2016年06月07日 (01:05) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
ホームセンターのワクワク感は半端ないよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465186197/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:09:57 ID:fjF
わかる奴おる?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:15 ID:fjF
とりあえずハムスター見に行っちゃうw
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:26 ID:uWB
とりあえずペットコーナーはかならず立ち寄る
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:34 ID:fjF
>>3
同士よ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:09:57 ID:fjF
わかる奴おる?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:15 ID:fjF
とりあえずハムスター見に行っちゃうw
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:26 ID:uWB
とりあえずペットコーナーはかならず立ち寄る
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:34 ID:fjF
>>3
同士よ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:41 ID:ptB
業務用商品とかたのしい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:59 ID:fjF
んでんで帰り際にはお菓子とかジュースも買っちゃうの
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:11:21 ID:uWB
行くならショボイとこじゃなくてコーナンプロみたいな業者御用達みたいな
材料色々あるところが楽しい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:11:23 ID:Ivc
使い道が全くわからない商品見るの好き
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/06(月)13:12:30 ID:Tt4
匂いが好き
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:12:40 ID:fjF
マキタ電動工具が特にそそるよな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:13:17 ID:ptB
ラーメンって書いてある赤提灯を勢いで買ってしまったことがある
後悔はしていない
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:29:34 ID:Mkv
わかるw
休日に意味もなく行って、変なもの発見した時の感動w
あと、「噛みつかれます」「指をいれないでください」ってペットの檻に
こっそり指をいれて触ってみたりw
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:14:29 ID:u5T
チェーン測り売りとかホースとか熱帯魚
あと飴みたいなプランターにさす蝶々のはりがねのやつ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:14:59 ID:fjF
後、鉄アレイとか持ち上げちゃうわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:15:46 ID:4zj
接着剤とかグリス眺めちゃうよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:15:50 ID:fjF
コメリがホームセンター業界3位というのに最近知ってびっくり
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/06(月)13:17:38 ID:HUQ
ボルトの同じに見えて違うのは面白い
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:15 ID:hIc
わかる!!
気づくと買う予定以外のものもカゴに入れてる
そして新たに何か作りたくなって色んな部品みて妄想して日が暮れる
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:34 ID:fjF
>>48
時間過ぎるの早いよなぁ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:15 ID:fjF
昔はホームセンターで自転車買ったなぁ
初めての自転車だったよ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:22:28 ID:fjF
なんか野菜の種でも買うかねー
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:25:19 ID:4Xg
レジそばの激安ポテチについてを出してしまう
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:26:15 ID:4zj
ここの住人は農協通販サイトで一日潰れるな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:27:06 ID:fjF
俺はとりあえず作業着、手袋見ちゃうな
夏用の半袖の作業着とかないかなー?
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:27:43 ID:vyT
作業着はワークマン(小声)
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:28:32 ID:fjF
ちょっと明日にでも行ってみるかw
ワークマンだと袖直しとか色々としてくれるから最高
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:34:13 ID:fjF
後さ、最近さ熊撃退用の銃を買おうと思うんだが持ってる奴とかいる?是非、持ってたら聞きたい
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/06(月)13:35:18 ID:HUQ
>>85
熊用はデカイ銃だろ
免許いるヤツじゃね
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:36:03 ID:fjF
>>87
なんか唐辛子成分の玉の銃よ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:42:24 ID:v18
中学の時の職場体験がホームセンターだった
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:23:36 ID:ptB
海沿いのホムセンだと釣具が充実してるな
地域によって色々なのは面白い
遠出したら絶対ホムセンに寄るよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:16:43 ID:PyZ
うちの店舗の周りは農家が多かったから
マルチとかが売れてた
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:18:42 ID:Ivc
>>34
マルチってなんだ?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:19:00 ID:fjF
