ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2016年04月12日 (07:55)
 コメントを見る(18件) / 書く  

サザエさんって今の時代の基準じゃ理解出来ないネタ多過ぎだろ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460290865/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:21:05 ID:7Vy

今週格安でペット用の服を作ってくれる奥さんはいないかと探していたオバサンが出ていたが
昔はよその家の奥さんに金払って服作ってもらうのが当然だったのか?

あと波平がペットに服着せる人もいるって事を知って珍しそうにしていたが、以前もツナマヨおにぎり見て驚いていたしあいつ等一体いつの時代に生きているんだ?








3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:22:49 ID:P7B

>>1
昭和が舞台だから
金出してよその奥さんに作ってもらったり
ツナマヨおにぎりなんて知らないおじさんは多かっただろうな







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:24:39 ID:7Vy

>>3
舞台が昭和のくせしてスカイツリーや流行りの芸能人出て来るし
磯野家以外じゃ普通に薄型テレビ使ってるし頻度は少ないが携帯やパソコンもたまに出て来るし
色々と時代設定がガバガバなんだけど







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:23:33 ID:PMh

そんな細かい所より
まず、黒電話が現役な所に突っ込むべきでしょ







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:24:55 ID:C5y

>>5
うちのじーちゃんちも黒電話や

ぶっ飛ばすぞコラ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:25:37 ID:PMh

>>8
今でも使えるのか
すまんが、正直、知らんかったわ







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:23:05 ID:0SL

一般教養の範囲だから残り続ける






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:25:23 ID:7Vy

>>4
小学生が親切なお姉さんに送ってもらったとか言って平然と知らない人の車に乗るアニメが一般教養とか冗談だろ








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:25:52 ID:FPA

アニメは高度経済成長期(1960~1970年くらい)の話
原作漫画に至っては戦中~戦後の話

スカイツリーとか出てくるせいでおかしなことにはなっているが
基本的に時代設定は昔と考えた方がいいからそうなる







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:31:15 ID:7Vy

>>11
時代設定が昔って言う事にしたいならちゃんとそういう設定に沿って話を作るべきだろ
いくら作中の描写が昔基準でも現在の日本で放送されてるんだから現在の基準で見たら明らかにアンモラルな描写は控えるべきだろ

子供が寂しがるなんて理由で二日でパートをやめるサザエなんて完全に全国の有職主婦に喧嘩売ってるし
上に書いたカツオがまったく知らない親切なお姉さんに家まで車で送ってもらう話なんて完全に誘拐だし
三郎が気になる女性の妹と接点持つ為に、学校の許可なしに小学校に何度も行く話とか普通に犯罪

性行為を連想するからって理由で磯野家のティッシュを全部無くすよりも前にする事はいくらでもあるわ








6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:24:17 ID:lUw

サブちゃんとか






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:26:20 ID:heY

三河屋さんの御用聞きとかわからんだろうね






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:28:08 ID:FPA

>>12
昔の冷蔵庫のCMで
御用聞きがいらなくなったとか何とか言ってたのがあった気がする








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:28:47 ID:heY

サザエさんどころか「メゾン一刻」でさえ、今の子にはわからんだろ。







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:28:58 ID:PQ6

サザエさん
ドラえもん
ちびまる子ちゃん
クレヨンしんちゃん

の順で昭和から平成になってるよな
クレしんも時代錯誤感が出始めてるから新しい国民的アニメ欲しいな








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:33:35 ID:7Vy

>>17
野原家なんてバブル終焉期の生活水準維持してるからな
子供二人いて一軒家でローン持ちなのに妻が働かずに旦那一人で家計支えられるとかどんなセレブだよ







23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/10(日)21:32:04 ID:HZ7

漫画のサザエさんだとカツオに闇市行くぞとか言ってるからな






24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:32:33 ID:dZA

前カツオがカレーパン食べたがる話で登場人物が全員カレーパンをフラーレンのアクセントで発音してて、時代を反映してるのかなーと思った







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:33:23 ID:jI8

サザエさんなんて見てなかったけど今そんな事になってるのか
一度ドラえもんみたいにリニューアルすべきだな








28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:38:01 ID:7Vy

>>25
他にも三郎が顧客の住所と電話番号と名前をサザエにベラベラ話したり
ワカメの同級生のかなりアレな子が磯野家に勝手に入り込んでおたまじゃくし育ててたり色々と今の基準で見るとヤバイ回がいっぱいあるぞ

