2017年10月25日 (08:44) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
乗換案内「A駅で降りてB駅に徒歩移動、C線に乗車やで(所要5分)」田舎者ワイ「ファッ!?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508298708/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:51:48 ID:kzj
無理杉内
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:54:04 ID:qmx
?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:55:10 ID:kzj
>>2
5分で別の駅に行けるわけないやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:57:44 ID:GfH
>>3
ワープもできないの?
都会の人はみんな出来るよ?
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:51:48 ID:kzj
無理杉内
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:54:04 ID:qmx
?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:55:10 ID:kzj
>>2
5分で別の駅に行けるわけないやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:57:44 ID:GfH
>>3
ワープもできないの?
都会の人はみんな出来るよ?
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:55:28 ID:lD3
乗換案内「各駅停車の中を通り抜けてその先の電車に乗るんやで」
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:55:41 ID:PNC
間に合わなくても次の電車すぐ来るから急がなくてもええんやで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:57:33 ID:8sy
東京駅の京葉線はどこまで歩かすんやと思った
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:58:02 ID:Mym
名古屋駅→名鉄名古屋駅(徒歩)←分かる
大阪駅→梅田駅(徒歩)←田舎民「???」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:59:13 ID:46i
110 :名無しさん@おーぷん :2017/10/17(火)22:38:29 ID:ALh ×
昔見たコピペ拾ってきた
梅田「私が梅田だ」
東梅田「私も梅田だ」
西梅田「私も梅田だ」
阪神梅田「私も梅田だ」
阪急梅田「私も梅田だ」
JR大阪「名前は違うが私も梅田だ」
一般人「やめろ!やめてくれ!」
北梅田「新たに軍団に入ることになった北梅田だ。よろしく」
JR地下新駅「同じく」
一般人「」
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:32:05 ID:fHV
完全に名前が違うやつはビビるからやめろや
馬喰横山と東日本橋なんかかすりもしてへんやんけ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:34:40 ID:7l6
大手町の乗り換え専用改札はいつもドキドキするわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:35:10 ID:nfu
北新地、大阪、梅田、阪神梅田「わかる」
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:36:53 ID:6Lj
駅名は一緒なのに場所がすごく遠いのも嫌
乗り換え可能かと思って良く調べもせずに降りるとひどい目に合う
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:39:13 ID:lY7
>>19
つくばエクスプレス浅草「呼んだ?」
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:37:04 ID:kDH
大手町
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:38:45 ID:vUy
大手町とかいう概念すこ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:41:18 ID:LR7
東京駅京葉線ホームは山手線からだと東京からより有楽町からの方が近い
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:42:36 ID:RMM
駅員に聞くのが一番早かったりするよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:46:16 ID:lY7
同じ東京メトロや都営地下鉄なのに、違う駅名で同じ駅扱いやめーや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:46:48 ID:nfu
新宿と新宿三丁目と新線新宿と西武新宿と新宿西口の方もやめろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:47:57 ID:lY7
東西南北揃っているのは浦和だけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)00:26:46 ID:Djg
池袋は迷うと同じ場所に戻ってる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)00:33:01 ID:vUn
時間調べてしまうせいでいつも急ぎ足やわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)00:38:12 ID:tfe
千代田線から大手町で乗り換え→九段下のパターンで
定期券やと千代田線ホーム目の前の半蔵門線やなくて
延々歩かないといけない東西線にルート指定されるのが死ぬほど嫌いでした
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:21:26 ID:d2Q
北千住駅とかいう隠れ迷路
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:22:57 ID:fzC
