2017年08月22日 (02:20) | Tweet コメントを見る(20件) / 書く |
青森県民ワイ「松屋...? コメダ珈琲...? 天下一品...?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503314737/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:25:37 ID:oP0
かなしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:26:26 ID:32o
りんご!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:26:58 ID:wB2
でも青森にはリンゴがあるから
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:27:20 ID:oP0
チェーン店のサイトの店舗検索ページで常に灰色で書かれる
気持ちがわかるか
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:25:37 ID:oP0
かなしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:26:26 ID:32o
りんご!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:26:58 ID:wB2
でも青森にはリンゴがあるから
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:27:20 ID:oP0
チェーン店のサイトの店舗検索ページで常に灰色で書かれる
気持ちがわかるか
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:28:01 ID:tVc
ニンニク・大間のマグロ・不老不死温泉
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:29:11 ID:oP0
天下一品おいしそう
食ってみたい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:30:11 ID:3bB
>>7
ぶっちゃけリンゴ食い放題のほうがいい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:29:35 ID:iEM
ラーメンはあるん?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:33:48 ID:oP0
>>8
ドロ煮干しとかデス煮干しとかいうキチガイじみたラーメンならあるで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:30:52 ID:s1U
コメダ珈琲ってむしろどこにあるんや?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:33:48 ID:oP0
>>11
店舗検索によるとコメダが無い県は3つしかないみたいやぞ
全国津々浦々にあるんやないんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:34:35 ID:s1U
>>15
調べたら家のくっそ近くにあったわ
一度もいったことないんや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:42:50 ID:bCu
天下一品とか青森にできても流行らないと思う
もっと青森にはうまいもんあるし勝負にならんと思う
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:44:03 ID:wjG
コメダがない←わかる
松屋がない←(アカン)
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:44:30 ID:9Os
スタバあるからセーフ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:48:44 ID:ZHk
松屋がないなら吉野家とか、すき家はあるんか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:56:33 ID:oP0
>>24
吉野家とすき家はあるよ
市内に2,3軒っていうレベルやが
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:49:07 ID:y1D
松屋そこまで必要か?
牛めしの値段が安くて味噌汁ついてくるだけやん
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:50:37 ID:SCO
>>25
最高や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:56:33 ID:oP0
>>25
すばらしい話やないか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:58:27 ID:wjG
必要不必要というかどこ行ってもあるモノがないのが怖い
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:04:36 ID:0SP
ハワイにあるのに千葉県にはない天下一品
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:05:53 ID:oP0
よく考えたらフレッシュネスバーガーもないわ
一瞬だけあったけどすぐつぶれてもうた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:09:41 ID:if4
盛岡まで行けば松屋とコメダはあるんやけどな
なお、天下一品の盛岡店は潰れたもよう
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:19:50 ID:oP0
>>36
なぜか大曲にはあるようやな、天下一品
しかし遠すぎるわ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:26:40 ID:IC9
ヒルなんです「なんと、コメダ珈琲店のコーヒーチケットには期限がないんです!」
ワイ「???」
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:26:57 ID:bCu
もううまいもんある県にチェーン店作ってもしゃーないやろ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:50:11 ID:oP0
>>42
いうほどないぞ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:14:39 ID:AeG
鳥取、島根位しか確実に下に見れる都道府県無い気がする
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:15:13 ID:kgA
ハワイにはあるのに日本国内にないところがある天下一品とかいうラーメン屋
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:16:11 ID:suX
ワイ山形県民、コメダと松屋がある
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:19:25 ID:oP0
>>51
コメダええなあ
クリームたっぷりのケーキとか食えるんやろ
ハンバーガーとかもおいしそうやよな
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:33:19 ID:kgA
松屋
青森・秋田にない
コメダ
青森・秋田にない
天一
青森・福島・山形にない
秋田くんは当然のようにセットやなと思ってたら秋田に天一あった
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:35:23 ID:oP0
>>74
青森と秋田は境遇が似とるで
でも天下一品は大曲店ががんばっとるらしい
77 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)22:40:48 ID:oP0
ドミノピザもないが
青森の場合北海道から侵略してきたテンフォーが幅を利かせてるから
しかたないんかな
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:03:13 ID:VBq
青森ってあれやろ?
