ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2017年05月17日 (02:43)
 コメントを見る(32件) / 書く  

当たり1%のガチャを100回引いても37%の確率で当たらないってマ?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494913960/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)14:52:40 ID:D6k

詐欺やろそんなん!







3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)14:56:18 ID:4kw

無限にやれば%に収束するからセーフ






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)14:56:27 ID:KK4

500回回してようやく99.4%





5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)14:57:03 ID:Pbm

甘デジパチンコと同じやね







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)14:58:20 ID:D6k

逆に100回で2回当たる人が26%もあるってマ?
ズルいやんけ!ワイは1回も当たらんのに!!!








7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)14:59:33 ID:7mI

当たり0.05%とかもう当てさせる気がないんだよなあ






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:00:59 ID:LZI

やっぱチェンクロって神だわ(SSRが7%の確率で当たる)






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:01:15 ID:lIk

出るまで回せば100%!






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:09:38 ID:D6k

>>10
出るまで回す金が無いやろ!!







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:11:12 ID:YCl

せやけど、運が良ければ100回引いて10個当りを引く人も居るんやで






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:12:06 ID:Xiz

FGOは1000連しても目当てのが来ないとかザラなんやろ
マジで狂ってるわ








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:13:46 ID:44c

>>15
一番狂ってるのはそれでも信者はブチ切れ無いことや
こわすぎうち






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:14:30 ID:oqr

甘1000ハマりMAX2000ハマりとかザラやししゃーない






18 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/05/16(火)15:15:39 ID:iOb

信者がおるから改善されへんねん






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:17:48 ID:2Pj

どういうこっちゃ
それって当たりの確率0.63%ちゃうんか?







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:18:25 ID:44c

>>19
高校で確率論の勉強ちゃんと真面目にやろうな
勉強真面目にやらんと騙され続けるんやで







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:22:23 ID:xXK

>>19
くじを戻さなかった場合重複する可能性(100%でも複数回でる)あるし
まったくでない可能性もあるってことやで








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:24:01 ID:1tV

>>19
当たりの確率50%で考えてみようや
つまり箱の中に当たりの赤い玉と外れの白い玉が1個ずつある
問題は一回玉を引いた後に戻さなきゃいけない
さてこの場合2回引いたら絶対当たるか?







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:22:51 ID:nES

細かい計算は面倒やから省くけど、

一回で、挙句連続で出ることもあれば100回でも、1000回でも出ない可能性もある

そんな下にも上にも荒れるが、
その上振れも下振れも同じ確率で起きるから結局十分な試行回数を積めば期待値に収まるんや








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:24:01 ID:44c

>>24
十分な試行回数(高級車どころか豪邸買えるレベルの課金)






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:18:48 ID:LZI

「詫び課金」とかいう概念があることにびっくりしたんだよなぁ






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:19:29 ID:Fua

誰かFFタクティクスの確率のやつハラデイ









27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:25:40 ID:xXK

kaku1.jpg

kaku2.jpg

kaku3.jpg

kaku4.jpg







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:28:10 ID:44c

>>27
グラブル「9万出せば確実に手に入るんやぞ」






30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:29:48 ID:1tV

>>29
ぐう有能(洗脳済み)







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:30:19 ID:LZI

>>29
一度に9万も課金に使うんだったら別のことに使いたいな…









32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)15:30:24 ID:6J5

>>27
これ書いたまんさん「だからガチャはおかしい」じゃなくて「だから○万で出ると思ってる奴はおかしい」って言っててまんさんだったわ








28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:27:27 ID:JdF

今一番の闇深業界







33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:30:43 ID:nES

まあ実際は無料チケやポイントも相応に供給されるし、
サプチケみたいな任意の最高レアを取れる物もある

さらに排出確率が倍になったり

実際は微課金でそこまで不自由しないぞ






34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:31:20 ID:nES

出たばかりのキャラを一点狙いしようとしたら大変なだけや







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:36:02 ID:1tV

でもほんまガチャ商法考えた奴アタマええよな
ハードはスマホやから大きく変わることはないし対人環境整える必要もなし
オマケに射幸心煽りまくって馬鹿から搾り取りまくり







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:41:08 ID:nES

大体キャラゲー言うけどあれも欲しいこれも欲しい
の方が楽しいぞ

そんな中無料配布石やチケコツコツ貯めたり、
プラス微課金して、

そんなやりくりの中引き当てれたからこそ愛着も増したりするんやで







44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:41:25 ID:44c

>>42
絵じゃん








46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:41:52 ID:nES

>>44
絵じゃないと思ってたんか?







