ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2016年05月23日 (03:17)
 コメントを見る(33件) / 書く  

ヲタと一般人の見てわかる違いって何だと思う?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463900417/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:00:17 ID:Vdw

最近艦これのACに並んでてたくさんオタクの人たちを目にするんだけど、
一般人とぜったいに違う何かがあるんじゃん?なんであんなに見てわかんの?
なにが違うん?







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:01:09 ID:aP1

愛だよ






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:01:17 ID:pab

愛だな






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:02:01 ID:yj7

おまえが色眼鏡で見てるからだろ





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:01:03 ID:bkz

動き方
まとっている雰囲気
しゃべりかた








9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:03:06 ID:nim

リュック







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:04:32 ID:2wj



この動画にヒントがあるかもしれん






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:05:52 ID:Vdw

一般人とは圧倒的な違いがあるじゃん?
何が違うのかずっと考えてたけど全然わからんのよ







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:06:32 ID:Vdw

とりあえず、斜め掛けのバッグを持っている率が異常に高い







36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:17:23 ID:yj7

斜めがけバッグは収納力あるからオタの必携アイテムだな






42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:21:01 ID:Vdw

確かに、本とかゲームとか入れたかたバッグはいつも大きくなってしまうけど
当方女だしバッグが大きくても別に対して違和感持たれないし、
普段は車移動の地方住みなのでそもそも男の人がかばん的なのを持っているのに対して少し違和感があるかもしれない






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:07:02 ID:ycq

オタクはお前が鏡見ればどんな感じかわかるだろ







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:07:32 ID:AGM

異性を意識するかしないかの差だよ
それが身なりに出る









14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:06:55 ID:dxZ

気持ち悪いやつはオタ
気持ち悪くないやつは一般人

漫画読んでるとか鉄道好きとかアニメ見てるとか関係ない
気持ち悪いかどうか






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:08:54 ID:Vdw

>>14
あー なるほど。
アニメ好きで気持ち悪い=オタ
アニメ好きで気持ち悪くない=アニメ好きの一般人
ってなるのか







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:11:37 ID:yj7

>>20
これが正解だろ
ひとそれぞれ気持ち悪く感じるのをオタと認定してるだけ
基準は人次第







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:11:42 ID:Vdw

確か外見に気を配ってない感じは多くの人に見られる傾向だったな。
でもなんていうか気を配る方向性をだいぶ間違っている人もいると思うんだよね。
なんかごちゃごちゃした感じのおしゃれ(?)してる奴








31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:14:57 ID:AGM

そういう場にいたらあぁオタクだなってそりゃわかるけど
オタクっぽいけど意外と大してオタクじゃないやつも結構いるんだよね








39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:17:53 ID:PnQ

本当に黒い奴多いな

otk1.jpg








41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:18:51 ID:2wj

写真だから服しか分からないけど
だいたいオタルックと言われる格好って

・サイズが合ってない
・靴が安物だったりボロかったり
・変な所が個性的(シルバーアクセとか英字プリント)

こういう共通点がある気がする







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:21:34 ID:yj7

黒が多いのは派手目な服来て調子乗ってると思われたくないとかじゃん
あとバッグは見た目より収納力重視
コンタクトじゃなくて眼鏡なのは俺なんかがコンタクトにしてどうすんだよ
的な感じじゃないかと








46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:23:49 ID:Vdw

以前、オタクさんたちがたくさん集まるような場所で働いてたことがあるんだけど
そのときは、ああこの人たち自分の分野を話すのは得意だけど、それ以外のことを聞くのが苦手なんだなあって思った。
ていうか自分が知らない分野のことで盛り上がられるのを嫌いとする人が多くて、無理やりにでも自分のフィールドに話題を転換する人が多かったなあ







50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:29:02 ID:2wj

20~30代になると
小物にこだわり出すオタクは間々いる
2chでも革靴や腕時計のスレが立つし
その手の専門板はそこそこ盛り上がってるけど
革製品、シルバーアクセ、腕時計等はオタ気質の奴がこだわりがち








80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:58:17 ID:ewR

狙いすぎは却って怖い

otk2.jpg








84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)17:07:15 ID:2wj

>>80
こういうオタルックって一昔前のスタイル
今はちょっと違う
ミリタリーが来てる










82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)17:04:05 ID:maP

今のヲタって普通シャツ出してると思うんだけど
最前線君みたいな世代じゃないかぎり








53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:33:35 ID:Vdw

完全にオープンなオタクっているじゃないですか
キャラが全面に描かれいるTシャツとかパーカーを着てる人。
ああいうのは良いんですよ。自分からアピールしてるじゃん

でもそうじゃない人達いるじゃないですか
ああいう人たちは一見してわかる一般人との圧倒的な差があるけれど、
それを自分たちで認知しているようには思えないんだよね。
あくまで自分は一般的だと思っている感じがするんだよね。
そこんとこどうなんだろ。
私だって一般的なところでいうオタク趣味だけど
見かけはそうでは見えないと自分では多少なりとも思っているんだよね。
女だからかもしれないけど。






54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:35:58 ID:2wj

>>53
女は化粧で変わるから分かりにくい
服装も装飾的な流行物が多いし
男はシンプルだけど、それゆえに差が出易いんじゃね?







