2016年10月26日 (03:36) | Tweet コメントを見る(11件) / 書く |
カラスとかいうくっそかしこい鳥wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477323858/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:44:18 ID:cYW
エサ入れたガチャガチャを庭に置いてたら小銭稼ぎ出来てwin-win
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:44:50 ID:zY6
よく見るとかわいい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:45:20 ID:cYW
>>2
かっこよさと可愛さを兼ね備えてるよな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:45:40 ID:BWy
たまに変な鳴き方するやつがいる
あと地域によって鳴き方が異なる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:44:18 ID:cYW
エサ入れたガチャガチャを庭に置いてたら小銭稼ぎ出来てwin-win
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:44:50 ID:zY6
よく見るとかわいい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:45:20 ID:cYW
>>2
かっこよさと可愛さを兼ね備えてるよな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:45:40 ID:BWy
たまに変な鳴き方するやつがいる
あと地域によって鳴き方が異なる
!--新着記事に貼るバナー2-->
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:46:14 ID:cYW
>>5
あいつら人の言葉も覚えるしな いろんな鳴き声あるやろな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:45:52 ID:AiQ
2羽ぐらいが本気で襲って来たら殺されそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:46:41 ID:cYW
>>6
1話でも目玉つつかれて殺される自信がある
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:48:32 ID:BWy
夕焼け、墓場、カラスの組み合わせは最高
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:48:36 ID:Tvz
神話や童話や伝承にも出てくるオールマイティな鳥類
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:48:57 ID:pGI
近所のじいさんが大昔に傷ついた烏保護してそのまま飼ってたらしいが、犬より賢いくらいだったと言ってた
話を聞きつけた地元小学校が連日クレクレ攻撃してきて譲ったら数ヶ月で殺されたという
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:49:37 ID:0NH
カラスの雛ってどこにおるか謎なんやろ?
まあ雛ってか巣か?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:51:21 ID:cYW
>>14
鳩は見たことあるんやけどカラスは人目の届く所に巣作りよらんよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:51:51 ID:hEK
確かに
鳩やスズメの雛は見たことあるけどカラスの雛は見たことないな
巣はやっぱ高いところにあんのかな
カラスは巣すらみたことねえ
そこが賢いのか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:52:59 ID:cYW
>>18
電柱のてっぺんに巣作っとるのは見たことあるけど 雛は見れへんわな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:52:36 ID:h9N
ゴミの日に来るからな奴等
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:53:46 ID:cYW
>>19
そういうとこが厄介やねんなぁ… なつかれると近所に迷惑かかってまう
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:54:48 ID:BWy
カラスが飛び去る時のヒュンヒュンヒュンって音好き
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:55:50 ID:h9N
フェンスにでっかいのが止まってて、近づいても全く逃げる気配がない。通り過ぎようとすると首傾げてフェンスの上を跳ねながらついてくる。中身人間かと。コワイわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:57:30 ID:cYW
>>24
人馴れしとるんやろな 女子どもが食いもん持ってたらかっさらって行きよるで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:01:55 ID:sag
海外のペットショップでカラスを販売してるね
でも寿命50年以上あるって聞いたから飼うのは難しいな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:09:28 ID:pIs
カラス飼うなら死ぬまで面倒みなかんぞ
野生に返しても帰ってくるらしい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:02:36 ID:cYW
あと学校でいじめられてるやつはカラスと仲良くなっといたら得やで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:06:39 ID:08Z
他の動物に餌も分けるグウ聖

