2017年05月22日 (02:40) | Tweet コメントを見る(18件) / 書く |
ジャガイモとタマネギどっちが汎用性が高いの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495382701/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:01 ID:vV4
どっちや?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:24 ID:Nty
じゃがいもやぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:36 ID:On7
じゃがいも
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:47 ID:7R5
タマネギに決まってるだろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:01 ID:vV4
どっちや?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:24 ID:Nty
じゃがいもやぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:36 ID:On7
じゃがいも
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:47 ID:7R5
タマネギに決まってるだろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:09 ID:jUG
じゃがいも圧勝
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:10 ID:7R5
イモカス自演か
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:39 ID:fKG
炭水化物と比べたらアカンわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:58 ID:9EZ
玉ねぎやろうなぁ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:08:37 ID:D5D
連作障害でにくいから玉ねぎ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:00 ID:MOP
たまねぎ
煮物系は大抵おk
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:30 ID:n72
作る方なのか食べる方なのか両方なのか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:44 ID:7HU
じゃが芋は大変有能やけど消費期限が短くなるからなぁ
夏のカレーに入れた日にゃもう……
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:53 ID:vV4
味噌汁の具→タマネギ有利
栄養価→ジャガイモ有利
オニポテセット→タマネギ有利
モスバーガー→タマネギ有利
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:38 ID:65B
>>14
ポテト「じゃあ僕いらないよね^^」
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:55 ID:0Uy
玉ねぎやろ、大体何にいれても美味しくなるやん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:10:24 ID:65B
お菓子が出きるのでじゃがいも
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:12:25 ID:0Uy
ジャガイモのお菓子ってなんや?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:00 ID:MOP
>>22
スイートポテト
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:12:36 ID:D5D
ポテトチップスやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:10:43 ID:D5D
年末年始の新玉ねぎシャルムすこ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:26 ID:FU9
料理するなら玉ねぎが便利
じゃがいもはのりにもなるし、食品以外の使い道があるンゴねぇ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:33 ID:vV4
お菓子はジャガイモのが汎用性高いな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:36 ID:MOP
たまねぎはカレーやハヤシの味に深みつけれるし
コーンスープやパンプキンスープの甘味付けにも使えるンゴ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:34 ID:vV4
>>21
オニポテの主役はオニオンリングなんだよなぁ
マックならポテトやけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:14:42 ID:mCH
汎用性なら玉ねぎやろ
煮て良し焼いて良し揚げて良し炒めて良し
ジャガイモは鍋とか炒め物は厳しい
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:55 ID:fKx
>>29
食用以外でも使えるジャガイモさん相手にない言ってだ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:55 ID:MOP
>>29
新タマなら水にさらしてサラダもいけるやな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:16:10 ID:0Uy
玉ねぎユーティリティーさは相当やで
セサルも逃げレベル
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:27 ID:mCH
玉ねぎと比べるならもやしとかキャベツやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:17:02 ID:MOP
ジャガイモは男爵とメイクイーンをきっちり使い分けできないと
失敗の元になるやな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:17:03 ID:D5D
生で辛い玉ネギほど加熱すると甘くなる
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:09 ID:zMv
自炊したら分かるけど玉ねぎ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:17 ID:ccF
玉葱有能
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:23 ID:D5D
ジャガイモはキタアカリとかは足が速い
男爵とかはそれなりに持つ
インカとかは足が速すぎる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:19:06 ID:zqW
タマネギは汎用性高いけどタマネギのままなんだよなあ
加工しがいがあって化けるのはジャガイモなんだけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:19:52 ID:xD3
メインになれる料理の圧倒的多さでジャガイモに軍配
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:20:27 ID:s1f
玉ねぎ→血液サラサラ
一方イモカス
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:21:50 ID:7R5
タマネギの圧勝みたいですね
ジャガイモはポイーで
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:07 ID:MOP
このスレ見てたらトルティージャ作りたくなってきたンゴ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:23 ID:zqW
使い道の引き出しの多さならタマネギやろなぁ
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:57 ID:zMv
ジャガイモは主食になれるから…
