ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2017年05月22日 (02:40)
 コメントを見る(18件) / 書く  

ジャガイモとタマネギどっちが汎用性が高いの?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495382701/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:01 ID:vV4

どっちや?






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:24 ID:Nty

じゃがいもやぞ






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:36 ID:On7

じゃがいも






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:05:47 ID:7R5

タマネギに決まってるだろ





5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:09 ID:jUG

じゃがいも圧勝






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:10 ID:7R5

イモカス自演か






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:39 ID:fKG

炭水化物と比べたらアカンわ






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:06:58 ID:9EZ

玉ねぎやろうなぁ






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:08:37 ID:D5D

連作障害でにくいから玉ねぎ






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:00 ID:MOP

たまねぎ
煮物系は大抵おk







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:30 ID:n72

作る方なのか食べる方なのか両方なのか






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:44 ID:7HU

じゃが芋は大変有能やけど消費期限が短くなるからなぁ
夏のカレーに入れた日にゃもう……






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:53 ID:vV4

味噌汁の具→タマネギ有利
栄養価→ジャガイモ有利
オニポテセット→タマネギ有利
モスバーガー→タマネギ有利







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:38 ID:65B

>>14
ポテト「じゃあ僕いらないよね^^」








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:09:55 ID:0Uy

玉ねぎやろ、大体何にいれても美味しくなるやん






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:10:24 ID:65B

お菓子が出きるのでじゃがいも






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:12:25 ID:0Uy

ジャガイモのお菓子ってなんや?






24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:00 ID:MOP

>>22
スイートポテト







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:12:36 ID:D5D

ポテトチップスやろ






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:10:43 ID:D5D

年末年始の新玉ねぎシャルムすこ






18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:26 ID:FU9

料理するなら玉ねぎが便利
じゃがいもはのりにもなるし、食品以外の使い道があるンゴねぇ







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:33 ID:vV4

お菓子はジャガイモのが汎用性高いな






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:11:36 ID:MOP

たまねぎはカレーやハヤシの味に深みつけれるし
コーンスープやパンプキンスープの甘味付けにも使えるンゴ








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:34 ID:vV4

>>21
オニポテの主役はオニオンリングなんだよなぁ
マックならポテトやけど








29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:14:42 ID:mCH

汎用性なら玉ねぎやろ
煮て良し焼いて良し揚げて良し炒めて良し
ジャガイモは鍋とか炒め物は厳しい







32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:55 ID:fKx

>>29
食用以外でも使えるジャガイモさん相手にない言ってだ






33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:55 ID:MOP

>>29
新タマなら水にさらしてサラダもいけるやな







34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:16:10 ID:0Uy

玉ねぎユーティリティーさは相当やで
セサルも逃げレベル







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:15:27 ID:mCH

玉ねぎと比べるならもやしとかキャベツやな






36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:17:02 ID:MOP

ジャガイモは男爵とメイクイーンをきっちり使い分けできないと
失敗の元になるやな






37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:17:03 ID:D5D

生で辛い玉ネギほど加熱すると甘くなる






39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:09 ID:zMv

自炊したら分かるけど玉ねぎ






40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:17 ID:ccF

玉葱有能






41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:18:23 ID:D5D

ジャガイモはキタアカリとかは足が速い
男爵とかはそれなりに持つ
インカとかは足が速すぎる







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:19:06 ID:zqW

タマネギは汎用性高いけどタマネギのままなんだよなあ
加工しがいがあって化けるのはジャガイモなんだけど






44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:19:52 ID:xD3

メインになれる料理の圧倒的多さでジャガイモに軍配






46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:20:27 ID:s1f

玉ねぎ→血液サラサラ
一方イモカス







51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:21:50 ID:7R5

タマネギの圧勝みたいですね
ジャガイモはポイーで






52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:07 ID:MOP

このスレ見てたらトルティージャ作りたくなってきたンゴ






53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:23 ID:zqW

使い道の引き出しの多さならタマネギやろなぁ







55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/22(月)01:22:57 ID:zMv

ジャガイモは主食になれるから…







68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:33:46 ID:vV4

カレーの具で要らないのはタマネギ






69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:34:26 ID:mCH

>>68
いや人参






70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:42:53 ID:0Uy

>>68
申し訳ないが、これはマジでジャガイモ







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/22(月)01:13:49 ID:3Tr

人にぶつけて痛いのはじゃがいも










お野菜戦争 (cub label)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
炒め物との相性と生でも行ける分、玉ねぎの方が有利かな。
それだけくってりゃ何とか成るジャガイモだな
玉葱しか食わなきゃ1ヵ月後に体おかしくなってるがジャガイモならなんでもない
おかずにおいて、和洋中、炒め煮る焼く揚げ蒸す、場所調理法問わずどこにでも使えるのが玉ねぎさんの凄さだけど、おいもさんは単独のガチ主食として機能する能力もある分、甲乙つけがたいやね。

なお、どちらも炭水化物たっぷりなので、ワイは食べない模様。

※41656
主食としての強みはあるよな。
なお、主食ならば、大豆お勧めするから一回試してクレメンス。
ジャガイモの有能さは認めるが、玉ねぎの登板回数の多さは異常
ジャガが先発完投型で、事前に準備しての登板なのに対して、
玉が毎日ブルペンに居る安心感は何にも代え難い

なお、ジャガ&玉への継投勝ちバタンーとしては、カレー、肉じゃが、
ポテサラ、ジャーマンポテトなど、セットアッパー挟めば無限にある
お前ら喧嘩するな
5:5でいいじゃないか
ジャガイモは炭水化物
たまねぎは野菜
圧倒的にジャガイモだろ
人類の生存を支えて来たと言っても過言では無いほどのVIP
スイートポテトってサツマイモじゃないんか
玉ねぎ丸ごとチンして鰹節とポン酢だけで美味いよ
焼いても生でも重宝する
たまねぎはアレルギー制御耐性もってるらしいからいっぱい食ってるわ
玉ねぎは段ボールで買っても丁度いいくらい使うけど
ジャガイモは普通サイズの4~5個入りで買っても大体2~3個腐らせる。
玉ねぎは本当になんにでも使えるけど(煮物、スープ、炒め物、揚げ物、サラダなどなど)
ジャガイモを使う料理はもっさりしすぎててお腹が膨れてしまうから使いどころが少ない。他のおかずが食べれなくなってしま酢。
生で食べられる分玉ねぎが有利
料理している人間なら解る。玉ねぎのが汎用性高い。
これだからジャップは・・
ドイツ、ロシア、アイルランドを初め
ジャガイモ料理はどこでも見かけるが玉ねぎ料理は限られた地域
でサポート扱い。
玉ねぎがなくなっても問題ないがジャガイモがなくなったら戦争や
飢餓が起きるレベル。
たまねぎは単品で食えんやろ。
ジャガイモは焼こうが煮ようが蒸かさそうが単品でもいけるやん
これはジャガイモと言わざるを得ない
ポテチとフライドポテトだけで覇権を握れそう
玉ねぎかなぁ…
玉ねぎのが色々手軽な料理に使いやすくて使用頻度多い
余ったら味噌汁の具にしてもいいし
自炊してるならわかるが、汎用性でいったら玉ねぎ一択。香味野菜として炒め物だけではなく、煮物にも欠かせない。
じゃがいもにそこまでの汎用性はない。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