ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2017年04月25日 (01:29)
 コメントを見る(36件) / 書く  

企業「アカン...人手不足なのに募集してもきーへん...」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493033873/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:37:53 ID:uPq

無職「職が無い!雇用増大急げや無能政府!」

どうなっとんねん








3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:38:17 ID:KyD

そういうこと!






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:38:50 ID:YLj [

もう(まともな条件)ないじゃん…






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:38:53 ID:qx2

(中小)企業「アカン...人手不足なのに募集してもきーへん...」
無職「(大手企業の)職が無い!雇用増大急げや無能政府!」







7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)20:40:37 ID:9b3

これから賃金上がってバランスとれるから(願望)






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:40:49 ID:gWJ

中小「アカン!人手不足や!無駄にくっそ高い応募条件にしても全然こうへんわ」







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:41:00 ID:uPq

普通の会社だったのに年々新入社員が減って負担が増えてくるとこもあるんやで

ワイのとこや






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:41:14 ID:lIn

(中小)企業「アカン...人手不足なのに募集してもきーへん...」(月給10万、週休1日サービス残業有)
無職「(まともに食っていける)職が無い!雇用増大急げや無能政府!」
やぞ








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:41:26 ID:YLj

まともに残業代求めても出ない会社が多すぎる







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:42:30 ID:P76

中小「人手不足やけど条件に合う人材がいないンゴ・・・」
TOEIC高得点、実務経験5年以上、やすい給料
そら無理やろね








14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:43:07 ID:GdX

無能はいらないからね、しょうがないね
じゃけん資格取りましょうね








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:43:29 ID:08r

そらニートは楽して金稼ぎたい思考しか無いから中小なんて目にとめないのはしゃーないし、そんな無能入れたところで給料泥棒にしかならんやろ







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:43:39 ID:5aa

行っても内定くれないんだよなぁ…







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:44:34 ID:08r

>>16
それは性格か経歴、若しくは人事の頭がアカンのやろ








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:44:36 ID:uPq

ライン工なんて典型やで
中・大企業なら募集も緩いしそれなりの給料で仕事もキツくないのに成り手が減って困っとるとこが多いんや
底辺ってイメージはどっからきたんかな








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:44:59 ID:P76

ビジネスレベルの英語(中国語、ドイツ語、スペイン語話せる方尚可)
やかましいわ
ビジネスレベル言うたら向こうの学部出て、向こうの企業でインターン、就職したレベルやろ








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:45:25 ID:YLj

のび太「働き場所が無いなら自分で作ればええやんけ!」






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:45:57 ID:08r

>>20
のび太って地味に有能だよな







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:48:13 ID:P76

教育したくないンゴ
大企業である程度育てられてドロップアウトした人材を安価で拾うンゴ
やろ






28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:48:55 ID:YLj

>>27
違う
教育出来るだけのノウハウが無い








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:49:41 ID:Il3

レスでなんとなく学生か社会人かニートか分かるな






35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:51:32 ID:uPq

>>30
学生の頃社会がどうのエラそうな事言ってたワイがいかにアホだったか、社会出てわかったわ
このスレのレス見とると昔の自分思い出す








40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:52:32 ID:Il3

>>35
まぁそんな感じな
昔の自分思い出して苦笑いしとる






34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:51:02 ID:rte

正直人事に採用させるより、派遣何人か雇って
その中で有用なやつがいたら正社員にする方が効率ええよな








43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)20:53:02 ID:JmR

新卒即戦力が不足しとるんやぞ








52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:56:27 ID:uPq

真っ当に働けないけど生きていけないから仕方なくキツい仕事するってのが、クズやけど生きていけるからニートするってなってるんかな






54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:56:38 ID:Cp0

ニートが社会人になりきって就職な話するスレはここですか?






56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:57:34 ID:08r

>>54
ワイは本物やぞ…(小声)








57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)20:58:13 ID:rte

>>56
本物のニート?