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:08:30 ID:5wi
>>34
犬のいらないけど、しょうがないから貰っとく感
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:18:46 ID:hoV
ちょっと田舎の方いくとトンビとか飛んでるんだけどさ
カラスにいじめられて敗走してやんの
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:21:48 ID:BWy
猫とカラスのバトルならよくみるわ
決着ついてんの見たことないけど
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)09:38:57 ID:HYN
こいつら会話できてるのだろうか?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)10:12:59 ID:T0w
歩道橋の下で遊んでる子供に歩道橋の上から小石とか苔とか落として、子供が上向いたら隠れるってのをやってるの見て賢いなと思った
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:57:10 ID:iqd
おーぷんやってる奴よりカラスのほうが賢いからな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:57:51 ID:BWy
>>26
2chやらない時点でもう賢いしな
おまけ


うち、カラスいるんだけど来る? カラスの生態完全読本
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:46:14 ID:cYW
>>5
あいつら人の言葉も覚えるしな いろんな鳴き声あるやろな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:45:52 ID:AiQ
2羽ぐらいが本気で襲って来たら殺されそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:46:41 ID:cYW
>>6
1話でも目玉つつかれて殺される自信がある
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:48:32 ID:BWy
夕焼け、墓場、カラスの組み合わせは最高
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:48:36 ID:Tvz
神話や童話や伝承にも出てくるオールマイティな鳥類
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:48:57 ID:pGI
近所のじいさんが大昔に傷ついた烏保護してそのまま飼ってたらしいが、犬より賢いくらいだったと言ってた
話を聞きつけた地元小学校が連日クレクレ攻撃してきて譲ったら数ヶ月で殺されたという
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:49:37 ID:0NH
カラスの雛ってどこにおるか謎なんやろ?
まあ雛ってか巣か?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:51:21 ID:cYW
>>14
鳩は見たことあるんやけどカラスは人目の届く所に巣作りよらんよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:51:51 ID:hEK
確かに
鳩やスズメの雛は見たことあるけどカラスの雛は見たことないな
巣はやっぱ高いところにあんのかな
カラスは巣すらみたことねえ
そこが賢いのか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:52:59 ID:cYW
>>18
電柱のてっぺんに巣作っとるのは見たことあるけど 雛は見れへんわな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:52:36 ID:h9N
ゴミの日に来るからな奴等
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:53:46 ID:cYW
>>19
そういうとこが厄介やねんなぁ… なつかれると近所に迷惑かかってまう
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:54:48 ID:BWy
カラスが飛び去る時のヒュンヒュンヒュンって音好き
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:55:50 ID:h9N
フェンスにでっかいのが止まってて、近づいても全く逃げる気配がない。通り過ぎようとすると首傾げてフェンスの上を跳ねながらついてくる。中身人間かと。コワイわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:57:30 ID:cYW
>>24
人馴れしとるんやろな 女子どもが食いもん持ってたらかっさらって行きよるで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:01:55 ID:sag
海外のペットショップでカラスを販売してるね
でも寿命50年以上あるって聞いたから飼うのは難しいな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:09:28 ID:pIs
カラス飼うなら死ぬまで面倒みなかんぞ
野生に返しても帰ってくるらしい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:02:36 ID:cYW
あと学校でいじめられてるやつはカラスと仲良くなっといたら得やで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:06:39 ID:08Z
他の動物に餌も分けるグウ聖

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:08:30 ID:5wi
>>34
犬のいらないけど、しょうがないから貰っとく感
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:18:46 ID:hoV
ちょっと田舎の方いくとトンビとか飛んでるんだけどさ
カラスにいじめられて敗走してやんの
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)01:21:48 ID:BWy
猫とカラスのバトルならよくみるわ
決着ついてんの見たことないけど
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)09:38:57 ID:HYN
こいつら会話できてるのだろうか?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)10:12:59 ID:T0w
歩道橋の下で遊んでる子供に歩道橋の上から小石とか苔とか落として、子供が上向いたら隠れるってのをやってるの見て賢いなと思った
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:57:10 ID:iqd
おーぷんやってる奴よりカラスのほうが賢いからな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/25(火)00:57:51 ID:BWy
>>26
2chやらない時点でもう賢いしな
おまけ
うち、カラスいるんだけど来る? カラスの生態完全読本