48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:43:15 ID:44c

>>46
絵に愛着とか言う前にリアルどうにかせーや







49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:43:31 ID:MTD

あくまで 確 率







50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)15:44:55 ID:xXK

たかが確率されど確率







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)16:25:12 ID:83y

出るまで回せば出るから実質無料だゾ







54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)16:25:56 ID:AEw

スクストなんて1%もないで






55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)16:26:53 ID:zDI

0.5%でも1%と表示する事は許されてるからな






57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)16:29:09 ID:hIm

これはまだましかな?

kaku5.jpg





65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)17:51:36 ID:LZI

>>57
これに比べればまだまだやな


kaku7.jpg








66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)17:55:14 ID:w5q

>>65
パーセント表示とか頭おかしい










廃課金者(落款付き) 書道家が書く漢字Tシャツ サイズ:XL 黒Tシャツ 前面プリント
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
1回当たり1%のあたりなんだからあたりめーだろうボケ
2回目も1%で3回目も1%でそのつどリセットされてんだよ猿
2回目は99のうちの1%じゃねーんだよ
3回目も98のうちの1%じゃねーんだよ猿
その程度の事も判らん小卒はママもおっぱい吸って死んでけよ
おめーらは何の為に中学行って数学の基礎ならってんだよ猿
別に金余ってるならいいよ
ガチャのせいで金ないとか言うやつはアホ
小学校からやりなおせ
>>32
いやいや、ガチャはその数学的法則に則ってるんだからなにもおかしくないだろ
宝くじは当たらないからおかしいと言っとるようなもんやぞ
1-(1-1/n)→1-e^(-1)=0.632…
いや何回ひこうが、ひいたハズレくじは除外されないんだから
当たる確率が収束するわけないでしょ

よく知らないんだけど本文中にでてくるチェンクロ(チェインクロニクル)ってタワーディフェンスゲームは今過去の強キャラのみが引ける復刻レジェンドフェスが開催中で始め時らしいよ!
この後4周年記念や1000万ダウンロード記念で石やSR以上確定チケットがたくさん配られる予定みたいだから今のうちに始めておくとすごく楽しめるんじゃないかな!
※41577
これ
マジで、ガチャは頭おかしい。
くじの総数が100枚とか決まってるなら
一人で100枚全部引けば必ず当たりに当たるんだが
お金を入れる限りくじが増え続ける仕様が鬼畜
確率表記された上でなら納得づくだから仕方ないが
表記がないのがほとんどだからな

業界も他の賭博と同じ制限をうけるまで是正するつもりはないやろ
※41577
確率と収束について勉強してこい
試行回数を無限に発散させればば試行を終えた時に当たってた確率は1に収束するやろ
つまり無限回試行すれば絶対に当たるんやで(ニッコリ)
チェンクロが神だわとかぬかしたコメントあったけど
チェンクロ7%はSSRの合計確率であり当たりは全体の0.5%の糞ガチャだからな
対戦系ゲームのソシャゲは湯水のように金が流れていくからな
まじでハマったら一気に金がなくなるぞ
最近は同じSSRレアリティに性能差つけて
いい奴をさらに出にくくする詐欺やってるんだよ
当たる確率1%
外れる確率99%

なのだから100回引いてすべてはずれる確率
(99/100)の百乗=X
100log10 99-100log10 100=log10 X
100(log10 11+2log10 3)-200=log10 X
100(1.04139+0.95424)-200=log10 X
-0.437=log10 X
X=10^-0.437=0.3655

A.37% ぐらい
課金して出ないんじゃあさぁ
なんでやマ=クベは関係ないやろ
でも簡単にでないからカチがあるんやろ
100回やって「必ず」1回当たること以外を1%と表記するな。
100回やって「必ず」当たる確率が〇〇%と言うならそれを表記しろ。
そしてそれは絶対に守れ。でなければ確率という表現を使うな。
確実でないことには何の意味も無い。
その商品を手にするのにいくらかかるのかだけを確実に明記しろ。
そうでないものはこの世に存在させるな。
期待値が37パーセント程度ってだけ
100回引いて2回3回当たる計算も含めると結局半々になる
ま??wwww
まって何??wwママンのことか?www
それ以前に公称の確率が実際の確率と違うのも
当たり前のようにまかり通っていたし
ガチャゲーなんて滅んでしまえ
※41611
その「公称と違う」ってのも、確率に対し10倍程度の試行で騒いでたりするからなぁ。最低1000倍はいるだろ。
fgoガチャの酷さは天下一
しかしゲーム性は底辺な模様
そもそも、その確率設定信用していいの?
ほんとに1%?
二人が1%のガチャ引いて、
片方が50回で当ててガチャを止めたらもう片方は150回引かないと1%にならない。
少ない回数で当てたと言うやつは敵だ、多くの回数で当てたやつには感謝だ。
けれどゲーム向けの確率は収束して本当にその確率になるかを検証してないだろう。
ガチャいい加減
ハズレクジ除外するように法律で義務付けろや
確率1%ならどんなに運が悪くても
100回引けば必ず入手出来る
こういうようにして当たり前
露天商とか店のクジも当然こういうようにしろや
収束する確率ってなんだよw
前から疑問だったんだけど%てのは
30%ならばこれは1回あたりの確率であって
100回ひいたら30回当たるという場合では、表記が異なるんじゃないの?

なんだろ 100分の30とかになるんでないの

なぜ彼らはいつまでの100回ひけば、まるで確率が上がると思っているのか これは俺が間違ってるのか
なんだコメントで皆言ってた
やっぱ俺あってたんだな良かった
他の者がハズレを引いたら自分の当たり確立が上がるっておもっていそう・・・
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

アフター 伝説 見出し  古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー トリミング 危険な会社 東スポ ビフォー 価格 東京スポーツ タイトル改悪 ドリランド スイットル 元ネタ 社名 ブラック会社 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