2017年09月21日 (01:57) | Tweet コメントを見る(41件) / 書く |
子供「ンアーーーッ」マッマ「置いてくでバイバイ(怒)」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505906513/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:21:53 ID:7ae
アレってどういう落としどころになるんや…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:23:01 ID:CYc
「んもーーーっ!早く来なさい!!」ウデグィー
やぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:24:59 ID:hxb
こないだ電車乗ってたら
マッマ「殺すで」
とか言ってて草も生えんかった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:26:52 ID:YhD
>>5
他人にブチ切れた時の口調で切れてしまう親はどうかしてると思う
怒るのとはわけが違う
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:21:53 ID:7ae
アレってどういう落としどころになるんや…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:23:01 ID:CYc
「んもーーーっ!早く来なさい!!」ウデグィー
やぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:24:59 ID:hxb
こないだ電車乗ってたら
マッマ「殺すで」
とか言ってて草も生えんかった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:26:52 ID:YhD
>>5
他人にブチ切れた時の口調で切れてしまう親はどうかしてると思う
怒るのとはわけが違う
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:26:01 ID:4vy
もう一生そうしてなさい!
鬼畜か
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:27:42 ID:2iX
ついていかないガッキサイドにも問題がある
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:28:12 ID:YCH
子供「ンアッーーーー!!!」
ママ「置いてくで!バイバイ!!」
子供「ギィヤーーー!!!マッマァアアアアー!!!マ゙ン゙マ゙ーーーー!」
ママ「バイバイ!!!!!」
子供「ギィエアアアアアアアア!!!!!ボォエッ!ゲェッ!!マ゛ッマ゛ーーーー!ギェアアアアアア!!!!!!!」
うるせーよ外でやんなよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:28:42 ID:2iX
>>11
お前もそうだった定期
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:29:30 ID:Rps
>>11
クソガキにはこれが1番効くんだよなあ
あとママ死んじゃうからね!いいの!?も強い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:10 ID:tLJ
子供産まれたら自分も気をつけよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:23 ID:XLJ
松屋でガチで置いてかれてて草枯れた
(教育それで)ええんか…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:41 ID:MG3
ワイの娘、無言のまま店の入り口で大の字なる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:57 ID:NrG
>>18
かっこいい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:31:11 ID:JHp
マッマ「はよいくで」
幼児ワイ「・・・・・・」
幼児ワイ「あれ、マッマどこや」
幼児ワイ「すんません、てんいんさん、ワイまいごです」
放送「○○からお越しの○○様、お子様をお預かりしておりますので、○○センターまでお越しください」
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:31:46 ID:Rps [2/4]
>>21
あるあるwww
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:33:37 ID:prY
マッマ「ほら行くで!」ウデグイー
ワイの肩関節「抜けるゥーんだ!」
ワイ「ああああああああ!」
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:36:13 ID:S9b
クソガキ「う~…ぅ~……」
クソガキ「…………」(溜め)
クソガキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああッッッッッ!!!!!!!!!?」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:36:53 ID:UcH
置いてくでと言われてごめんなさいするガキ見たこと無いな
さらに大声で泣き出すばかりや
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:37:38 ID:069
置いてくでって言われたからええよつったらホントに置いていかれたことあるわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:38:05 ID:ubh
>>38
me too
しばらく歩いた先で拾われた
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/20(水)20:38:48 ID:SWv
正直手でも耳でもつかんで引っ張ってしまえばいいと思うんだが。
会話するのですらめんどくさいだろうに。
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:42:52 ID:MG3
>>42
マッマが荷物持ったまま子供に抵抗されたらきついやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:40:41 ID:ubh
ンアー状態のガキに言葉は通用せんからな
ガッキにもダメージいきすぎないように
周りにも配慮を考えたらどういうのがええんかな
ほったふりして遠目から見るとか?
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:42:07 ID:YCH
>>44
抱き上げて連行
人気のないところでガチ説教
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:41:10 ID:1bL
首筋にトンッ!じゃいかんのか
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:41:51 ID:XLJ
>>45
ワイでなきゃ見逃しちゃうね
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/20(水)20:42:54 ID:Cec
第三者がスレタイの状況のとき切れることってあるんか?
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:43:32 ID:ubh
>>49
まあある程度しゃーないよな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:44:13 ID:Qrx
この前5歳くらいの女の子が親に「私が全部悪かったです」って泣いて言ってたわ
どれだけ怒られたんや
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:47:06 ID:Qrx
親に置いてかれるってのは子供にとって最も恐怖らしい
せやから教育には逆効果やって
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:49:26 ID:xc5
ワイが物ねだって泣きそうになった時にはアッニに抱っこされて服に涙つけてたなぁ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:51:21 ID:Ziq
ワイ「かってかって!!」
ママ「あかん」
ワイ「ンアッーーーー!!!」
ママ「あらら、これはお父さんに言わなあかんよね」
ワイ「ンギギギ!!ズビバゼン!!!(堪」
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:52:38 ID:Rps
>>62
お父さんどんだけおっかないねん
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:52:09 ID:Qrx
正直欲しいものねだってる子供いたら赤の他人やけど買ってあげたくなるわ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:52:49 ID:t4R
お父さん「え?別に買ってやったらええやん?可哀想やろ!高いもんでもなし」
ママ「ファッ?!」
ワイ「ファッ?!」
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:54:09 ID:pN8
普段怖いけどおもちゃ買ってくれるパッパ
普段優しいけどおもちゃ買ってくれないマッマ
おもちゃを奪うアッネ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:57:15 ID:7aI
ワイ「買って買って」
ママ「あかん、だだこねたらお父さんに叱ってもらうからね!」
ワイ「ギョッ!」
お父さん「……マッマにナイショやで後でお父さんと買いにこような」
ワイ「お父さん!!!」
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:57:24 ID:pN8
爺ちゃん婆ちゃんはクッソ甘くてほしいって言えば買ってくれた思い出
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:59:10 ID:Qrx
>>80
甘やかすのが仕事やって聞いたわ


だだをこねる子供を上手になだめる法
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:26:01 ID:4vy
もう一生そうしてなさい!
