ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2017年11月02日 (22:25)
 コメントを見る(9件) / 書く  

虫歯放置すると死ぬ理論あるやん?でも神経抜いたら痛くないやん?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509359084/
1 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:24:44 ID:wzA

いきなり死ぬんか?
こういう場合?







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:25:57 ID:NS4

顎の骨に浸食したら
神経抜いてもアウト






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:26:46 ID:lJD

普通は顎行く前に痛すぎて耐えられんやろ






4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:27:39 ID:I6t

永倉新八が虫歯が原因で死んだわね






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:28:03 ID:NS4

それが、歯の神経死ぬと痛くなくなる
そのまま放置してると虫歯菌が顎まで行っちゃう







7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:29:08 ID:QFw

歯が痛くなくても頭痛はするやん






8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:29:12 ID:wzA

虫歯菌が顎まで行くというが
そもそも歯と顎って分離してね?
歯茎に覆われてる状態の親知らずが虫歯菌に侵食されるっていうようなもんじゃね?







9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:32:33 ID:I6t

>>8
歯の根っこが顎の骨から生えてるから根っこまで腐ると
顎の骨を侵食して感染や炎症が骨膜や全身に広がっていくん
今のような歯科治療が確立されるまでは虫歯はメジャーな死因やった







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:32:56 ID:Kpi

一番分かりやすい例は敗血症

虫歯放置すると膿溜まり始める
これを放置し続けると敗血症になって
最悪死ぬ

大抵高熱が出るし血液検査したらすぐわかるから死ぬまで放置とかあり得ないけどなー







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:34:10 ID:NS4

多分最近は
歯痛などから鬱になって自殺する方が多そう







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:35:14 ID:npn

やめろやめろやめろ
歯の治療中なんだよ
まじやめろ






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:36:48 ID:NS4

虫歯と歯周病と顎関節症までセットだから






14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:37:28 ID:I6t

ほんとどうにもなららんくなるくらいまで我慢して治療せん人めっちゃ多いんよね






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:39:02 ID:NS4

神経やるなら根幹の専門医がいいよ
細菌残ってると神経抜いても
数年後に歯根膜炎ていう歯周が膿んでくる
やつになるから







16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:41:24 ID:wzA

結局神経抜いた歯とかの虫歯はどうなんの?
どこかで痛み始めるの?それとも突然死ぬの?







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:44:44 ID:NS4

ちゃんとした歯医者なら
虫歯全部綺麗にしてくれるから大丈夫
いい加減なとこだと滅菌できてなくて
そのうち虫歯も進行して歯根膜が化膿し始める
それ以上行くとアウト






18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:47:23 ID:wzA

>>17
神経抜いた歯が新たに虫歯になることはないの?







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:48:04 ID:NS4

もちろんあるし
神経抜くと歯に栄養が行かなくなるから
脆くなる
突然割れたりするよ







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:50:32 ID:wzA

>>19
そういう歯でいたくない虫歯放置してたら突然死ぬ?
どこかで痛んで気づく?







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:48:26 ID:NS4

神経抜いても痛いって人は結構多くて
奥歯の神経は5本くらいあるので
取り忘れは結構ある
神経抜いたのにその歯がシクシク痛いのは
歯根膜か、充填剤が奥の神経に触れてるか
神経取り忘れか、筋肉痛か、磨き残しで歯周炎







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:49:45 ID:2sQ

あれ脳に菌が回るとかだからじゃないの?







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:51:34 ID:NS4

痛くならないことはないと思う
歯根膜炎の段階で死ぬほど痛いから
口開けられないくらい








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:54:47 ID:wzA

>>23
逆にいえば普通に生きてて普通に虫歯放置する程度なら
死ぬ前に我慢しきれなくなるほうが早いでおk?







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)19:56:01 ID:NS4

普通は神経まで行ったら
飯食えないくらいになるから
歯医者行くんだけど
途中で治療放置するパターンが一番怖い
穴開けたまま放置とかね








26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)19:59:08 ID:wzA

>>25
それでも歯根膜炎とかで死ぬほど痛くなるからそこで止まるんじゃないの?