55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)20:56:42 ID:g26

中小企業「それなりの学歴の新卒でクソ安い給料でも最大限の責任を持って仕事してコミュ力高くて自己主張せず先輩や上司には絶対服従で限界まで会社に尽くしてくれるだけでいいのに・・・」







61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:01:45 ID:74F

ニートフリーターの典型って自分がゴミなくせにプライド高くて中小見下してて入らないんやろ
もう一度自分を見返せ
お前はそんな大した人間じゃないぞ






62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:03:53 ID:uPq

>>61
これで就職が辛い年齢になって手遅れになる前に気付いて欲しいんだよなぁ








63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:05:47 ID:Il3

>>62
国が悪い社会が悪い企業が悪い親が悪いで自分を正当化するからヘーキヘーキ







64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:06:04 ID:O6r

就職先選ばなきゃ苦労せずに就職できるよな
どこも人手不足だし
ワイは今まで二回就職したがどちらも面接即日採用だった






65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:06:19 ID:P76

いやーちゃうで
中小からもいらんといわれるゴミやねん
どうしようもない
ワイが悪いねん






66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:06:44 ID:rte

人が足りないなら派遣入れればええねん
ダメそうなら切る、有用そうなら正社員の仕事を少しずつ任せ
それをクリアしたら正社員登用する

TOEIC高得点者は派遣にはおらんけど、その部署に必要な能力を持ってるやつなら少なからずいる
採用コストもかからないし、能力も見極められる
派遣も社風を感じとれるから、安心して正社員として入社できるしな







68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:07:42 ID:08r

まあこう言うスレ見ると、就職できたワイは恵まれてたんやなって…







70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:08:26 ID:O6r

地域にあるような零細企業なんか即決採用やで






73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)21:12:29 ID:nLy

中小がクソクソアンクソなんは給料とかの条件よりも
育成能力がなく即戦力ばっか求めてるからやぞ

即戦力がわざわざお前らんとこにくるかよあほくさ







74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/24(月)21:14:20 ID:uPq

いや単に募集定員も来ないんや
中学校レベルの漢字が読めないヤツすら採用してんのに
そういうのはだいたい辞めるけど










わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて。―児童労働者とよばれる2億1800万人の子どもたち
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
雇用のわがままを政府のせいにしようと煽ってるバカ共も止めなきゃこの問題はずっと直視されんぞ

あと一回ニートになったやつは体力と運動機能が低下してるからそのまま復職させることはできないんだ
ニートの雇用を前提とした隔日短時間のワークプランを考えないと詰む
海外に仕送りしてしまう出稼ぎ労働者にパイを全部与えたら景気回復しないんだからな
コンビニバイトですら店長に
「授業とか出てないで店に出ろ」って言われる国だぜ
もう誰も働かないよ
非効率な会社はつぶさなきゃ未来はないぞ
大学の整理とともに必要な布石だ
甘えた事言ってるバカは強制労働させるしかないな
戦時中に植民地であれだけ残酷な事やった日本政府だからやればいいじゃん
まず41179からだな
不足してるのは即戦力の経験者・有資格者でなおかつ低賃金で文句も言わず働いてくれる奴隷だからね
ニートやってたけど中小ですらやっていける気がしないから在宅でIT土方やってる
給料低くても人と会話するよりマシ
技術が安売りされる時代になったよなぁ
バブル期に遊んで出世したタイプの無能を外してくれないとな
どんどん時代遅れになる
不足してるのは新卒と、待遇悪いブラック企業での即戦力やし。
こうへん
けーへん
きーひん
が関西弁としては正しいかな
そりゃそうだ
難関資格の通関士で英語が使えて、実務経験ありで空港勤務で20万なっていう求人みて呆然としたわ
日本はくだらない職業にも質を求めすぎだろ
ナマポ以下の金で働けって頭イカれてる
クソ<即戦力求む!!
俺<3年以上の経験あります!!
クソ<うちは新卒しか取らないんだよねぇ~

