2017年07月27日 (03:29) | Tweet コメントを見る(5件) / 書く |
今の小学生も昼休みといえばドッジボールなんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501039771/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:29:31 ID:BP5
ワイが小学生だったのは90年代やけど
クラスに1個しかないボールの競争率凄かったンゴねぇ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:30:34 ID:5JJ
平成の今日では2個やぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:32:51 ID:Uoo
サッカーやぞ
んで野球する下級生と喧嘩や
10年前の話だが
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:33:31 ID:JID
YouTubeで動画みてるで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:14 ID:BP5
>>7
ええ…
スマホ?持ち込みはいかんでしょ…
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:29:31 ID:BP5
ワイが小学生だったのは90年代やけど
クラスに1個しかないボールの競争率凄かったンゴねぇ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:30:34 ID:5JJ
平成の今日では2個やぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:32:51 ID:Uoo
サッカーやぞ
んで野球する下級生と喧嘩や
10年前の話だが
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:33:31 ID:JID
YouTubeで動画みてるで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:14 ID:BP5
>>7
ええ…
スマホ?持ち込みはいかんでしょ…
!--新着記事に貼るバナー2-->
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:13 ID:0yL
絶対誰かはハンドベースしてたわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:45 ID:BP5
>>9
キックベースやぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:20 ID:ydq
キックベース懐かしいンゴ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:36:01 ID:oAr
阪神淡路大震災でグラウンドが使えませんでした(半ギレ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:36:10 ID:i5g
手打ち(擬似野球)やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:36:46 ID:BP5
そもそもここまで現代の回答が外にすら出ていない件について
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:37:55 ID:O45
近くに小学校あるけどドッジボールとかサッカーとか鉄棒やっとるで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:40:19 ID:s9T
ケイドロ
消しバト
ハンドベース
チンチロ
サッカー
わいはこのローテで一週間繰り返しやったなあ
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/26(水)12:40:52 ID:GMO
最近は昼休みボール禁止のとこ多いで
ケガするとあかんからっていう理由で
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:41:24 ID:pfG
>>26
えぇ...
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:52:52 ID:3lo
投げにくいやわらかボールやぞ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:54:48 ID:pfG
>>55
クソでかフワフワボールひで
投げにくいしスピードでえへんしクソや
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:56:21 ID:BP5
>>55
あのボールほんま無能
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:56:08 ID:i5g
>>56
でもそのおかげでプレハブ校舎の中で投げても窓割れんかったし何気に有能
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)13:01:57 ID:3qT
3年前もドッジボールやったで
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:56:31 ID:Dwx
ワイの頃は怪我人出て禁止にされたわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:43:26 ID:FX2
わいの子供のころはポコペンやったなあ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:43:43 ID:Huk
学校「ふにゃふにゃのボールだとつまらんやろ。」
児童会館「低学年のお友達もいるから柔らかいボールしか使わせません!」←は?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:44:01 ID:i5g
一辺が1m四方くらいあるかなりデカイジャングルジムで鬼が下からボール当てるって遊び流行ったなぁ
なまえは確かジャン当てで
4人くらい腕折ったから禁止になったけど
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:45:33 ID:w0a
マジレスすると図書館やら保健室でスマホいじってる
ソースは相談室のカウンセラーワイ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:47:30 ID:BP5
小学生からネットとか贅沢すぎやで
ワイの時代は家族やら職員やらの目を盗んで公民館でおもしろフラッシュやぞ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:49:10 ID:pfG
>>49
フラッシュの時代はもう一家に一台PCあったやろ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:59:21 ID:i5g
体育の時間ドッヂワイ「普通に投げてもスピード全然でんわこのボール
せや!バレーボール選手みたいに弾いたろ!」
当たる顔面
泣かれるワイ
怒られて泣くワイ
ドッヂやからしゃーないとトッモ
固まる女子の意思
男女間戦争勃発
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)13:03:34 ID:i5g
ドッヂボールの最後避け続けれる奴がヒーローみたいな風潮すき


ドッジボール - スポーツマウスパッド
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:13 ID:0yL
絶対誰かはハンドベースしてたわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:45 ID:BP5
>>9
キックベースやぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:35:20 ID:ydq
キックベース懐かしいンゴ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:36:01 ID:oAr
阪神淡路大震災でグラウンドが使えませんでした(半ギレ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:36:10 ID:i5g
手打ち(擬似野球)やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:36:46 ID:BP5
そもそもここまで現代の回答が外にすら出ていない件について
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:37:55 ID:O45
近くに小学校あるけどドッジボールとかサッカーとか鉄棒やっとるで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:40:19 ID:s9T
ケイドロ
消しバト
ハンドベース
チンチロ
サッカー
わいはこのローテで一週間繰り返しやったなあ
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/26(水)12:40:52 ID:GMO
最近は昼休みボール禁止のとこ多いで
ケガするとあかんからっていう理由で
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:41:24 ID:pfG
>>26
えぇ...
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:52:52 ID:3lo
投げにくいやわらかボールやぞ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:54:48 ID:pfG
>>55
クソでかフワフワボールひで
投げにくいしスピードでえへんしクソや
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:56:21 ID:BP5
>>55
あのボールほんま無能
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:56:08 ID:i5g
>>56
でもそのおかげでプレハブ校舎の中で投げても窓割れんかったし何気に有能
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)13:01:57 ID:3qT
3年前もドッジボールやったで
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:56:31 ID:Dwx
ワイの頃は怪我人出て禁止にされたわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:43:26 ID:FX2
わいの子供のころはポコペンやったなあ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:43:43 ID:Huk
学校「ふにゃふにゃのボールだとつまらんやろ。」
児童会館「低学年のお友達もいるから柔らかいボールしか使わせません!」←は?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:44:01 ID:i5g
一辺が1m四方くらいあるかなりデカイジャングルジムで鬼が下からボール当てるって遊び流行ったなぁ
なまえは確かジャン当てで
4人くらい腕折ったから禁止になったけど
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:45:33 ID:w0a
マジレスすると図書館やら保健室でスマホいじってる
ソースは相談室のカウンセラーワイ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:47:30 ID:BP5
小学生からネットとか贅沢すぎやで
ワイの時代は家族やら職員やらの目を盗んで公民館でおもしろフラッシュやぞ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:49:10 ID:pfG
>>49
フラッシュの時代はもう一家に一台PCあったやろ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)12:59:21 ID:i5g
体育の時間ドッヂワイ「普通に投げてもスピード全然でんわこのボール
せや!バレーボール選手みたいに弾いたろ!」
当たる顔面
泣かれるワイ
怒られて泣くワイ
ドッヂやからしゃーないとトッモ
固まる女子の意思
男女間戦争勃発
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/26(水)13:03:34 ID:i5g
ドッヂボールの最後避け続けれる奴がヒーローみたいな風潮すき
ドッジボール - スポーツマウスパッド
- 関連記事