2016年11月17日 (02:07) | Tweet コメントを見る(6件) / 書く |
ワイメロス「イモウット祝ったら戻るで~」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479262426/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:13:46 ID:M23
ほな、…(すまんなセッリ)
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/16(水)11:14:24 ID:JPb
寝るシーンすこ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:15:32 ID:tqo
セリの弟子
「もう間に合わないっすよ!走るのやめましょうよ!」
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:16:29 ID:XW2
>>4
こいつは何やったんやろなあ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:13:46 ID:M23
ほな、…(すまんなセッリ)
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/16(水)11:14:24 ID:JPb
寝るシーンすこ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:15:32 ID:tqo
セリの弟子
「もう間に合わないっすよ!走るのやめましょうよ!」
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:16:29 ID:XW2
>>4
こいつは何やったんやろなあ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:15:36 ID:eEV
メロスが王を煽らなければだれも傷つかなかった優しい世界だったのに
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:17:14 ID:Sb4
>>5
王も最後に改心するんやから
終わり良ければ全て良しや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:19:41 ID:M23
>>5
王様人民殺しまくってるゾ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:23:04 ID:Sb4
>>11
よく読めばわかるけど王が人民を殺したって記述は全くないで
メロスは王を殺そうとした犯罪者やし
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:25:01 ID:M23
>>20
道端の爺が言ってなかったか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:27:07 ID:Sb4
>>23
爺さんが言ったのは王が自分の家族や大臣を殺したってことだけや
だから王の乱心と言うより宮廷で何らかの陰謀があったと考えるのが自然
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:29:57 ID:M23
>>27
マ?ワイの読解不足やすまんな
教えてくれてありがとう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:20:26 ID:Sb4
殺していったメンツや順番を見るに
たぶん大臣が王子を立てて王を殺すか追放する企みがあったんやと思うで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:31:38 ID:J4c
だとしたらそれで殺そうとしたバカメロスを死刑時間ギリギリまで待った王様ぐう聖やな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:37:09 ID:Sb4
>>30
王が最初メロスとの問答で
「疑うのが正しいと教えたのはお前らやろ?」
「ワシやって平和を望んでるんやぞ?」
はわりと本心やと思う
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:21:38 ID:F5p
王が激昂して瞬時にメロスを殺してたら物語は始まらなかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:21:59 ID:Vxn
イモウットの結婚式が突然起こったという風潮
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:22:22 ID:M23
でもワイがメロスやったらセッリ見捨てると思う
殺されるために走るとか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:23:30 ID:KJ7
>>18
そもそも短刀片手になんの勝算もなく
王城に乗り込む時点で
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:24:42 ID:uzF
>>21
これ
戦うならやり方があるやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:22:58 ID:XW2
王に刃を向けた罪はどうなったんですかね…
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:26:59 ID:u5W
距離的に歩いても余裕定期
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:30:47 ID:M23
>>26
キミ読んでないやろ?川の氾濫とか山賊とかあったんやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:32:28 ID:oKO
>>26
余裕余裕と高を括ってたメロスさんサイドにも問題がある
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:21:15 ID:Zj7
メンヘラ太宰の数少ないハッピーエンド作品やぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:32:37 ID:eEV
太宰のハッピーエンド作品って富嶽百景くらいちゃうの
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:35:00 ID:M23
>>33
貨幣とかどうやろか?あと未明も平和を見据えてると思うんやけど
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:56:39 ID:y5q
王に処刑されそうになるメロス
旅館で金を使い果たす太宰治
友人を人質に妹の結婚式に行くメロス
友人を人質に金を借りに行く太宰治
メロス「必ず戻る!待っててくれ!」
太宰治「必ず戻る!待っててくれ!」
妹の結婚式を終えて走るメロス
金を借りに知人宅に走る太宰治
約束の時間に帰ってきたメロス
約束の時間になっても帰ってこない太宰治
王は改心。めでたしめでたし
約束の時間から3日経っても帰ってこない太宰治
探しに行く友人
知人宅で将棋をしている太宰治を発見。激怒
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:39:32 ID:bw8
メロスの罪
・王様に悪態ついといて妹の結婚見届けるから待ってくれとかいう意味不明な主張
・親友を人質として差し出す
・自分の都合で妹の結婚式を無理やり早める
・寝坊
・「疲れた、許してくり」とかいって途中で諦める
セリヌンティウスの罪
・ほんの一瞬メロスのことを疑っただけ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:44:42 ID:XW2
>>40
結婚式を無理やり早めて、その上先に寝たくせに寝坊やぞ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:46:50 ID:vId
王チョロすぎぃ!