鬼畜か
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:27:42 ID:2iX
ついていかないガッキサイドにも問題がある
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:28:12 ID:YCH
子供「ンアッーーーー!!!」
ママ「置いてくで!バイバイ!!」
子供「ギィヤーーー!!!マッマァアアアアー!!!マ゙ン゙マ゙ーーーー!」
ママ「バイバイ!!!!!」
子供「ギィエアアアアアアアア!!!!!ボォエッ!ゲェッ!!マ゛ッマ゛ーーーー!ギェアアアアアア!!!!!!!」
うるせーよ外でやんなよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:28:42 ID:2iX
>>11
お前もそうだった定期
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:29:30 ID:Rps
>>11
クソガキにはこれが1番効くんだよなあ
あとママ死んじゃうからね!いいの!?も強い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:10 ID:tLJ
子供産まれたら自分も気をつけよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:23 ID:XLJ
松屋でガチで置いてかれてて草枯れた
(教育それで)ええんか…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:41 ID:MG3
ワイの娘、無言のまま店の入り口で大の字なる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:30:57 ID:NrG
>>18
かっこいい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:31:11 ID:JHp
マッマ「はよいくで」
幼児ワイ「・・・・・・」
幼児ワイ「あれ、マッマどこや」
幼児ワイ「すんません、てんいんさん、ワイまいごです」
放送「○○からお越しの○○様、お子様をお預かりしておりますので、○○センターまでお越しください」
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:31:46 ID:Rps [2/4]
>>21
あるあるwww
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:33:37 ID:prY
マッマ「ほら行くで!」ウデグイー
ワイの肩関節「抜けるゥーんだ!」
ワイ「ああああああああ!」
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:36:13 ID:S9b
クソガキ「う~…ぅ~……」
クソガキ「…………」(溜め)
クソガキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああッッッッッ!!!!!!!!!?」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:36:53 ID:UcH
置いてくでと言われてごめんなさいするガキ見たこと無いな
さらに大声で泣き出すばかりや
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:37:38 ID:069
置いてくでって言われたからええよつったらホントに置いていかれたことあるわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:38:05 ID:ubh
>>38
me too
しばらく歩いた先で拾われた
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/20(水)20:38:48 ID:SWv
正直手でも耳でもつかんで引っ張ってしまえばいいと思うんだが。
会話するのですらめんどくさいだろうに。
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:42:52 ID:MG3
>>42
マッマが荷物持ったまま子供に抵抗されたらきついやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:40:41 ID:ubh
ンアー状態のガキに言葉は通用せんからな
ガッキにもダメージいきすぎないように
周りにも配慮を考えたらどういうのがええんかな
ほったふりして遠目から見るとか?
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:42:07 ID:YCH
>>44
抱き上げて連行
人気のないところでガチ説教
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:41:10 ID:1bL
首筋にトンッ!じゃいかんのか
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:41:51 ID:XLJ
>>45
ワイでなきゃ見逃しちゃうね
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/20(水)20:42:54 ID:Cec
第三者がスレタイの状況のとき切れることってあるんか?
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:43:32 ID:ubh
>>49
まあある程度しゃーないよな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:44:13 ID:Qrx
この前5歳くらいの女の子が親に「私が全部悪かったです」って泣いて言ってたわ
どれだけ怒られたんや
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:47:06 ID:Qrx
親に置いてかれるってのは子供にとって最も恐怖らしい
せやから教育には逆効果やって
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:49:26 ID:xc5
ワイが物ねだって泣きそうになった時にはアッニに抱っこされて服に涙つけてたなぁ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:51:21 ID:Ziq
ワイ「かってかって!!」
ママ「あかん」
ワイ「ンアッーーーー!!!」
ママ「あらら、これはお父さんに言わなあかんよね」
ワイ「ンギギギ!!ズビバゼン!!!(堪」
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:52:38 ID:Rps
>>62
お父さんどんだけおっかないねん
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:52:09 ID:Qrx
正直欲しいものねだってる子供いたら赤の他人やけど買ってあげたくなるわ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:52:49 ID:t4R
お父さん「え?別に買ってやったらええやん?可哀想やろ!高いもんでもなし」
ママ「ファッ?!」
ワイ「ファッ?!」
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:54:09 ID:pN8
普段怖いけどおもちゃ買ってくれるパッパ
普段優しいけどおもちゃ買ってくれないマッマ
おもちゃを奪うアッネ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:57:15 ID:7aI
ワイ「買って買って」
ママ「あかん、だだこねたらお父さんに叱ってもらうからね!」
ワイ「ギョッ!」
お父さん「……マッマにナイショやで後でお父さんと買いにこような」
ワイ「お父さん!!!」
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:57:24 ID:pN8
爺ちゃん婆ちゃんはクッソ甘くてほしいって言えば買ってくれた思い出
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/09/20(水)20:59:10 ID:Qrx
>>80
甘やかすのが仕事やって聞いたわ
だだをこねる子供を上手になだめる法