうでも良いやろう
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:06:05 ID:XYo
結局大阪煽りに収束するんやなって
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:06:58 ID:eyq
>>1
大阪の誰でも仲間に入れたろう精神すこ
なお入れられた側は仲間にされたくない模様
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)16:58:10 ID:QRb
神経質でなければ大阪は住みやすい
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:07:36 ID:7kp
ワイ大分県民大分地震に困惑
いや確かに大分の一部地域が被害受けたみたいやが
大分市も別府市も無傷やし…
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:07:41 ID:G5T
兵庫 「尼崎とかゴミ」
大阪 「尼崎は兵庫やけど市外局番06使ってええで」
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:08:29 ID:G5T
神戸がガチで選民意識高いイメージ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:11:22 ID:2VS
>>48
一番選民意識高いのはなんやかんや東京
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/15(水)17:11:51 ID:CT1
>>48
広いし住んでる場所によるかなぁ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:12:34 ID:ZEc
23区格差が一番激しいんやが
葛飾や足立と港新宿は二倍ほど平均収入が違う
なんで同じ枠内なのかいつも不思議に思う
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:12:49 ID:MIa
横浜市民は横浜にプライド持ちすぎ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:13:34 ID:2VS
>>53
いや東京の植民地じゃんって言われすぎて
逆に愛国心高まってそう
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:17:15 ID:Guf
正直、大阪って住み分け出来てるから他県民から何言われてもさほどやね
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)17:33:22 ID:ZEc
地方ごとの格差の方が嫌やわ
関西でも和歌山とか嫌やし
関東で群馬とか嫌やわ
九州で佐賀とか嫌やし
東北で岩手とか嫌や
東海でも三重は嫌やし
北陸も富山とか嫌や
四国は全部嫌
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:03:32 ID:ExG
ワイ泉州民は大阪扱いでええんか?
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:04:50 ID:k0P
>>63
オフ会ゼロ人
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:07:32 ID:ExG
>>64
無駄にアレで泉南イオンの知名度上がって草生えますよ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:04:58 ID:ZEc
名古屋以外の愛知県民の方が悲惨やろ
大阪は府であれば大阪やし
愛知県民は名古屋人になれない
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:10:52 ID:ExG
>>65
これはある
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:12:06 ID:QC2
兵庫人「尼崎は大阪やぞ!(必死)」
兵庫人「でもダウンタウンは兵庫のもんやから」
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:15:19 ID:GpC
めんどくさいから地図に従えや
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:17:14 ID:hoW
東京人「東京23区以外全部田舎」
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:17:24 ID:ZEc
東京は面倒くさい事に~は江戸じゃないから!とかいうのが出てくる
浅草周辺で三代住んだらって条件が難しすぎるやろ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)18:33:20 ID:P55
宮城県民「仙台出身です^^」
これもなかなか
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:03:21 ID:06G
ワイ江戸川区やけど東京人っていえる?
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:12:54 ID:Lso
>>94
スカイツリー見えるからセーフ
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:40:21 ID:8wp
尼崎市は実質大阪府だから引き取ってくれ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:41:14 ID:GO0
>>117
ワイアホ、今まで尼崎を大阪だと思っていた模様
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:34:51 ID:rvF
木津川市とかいう奈良市
109 名前:名無しさん@おーぷん】[] 投稿日:2017/11/15(水)19:35:29 ID:9Pg
>>107
京田辺市は京都やな!
だって頭文字に京が付いてるしな!
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:41:47 ID:k0P
>>107
>>109

121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:42:35 ID:9Pg
>>119
きょ、京都はこの閉鎖性で売ってるとこあるし…
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/15(水)19:44:18 ID:rvF
>>119
実際一番端っこだから多少はね…?
都道府県格差 (日経プレミアシリーズ)
- 関連記事
-
- あだ名が無かった奴www
- ワイ「ええCMやこれは」(涙ぐむ)
- 「コイツ出たら紅白見たるわ」って歌手おるか?
- 京都人「洛中以外は京都ちゃうどすえ」東京人「23区以外は東京じゃないんだよ」
- 未完の漫画をたった一つだけ完結させれるとしたらコータローまかりとおる!だよな
- 3大作者の実力がもろに出る展開「頭脳戦」「集団戦」
- よく王将行くんやけど日本語って欠陥言語やな思う