2016年08月17日 (01:33) | Tweet コメントを見る(25件) / 書く |
ワイ財布に関しての変なルールについていけずむせび泣く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471100743/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:05:43 ID:7Gu
2月の它の日に買わなければいけない
お札は逆に入れなければだめ
高いほうがいい
自分より収入のある人にプレゼントされると良し
3年以上同じ財布を使ってはいけない
こんなん無理やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:06:08 ID:HdD
全部知らない定期
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:08:25 ID:jcN
ルール破ったらどうなるんや?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:08:47 ID:7Gu
>>3
死ぬ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:05:43 ID:7Gu
2月の它の日に買わなければいけない
お札は逆に入れなければだめ
高いほうがいい
自分より収入のある人にプレゼントされると良し
3年以上同じ財布を使ってはいけない
こんなん無理やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:06:08 ID:HdD
全部知らない定期
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:08:25 ID:jcN
ルール破ったらどうなるんや?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:08:47 ID:7Gu
>>3
死ぬ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:09:14 ID:PR1
きびし杉内
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:03 ID:77p
>>4
えぇ…
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:56 ID:7Gu
>>7
もう一度言うやで
ルールを破りし物は死ぬ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:10:29 ID:XCY
2、3、4番は聞いたことあるけど他知らんわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:14 ID:NNu
它←これなんや?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:12:05 ID:GOY
>>8
它やで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:31 ID:YId
一回もそういうのやったことないわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:19:27 ID:69F
【悲報】ワイ将、無印の財布を10年以上使い続けても死なない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:21:04 ID:7Gu
>>14
それ財布ちゃうやろコンビニ袋とかやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/14(日)00:22:35 ID:aD9
ホムセンで買った財布が現役
五年目
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/14(日)01:04:19 ID:W0p
>>16
はよ成仏するんやで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)03:31:15 ID:7Gu
>>16
南無やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)03:44:31 ID:Min
なお、お札を逆向きに入れてもすぐ出て行く模様
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:24:33 ID:Ywp
ワイは社会人になっても高校から使ってる1万くらいの財布やで
特に何も言われへんわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:27:18 ID:iQ0
イッチの条件すべて破ってて草
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:30:31 ID:mSt
新しい財布使ってる方が金貯まりやすいとかは聞くンゴねぇ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:32:03 ID:ftz
いい財布使ってると金貯まりやすいのはガチや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:27:53 ID:3An
財布業界の罠やなあ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:21:29 ID:cl1
ワイWHC購入後に質がうんこと知って咽び泣く
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:22:56 ID:W2L
>>21
大学1年の時ワイもその道通ったで


お金持ちが大切にしている 財布の習慣
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:09:14 ID:PR1
きびし杉内
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:03 ID:77p
>>4
えぇ…
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:56 ID:7Gu
>>7
もう一度言うやで
ルールを破りし物は死ぬ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:10:29 ID:XCY
2、3、4番は聞いたことあるけど他知らんわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:14 ID:NNu
它←これなんや?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:12:05 ID:GOY
>>8
它やで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:11:31 ID:YId
一回もそういうのやったことないわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:19:27 ID:69F
【悲報】ワイ将、無印の財布を10年以上使い続けても死なない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)00:21:04 ID:7Gu
>>14
それ財布ちゃうやろコンビニ袋とかやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/14(日)00:22:35 ID:aD9
ホムセンで買った財布が現役
五年目
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/14(日)01:04:19 ID:W0p
>>16
はよ成仏するんやで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)03:31:15 ID:7Gu
>>16
南無やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/14(日)03:44:31 ID:Min
なお、お札を逆向きに入れてもすぐ出て行く模様
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:24:33 ID:Ywp
ワイは社会人になっても高校から使ってる1万くらいの財布やで
特に何も言われへんわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:27:18 ID:iQ0
イッチの条件すべて破ってて草
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:30:31 ID:mSt
新しい財布使ってる方が金貯まりやすいとかは聞くンゴねぇ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:32:03 ID:ftz
いい財布使ってると金貯まりやすいのはガチや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:27:53 ID:3An
財布業界の罠やなあ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:21:29 ID:cl1
ワイWHC購入後に質がうんこと知って咽び泣く
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/17(水)00:22:56 ID:W2L
>>21
大学1年の時ワイもその道通ったで
お金持ちが大切にしている 財布の習慣
- 関連記事