2016年03月02日 (09:38) | Tweet コメントを見る(31件) / 書く |
イカの刺身好きな奴って正気なんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456838010/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:13:30 ID:urQ
あんなんどう頑張っても調味料を口に運ぶための装置でしかないやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:14:35 ID:1rD
うまいやんけ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:14:36 ID:yuT
なんでやイカの旨みが口いっぱいに広がるやんけ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:03 ID:2jp
イカセンター行ってこい
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:13:30 ID:urQ
あんなんどう頑張っても調味料を口に運ぶための装置でしかないやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:14:35 ID:1rD
うまいやんけ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:14:36 ID:yuT
なんでやイカの旨みが口いっぱいに広がるやんけ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:03 ID:2jp
イカセンター行ってこい
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:17 ID:81i
>>1
? 呼子のイカ刺し喰った事有る?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:19 ID:SyK
寄生虫かなんかの話かと思ったやんけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:22 ID:wxO
イカの刺身好きやで
でもタコ方が好きや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:58 ID:WcB
イッチは何を食ったんや…
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:16:33 ID:urQ
イカの刺身食うくらいなら箸に醤油つけて舐めてろや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:17:29 ID:ulq
確かにわさびと醤油を楽しんでる感じもする
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:17:49 ID:z1j
イカにそんな醤油じゃぶじゃぶつけるんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:18:21 ID:81i
>>17
邪道やな...
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:19:30 ID:ulq
>>17
ワイじゃぶじゃぶ
味音痴やねん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:20:23 ID:Pmh
イカソーメンとかゆう刺身で一番美味い食べ物
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:21:06 ID:2jp
イカ釣りして漁船の上で食うイカ刺しも絶品やで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:22:04 ID:ucN
塩辛はあの触感がないといや^~キツイっす
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:24:03 ID:urQ
今貰いもんのウニイカ食ってるけどこれただのウニの劣化品やし所詮イカはイカやな
普通にウニ食ってる方が幸せや
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:24:53 ID:fxu
イカソーメンはいけるけど寿司ネタサイズの刺身は飲み込むときに生命の危険を感じる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:25:06 ID:2jp
イカが嫌いなのかイカ刺しが嫌いなのか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:27:27 ID:urQ
>>27
スルメもイカ飯も普通に好きやで
あれらは旨味があるな
けどイカ刺しはなんなんやあれ
3Dプリンターでも出力できそうな食べ物やん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:26:46 ID:6eL
イカは何しても美味しいんだよなあ
わかんねえやつは食わなくていいよ無駄
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:26:50 ID:oyP
イカの食感ええやんけ!
味わう中には食感も含まれるんやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:28:51 ID:pGv
うまいイカ刺しは甘くないか?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:29:15 ID:dgR
あの甘味ってなんなんやろな
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:31:35 ID:f6R
ナタデココみたいな食感のイカ刺しはまずい
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:35:06 ID:yuT
安くてぶ厚いヤツはあんまり味せえへんな
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:35:40 ID:2jp
美味いイカ刺し食ってみてほしいけどなぁ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:36:43 ID:urQ
>>39
美味いイカ刺しって何処の食えばええんや
通販でもええから教えてくれメンス
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:39:48 ID:Rqs
朝市場に行って一番うまそうなのを買う
そして内蔵出して捌く
スルメイカならアニサキスいるからきちんとソーメンに、紋甲イカやタルいかなら普通に厚切りだけどあっちは天ぷらのがうまい気がする
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:38:46 ID:OzU
食べやすさでいえばアオリイカやなぁ
姿ヤリイカは色々な食感が味わえるンゴ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:39:32 ID:9M8
イカ全般好きやけど特にヤリイカアオリイカは甘くてほんと美味い
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:39:42 ID:2jp
呼子で食えば一番やろうけど、イカセンターでも十分だよ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:41:56 ID:Uqd
イカ刺しの話聞いてると熱燗飲みたくなってきた
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:42:14 ID:2an
美味しいイカは甘くて旨味ちゃんと感じるよな
イッチにはぜひ美味しいイカ刺し食べてほしいで
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:38:51 ID:81i
呼子のイカ刺し 検索してみ
それに通販より現地に行かんと透明のイカは食せないやろ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:41:15 ID:urQ
>>42
ググったけど佐賀なん?