JR京田辺と近鉄新田辺間を乗り換えって言うの嫌い
遠すぎやんけ、信号2回もあるし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:25:17 ID:aUf
有楽町-日比谷
赤坂見附-永田町
国会議事堂前-溜池山王
この辺が地下で繋がっててすぐ乗り換えできるのに蔵前は地上に出でて結構歩かないといけない無能
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:30:29 ID:aUf
JR新宿駅(西口 中央西口 東口 中央東口 南口 新南口 サザンテラス口 バスタ改札 ミライタワー改札 小田急連絡改札 京王連絡改札)
小田急新宿駅 京王新宿駅 東京メトロ新宿駅 都営地下鉄新宿駅 西武新宿駅
新宿三丁目駅 新宿西口駅 東新宿駅 南新宿駅 西新宿駅 新宿御苑前駅
結構あるわね
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:45:11 ID:C9A
東武浅草駅からTX浅草駅乗換えとかいうクソゲー
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)14:23:52 ID:ug8
乗り換え案内「JR勝川から城北線に乗り換えて上小田井で名鉄に乗り換えるんやで」
ワイ「丘の下」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)14:56:15 ID:Djg
日比谷線、日比谷と銀座と東銀座の3駅は改札外地下通路でつながってるみたい
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:04:38 ID:E3y
>>45
有楽町駅と東京駅も
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:04:56 ID:E3y
巨大地下通路やで
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:05:27 ID:94x
京葉線乗換レース迷いそうになる
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:09:08 ID:Ewb
>>48
総武線も
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:10:12 ID:efK
乗り換えアプリない時代ってどうしてたの
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:11:51 ID:v4W
>>51
駅員さんに聞いたり
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/22(日)12:12:49 ID:uva
東京メトロ東西線早稲田駅、都電荒川線早稲田駅「すまんな」
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/22(日)12:18:10 ID:uva
東京駅、西口東口じゃなくて、丸の内八重洲という初心者に厳しい駅
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/22(日)21:57:52 ID:exy
渋谷駅とかいうサクラダファミリア
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/23(月)17:34:00 ID:WUB
なんばも地味に難易度高いと思うけどな
南海と近鉄阪神が分かれてるしJRに至ってはどこそれみたいな場所にあっる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/21(土)10:40:23 ID:MQe
都会民ワイ「電光掲示板ないからホーム間違えちゃった。。でもまぁ田舎とはいえ15分後くらいには次の来るやろ」
田舎の駅員さん「次の1時間15分後やで、あっ君の行きたい駅までのやつなら1時間50分後やね」
ワイ「」


ジョルダン 乗換案内(2017)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:55:28 ID:lD3
乗換案内「各駅停車の中を通り抜けてその先の電車に乗るんやで」
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:55:41 ID:PNC
間に合わなくても次の電車すぐ来るから急がなくてもええんやで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:57:33 ID:8sy
東京駅の京葉線はどこまで歩かすんやと思った
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:58:02 ID:Mym
名古屋駅→名鉄名古屋駅(徒歩)←分かる
大阪駅→梅田駅(徒歩)←田舎民「???」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)12:59:13 ID:46i
110 :名無しさん@おーぷん :2017/10/17(火)22:38:29 ID:ALh ×
昔見たコピペ拾ってきた
梅田「私が梅田だ」
東梅田「私も梅田だ」
西梅田「私も梅田だ」
阪神梅田「私も梅田だ」
阪急梅田「私も梅田だ」
JR大阪「名前は違うが私も梅田だ」
一般人「やめろ!やめてくれ!」
北梅田「新たに軍団に入ることになった北梅田だ。よろしく」
JR地下新駅「同じく」
一般人「」
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:32:05 ID:fHV
完全に名前が違うやつはビビるからやめろや
馬喰横山と東日本橋なんかかすりもしてへんやんけ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:34:40 ID:7l6
大手町の乗り換え専用改札はいつもドキドキするわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:35:10 ID:nfu
北新地、大阪、梅田、阪神梅田「わかる」
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:36:53 ID:6Lj
駅名は一緒なのに場所がすごく遠いのも嫌
乗り換え可能かと思って良く調べもせずに降りるとひどい目に合う
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:39:13 ID:lY7
>>19
つくばエクスプレス浅草「呼んだ?」
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:37:04 ID:kDH
大手町
