2017年06月30日 (02:42) | Tweet コメントを見る(36件) / 書く |
ラーメンばかり食べてるけどそんなに体に悪いか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498738592/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:16:32 ID:Sfr
ピンピンしとるぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:17:57 ID:ffA
後からじわじわ効いてくるで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:18:20 ID:6NK
あとからくるで
4 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/06/29(木)21:19:15 ID:5B8
ちょっと肝臓と腎臓が死んで森慎二みたいにになるだけで問題ないで
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:16:32 ID:Sfr
ピンピンしとるぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:17:57 ID:ffA
後からじわじわ効いてくるで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:18:20 ID:6NK
あとからくるで
4 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/06/29(木)21:19:15 ID:5B8
ちょっと肝臓と腎臓が死んで森慎二みたいにになるだけで問題ないで
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:19:26 ID:Sfr
大げさやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:04 ID:Fz1
塩分モーリモリで内臓ヒイヒイやぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:09 ID:Sfr
60まで生きられるならええわ
好きなもん食う
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:13 ID:sl2
毎日ラーメンのワイ、健康診断でFを叩き出す
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:25 ID:Sfr
うそやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:29 ID:zw2
カロリー高いだけよ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:34 ID:1IR
ラーメン単体が体に悪いんじゃなくて
偏食が体に悪いだけだぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:21:07 ID:Sfr
でも健康オタクで80までいきるのと好きなもんくって60で死ぬなら
好きなもん食うやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:49 ID:q9G
>>1
俺は大丈夫なんだけど髪スカってこん?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:21:04 ID:01Q
スープ残せばへーきへーき
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:21:49 ID:Sfr
>>15
濃いのはスープ全部残してる
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:03 ID:B0O
体に悪い物は大体うまいししゃーない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:15 ID:zw2
真の健康オタクはたまに馬鹿食いの日作って食欲も満たしてるから
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:19 ID:sO5
ラーメン屋やけど上司部下含め大体フォアグラよ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:28 ID:Fz1
ちなみに塩分取り過ぎると糖尿病になるで
んで末期になると手足が壊死、腐敗してくる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:40 ID:nyS
野菜とキノコ類も同じくらい摂取してたら問題ないやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:23:09 ID:1IR
>>24
カロリーがあかんのと
上に出てるように塩分濃度が高すぎる
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:56 ID:hZq
早死にできるわけやなくて
苦しみ抜いてすべてを失うんやで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:23:39 ID:Sfr
こええなオイ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:14 ID:Fz1
>>29
ちなみに糖尿病は手足もやけど視力がガンガン下がる
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:10 ID:un9
>>31
酷いのは腎臓もうイカれて人工透析が必要になる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:02 ID:nWE
メッセンジャーもラーメンばっか食べてるしな
週一で100球以上投げてるなら大丈夫やろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:40 ID:01Q
>>30
条件満たしてる人限定されすぎィ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:45 ID:1IR
>>30
ラーメン食べてる画像ばっかり投稿してるだけじゃないですかね
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:22 ID:Sfr
でも週一から二ならええやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:49 ID:8V1
何ラーメン?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:12 ID:Sfr
>>35
今は主に豚骨醤油
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:39 ID:q9G
>>38
家系ラーメン?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:26:03 ID:Sfr
>>40
そう
さっきも言ったけどスープはほぼ飲まない
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:26:28 ID:1IR
>>42
スープのむのまないに関係なくアウトやな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:31 ID:2yt
ワイ半年週6でラーメン毎晩食ってたけど
60→88キロまで太ったで
やめたら目覚めはいいし夜スッキリ寝られるし疲れ出ないし
快適よ
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:26:31 ID:B0O
不健康は金かかるからなぁ…
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:27:11 ID:Sfr
>>44
それじゃ毎食ラーメン食べてスープ飲んでる人はどれくらいアウトなの?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:27:40 ID:1IR
>>46
千と千尋の神隠しのお父さんお母さんが豚になったシーンあるやろ
あれと同じくらいアウト
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:27:57 ID:Sfr
>>48
ヒエッ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:29:09 ID:1IR
>>49
ほんまにそうやで
インスリン受容体を先天的に持ってない人なんて余計にあかん
後天的に逝く人は、塩分とりすぎインスリンどばどばからの受容体損傷やし
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:30:05 ID:Sfr
>>50
例えば週一で一食でもアカンのか?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:31:08 ID:2yt
コンビニメシラッシュ、炭水化物ラッシュはマジであかんで
早くやめるんやで
>>51
今ダイエットしてるけど週一だけなんでも食べていい日にワイはラーメン焼肉食いまくってるで
それ以外晩飯はプロテインや