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:48:29 ID:Sb4
>>45
数年前まで街は普通に栄えとったんやし
身内に陰謀があって人間不信になってただけの
いい王様やと思うで
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)12:13:49 ID:Srs
純真な少年少女が読むと感動の物語
俗人が読むと自己中が余計なことしてトラブル起こす話


走れメロス 太宰治 名作選 (角川つばさ文庫 F た 1-1)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:15:36 ID:eEV
メロスが王を煽らなければだれも傷つかなかった優しい世界だったのに
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:17:14 ID:Sb4
>>5
王も最後に改心するんやから
終わり良ければ全て良しや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:19:41 ID:M23
>>5
王様人民殺しまくってるゾ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:23:04 ID:Sb4
>>11
よく読めばわかるけど王が人民を殺したって記述は全くないで
メロスは王を殺そうとした犯罪者やし
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:25:01 ID:M23
>>20
道端の爺が言ってなかったか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:27:07 ID:Sb4
>>23
爺さんが言ったのは王が自分の家族や大臣を殺したってことだけや
だから王の乱心と言うより宮廷で何らかの陰謀があったと考えるのが自然
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:29:57 ID:M23
>>27
マ?ワイの読解不足やすまんな
教えてくれてありがとう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:20:26 ID:Sb4
殺していったメンツや順番を見るに
たぶん大臣が王子を立てて王を殺すか追放する企みがあったんやと思うで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:31:38 ID:J4c
だとしたらそれで殺そうとしたバカメロスを死刑時間ギリギリまで待った王様ぐう聖やな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:37:09 ID:Sb4
>>30
王が最初メロスとの問答で
「疑うのが正しいと教えたのはお前らやろ?」
「ワシやって平和を望んでるんやぞ?」
はわりと本心やと思う
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:21:38 ID:F5p
王が激昂して瞬時にメロスを殺してたら物語は始まらなかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:21:59 ID:Vxn
イモウットの結婚式が突然起こったという風潮
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:22:22 ID:M23
でもワイがメロスやったらセッリ見捨てると思う
殺されるために走るとか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:23:30 ID:KJ7
>>18
そもそも短刀片手になんの勝算もなく
王城に乗り込む時点で
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:24:42 ID:uzF
>>21
これ
戦うならやり方があるやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:22:58 ID:XW2
王に刃を向けた罪はどうなったんですかね…
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:26:59 ID:u5W
距離的に歩いても余裕定期
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:30:47 ID:M23
>>26
キミ読んでないやろ?川の氾濫とか山賊とかあったんやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:32:28 ID:oKO
>>26
余裕余裕と高を括ってたメロスさんサイドにも問題がある
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:21:15 ID:Zj7
メンヘラ太宰の数少ないハッピーエンド作品やぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:32:37 ID:eEV
太宰のハッピーエンド作品って富嶽百景くらいちゃうの
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:35:00 ID:M23
>>33
貨幣とかどうやろか?あと未明も平和を見据えてると思うんやけど
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:56:39 ID:y5q
王に処刑されそうになるメロス
旅館で金を使い果たす太宰治
友人を人質に妹の結婚式に行くメロス
友人を人質に金を借りに行く太宰治
メロス「必ず戻る!待っててくれ!」
太宰治「必ず戻る!待っててくれ!」
妹の結婚式を終えて走るメロス
金を借りに知人宅に走る太宰治
約束の時間に帰ってきたメロス
約束の時間になっても帰ってこない太宰治
王は改心。めでたしめでたし
約束の時間から3日経っても帰ってこない太宰治
探しに行く友人
知人宅で将棋をしている太宰治を発見。激怒
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:39:32 ID:bw8
メロスの罪
・王様に悪態ついといて妹の結婚見届けるから待ってくれとかいう意味不明な主張
・親友を人質として差し出す
・自分の都合で妹の結婚式を無理やり早める
・寝坊
・「疲れた、許してくり」とかいって途中で諦める
セリヌンティウスの罪
・ほんの一瞬メロスのことを疑っただけ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:44:42 ID:XW2
>>40
結婚式を無理やり早めて、その上先に寝たくせに寝坊やぞ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:46:50 ID:vId
王チョロすぎぃ!
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)11:48:29 ID:Sb4
>>45
数年前まで街は普通に栄えとったんやし
身内に陰謀があって人間不信になってただけの
いい王様やと思うで
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/16(水)12:13:49 ID:Srs
純真な少年少女が読むと感動の物語
俗人が読むと自己中が余計なことしてトラブル起こす話
走れメロス 太宰治 名作選 (角川つばさ文庫 F た 1-1)