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:33:46 ID:vV4
カレーの具で要らないのはタマネギ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:34:26 ID:mCH
>>68
いや人参
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:42:53 ID:0Uy
>>68
申し訳ないが、これはマジでジャガイモ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:49 ID:3Tr
人にぶつけて痛いのはじゃがいも


お野菜戦争 (cub label)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:09 ID:jUG
じゃがいも圧勝
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:10 ID:7R5
イモカス自演か
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:39 ID:fKG
炭水化物と比べたらアカンわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:58 ID:9EZ
玉ねぎやろうなぁ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:08:37 ID:D5D
連作障害でにくいから玉ねぎ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:00 ID:MOP
たまねぎ
煮物系は大抵おk
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:30 ID:n72
作る方なのか食べる方なのか両方なのか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:44 ID:7HU
じゃが芋は大変有能やけど消費期限が短くなるからなぁ
夏のカレーに入れた日にゃもう……
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:53 ID:vV4
味噌汁の具→タマネギ有利
栄養価→ジャガイモ有利
オニポテセット→タマネギ有利
モスバーガー→タマネギ有利
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:38 ID:65B
>>14
ポテト「じゃあ僕いらないよね^^」
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:55 ID:0Uy
玉ねぎやろ、大体何にいれても美味しくなるやん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:10:24 ID:65B
お菓子が出きるのでじゃがいも
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:12:25 ID:0Uy
ジャガイモのお菓子ってなんや?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:00 ID:MOP
>>22
スイートポテト
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:12:36 ID:D5D
ポテトチップスやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:10:43 ID:D5D
年末年始の新玉ねぎシャルムすこ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:26 ID:FU9
料理するなら玉ねぎが便利
じゃがいもはのりにもなるし、食品以外の使い道があるンゴねぇ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:33 ID:vV4
お菓子はジャガイモのが汎用性高いな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:36 ID:MOP
たまねぎはカレーやハヤシの味に深みつけれるし
コーンスープやパンプキンスープの甘味付けにも使えるンゴ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:34 ID:vV4
>>21
オニポテの主役はオニオンリングなんだよなぁ
マックならポテトやけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:14:42 ID:mCH
汎用性なら玉ねぎやろ
煮て良し焼いて良し揚げて良し炒めて良し
ジャガイモは鍋とか炒め物は厳しい
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:55 ID:fKx
>>29
食用以外でも使えるジャガイモさん相手にない言ってだ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:55 ID:MOP
>>29
新タマなら水にさらしてサラダもいけるやな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:16:10 ID:0Uy
玉ねぎユーティリティーさは相当やで
セサルも逃げレベル
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:27 ID:mCH
玉ねぎと比べるならもやしとかキャベツやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:17:02 ID:MOP
ジャガイモは男爵とメイクイーンをきっちり使い分けできないと
失敗の元になるやな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:17:03 ID:D5D
生で辛い玉ネギほど加熱すると甘くなる
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:09 ID:zMv
自炊したら分かるけど玉ねぎ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:17 ID:ccF
玉葱有能
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:23 ID:D5D
ジャガイモはキタアカリとかは足が速い
男爵とかはそれなりに持つ
インカとかは足が速すぎる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:19:06 ID:zqW
タマネギは汎用性高いけどタマネギのままなんだよなあ
加工しがいがあって化けるのはジャガイモなんだけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:19:52 ID:xD3
メインになれる料理の圧倒的多さでジャガイモに軍配
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:20:27 ID:s1f
玉ねぎ→血液サラサラ
一方イモカス
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:21:50 ID:7R5
タマネギの圧勝みたいですね
ジャガイモはポイーで
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:07 ID:MOP
このスレ見てたらトルティージャ作りたくなってきたンゴ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:23 ID:zqW
使い道の引き出しの多さならタマネギやろなぁ
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:57 ID:zMv
ジャガイモは主食になれるから…
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:33:46 ID:vV4
カレーの具で要らないのはタマネギ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:34:26 ID:mCH
>>68
いや人参
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:42:53 ID:0Uy
>>68
申し訳ないが、これはマジでジャガイモ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:49 ID:3Tr
人にぶつけて痛いのはじゃがいも
お野菜戦争 (cub label)