先日のノリスケジェラート事件の際の脚本家のキレ方を見るに明らかに脚本家は素でこれらの時代錯誤な時代描写が現代においても常識的な日本人の物だと思っている








29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:38:19 ID:0SL

まあまあ
アニメが全部現代風になったらアニメ見る意味がないだろう








31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:42:29 ID:7Vy

>>29
それならそれで番組開始時にこのアニメは昭和30年~40年辺りの時代に準して製作しております
現代のモラルや法律に反した描写がありますがご了承くださいと言った感じのテロップを付けるべきだろ

ウルトラマン見たいな昭和特撮が再放送される時はちゃんとそうしてるぞ







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:43:32 ID:PQ6

>>31
ブラックジャックもそうだったような








34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:49:51 ID:7Vy

>>32
40年以上ぶっとうしで放送しているサザエさんがそれをしないってやっぱ不味いだろ
波平が道路で遊んでいる子供を殴って叱る話なんかもあったけどよく苦情が入らなかったもんだって本当思うわ









35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:51:55 ID:heY

なんか、サザエさんに恨みでもあんのか?






38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:53:32 ID:7Vy

>>35
恨みはないがあんな時代錯誤なアニメが日本の国民的人気アニメで理想の日本人像と言われている事に激しい違和感を覚える
あんなプライバシーも思いやりも微塵もない異常な程に詮索好きな監視社会的な家族像の何がいいんだろう









48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)22:06:44 ID:bL9

>>38
>日本の国民的人気アニメで理想の日本人像と言われている事
人気アニメではあるんだろうな、と思う。
しかし「現代社会」の理想の日本人像と言われるのか?
昔は良かったね、っていう意味で好意的に見られてる部分はあるとしても。








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:39:05 ID:FPA

逆に、>>1の言うような設定でサザエさんを焼きなおして作ったとしても、
それは既にサザエさんではなくなっているだろう







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:54:47 ID:dXL

そこまで不満を持ちながら見続ける1にも問題がある






43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:55:23 ID:rGF

話と現実の区別がつかない人






44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:56:13 ID:PMh

アンモラルどうこう言うなら

ルパン三世は連続窃盗犯だし
ゴルゴは連続殺人犯だし
アンパンマンは暴行犯だし

どうするの?






45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)22:01:46 ID:7Vy

>>44
それらは全部明確に非現実的だったり主人公は非人道的な事をしているって明確に描写されてるじゃん
サザエさんは今の時代の基準で見ると明らかに非常識な事を美談として描写してこれが日本人のあるべき姿と言わんばかりなスタンスを取っているから駄目だろ








53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)22:12:53 ID:SOh

作り物を作り物として受け入れられない可哀想な感性






54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)22:16:10 ID:Qh1

まぁ日常ものだったらネタが分かるようにしないとダメだってのも分かるわ
サザエさんじゃなきゃ駄目な理由ないし他のアニメに変えても良いと思うわ
見てる奴さほどいないだろ







55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)22:19:04 ID:9kT

サザエさんは大家族の例として挙がり
クレヨンしんちゃんは核家族の例として挙がる

そこにも時代の差が少し見られる
フグ田家が磯野家の中にいるのは面白いけど






60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)22:33:15 ID:ABo

>>1はサザエさんを通じて問題提起してたわけか
まあ、そういう事であれば、言いたい事はわかる








65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/11(月)11:02:23 ID:PZx

アニメサザエさんはどこの時代に生きてるとかのレベルじゃなくて
「脚本家の考える今の時代の一般家庭を象徴してるサザエさん」だから現実と離れてるんだよ
原作の方が古いことやってても親近感わくことが多い