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:32:06 ID:1IR
>>51
週一で一食ならしっかり野菜もとってできれば昼に食べること
夜に食べるのはよろしくない
あと運動して
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:32:38 ID:Sfr
>>53
野菜あんまとってないし運動もしてないから習慣変えなあかんなやっぱ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:34:48 ID:1IR
>>54
早寝早起きと運動とバランスの良い食事は大切やで
朝日の光を浴びることでホルモンや小器官が正しく動くんや
運動してないとどんどん老廃物たまっていくし
血流がよろしくないからアカン


ラーメンだけで365日、作ってみる~。ダイエットも節約もごちそうも編 (角川マガジンズ)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:19:26 ID:Sfr
大げさやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:04 ID:Fz1
塩分モーリモリで内臓ヒイヒイやぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:09 ID:Sfr
60まで生きられるならええわ
好きなもん食う
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:13 ID:sl2
毎日ラーメンのワイ、健康診断でFを叩き出す
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:25 ID:Sfr
うそやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:29 ID:zw2
カロリー高いだけよ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:34 ID:1IR
ラーメン単体が体に悪いんじゃなくて
偏食が体に悪いだけだぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:21:07 ID:Sfr
でも健康オタクで80までいきるのと好きなもんくって60で死ぬなら
好きなもん食うやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:20:49 ID:q9G
>>1
俺は大丈夫なんだけど髪スカってこん?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:21:04 ID:01Q
スープ残せばへーきへーき
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:21:49 ID:Sfr
>>15
濃いのはスープ全部残してる
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:03 ID:B0O
体に悪い物は大体うまいししゃーない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:15 ID:zw2
真の健康オタクはたまに馬鹿食いの日作って食欲も満たしてるから
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:19 ID:sO5
ラーメン屋やけど上司部下含め大体フォアグラよ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:28 ID:Fz1
ちなみに塩分取り過ぎると糖尿病になるで
んで末期になると手足が壊死、腐敗してくる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:40 ID:nyS
野菜とキノコ類も同じくらい摂取してたら問題ないやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:23:09 ID:1IR
>>24
カロリーがあかんのと
上に出てるように塩分濃度が高すぎる
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:22:56 ID:hZq
早死にできるわけやなくて
苦しみ抜いてすべてを失うんやで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:23:39 ID:Sfr
こええなオイ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:14 ID:Fz1
>>29
ちなみに糖尿病は手足もやけど視力がガンガン下がる
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:10 ID:un9
>>31
酷いのは腎臓もうイカれて人工透析が必要になる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:02 ID:nWE
メッセンジャーもラーメンばっか食べてるしな
週一で100球以上投げてるなら大丈夫やろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:40 ID:01Q
>>30
条件満たしてる人限定されすぎィ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:45 ID:1IR
>>30
ラーメン食べてる画像ばっかり投稿してるだけじゃないですかね
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:22 ID:Sfr
でも週一から二ならええやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:24:49 ID:8V1
何ラーメン?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:12 ID:Sfr
>>35
今は主に豚骨醤油
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:39 ID:q9G
>>38
家系ラーメン?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:26:03 ID:Sfr
>>40
そう
さっきも言ったけどスープはほぼ飲まない
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:26:28 ID:1IR
>>42
スープのむのまないに関係なくアウトやな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:25:31 ID:2yt
ワイ半年週6でラーメン毎晩食ってたけど
60→88キロまで太ったで
やめたら目覚めはいいし夜スッキリ寝られるし疲れ出ないし
快適よ
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)21:26:31 ID:B0O
不健康は金かかるからなぁ…
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:27:11 ID:Sfr
>>44
それじゃ毎食ラーメン食べてスープ飲んでる人はどれくらいアウトなの?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:27:40 ID:1IR
>>46
千と千尋の神隠しのお父さんお母さんが豚になったシーンあるやろ
あれと同じくらいアウト
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:27:57 ID:Sfr
>>48
ヒエッ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:29:09 ID:1IR
>>49
ほんまにそうやで
インスリン受容体を先天的に持ってない人なんて余計にあかん
後天的に逝く人は、塩分とりすぎインスリンどばどばからの受容体損傷やし
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:30:05 ID:Sfr
>>50
例えば週一で一食でもアカンのか?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:31:08 ID:2yt
コンビニメシラッシュ、炭水化物ラッシュはマジであかんで
早くやめるんやで
>>51
今ダイエットしてるけど週一だけなんでも食べていい日にワイはラーメン焼肉食いまくってるで
それ以外晩飯はプロテインや
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:32:06 ID:1IR
>>51
週一で一食ならしっかり野菜もとってできれば昼に食べること
夜に食べるのはよろしくない
あと運動して
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:32:38 ID:Sfr
>>53
野菜あんまとってないし運動もしてないから習慣変えなあかんなやっぱ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)21:34:48 ID:1IR
>>54
早寝早起きと運動とバランスの良い食事は大切やで
朝日の光を浴びることでホルモンや小器官が正しく動くんや
運動してないとどんどん老廃物たまっていくし
血流がよろしくないからアカン
ラーメンだけで365日、作ってみる~。ダイエットも節約もごちそうも編 (角川マガジンズ)