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:38:45 ID:vUy
大手町とかいう概念すこ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:41:18 ID:LR7
東京駅京葉線ホームは山手線からだと東京からより有楽町からの方が近い
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:42:36 ID:RMM
駅員に聞くのが一番早かったりするよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:46:16 ID:lY7
同じ東京メトロや都営地下鉄なのに、違う駅名で同じ駅扱いやめーや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:46:48 ID:nfu
新宿と新宿三丁目と新線新宿と西武新宿と新宿西口の方もやめろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/18(水)17:47:57 ID:lY7
東西南北揃っているのは浦和だけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)00:26:46 ID:Djg
池袋は迷うと同じ場所に戻ってる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)00:33:01 ID:vUn
時間調べてしまうせいでいつも急ぎ足やわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)00:38:12 ID:tfe
千代田線から大手町で乗り換え→九段下のパターンで
定期券やと千代田線ホーム目の前の半蔵門線やなくて
延々歩かないといけない東西線にルート指定されるのが死ぬほど嫌いでした
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:21:26 ID:d2Q
北千住駅とかいう隠れ迷路
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:22:57 ID:fzC
JR京田辺と近鉄新田辺間を乗り換えって言うの嫌い
遠すぎやんけ、信号2回もあるし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:25:17 ID:aUf
有楽町-日比谷
赤坂見附-永田町
国会議事堂前-溜池山王
この辺が地下で繋がっててすぐ乗り換えできるのに蔵前は地上に出でて結構歩かないといけない無能
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:30:29 ID:aUf
JR新宿駅(西口 中央西口 東口 中央東口 南口 新南口 サザンテラス口 バスタ改札 ミライタワー改札 小田急連絡改札 京王連絡改札)
小田急新宿駅 京王新宿駅 東京メトロ新宿駅 都営地下鉄新宿駅 西武新宿駅
新宿三丁目駅 新宿西口駅 東新宿駅 南新宿駅 西新宿駅 新宿御苑前駅
結構あるわね
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)13:45:11 ID:C9A
東武浅草駅からTX浅草駅乗換えとかいうクソゲー
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)14:23:52 ID:ug8
乗り換え案内「JR勝川から城北線に乗り換えて上小田井で名鉄に乗り換えるんやで」
ワイ「丘の下」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/19(木)14:56:15 ID:Djg
日比谷線、日比谷と銀座と東銀座の3駅は改札外地下通路でつながってるみたい
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:04:38 ID:E3y
>>45
有楽町駅と東京駅も
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:04:56 ID:E3y
巨大地下通路やで
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:05:27 ID:94x
京葉線乗換レース迷いそうになる
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:09:08 ID:Ewb
>>48
総武線も
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:10:12 ID:efK
乗り換えアプリない時代ってどうしてたの
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)00:11:51 ID:v4W
>>51
駅員さんに聞いたり
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/22(日)12:12:49 ID:uva
東京メトロ東西線早稲田駅、都電荒川線早稲田駅「すまんな」
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/22(日)12:18:10 ID:uva
東京駅、西口東口じゃなくて、丸の内八重洲という初心者に厳しい駅
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/22(日)21:57:52 ID:exy
渋谷駅とかいうサクラダファミリア
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/23(月)17:34:00 ID:WUB
なんばも地味に難易度高いと思うけどな
南海と近鉄阪神が分かれてるしJRに至ってはどこそれみたいな場所にあっる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/21(土)10:40:23 ID:MQe
都会民ワイ「電光掲示板ないからホーム間違えちゃった。。でもまぁ田舎とはいえ15分後くらいには次の来るやろ」
田舎の駅員さん「次の1時間15分後やで、あっ君の行きたい駅までのやつなら1時間50分後やね」
ワイ「」
ジョルダン 乗換案内(2017)
- 関連記事
-
- マッマ「コーラはあかん骨溶ける!」 ワイ「ひぇぇぇ」
- マッマ「ごはんよー今日はおでんね」 ガッキワイ「はぁぁぁぁ(クソデカため息)」
- ヒゲ剃りとかいう現代社会のルールなんなん?
- 乗換案内「A駅で降りてB駅に徒歩移動、C線に乗車やで(所要5分)」田舎者ワイ「ファッ!?」
- なんか最近何かにつけて「エモい」って言うけど
- 体に悪い食べ物で打線組んだwwwwwwww
- ボストン茶会事件←めっちゃ上品そう