冗談じゃなくて、マジであったから
ネットの話もあながち嘘じゃない
内定決まった求職者だけど、マジ糞案件しかねーよ。週一の休みで残業代でるか、週ニの休みで30時間見込み残業か、土日祝休みじゃなくて会社カレンダーに従うwとか書いちゃってるとことか。全部で8社うかったけど、選択基準はマイナスが少ない会社って感じだよ。
ブラック企業に勤めてる奴は違法行為を助長してるようなもの
中堅がごっそり抜けててノウハウの蓄積も技術の伝達も無いから、時代錯誤で現実離れした半隠居老人の助言や金勘定しか頭にない大学出ただけの無能がやりたい放題。
なぜ中堅がいないのか、なぜ効率が上がらないのかが全く理解できず、ただ現場がさぼって残業代を稼いでるからだと決めつけ、教育も設備投資もしない(しているつもり)の経営陣。
ほんと中小は怖いわぁ。
あれもこれも求めて手取り15万とか言うゴミ募集
非正規の格差をなんとかしろという前に正規の空いている枠に就職してほしい
41194
企業側が正規雇用するのに人材を選り好みしなくなってからの話だなそりゃ
てか非正規の格差ガーとか言ってる奴は正規雇用になってもどうせ文句言うにきまってんだからほっといておkですわ
何というか結婚できない女性の求める条件の乖離に似てるなって思った
高望みしすぎっていう点で
要求の高いところとブラック企業が募集を掛けて
人が来ないと言ってるのがおかしい
大阪じゃいかないだろう
朝鮮中国と同じだからな
ハロワいきゃわかるけど
即戦力級の資格、経験を要求して年収200万 なんてのがスタンダードだからな
有能で非正規してる連中は、起業待ちとか本業別のダブルワークとか稼ぎ終わって余暇堪能中とか、あえて非正規してるしな…。
こいつええやん!正社員に引き抜いたろ!っつっても逆に断られるという。
双方ともに条件が高すぎるのが問題。まあ大体はバブルが弾けていこうは企業側が人の価値を低く見積もり過ぎた結果だろうね。バブルが弾ける前は永久雇用とか充実した福利厚生で労働者の囲い込みしてたのに、今はそういう努力をせずに有能な人間を探しているし、労働者の労働条件すら改善できない企業は正直時代に取り残されてつぶれるだけだよ。今はただ延命しているだけに過ぎない。
第一義を安かろう多過労にしたせいやで
身から出たなんちゃら

以上
楽して食っていこうって思考は別に悪くもなんともない
身体が悪いとか家庭の事情で自分にハンデがあるの分かってて
早く稼いで人生の負担を軽くしたいって人多いから賢い選択だけどな
※61
それは奴隷作って使い倒そうとしてる企業だからだよ
本当に変わる努力してないから普通の就職活動してる人にも
避けられて人手不足になる
73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/24(月)21:12:29 ID:nLy

中小がクソクソアンクソなんは給料とかの条件よりも
育成能力がなく即戦力ばっか求めてるからやぞ

即戦力がわざわざお前らんとこにくるかよあほくさ






これやな。
人育てようともしないで、薄給に文句言わない有能な若手が欲しいなんて都合良過ぎ。そんな有能なら大手に就職するか、自分で起業してるわw

不況の時は「仕事を選ぶな!選り好みしなければいくらでも会社はあるぞ」なんて言われてたけどな。今は逆だね。選り好みしてるのは企業の方。わがまま言って人育てる努力をしてこなかったツケ
企業「正社員減らすわ。非正規に任せりゃええやろ」
企業「正社員足りない!助けて!」




2コマ漫画かよwww
きーへん・・・
自己責任^^
最低賃金みたいな募集しかねーだろ
ナマポ屑を強制的に雇わせるような法律作れw
どんなに小さな会社でもゼネコン入りゃ大威張りできるで!
ただし超絶体育会系やがな。ち〇こに掃除機押し付けられるとか普通
解雇規制が諸悪の根源だと思うけどね
新卒以下のパフォーマンスの無能おっさんが高給もらいすぎてて
若い世代にお金が回ってない
そいつら一切にカットすりゃどんだけよくなるか
そもそも経営陣が無能すぎるのも原因
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

東スポ 古川機工株式会社 東京スポーツ スイットル タイトル改悪 トリミング ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ビフォー 価格 社名 ドリランド ブラック会社  元ネタ 見出し 伝説 危険な会社 アフター 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