りんご!一緒に食べられるね
83 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)23:05:19 ID:oP0
>>81
言うほどりんご食う機会ってないで
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:10:16 ID:zeB
ワイも青森県民やけど
チェーン店うんぬんは別にどうでもええな
一応回転寿司、丼もの、焼き肉系はあるし
意外に青森はラーメンは充実しとるし
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:12:01 ID:IGL
最近までセブンすらなかったんやっけか
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:13:56 ID:oP0
セブンは去年くらいからできたで
なんでコンビニに行列つくらなあかんねん


希望の雫 りんごジュース(青森県産リンゴ使用・果汁100%) 1L瓶 1ケース×6本
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:28:01 ID:tVc
ニンニク・大間のマグロ・不老不死温泉
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:29:11 ID:oP0
天下一品おいしそう
食ってみたい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:30:11 ID:3bB
>>7
ぶっちゃけリンゴ食い放題のほうがいい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:29:35 ID:iEM
ラーメンはあるん?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:33:48 ID:oP0
>>8
ドロ煮干しとかデス煮干しとかいうキチガイじみたラーメンならあるで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:30:52 ID:s1U
コメダ珈琲ってむしろどこにあるんや?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:33:48 ID:oP0
>>11
店舗検索によるとコメダが無い県は3つしかないみたいやぞ
全国津々浦々にあるんやないんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:34:35 ID:s1U
>>15
調べたら家のくっそ近くにあったわ
一度もいったことないんや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:42:50 ID:bCu
天下一品とか青森にできても流行らないと思う
もっと青森にはうまいもんあるし勝負にならんと思う
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:44:03 ID:wjG
コメダがない←わかる
松屋がない←(アカン)
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:44:30 ID:9Os
スタバあるからセーフ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:48:44 ID:ZHk
松屋がないなら吉野家とか、すき家はあるんか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:56:33 ID:oP0
>>24
吉野家とすき家はあるよ
市内に2,3軒っていうレベルやが
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:49:07 ID:y1D
松屋そこまで必要か?
牛めしの値段が安くて味噌汁ついてくるだけやん
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:50:37 ID:SCO
>>25
最高や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:56:33 ID:oP0
>>25
すばらしい話やないか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)20:58:27 ID:wjG
必要不必要というかどこ行ってもあるモノがないのが怖い
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:04:36 ID:0SP
ハワイにあるのに千葉県にはない天下一品
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:05:53 ID:oP0
よく考えたらフレッシュネスバーガーもないわ
一瞬だけあったけどすぐつぶれてもうた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:09:41 ID:if4
盛岡まで行けば松屋とコメダはあるんやけどな
なお、天下一品の盛岡店は潰れたもよう
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:19:50 ID:oP0
>>36
なぜか大曲にはあるようやな、天下一品
しかし遠すぎるわ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:26:40 ID:IC9
ヒルなんです「なんと、コメダ珈琲店のコーヒーチケットには期限がないんです!」
ワイ「???」
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:26:57 ID:bCu
もううまいもんある県にチェーン店作ってもしゃーないやろ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)21:50:11 ID:oP0
>>42
いうほどないぞ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:14:39 ID:AeG
鳥取、島根位しか確実に下に見れる都道府県無い気がする
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:15:13 ID:kgA
ハワイにはあるのに日本国内にないところがある天下一品とかいうラーメン屋
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:16:11 ID:suX
ワイ山形県民、コメダと松屋がある
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:19:25 ID:oP0
>>51
コメダええなあ
クリームたっぷりのケーキとか食えるんやろ
ハンバーガーとかもおいしそうやよな
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:33:19 ID:kgA
松屋
青森・秋田にない
コメダ
青森・秋田にない
天一
青森・福島・山形にない
秋田くんは当然のようにセットやなと思ってたら秋田に天一あった
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)22:35:23 ID:oP0
>>74
青森と秋田は境遇が似とるで
でも天下一品は大曲店ががんばっとるらしい
77 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)22:40:48 ID:oP0
ドミノピザもないが
青森の場合北海道から侵略してきたテンフォーが幅を利かせてるから
しかたないんかな
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:03:13 ID:VBq
青森ってあれやろ?
りんご!一緒に食べられるね
83 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)23:05:19 ID:oP0
>>81
言うほどりんご食う機会ってないで
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:10:16 ID:zeB
ワイも青森県民やけど
チェーン店うんぬんは別にどうでもええな
一応回転寿司、丼もの、焼き肉系はあるし
意外に青森はラーメンは充実しとるし
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:12:01 ID:IGL
最近までセブンすらなかったんやっけか
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)23:13:56 ID:oP0
セブンは去年くらいからできたで
なんでコンビニに行列つくらなあかんねん
希望の雫 りんごジュース(青森県産リンゴ使用・果汁100%) 1L瓶 1ケース×6本
- 関連記事
-
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwwww
- ワイ、闇の深い大会を発見
- パスタ屋「ミートソースでよろしいですか?」ワイ「あっBaricataで」
- 青森県民ワイ「松屋...? コメダ珈琲...? 天下一品...?」
- 納豆食うとき2パック食う人いる?
- 「秋茄子は嫁に食わすな」って諺の意味は三通りある
- 高知県とかいうマイナー都道府県について知っていること