27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/30(月)20:03:38 ID:I6t

>>26
炎症起こしたとこから菌が広がっていく
蜂窩織炎は代表的だろうけど血管を通って全身に広がる菌が
原因になる病気は結構多くてだいたい怖い







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/31(火)22:42:02 ID:5G5

>>26
虫歯から頚部の蜂窩織炎になった患者は、それがあっという間に拡がって縦隔炎を併発し
ICUに収容され、開胸ドレナージまで受けたが1週間とかからず死亡









28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/30(月)20:32:45 ID:NS4

歯医者行って痛み止めもらって
膿み抜いてもらうと痛みが和らぐ
それでやめちゃう人結構いる







29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/31(火)22:37:58 ID:YNI

結局現代日本で虫歯で死ぬ奴とかおんのか?







34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/31(火)22:46:49 ID:5G5

虫歯が進行し神経が死んでしまうと虫歯菌は顎の骨を蝕み始める
やがて炎症を起こし歯茎や歯肉から出血や化膿した膿が出るようになる
それが進行すると顎の骨髄に感染して骨髄炎を引き起こす
骨髄炎が進行すると虫歯菌が全身に運ばれて行くようになる
治療を行わないでいると常に虫歯菌が血流に乗って全身を巡り続けることになる
この状態が長期間続くと血液が腐敗する敗血症を発症し多臓器不全を引き起こし死亡する







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/31(火)23:00:16 ID:SwH

若くて抵抗力ある人はそこまでならんよ







36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/31(火)23:19:09 ID:5G5

>>35
歯医者に行かず亡くなった18歳

http://news.livedoor.com/article/detail/8569483/







39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/31(火)23:34:35 ID:SwH

お前ら例外持ってくるの好きだなぁ







40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/31(火)23:37:11 ID:1IQ

歯医者嫌いで治療途中の歯がいくつかある






41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/31(火)23:48:46 ID:SwH

普通はほっとけば痛みはなくなるけど歯失う確率高くなるから
早いうち歯医者に行った方がいいんじゃないかな
根っこまで失うともう入歯にするしかないね








43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/01(水)00:02:56 ID:PFY

治療ほっとくのが一番やばし
いとやばし






44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/01(水)00:10:04 ID:vAF

こっわ







46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/01(水)00:18:36 ID:vje

放置して口内壊滅して人前で笑うのも気が引けて陰キャどころか
引き籠りのねらー化で今より悲しい人生にならんように
歯医者は頑張って行ったほうがいい

歯治して性格が明るくなったとか彼女できたとか
ふつうにそのへんで聞けるくらい大事よ







47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/01(水)00:37:03 ID:Ci8

前歯一本ないけど、顔覚えられ安くなったから仕事的にはプラス
痛い目にあったから少しくらい良いことないとね






51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/01(水)20:26:22 ID:VE3

30年前は麻酔注射で歯茎に穴空いたが
今は毛先みたいな注射針で全然痛ない
歯石取りでガンッされる方が痛いくらい








50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/01(水)20:24:51 ID:qnz

怖いよ
歯医者いこ












病気になったら歯医者へ行こう!
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
現代、というには古いのかもしれんが
以前たけしの家庭の医学がホラー調だったころ
歯医者に行く暇も無い激務等で虫歯放置&抵抗力ダウン→感染症→手遅れ
のコンボは割と鉄板だったな
敗血症の特効薬であるペニシリンが一般で使われ始めたのは第二次大戦後のことだからな。
それまでは一部が軍用で使われてたに過ぎない。
熱は内部まで浸透し易いから、できるだけ暑い物食い続けて多少成りとも殺菌し続けるしかない
取った神経の外側が痛み出すと、上顎の痛みが下顎のに転移したりするから直ぐ分かる
一応医療従事者の端くれだが、本当は歯科が怖かったのを忙しすぎると理由を付けて先延ばしにしていた。
いよいよ痛くなって顔が腫れてから掛かったら、レントゲンを見た歯科医師に
「いやー随分立派な虫歯にしましたなあ」って呆れられて恥ずかしかったわ。
何とか抜歯は免れたけど差し歯とクラウンになったので思い切り噛めない歯がたくさんある。
虫歯が原因で死んだ知り合いがいるから
めんどくさがらず歯はちゃんと磨かないとダメだよ。
歯医者だけど、象牙質までの虫歯ならすぐ治せば大丈夫
神経まで行くともう負の連鎖よ
お前ら歯はほんと大事にしろよ
一番○○って言うやつは本当に信用できない。
目に行ったら最悪失明、耳に行ったら難聴の引き金
ろくなことにならんから
この前、歯医者で口に器具入れた瞬間静電気が走った。
激痛が!
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ビフォー 元ネタ 東京スポーツ トリミング 見出し ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 東スポ アフター ドリランド タイトル改悪 価格 危険な会社 スイットル 社名 ブラック会社  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