つまり老害スタッフのセンスが中途半端に古くて変に偏ってて、
それにくわえて原作ネタを上手く料理しきれないから
いつもキャラが情弱になったり変な行動したりするんだ
アニメサザエさん達の行動や思考は古い時代はそうだったかというと現実的ではないし、原作とも全然違うからな

これがもし現代的な感性を持って原作を読み込んだ
若いアニメスタッフに入れ替わったらだいぶ変わると思う







66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/11(月)21:33:49 ID:E2m

>>65
親戚の家で昼寝して勝手に冷蔵庫漁って子供泣かせるノリスケをクズって言ったらブチ切れる奴が毎週脚本書いてるからな
脚本家の感性自体が一般人から大分ズレてるんだろうよ








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:31:15 ID:0SL

むしろ「こういう時代があったんだよ」って子どもに教えるようなアニメ







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/10(日)21:54:45 ID:sjX

なんでもかんでもとりあえずカツオのせいにするのはいかがなものかと思う










カツオが磯野家を片づける日 後悔しない「親の家」片づけ入門 (SB新書)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
そもそも、家に帰ってきたら和服に着替えるお父さんはいない
イニシャルの刺繍された服とか。
サザエさんの髪型なんか理解できないもんな
中島ってなんでタラヲと同じ髪型にしているの?
ひょっとしたらサザエとマスオとの間にできた隠し子なのかな?
アニオタってほんとキモい
言っている事は小学生のイチャモンと同レベルなんだよな
※34617
おまえがただ若者についていけないだけかと
感性の問題を一括りにする奴は老害
「昔のサザエさん」とかいって
初期の映像を流せば色々参考になると思う。
もちろん「〇〇年の映像です」と厳重にテロップ入れて。
平成生まれなので波平がただのモラハラにしか見えなくてイライラする
メイン視聴者層が40代以上だから問題ないんだよ
そういやたまにやる実写版サザエさんは時代を思いっきり昭和30年代で固定してるよな
アニメのサザエさんは現代を生きているんだよ。
分厚いテレビやごつい冷蔵庫や黒電話はご愛敬。

いつの間にかカツオも21世紀産まれなんだよね。
年齢的にはサザエさんはゆとり教育世代の考えとリンクしてなきゃいけない。
でもそんなのサザエさんじゃないだろ。
良いんだよ昭和の臭いがする閉鎖的なキャラたちだってことで。
なんかめんどくさいモノの見方してるヤツが居てびっくりだわw
在りし日の日本だろ?
何で今目線で無理やり見るんだよ
サザエさんはサザエさんっていう時代を生きてるんだよ
今の時代を反映…庶民の暮らし…おそ松が正義???








※ 34618
お前の言ってる事もそうなんだけど、気が付いてる?
バカの一つ覚えみたいに老害老害言う奴なんだろうから
気が付いてないんだろうけど。
ちびまる子みたいに最初から昔の話としてやってれば良かったんだけどね
お前ら本当によく見ているな。毎週欠かさずに見ているんだろう。
子供の頃、好きなテレビ番組が待ち遠しくて、放送が始まる何分も前からテレビの前に陣取っていたのを未だにやっているのか?大人になっても子供の時から進歩がねえな。感心するわ。
ある作品が不快だった場合、作者が受け手に衝撃を与える目的で意図的に不快なものを作った場合と、作者の人格・見識もしくは知能・正気等に問題があって図らずも不快なものになった場合の、二通りの原因が考えられる

テレビ版サザエさんは後者なんだな
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ブラック会社 危険な会社 伝説 アフター 元ネタ トリミング 東スポ タイトル改悪 古川機工株式会社 東京スポーツ ビフォー スイットル ドリランド 価格 見出し  社名 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