2017年03月15日 (03:20) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
【悲報】ワイ、ガチで死にかける
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489172922/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:08:42 ID:KB0
一人暮らしの深夜にバウムクーヘンが喉に詰まった模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:09:00 ID:qGC
実はもう死んでるんやで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:09:10 ID:ECv
真ん中に穴空いてるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/11(土)04:09:36 ID:cOP
>>3
丸呑みで草
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:08:42 ID:KB0
一人暮らしの深夜にバウムクーヘンが喉に詰まった模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:09:00 ID:qGC
実はもう死んでるんやで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:09:10 ID:ECv
真ん中に穴空いてるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/11(土)04:09:36 ID:cOP
>>3
丸呑みで草
!--新着記事に貼るバナー2-->
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:19:14 ID:pqS
>>3
笛ラムネかな?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:11:29 ID:Yaz
そりゃあ日本のもち、ドイツのバウムクーヘンやからな
バウン(甘い)+クーテン(乾燥した、パサパサの)が語源や
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:11:58 ID:pXy
>>10
へえ
あながちいっちもおかしくないんやね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:12:01 ID:KB0
>>10
はぇ~嘘ちゃうやろな?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:13:23 ID:KB0
「Baumkuchen」の「baum」は「木」、「kuchen」は「菓子」を意味し、バウムクーヘンを輪切りにすると木の年輪のような模様になるのでこの名がある。
全然違うやないか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:15:14 ID:pXy
>>14
ちゃんと調べるイッチ有能
とてもバウムクーヘンで死にかけたとは思えない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:14:16 ID:cOP
バウムは危ない
今度から夜食はモチにするんやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:14:41 ID:kqs
どうせならモチとバウムクーヘンを一緒に食べるんやで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:14:59 ID:qGC
バームクーヘンの真ん中に餅入れたらええやん!
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:16:26 ID:Yaz
クックパッドに餅バウムクーヘンのレシピあるゾ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:17:30 ID:8DZ
>>20
殺人兵器かなにか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:16:56 ID:sve
>>20
直接殺しに来るのか…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:17:23 ID:KB0
まーた嘘かと思ったらマジで草
なんやねんお前ら
https://cookpad.com/recipe/1739352
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:18:02 ID:pXy
>>23
いや普通にうまそうやぞ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:19:40 ID:Yaz
バウムクーヘンを日本で最初に売ったのは原爆ドームやぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:21:32 ID:KB0
>>32
ガチやんけ
なんでそんな嘘臭い事言うんや
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:21:34 ID:qGC
てか調べたらバームクーヘンで窒息死した人マジでおるんやな、こわ……
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:23:24 ID:QV4
バウムクーヘンはドイツ語知らないガキでも唯一喋られるドイツ語だからな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:23:46 ID:Yaz
ドイツではあんま食べへんねん
バウムクーヘン喜んで食ってるのは日本ぐらいやぞ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:25:09 ID:KB0
>>41
マジやんけ!!なんなんお前マジでバウムクーヘン博士か
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:24:41 ID:X4K
バームクーヘンの消費量世界一は日本
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:27:34 ID:Mvz
フランスでは戦時中の名残でバームクーヘンはドイツ人女性へのスラングになってるらしいで
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:30:25 ID:Yaz
神戸市でバウムクーヘンの年輪の数、綺麗さを競う大会があったんやけど
大きいバウムクーヘン作ろうとして
火災起こした参加者がおったから開催できへんようになったんや
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:30:42 ID:cOP
>>64
草
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:32:02 ID:qGC
そういやバウムクーヘンエンドってのがあるな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:32:35 ID:KB0
>>69
1人寂しくお中元食べる事のスラングやな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:33:35 ID:qGC
>>71
ちょっと違うけど大体あっとるで
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:33:55 ID:KB0
>>75
だいぶ違うやろちゃんと突っ込めや
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:29:42 ID:KB0
お前らのせいでバウムクーヘンについて詳しくなってしもたやんけ


ねんりん家 バームクーヘン マウントバーム しっかり芽 1山MS 東京おみやげ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:19:14 ID:pqS
>>3
笛ラムネかな?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:11:29 ID:Yaz
そりゃあ日本のもち、ドイツのバウムクーヘンやからな
バウン(甘い)+クーテン(乾燥した、パサパサの)が語源や
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:11:58 ID:pXy
>>10
へえ
あながちいっちもおかしくないんやね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:12:01 ID:KB0
>>10
はぇ~嘘ちゃうやろな?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:13:23 ID:KB0
「Baumkuchen」の「baum」は「木」、「kuchen」は「菓子」を意味し、バウムクーヘンを輪切りにすると木の年輪のような模様になるのでこの名がある。
全然違うやないか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:15:14 ID:pXy
>>14
ちゃんと調べるイッチ有能
とてもバウムクーヘンで死にかけたとは思えない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:14:16 ID:cOP
バウムは危ない
今度から夜食はモチにするんやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:14:41 ID:kqs
どうせならモチとバウムクーヘンを一緒に食べるんやで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:14:59 ID:qGC
バームクーヘンの真ん中に餅入れたらええやん!
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:16:26 ID:Yaz
クックパッドに餅バウムクーヘンのレシピあるゾ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:17:30 ID:8DZ
>>20
殺人兵器かなにか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:16:56 ID:sve
>>20
直接殺しに来るのか…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:17:23 ID:KB0
まーた嘘かと思ったらマジで草
なんやねんお前ら
https://cookpad.com/recipe/1739352
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:18:02 ID:pXy
>>23
いや普通にうまそうやぞ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:19:40 ID:Yaz
バウムクーヘンを日本で最初に売ったのは原爆ドームやぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:21:32 ID:KB0
>>32
ガチやんけ
なんでそんな嘘臭い事言うんや
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:21:34 ID:qGC
てか調べたらバームクーヘンで窒息死した人マジでおるんやな、こわ……
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:23:24 ID:QV4
バウムクーヘンはドイツ語知らないガキでも唯一喋られるドイツ語だからな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:23:46 ID:Yaz
ドイツではあんま食べへんねん
バウムクーヘン喜んで食ってるのは日本ぐらいやぞ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:25:09 ID:KB0
>>41
マジやんけ!!なんなんお前マジでバウムクーヘン博士か
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:24:41 ID:X4K
バームクーヘンの消費量世界一は日本
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:27:34 ID:Mvz
フランスでは戦時中の名残でバームクーヘンはドイツ人女性へのスラングになってるらしいで
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:30:25 ID:Yaz
神戸市でバウムクーヘンの年輪の数、綺麗さを競う大会があったんやけど
大きいバウムクーヘン作ろうとして
火災起こした参加者がおったから開催できへんようになったんや
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:30:42 ID:cOP
>>64
草
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:32:02 ID:qGC
そういやバウムクーヘンエンドってのがあるな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:32:35 ID:KB0
>>69
1人寂しくお中元食べる事のスラングやな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:33:35 ID:qGC
>>71
ちょっと違うけど大体あっとるで
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:33:55 ID:KB0
>>75
だいぶ違うやろちゃんと突っ込めや
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/11(土)04:29:42 ID:KB0
お前らのせいでバウムクーヘンについて詳しくなってしもたやんけ
ねんりん家 バームクーヘン マウントバーム しっかり芽 1山MS 東京おみやげ