>>42
俺も分からんわマルチってなんぞ?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:06 ID:4zj
マルチって雑草生えないようにするためのシートじゃなかったか
植える所に穴空いてんの
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:22:02 ID:PyZ
>>42,44
畑覆ってるビニール
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:23:55 ID:obG
関係無いけどTOKIOの城島さんがかなり前の鉄腕DASHで的確にマルチって言ってて流石だと思ったわ


ホームセンター最強バイブル (100%ムックシリーズ)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:41 ID:ptB
業務用商品とかたのしい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:10:59 ID:fjF
んでんで帰り際にはお菓子とかジュースも買っちゃうの
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:11:21 ID:uWB
行くならショボイとこじゃなくてコーナンプロみたいな業者御用達みたいな
材料色々あるところが楽しい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:11:23 ID:Ivc
使い道が全くわからない商品見るの好き
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/06(月)13:12:30 ID:Tt4
匂いが好き
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:12:40 ID:fjF
マキタ電動工具が特にそそるよな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:13:17 ID:ptB
ラーメンって書いてある赤提灯を勢いで買ってしまったことがある
後悔はしていない
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:29:34 ID:Mkv
わかるw
休日に意味もなく行って、変なもの発見した時の感動w
あと、「噛みつかれます」「指をいれないでください」ってペットの檻に
こっそり指をいれて触ってみたりw
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:14:29 ID:u5T
チェーン測り売りとかホースとか熱帯魚
あと飴みたいなプランターにさす蝶々のはりがねのやつ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:14:59 ID:fjF
後、鉄アレイとか持ち上げちゃうわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:15:46 ID:4zj
接着剤とかグリス眺めちゃうよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:15:50 ID:fjF
コメリがホームセンター業界3位というのに最近知ってびっくり
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/06(月)13:17:38 ID:HUQ
ボルトの同じに見えて違うのは面白い
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:15 ID:hIc
わかる!!
気づくと買う予定以外のものもカゴに入れてる
そして新たに何か作りたくなって色んな部品みて妄想して日が暮れる
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:34 ID:fjF
>>48
時間過ぎるの早いよなぁ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:15 ID:fjF
昔はホームセンターで自転車買ったなぁ
初めての自転車だったよ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:22:28 ID:fjF
なんか野菜の種でも買うかねー
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:25:19 ID:4Xg
レジそばの激安ポテチについてを出してしまう
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:26:15 ID:4zj
ここの住人は農協通販サイトで一日潰れるな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:27:06 ID:fjF
俺はとりあえず作業着、手袋見ちゃうな
夏用の半袖の作業着とかないかなー?
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:27:43 ID:vyT
作業着はワークマン(小声)
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:28:32 ID:fjF
ちょっと明日にでも行ってみるかw
ワークマンだと袖直しとか色々としてくれるから最高
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:34:13 ID:fjF
後さ、最近さ熊撃退用の銃を買おうと思うんだが持ってる奴とかいる?是非、持ってたら聞きたい
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/06(月)13:35:18 ID:HUQ
>>85
熊用はデカイ銃だろ
免許いるヤツじゃね
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:36:03 ID:fjF
>>87
なんか唐辛子成分の玉の銃よ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:42:24 ID:v18
中学の時の職場体験がホームセンターだった
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:23:36 ID:ptB
海沿いのホムセンだと釣具が充実してるな
地域によって色々なのは面白い
遠出したら絶対ホムセンに寄るよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:16:43 ID:PyZ
うちの店舗の周りは農家が多かったから
マルチとかが売れてた
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:18:42 ID:Ivc
>>34
マルチってなんだ?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:19:00 ID:fjF
>>42
俺も分からんわマルチってなんぞ?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:20:06 ID:4zj
マルチって雑草生えないようにするためのシートじゃなかったか
植える所に穴空いてんの
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:22:02 ID:PyZ
>>42,44
畑覆ってるビニール
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/06(月)13:23:55 ID:obG
関係無いけどTOKIOの城島さんがかなり前の鉄腕DASHで的確にマルチって言ってて流石だと思ったわ
ホームセンター最強バイブル (100%ムックシリーズ)