2017年05月13日 (22:19) | Tweet コメントを見る(31件) / 書く |
陰キャ←まさかこれインキャって読んでる奴おらんやろ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494607247/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:40:47 ID:8Cd
陰キャくらい読めるようになろうぜオイオイ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:41:54 ID:F3p
確かに、まさかこれインキャとは読まんな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:13 ID:9qC
馬鹿にされるの承知でいうけどなんて読むんや・・・
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:35 ID:xKf
陰キャやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:40:47 ID:8Cd
陰キャくらい読めるようになろうぜオイオイ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:41:54 ID:F3p
確かに、まさかこれインキャとは読まんな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:13 ID:9qC
馬鹿にされるの承知でいうけどなんて読むんや・・・
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:35 ID:xKf
陰キャやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:38 ID:8Cd
>>3
陰キャやぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:47 ID:a8x
か....陰キャ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:01 ID:uTm
陽キャも間違えやすいよな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:07 ID:68f
「インキャ」だと一発で陰キャって変換されないしな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:57 ID:U7T
声に出したら負けな単語やろなぁ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:27 ID:9qC
>>7
これやろマジで
おまえらも絶対わかってへんやん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:54 ID:8Cd
>>12
陰キャやぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:45:26 ID:Pmv
答えは沈黙
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:45:54 ID:8Cd
>>12
おまえリア充のことリアミツって読んでるやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:46:46 ID:1kz
>>18
え?ちゃうんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:47:18 ID:8OV
>>18
え!?ちゃうんですか!なんて読むんや?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:47:23 ID:9qC
>>18
もしかしてリアジュウって読んでるん??うせやろ??
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:47:56 ID:8Cd
りあじゅうやんな?嘘やろ?え???
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:48:53 ID:1kz
>>22
あーこれは豚汁のこと豚汁ってよんでるなあきみ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:48:36 ID:vmy
リア充のことリア充って読むとか陰キャかな?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:48:58 ID:8OV
>>23
もうこれ(なんて読むのか)わかんねぇな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:51:56 ID:8Cd
りあみつって読んでる人は間違いってネットにかいてあるやんけ!
おまえらよくもだましたな!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:27 ID:8OV
>>28
当たり前やろが
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:54 ID:Hov [2/3]
>>28
何を言っているんだキミは
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:50:31 ID:8Cd [6/7]
リア獣とは、リアル(現実の世界)がケモノで満たされている状態、またはその様なケモノの様子を表す単語である。
ええ・・・・
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:51:06 ID:cvz [1/2]
ワイの地元やと陰キャって読んでたけど、ほんまは陰キャなん?
豚汁を豚汁って読むみたいなもんか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:07 ID:uTm [2/2]
>>27
ワイのとこは普通に陰キャやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:50 ID:9rm
頭おかしなるで
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:53:31 ID:vmy [3/3]
リア充はリア充やぞ
リア充でもリア充でもないんや
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:53:53 ID:9qC
もう声出したらあかんなほんま筆談にするわ


[Tシャツ魂] リア充撲滅委員会 筆で書いた文字Tシャツ (M, 黒Tシャツ×白文字(前面))
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:38 ID:8Cd
>>3
陰キャやぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:47 ID:a8x
か....陰キャ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:01 ID:uTm
陽キャも間違えやすいよな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:07 ID:68f
「インキャ」だと一発で陰キャって変換されないしな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:43:57 ID:U7T
声に出したら負けな単語やろなぁ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:27 ID:9qC
>>7
これやろマジで
おまえらも絶対わかってへんやん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:44:54 ID:8Cd
>>12
陰キャやぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:45:26 ID:Pmv
答えは沈黙
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:45:54 ID:8Cd
>>12
おまえリア充のことリアミツって読んでるやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:46:46 ID:1kz
>>18
え?ちゃうんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:47:18 ID:8OV
>>18
え!?ちゃうんですか!なんて読むんや?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:47:23 ID:9qC
>>18
もしかしてリアジュウって読んでるん??うせやろ??
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:47:56 ID:8Cd
りあじゅうやんな?嘘やろ?え???
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:48:53 ID:1kz
>>22
あーこれは豚汁のこと豚汁ってよんでるなあきみ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:48:36 ID:vmy
リア充のことリア充って読むとか陰キャかな?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:48:58 ID:8OV
>>23
もうこれ(なんて読むのか)わかんねぇな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:51:56 ID:8Cd
りあみつって読んでる人は間違いってネットにかいてあるやんけ!
おまえらよくもだましたな!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:27 ID:8OV
>>28
当たり前やろが
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:54 ID:Hov [2/3]
>>28
何を言っているんだキミは
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:50:31 ID:8Cd [6/7]
リア獣とは、リアル(現実の世界)がケモノで満たされている状態、またはその様なケモノの様子を表す単語である。
ええ・・・・
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:51:06 ID:cvz [1/2]
ワイの地元やと陰キャって読んでたけど、ほんまは陰キャなん?
豚汁を豚汁って読むみたいなもんか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:07 ID:uTm [2/2]
>>27
ワイのとこは普通に陰キャやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:52:50 ID:9rm
頭おかしなるで
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:53:31 ID:vmy [3/3]
リア充はリア充やぞ
リア充でもリア充でもないんや
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/13(土)01:53:53 ID:9qC
もう声出したらあかんなほんま筆談にするわ
[Tシャツ魂] リア充撲滅委員会 筆で書いた文字Tシャツ (M, 黒Tシャツ×白文字(前面))
- 関連記事
-
- ジャガイモとタマネギどっちが汎用性が高いの?
- 水曜日のダウンタウンで上げて欲しい説あげてけ
- 人生初のクレジット支払いの瞬間www
- 陰キャ←まさかこれインキャって読んでる奴おらんやろ?
- 心霊写真信じてる奴wwwwww
- AIに奪われない知的職業ってなんやろな
- ほぐし水とか言う謎の液体の正体