2017年04月06日 (02:16) | Tweet コメントを見る(23件) / 書く |
ワイ「新宿駅わかりにくすぎィ!西口どっちや」看板「こっちやぞ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491395365/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:29:25 ID:i26
看板「西口 東口↑」
ワイ「ファッ!?」
なぜなのか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:30:17 ID:3J4
残念そこは東南口
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:30:59 ID:Z6X
あれ初めて見た時すげえ混乱したわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:31:38 ID:WGY
今日迷ったわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:29:25 ID:i26
看板「西口 東口↑」
ワイ「ファッ!?」
なぜなのか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:30:17 ID:3J4
残念そこは東南口
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:30:59 ID:Z6X
あれ初めて見た時すげえ混乱したわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:31:38 ID:WGY
今日迷ったわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:32:07 ID:C0I
東中央口いらんよな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:33:26 ID:Z6X
大江戸線新宿駅とかいう別の駅
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:33:37 ID:X1R
新宿は平面的だからまだいい
ほんとに怖いのは渋谷駅地下迷宮やで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:34:35 ID:IL6
これもうわかんねえな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:35:04 ID:rWE
新宿ってそないに迷うもんなん?
西口の貸し会議室は簡単に行けたンゴ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:35:23 ID:zIu
唐突に出てくるサザンテラス口くん
今は
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:35:49 ID:mON
乗り換え最初出来なくて泣いた記憶
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:36:37 ID:X1R
なお渋谷

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:37:53 ID:Cos
渋谷はそんなに迷う要素ない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:39:37 ID:B3W
新宿は適当に歩いてると地上でないまま別の新宿駅着くから…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:40:16 ID:5Ld
ワイ「大阪駅を一発でクリアしたワイなら新宿駅とか余裕やろ」
ワイ「丸の内線はどこ…どこ…」
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:41:17 ID:SuZ
道が複雑って言うより誘導が無能すぎるんだよなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/05(水)21:42:22 ID:DfB
メトロは乗り換えがめんどいだけで許せる
新宿は理解出来ん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:43:31 ID:VYn
渋谷はわかんなくてもとりあえず外出て歩いてれば目的地には辿り着けるから救いがある
新宿は出口間違うと駅に阻まれて辿り着けない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:44:17 ID:qtp
新線新宿(都営新宿線新宿駅)から西武新宿とかの乗り換えはダメ、ゼッタイ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:45:46 ID:qtp
新宿駅は使うから覚えるんねん
たまに使う横浜駅とかは大して複雑じゃないのにグダる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:46:23 ID:kse
駅員さんとは別に専用の案内員さん雇った方がいいと思うの
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:47:09 ID:wtu
西口と東口の方向さえ分かればJRはいける
地下鉄の出口は訳分からんけど
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:48:38 ID:qtp
もちろんニキらは新宿ダンジョンっつうスマホアプリ遊んだことあるよな?
最近バスタが追加されたで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:49:02 ID:kse
ダンジョン駅で私設案内員やったら儲かりそう
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:49:25 ID:5Ld
なんで新宿駅は欲張りオールインワンスタイルなんや?
私鉄とJR分けて欲しいわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:50:13 ID:SuZ
新宿駅は覚えると地上通らずに本屋とか行けるからべんりやで
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:54:04 ID:qtp
JR新宿駅だけで
東口 中央東口 西口 中央西口 南口 新南口 サザンテラス口 (バスタ新宿口 ミライタワー口)
他にも通路等で繋がってる駅が
小田急新宿駅 京王新宿駅 丸ノ内線新宿駅 大江戸線新宿駅 新線新宿駅 西武新宿駅
新宿三丁目駅各線 丸ノ内線西新宿駅 大江戸線都庁前駅 大江戸線西新宿五丁目駅
この辺やね
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/06(木)00:22:59 ID:ncT
東から西に行くのに大回りしなきゃ行けないのがほんと欠陥駅やわ


完全版 新宿駅大解剖
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:32:07 ID:C0I
東中央口いらんよな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:33:26 ID:Z6X
大江戸線新宿駅とかいう別の駅
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:33:37 ID:X1R
新宿は平面的だからまだいい
ほんとに怖いのは渋谷駅地下迷宮やで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:34:35 ID:IL6
これもうわかんねえな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:35:04 ID:rWE
新宿ってそないに迷うもんなん?
西口の貸し会議室は簡単に行けたンゴ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:35:23 ID:zIu
唐突に出てくるサザンテラス口くん
今は
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:35:49 ID:mON
乗り換え最初出来なくて泣いた記憶
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:36:37 ID:X1R
なお渋谷

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:37:53 ID:Cos
渋谷はそんなに迷う要素ない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:39:37 ID:B3W
新宿は適当に歩いてると地上でないまま別の新宿駅着くから…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:40:16 ID:5Ld
ワイ「大阪駅を一発でクリアしたワイなら新宿駅とか余裕やろ」
ワイ「丸の内線はどこ…どこ…」
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:41:17 ID:SuZ
道が複雑って言うより誘導が無能すぎるんだよなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/05(水)21:42:22 ID:DfB
メトロは乗り換えがめんどいだけで許せる
新宿は理解出来ん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:43:31 ID:VYn
渋谷はわかんなくてもとりあえず外出て歩いてれば目的地には辿り着けるから救いがある
新宿は出口間違うと駅に阻まれて辿り着けない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:44:17 ID:qtp
新線新宿(都営新宿線新宿駅)から西武新宿とかの乗り換えはダメ、ゼッタイ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:45:46 ID:qtp
新宿駅は使うから覚えるんねん
たまに使う横浜駅とかは大して複雑じゃないのにグダる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:46:23 ID:kse
駅員さんとは別に専用の案内員さん雇った方がいいと思うの
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:47:09 ID:wtu
西口と東口の方向さえ分かればJRはいける
地下鉄の出口は訳分からんけど
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:48:38 ID:qtp
もちろんニキらは新宿ダンジョンっつうスマホアプリ遊んだことあるよな?
最近バスタが追加されたで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:49:02 ID:kse
ダンジョン駅で私設案内員やったら儲かりそう
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:49:25 ID:5Ld
なんで新宿駅は欲張りオールインワンスタイルなんや?
私鉄とJR分けて欲しいわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:50:13 ID:SuZ
新宿駅は覚えると地上通らずに本屋とか行けるからべんりやで
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/05(水)21:54:04 ID:qtp
JR新宿駅だけで
東口 中央東口 西口 中央西口 南口 新南口 サザンテラス口 (バスタ新宿口 ミライタワー口)
他にも通路等で繋がってる駅が
小田急新宿駅 京王新宿駅 丸ノ内線新宿駅 大江戸線新宿駅 新線新宿駅 西武新宿駅
新宿三丁目駅各線 丸ノ内線西新宿駅 大江戸線都庁前駅 大江戸線西新宿五丁目駅
この辺やね
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/06(木)00:22:59 ID:ncT
東から西に行くのに大回りしなきゃ行けないのがほんと欠陥駅やわ
完全版 新宿駅大解剖
- 関連記事