55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/22(日)16:36:18 ID:Lt1

>>53
オタクが避けるワードがいっぱい







56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:37:02 ID:AGM

わかった気になってるだけかと







67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:49:42 ID:yj7

この話題なのにこれを貼るの忘れてたわ

otk3.jpg






72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:52:21 ID:Eek

>>67
この画像好きだわ
冒険の始まりっていう感じ
2人の体格や装備やポーズに加えて前方が光ってるのも素晴らしい






75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:53:23 ID:42m

>>67
これはコスプレ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/30/news125.html






78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)16:54:19 ID:yj7

>>75
知らんかった










もうミスらない 脱オタクファッションバイブル
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
基本的には小学生がそのまま大人になっている。
無邪気だ。
妄想の中にいるために、考え方が子供っぽく、いつまでも大人になれないところが容姿にでて来るのだと思う。
結局は垢抜けてない。
ひゅっ!?
知り合いに外見が絵に描いたようなオタクなのにゲームもしないアニメも漫画も全然見ないし趣味も特に無しで仕事に熱心なワケでもない奴がいるわ
暇な時何してるか聞いても「特に何も」と返ってくるし、彼もジャンル分けすると一般人なんだろうけどどうしても違和感があって、実はスパイダーマンみたいな人に言えないとんでもない秘密を抱えてるんじゃないかと思ってしまう
動画みて思った
シャツがダルダル
本当に垢抜けているか抜けていないかだよなwww
別に服が黒でも顔が不細工でも良いんだよ
学校でも会社でも社会での経験積んでる奴は
雰囲気が違うからオタでも違和感ない
社畜様ってほんと雰囲気() 老け顔自慢大好きだな
眉毛のデカさ
一般人と思ってみるかオタと思ってみるか
差別する意識がキモオタを作り出してるからな。
同じ趣味でもイケメンや美女ならだれもそう言わない。
アニメ好き→うわぁキモ の流れになった場合
アニメを否定している事と同義なんよね
誰だって自分の趣味や好きな事を否定されたらいい気しないから
あえて自分からさらけ出すようなことはしないのが大半だと思ってる
幼稚さだな
オタクは子供の頃の生活をそのまま続けてるし
ズバリ姿勢の悪さ。これに尽きる
変なワンポイントのもの付けてるか
猫背
髪の毛から漂う不潔さ
『斜めがけバッグ』がヲタを見分けるポイントだっつーんなら
マン○ッタンポー○ージ使ってたらヲタ認定されんのか?
なんかこの問題って女が「男の成り損ない化」してる問題と鏡の表裏な感じがするなぁ…。

ヲタク見下してる感凄いけど今の女なんざ女として査定したら、平均値がそもそも男として査定した時のそれこそ圧倒的にヲタク未満なの分かってんのかね…?
髪型が洒落てない
服がブカブカ
うーん、姿勢とか?
動作がなんか小さい&やけに急いでる感じとかも
>35292
このスレは男女問うないような印象なかったけどな
自分は男女問わずオタは髪型がおかしいと思っている

女は化粧していても髪の毛が無理してるとか、日ごろやり慣れていない空気がすごいし
男は流行の髪型無理してやって全身とのバランスが悪いとか、オシャレ慣れしてない空気あるし
※35292
オタクが女にしか馬鹿にされてないという事にしたいみたいだけど
そうやって自分に都合の良い解釈しかしないのもオタクの特徴だな
世間とかい離してる感が表に出てる
これキモヲタにもキモ腐にも当てはまるわ
ただ一つ言えること、帽子をかぶって眉から上の存在感を消せ
したらバレない
これから夏だしやってみてね
キャスケットかぶって髪がかさかさな女はオタクっぽい
キャスケットとベレーは30年前から鬼門
夏はストローハット一択
マチュアーハでもヘレンカミンスキーでも無印でも好きなのをどーぞ
単純にキモいのがオタク
判断ポイントは見た目としゃべり方
キモくなければアニメファンでもオタクとは思わない
髪も眉毛も整えない奴
猫背
歩くときに上半身固定
眉毛ゲジゲジ
髪の毛ノーセット
服のサイズがあってない
スポーツ刈りでv系の服
米42 大半のキモオタはこう思ってんだろうな
臭い
普通に挙動だろ
ヲタ全員とは言わんがコミュ症とか独特な挙動する人がやっぱ多いよ
姿勢が悪い
頸が前に出てる
口呼吸で口が開きぱなし
姿勢が悪くなかったらオタクじゃないとかwwww
表情と挙動だろ 昔のオウム信者みたいな同じ
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ビフォー  ブラック会社 ドリランド タイトル改悪 見出し 価格 伝説 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー スイットル 東スポ 古川機工株式会社 アフター 東京スポーツ トリミング 危険な会社 社名 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