2016年08月30日 (02:30) | Tweet コメントを見る(11件) / 書く |
インドカレー屋ってカレー屋じゃなくてナン屋だよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472478322/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:45:22 ID:biU
カレーももちろんうまいけど
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:45:43 ID:w6T
なんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:45:57 ID:Gfc
なんやなんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:46:29 ID:JIl
なんなんや
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:45:22 ID:biU
カレーももちろんうまいけど
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:45:43 ID:w6T
なんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:45:57 ID:Gfc
なんやなんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:46:29 ID:JIl
なんなんや
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/29(月)22:46:17 ID:WTs
じゃあお前カレー禁止な
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:09 ID:biU
>>4
カレーもうまいって書いてるだろうが!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:28 ID:S4w
しかもインド人がやってないという
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:55 ID:biU
>>7
ネパール人だよな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:47 ID:6qE
ナンを焼くタンドリー窯は高級で北インド人はほとんどチャパティを食べてる件
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:48:23 ID:biU
>>8
チャパティはどうなんだっけ
不味いの?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:49:00 ID:tty
チャパティは良くも悪くも味気ない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:48:14 ID:TGT
床屋のほうが床じゃねえよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:49:05 ID:biU
>>11
ワロタ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:49:37 ID:rdV
最近週イチペースでインド料理(カレー)食いに行ってる俺にはタイムリーなスレだ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:55:20 ID:ChT
ナンも好きだけどやっぱお米のご飯が恋しくて両方頼む
それとナンの難点は焼き立て熱くて触るの辛いのと手ベトベトになること
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:56:31 ID:hsN
チーズ入ってるナン美味いよな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:57:44 ID:ChT
チーズナンは確かに卑怯なくらい旨いね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:58:16 ID:biU
>>34
食ってみたい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:58:29 ID:rdV
そういえばナンでカレー食いまくってるせいか、カレーライスを食べると違和感を感じてしまうようになったな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:59:38 ID:ChT
インド料理屋さんなら大抵置いてるんじゃないチーズナン
少なくとも俺の事務所徒歩圏内にある店は置いてある
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)23:11:30 ID:JIl
チーズハニーナンという最終兵器
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)23:16:18 ID:ChT
>>39
それは食った事無いが味速攻想像できた
食いたい
絶対旨いだろそれ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)23:17:22 ID:S4w
>>39
それってもはやカレーいらなくない?


いちから始めるインドカレー: 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/29(月)22:46:17 ID:WTs
じゃあお前カレー禁止な
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:09 ID:biU
>>4
カレーもうまいって書いてるだろうが!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:28 ID:S4w
しかもインド人がやってないという
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:55 ID:biU
>>7
ネパール人だよな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:47:47 ID:6qE
ナンを焼くタンドリー窯は高級で北インド人はほとんどチャパティを食べてる件
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:48:23 ID:biU
>>8
チャパティはどうなんだっけ
不味いの?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:49:00 ID:tty
チャパティは良くも悪くも味気ない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:48:14 ID:TGT
床屋のほうが床じゃねえよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:49:05 ID:biU
>>11
ワロタ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:49:37 ID:rdV
最近週イチペースでインド料理(カレー)食いに行ってる俺にはタイムリーなスレだ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:55:20 ID:ChT
ナンも好きだけどやっぱお米のご飯が恋しくて両方頼む
それとナンの難点は焼き立て熱くて触るの辛いのと手ベトベトになること
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:56:31 ID:hsN
チーズ入ってるナン美味いよな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:57:44 ID:ChT
チーズナンは確かに卑怯なくらい旨いね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:58:16 ID:biU
>>34
食ってみたい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:58:29 ID:rdV
そういえばナンでカレー食いまくってるせいか、カレーライスを食べると違和感を感じてしまうようになったな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)22:59:38 ID:ChT
インド料理屋さんなら大抵置いてるんじゃないチーズナン
少なくとも俺の事務所徒歩圏内にある店は置いてある
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)23:11:30 ID:JIl
チーズハニーナンという最終兵器
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)23:16:18 ID:ChT
>>39
それは食った事無いが味速攻想像できた
食いたい
絶対旨いだろそれ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/29(月)23:17:22 ID:S4w
>>39
それってもはやカレーいらなくない?
いちから始めるインドカレー: 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー
- 関連記事