2016年12月26日 (01:17) | Tweet コメントを見る(46件) / 書く |
北海道(札幌)に移住して驚いたことで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482648985/
1 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:56:25 ID:Wzt
1.(中) セイコーマート1強
2.(遊) 意味不明な冬の天気予報
3.(一) 無能なJR北海道、大正義地下鉄
4.(三) 大正義日本ハムファイターズ
5.(左) 通り名でどこかわかる
6.(右) 車の寒さ対策
7.(二) 常時改札していない駅
8.(捕) 札幌市中心部の地上に人が少ない
9.(投) 札幌市中心部の大自然
1つづつ解説するで!
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:57:34 ID:Wzt
1.(中) セイコーマート1強
コンビニはセイコーマートの1強状態。地元民はセコマ大好き。
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:58:11 ID:Wzt
2.(遊) 意味不明な冬の天気予報
最高気温が氷点下10度だとか雪掻き指数だとか水道の凍結に注意だとか・・・なんだよこれ。
1 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:56:25 ID:Wzt
1.(中) セイコーマート1強
2.(遊) 意味不明な冬の天気予報
3.(一) 無能なJR北海道、大正義地下鉄
4.(三) 大正義日本ハムファイターズ
5.(左) 通り名でどこかわかる
6.(右) 車の寒さ対策
7.(二) 常時改札していない駅
8.(捕) 札幌市中心部の地上に人が少ない
9.(投) 札幌市中心部の大自然
1つづつ解説するで!
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:57:34 ID:Wzt
1.(中) セイコーマート1強
コンビニはセイコーマートの1強状態。地元民はセコマ大好き。
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:58:11 ID:Wzt
2.(遊) 意味不明な冬の天気予報
最高気温が氷点下10度だとか雪掻き指数だとか水道の凍結に注意だとか・・・なんだよこれ。
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:59:33 ID:Wzt
3.(一) 無能なJR北海道、大正義地下鉄
JRは冬は確実にダイヤが乱れ時間道理に来ない。だから地下鉄沿線の家賃が高い。ハムの北広島移転に拒絶反応をおこす人の気持ちも多少わかる。
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:00:56 ID:Wzt
4.(三) 大正義日本ハムファイターズ
夕方のニュースは日ハムの話題からがデフォ。道内の各市町村にはハムの選手誰かが大使になっていたりする。
ちなみにTBS系(HTV)には大宮龍男元選手が大宮親分として着物姿で大沢親分の真似事をしている。
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:02:12 ID:Wzt
5.(左) 通り名でどこかわかる
札幌は碁盤の目の街いんあっており北〇西〇などで場所がわかる。ちなみにすすきの交差点は南4西4。なおその区画に面した交差点がすべて同じ名前の信号になり、同じ交差点でも向きにより信号名が違う。
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:02:13 ID:VSZ
そら公の天下やろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:02:44 ID:Wzt
6.(右) 車の寒さ対策
駐車場には雪かき用具がそれぞれ置いて(雪山に刺して)ある。寒さでワイパーとフロントガラスがくっ付くので、冬場はワイパーを上げて車を止める。
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:03:12 ID:Wzt
7.(二) 常時改札していない駅
富良野や網走、名寄など地方の有人駅では汽車の時間が近づくまで改札がやっていないのでホームに入れない。札幌市内の駅でも自動改札なのに「〇〇分発札幌行きの改札を開始します」と言ったアナウンスが流れる。
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:57:58 ID:1cs
>>9
あの「改札中」表示ほんとなんなんやろな
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:03:39 ID:Wzt
8.(捕) 札幌市中心部の地上に人が少ない
冬場の寒さのせいか札幌駅前通りは地上を歩く人が(200万都市のわりに)少なく、みな地下街を歩いている。
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:04:27 ID:Wzt [10/11]
9.(投) 札幌市中心部の大自然
北大の敷地や植物園など札幌中心部に広大な森や草むらが存在する。
以上です。
って誰も来なかったか。
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:21:10 ID:ecD
セコマなんもあらへんのに一強なんほんま謎
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:24:12 ID:0up
>>12
ホットシェフとワインがあるだろ!エアプするのもいい加減にしろ!
