2017年01月19日 (01:40) | Tweet コメントを見る(28件) / 書く |
最近のテレビ「有吉、クイズ、グルメ、マツコ、坂上
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484737913/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:11:53 ID:FsU
クイズ、ダウンタウン、グルメ、内村、マツコ、グルメ、カズレーザー、坂上、マツコ、マツコ、マツコ」
恥ずかしくないんか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:12:34 ID:p7v
名前挙がってる中でダウンタウン以外はすべてつまらない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:12:51 ID:4Rh
もうダウンタウンの番組しか見てない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:13:30 ID:FsU
ワイはむしろマツコ以外は当たり外れが多い印象や
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:16:16 ID:9nL
~スペシャルって毎日あって
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:11:53 ID:FsU
クイズ、ダウンタウン、グルメ、内村、マツコ、グルメ、カズレーザー、坂上、マツコ、マツコ、マツコ」
恥ずかしくないんか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:12:34 ID:p7v
名前挙がってる中でダウンタウン以外はすべてつまらない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:12:51 ID:4Rh
もうダウンタウンの番組しか見てない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:13:30 ID:FsU
ワイはむしろマツコ以外は当たり外れが多い印象や
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:16:16 ID:9nL
~スペシャルって毎日あって
!--新着記事に貼るバナー2-->
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:18:13 ID:M7U
テレ朝「しくじり先生のスペシャルだぞ」
テレ朝「ぶっちゃけ寺のスペシャルだぞ」
テレ朝「Qさまのスペシャルだぞ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:19:17 ID:8iU
>>8
しぐしりは許すで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:19:37 ID:FsU
>>8
しくじり先生は毎回スペシャルやっとるんやないか?
そろそろネタ尽きるやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:20:30 ID:M7U
>>10
来週もスペシャルやで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:21:28 ID:FsU
>>12
マ?
さすがにもう飽きてきてるで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:22:20 ID:FsU
日本スゲーと池上彰も酷使されとるな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:23:20 ID:jZB
テレビで有吉マツコが人気なのはいいとして
YouTubeで煽りカスが再生回数多いのが訳分からん
あんなのにチャンネル登録してるやつが信じられん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:24:50 ID:FsU
>>17
面白い要素はあるんだけどなぁ
流行りに敏感すぎてみんなが一斉に同じ方向向くのが見てる側としてはつまらんなぁ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:30:10 ID:p7v
Youtubeも別に面白いわけじゃないからな
短時間で暇つぶしにはなるから見てる程度のクオリティ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:25:27 ID:n0w
坂上きらい
有吉とマツコすき
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:27:49 ID:qCn
でもクイズは結構好き
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:28:15 ID:hdL
ワイクイズ好き、そこそこ満足
26 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/01/18(水)20:30:48 ID:kgz
林修はいつまでたっても消えないどころか普通に馴染んでいるもんなあ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:32:57 ID:Da6
正月番組の正月感ないのって普段からスペシャルやりまくってるからやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:35:09 ID:FsU
>>28
これかもな、去年はスペシャルが多すぎた
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:37:08 ID:yAL
クイズ番組は東大VS京大が多すぎる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:37:49 ID:qqB
関西ローカルが一番有能
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:42:24 ID:Da6
>>33
大正義サンテレビ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:46:46 ID:qqB
>>35
ワイはKBS 京都がすき
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:46:11 ID:FsU
いっそゲームセンターCX4時間くらい垂れ流して欲しいンゴねぇ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:51:12 ID:e2V
ヒロミはマジで最近出とるけどいらんわ
あんなん毒舌じゃなくて悪口やろ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:57:58 ID:p7v
年寄向けの番組が多すぎる
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:00:56 ID:qqB
東京の番組は恋の相談とかま~ん得な番組が多いんがアカン
ロンハーとかは最悪、あれ楽しんでる男おらんやろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:40:42 ID:KpV
>>44
今のメーン層が女性とジジババばっかやしなぁ
テレビ局も視聴率取るのに必死なんやろ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:46:08 ID:qqB
>>46
ゴールデンはもう終わりやな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:06:14 ID:qqB
あと夕方は旅番組ばっかやな


YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書]
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:18:13 ID:M7U
テレ朝「しくじり先生のスペシャルだぞ」
テレ朝「ぶっちゃけ寺のスペシャルだぞ」
テレ朝「Qさまのスペシャルだぞ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:19:17 ID:8iU
>>8
しぐしりは許すで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:19:37 ID:FsU
>>8
しくじり先生は毎回スペシャルやっとるんやないか?
そろそろネタ尽きるやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:20:30 ID:M7U
>>10
来週もスペシャルやで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:21:28 ID:FsU
>>12
マ?
さすがにもう飽きてきてるで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:22:20 ID:FsU
日本スゲーと池上彰も酷使されとるな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:23:20 ID:jZB
テレビで有吉マツコが人気なのはいいとして
YouTubeで煽りカスが再生回数多いのが訳分からん
あんなのにチャンネル登録してるやつが信じられん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:24:50 ID:FsU
>>17
面白い要素はあるんだけどなぁ
流行りに敏感すぎてみんなが一斉に同じ方向向くのが見てる側としてはつまらんなぁ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:30:10 ID:p7v
Youtubeも別に面白いわけじゃないからな
短時間で暇つぶしにはなるから見てる程度のクオリティ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:25:27 ID:n0w
坂上きらい
有吉とマツコすき
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:27:49 ID:qCn
でもクイズは結構好き
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:28:15 ID:hdL
ワイクイズ好き、そこそこ満足
26 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/01/18(水)20:30:48 ID:kgz
林修はいつまでたっても消えないどころか普通に馴染んでいるもんなあ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:32:57 ID:Da6
正月番組の正月感ないのって普段からスペシャルやりまくってるからやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:35:09 ID:FsU
>>28
これかもな、去年はスペシャルが多すぎた
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:37:08 ID:yAL
クイズ番組は東大VS京大が多すぎる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:37:49 ID:qqB
関西ローカルが一番有能
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:42:24 ID:Da6
>>33
大正義サンテレビ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:46:46 ID:qqB
>>35
ワイはKBS 京都がすき
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:46:11 ID:FsU
いっそゲームセンターCX4時間くらい垂れ流して欲しいンゴねぇ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:51:12 ID:e2V
ヒロミはマジで最近出とるけどいらんわ
あんなん毒舌じゃなくて悪口やろ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)20:57:58 ID:p7v
年寄向けの番組が多すぎる
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:00:56 ID:qqB
東京の番組は恋の相談とかま~ん得な番組が多いんがアカン
ロンハーとかは最悪、あれ楽しんでる男おらんやろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:40:42 ID:KpV
>>44
今のメーン層が女性とジジババばっかやしなぁ
テレビ局も視聴率取るのに必死なんやろ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:46:08 ID:qqB
>>46
ゴールデンはもう終わりやな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/18(水)21:06:14 ID:qqB
あと夕方は旅番組ばっかやな
YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書]