2017年10月04日 (03:39) | Tweet コメントを見る(25件) / 書く |
ビニール傘なら盗んでいいとかいう感覚
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506911759/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:35:59 ID:6hc
この感覚を一部の人間が持っとるけど実刑でええと思うわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:36:58 ID:BH4
銭湯の帰りに盗まれた時は落胆したわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:38:30 ID:bul
ビニール傘なんて使い捨てみたいなもんだし盗まれてラッキーな感じはある
使いたいときだと困るけど
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:39:11 ID:MiX
傘はなるべく携帯するようにしてる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:35:59 ID:6hc
この感覚を一部の人間が持っとるけど実刑でええと思うわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:36:58 ID:BH4
銭湯の帰りに盗まれた時は落胆したわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:38:30 ID:bul
ビニール傘なんて使い捨てみたいなもんだし盗まれてラッキーな感じはある
使いたいときだと困るけど
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:39:11 ID:MiX
傘はなるべく携帯するようにしてる
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:40:43 ID:C7o
車を傷つけたら大事だけど自転車ならセーフという風潮
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:41:27 ID:6hc
>>5
似たようなのでボロいママチャリなら盗んでいいとかいう風潮
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:45:10 ID:C7o
>>6
ジッポーを借りパクしたら絶許だけど100円ライターなら許されるという風潮
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:48:40 ID:6hc
>>8
あるあるやな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:42:45 ID:tvU
警察がちゃんと捜査しないってわかってるからやぞ
絶対罰せられない悪行はなくならん
お前らかてレジから金を盗んでも絶対逮捕されないなら盗むやろ?そういうことよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:50:39 ID:1eD
深夜は徒歩のときに信号無視しまくってるンゴねえ…
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:51:14 ID:24k
そういう風潮ある以上傘にわかりやすい目印でもつけといたらええだけやろ
持ち手にマスキングテープみたいの貼っとくだけで全然取られんわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:51:36 ID:6iN
金と傘は天下の回りものってな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:51:56 ID:0rh
ビニール傘とか100円程度だし取っても問題ないやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:52:42 ID:jOx
>>13
外出ようぜ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/02(月)11:53:23 ID:l8A
akbの誰かもパクったのを「借りた」とか言ってたな
了承取ってない時点で盗んだのと一緒やぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:53:50 ID:rKa
実刑でいいも何も、普通に窃盗罪やんけ
こういうのに罪悪感持たんでやる奴がイジメで人殺したりするんやろうけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)13:38:53 ID:6hc [4/5]
>>16
窃盗だろうが書類送検くらいにしかならんぞ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:55:11 ID:uxk
めちゃくちゃわかる
そこは濁すべきとちゃうと思う
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)13:40:24 ID:GMA
傘に小麦粉仕込んで盗んだ奴に浴びせるというあれを一度はやってみたい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:54:55 ID:wlS
>>18
おんj民は痴呆やし自分で引っかかりそう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)13:42:12 ID:5J2
目の前でワイの傘持って普通に使ってるやつに声かけたら「あれこれあなたの傘ですかはいどうぞ」淡々としてるからありがとうございます言ってしまったやんけ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:55:27 ID:w2t
>>19
これな
ワイはありがとうございますとまで言わなかったけど「あ、ども」って言っちゃった
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/02(月)14:49:42 ID:gIn
マジで盗難防止サイレン付きの傘発売したらええんとちゃう?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:53:55 ID:6hc [6/6]
GPSもつけとこ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:55:04 ID:8MK
ワイ、持って帰るのめんどくさいときは寄付してるから、困ったときは盗んでも許されるという超理論を行使
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:59:28 ID:6MO
これわりとあるらしくて草も生えない(普通の傘が持っていかれないとは言ってない)


傘盗難防止具むらさめ 「非理法権天」 傘盗難問題にファイナルアンサー。 あなたの傘がエクスカリバーに。
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:40:43 ID:C7o
車を傷つけたら大事だけど自転車ならセーフという風潮
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:41:27 ID:6hc
>>5
似たようなのでボロいママチャリなら盗んでいいとかいう風潮
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:45:10 ID:C7o
>>6
ジッポーを借りパクしたら絶許だけど100円ライターなら許されるという風潮
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:48:40 ID:6hc
>>8
あるあるやな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:42:45 ID:tvU
警察がちゃんと捜査しないってわかってるからやぞ
絶対罰せられない悪行はなくならん
お前らかてレジから金を盗んでも絶対逮捕されないなら盗むやろ?そういうことよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:50:39 ID:1eD
深夜は徒歩のときに信号無視しまくってるンゴねえ…
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:51:14 ID:24k
そういう風潮ある以上傘にわかりやすい目印でもつけといたらええだけやろ
持ち手にマスキングテープみたいの貼っとくだけで全然取られんわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:51:36 ID:6iN
金と傘は天下の回りものってな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:51:56 ID:0rh
ビニール傘とか100円程度だし取っても問題ないやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:52:42 ID:jOx
>>13
外出ようぜ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/02(月)11:53:23 ID:l8A
akbの誰かもパクったのを「借りた」とか言ってたな
了承取ってない時点で盗んだのと一緒やぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)11:53:50 ID:rKa
実刑でいいも何も、普通に窃盗罪やんけ
こういうのに罪悪感持たんでやる奴がイジメで人殺したりするんやろうけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)13:38:53 ID:6hc [4/5]
>>16
窃盗だろうが書類送検くらいにしかならんぞ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:55:11 ID:uxk
めちゃくちゃわかる
そこは濁すべきとちゃうと思う
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)13:40:24 ID:GMA
傘に小麦粉仕込んで盗んだ奴に浴びせるというあれを一度はやってみたい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:54:55 ID:wlS
>>18
おんj民は痴呆やし自分で引っかかりそう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)13:42:12 ID:5J2
目の前でワイの傘持って普通に使ってるやつに声かけたら「あれこれあなたの傘ですかはいどうぞ」淡々としてるからありがとうございます言ってしまったやんけ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:55:27 ID:w2t
>>19
これな
ワイはありがとうございますとまで言わなかったけど「あ、ども」って言っちゃった
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/02(月)14:49:42 ID:gIn
マジで盗難防止サイレン付きの傘発売したらええんとちゃう?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:53:55 ID:6hc [6/6]
GPSもつけとこ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:55:04 ID:8MK
ワイ、持って帰るのめんどくさいときは寄付してるから、困ったときは盗んでも許されるという超理論を行使
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/02(月)14:59:28 ID:6MO
これわりとあるらしくて草も生えない(普通の傘が持っていかれないとは言ってない)
傘盗難防止具むらさめ 「非理法権天」 傘盗難問題にファイナルアンサー。 あなたの傘がエクスカリバーに。