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:41:03 ID:VSZ
セコマとかおでんも無いし中華まんも無い店ばかり。
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:44:33 ID:NNN
ワイ北海道出身やが東京に引っ越して驚いたことがスーパーで売ってるラーメンが少ないことやったわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:49:10 ID:lZH
物流の違いはあるよなー
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:54:56 ID:Wzt
ワイはツルハドラッグ派や!
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:09:30 ID:RlF
浦幌町に死屍累々と連なる廃ドライブイン
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:51:46 ID:Urz
中心部の大自然ってそんなところ有るなら新球場そこに建てればええやん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)19:06:47 ID:kFl
セイコーマートのオレンジソーダすこ
子供時代の駄菓子を思い出させるケミカルなフレーバーが◎
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)19:09:14 ID:Rpx
四月から北海道やけど怖いンゴねぇ


ブラタモリ 5 札幌 小樽 日光 熱海 小田原
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)15:59:33 ID:Wzt
3.(一) 無能なJR北海道、大正義地下鉄
JRは冬は確実にダイヤが乱れ時間道理に来ない。だから地下鉄沿線の家賃が高い。ハムの北広島移転に拒絶反応をおこす人の気持ちも多少わかる。
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:00:56 ID:Wzt
4.(三) 大正義日本ハムファイターズ
夕方のニュースは日ハムの話題からがデフォ。道内の各市町村にはハムの選手誰かが大使になっていたりする。
ちなみにTBS系(HTV)には大宮龍男元選手が大宮親分として着物姿で大沢親分の真似事をしている。
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:02:12 ID:Wzt
5.(左) 通り名でどこかわかる
札幌は碁盤の目の街いんあっており北〇西〇などで場所がわかる。ちなみにすすきの交差点は南4西4。なおその区画に面した交差点がすべて同じ名前の信号になり、同じ交差点でも向きにより信号名が違う。
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:02:13 ID:VSZ
そら公の天下やろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:02:44 ID:Wzt
6.(右) 車の寒さ対策
駐車場には雪かき用具がそれぞれ置いて(雪山に刺して)ある。寒さでワイパーとフロントガラスがくっ付くので、冬場はワイパーを上げて車を止める。
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:03:12 ID:Wzt
7.(二) 常時改札していない駅
富良野や網走、名寄など地方の有人駅では汽車の時間が近づくまで改札がやっていないのでホームに入れない。札幌市内の駅でも自動改札なのに「〇〇分発札幌行きの改札を開始します」と言ったアナウンスが流れる。
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:57:58 ID:1cs
>>9
あの「改札中」表示ほんとなんなんやろな
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:03:39 ID:Wzt
8.(捕) 札幌市中心部の地上に人が少ない
冬場の寒さのせいか札幌駅前通りは地上を歩く人が(200万都市のわりに)少なく、みな地下街を歩いている。
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:04:27 ID:Wzt [10/11]
9.(投) 札幌市中心部の大自然
北大の敷地や植物園など札幌中心部に広大な森や草むらが存在する。
以上です。
って誰も来なかったか。
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:21:10 ID:ecD
セコマなんもあらへんのに一強なんほんま謎
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:24:12 ID:0up
>>12
ホットシェフとワインがあるだろ!エアプするのもいい加減にしろ!
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:41:03 ID:VSZ
セコマとかおでんも無いし中華まんも無い店ばかり。
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:44:33 ID:NNN
ワイ北海道出身やが東京に引っ越して驚いたことがスーパーで売ってるラーメンが少ないことやったわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)16:49:10 ID:lZH
物流の違いはあるよなー
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)16:54:56 ID:Wzt
ワイはツルハドラッグ派や!
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:09:30 ID:RlF
浦幌町に死屍累々と連なる廃ドライブイン
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:51:46 ID:Urz
中心部の大自然ってそんなところ有るなら新球場そこに建てればええやん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)19:06:47 ID:kFl
セイコーマートのオレンジソーダすこ
子供時代の駄菓子を思い出させるケミカルなフレーバーが◎
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)19:09:14 ID:Rpx
四月から北海道やけど怖いンゴねぇ
ブラタモリ 5 札幌 小樽 日光 熱海 小田原
- 関連記事