できれば東京周辺で美味いの食えるとこないかな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:47:31 ID:81i
>>48
東京イカセンター 検索したら出て来る画像も観てみ・・・
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:50:30 ID:HCS
イッチ意外と聞き分けよくて草
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:55:08 ID:Rqs
ぐううまそう

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:56:15 ID:2an
>>55
透きとおってるな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:10:15 ID:rLG
>>55
あぁ^~こんなイカ刺しが食いたいんじゃぁ^~
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:56:08 ID:jAy
あの食感と甘みはやめられないんだよなぁ…
58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:58:16 ID:2jp
でも透明な刺身で食えるくらいのイカを揚げたりするともっと美味いってのは一理あるかもしれん
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:02:50 ID:9M8
イカに限った話じゃないけど活造りはコリコリの食感を楽しむもの
味自体は熟成させたほうが旨味が強いよ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:21:17 ID:PKI
新鮮なコリコリもいいけど、普通のネットリもすこ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:10:11 ID:LDB
エビフライはタルタルを食べるための棒的な発言やな


遊び尽くし 漁港発イカ料理お手本 (Cooking & homemade―遊び尽くし)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:17 ID:81i
>>1
? 呼子のイカ刺し喰った事有る?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:19 ID:SyK
寄生虫かなんかの話かと思ったやんけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:22 ID:wxO
イカの刺身好きやで
でもタコ方が好きや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:15:58 ID:WcB
イッチは何を食ったんや…
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:16:33 ID:urQ
イカの刺身食うくらいなら箸に醤油つけて舐めてろや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:17:29 ID:ulq
確かにわさびと醤油を楽しんでる感じもする
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:17:49 ID:z1j
イカにそんな醤油じゃぶじゃぶつけるんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:18:21 ID:81i
>>17
邪道やな...
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:19:30 ID:ulq
>>17
ワイじゃぶじゃぶ
味音痴やねん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:20:23 ID:Pmh
イカソーメンとかゆう刺身で一番美味い食べ物
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:21:06 ID:2jp
イカ釣りして漁船の上で食うイカ刺しも絶品やで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:22:04 ID:ucN
塩辛はあの触感がないといや^~キツイっす
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:24:03 ID:urQ
今貰いもんのウニイカ食ってるけどこれただのウニの劣化品やし所詮イカはイカやな
普通にウニ食ってる方が幸せや
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:24:53 ID:fxu
イカソーメンはいけるけど寿司ネタサイズの刺身は飲み込むときに生命の危険を感じる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:25:06 ID:2jp
イカが嫌いなのかイカ刺しが嫌いなのか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:27:27 ID:urQ
>>27
スルメもイカ飯も普通に好きやで
あれらは旨味があるな
けどイカ刺しはなんなんやあれ
3Dプリンターでも出力できそうな食べ物やん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:26:46 ID:6eL
イカは何しても美味しいんだよなあ
わかんねえやつは食わなくていいよ無駄
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:26:50 ID:oyP
イカの食感ええやんけ!
味わう中には食感も含まれるんやで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:28:51 ID:pGv
うまいイカ刺しは甘くないか?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:29:15 ID:dgR
あの甘味ってなんなんやろな
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:31:35 ID:f6R
ナタデココみたいな食感のイカ刺しはまずい
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:35:06 ID:yuT
安くてぶ厚いヤツはあんまり味せえへんな
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:35:40 ID:2jp
美味いイカ刺し食ってみてほしいけどなぁ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:36:43 ID:urQ
>>39
美味いイカ刺しって何処の食えばええんや
通販でもええから教えてくれメンス
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:39:48 ID:Rqs
朝市場に行って一番うまそうなのを買う
そして内蔵出して捌く
スルメイカならアニサキスいるからきちんとソーメンに、紋甲イカやタルいかなら普通に厚切りだけどあっちは天ぷらのがうまい気がする
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:38:46 ID:OzU
食べやすさでいえばアオリイカやなぁ
姿ヤリイカは色々な食感が味わえるンゴ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:39:32 ID:9M8
イカ全般好きやけど特にヤリイカアオリイカは甘くてほんと美味い
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:39:42 ID:2jp
呼子で食えば一番やろうけど、イカセンターでも十分だよ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:41:56 ID:Uqd
イカ刺しの話聞いてると熱燗飲みたくなってきた
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:42:14 ID:2an
美味しいイカは甘くて旨味ちゃんと感じるよな
イッチにはぜひ美味しいイカ刺し食べてほしいで
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:38:51 ID:81i
呼子のイカ刺し 検索してみ
それに通販より現地に行かんと透明のイカは食せないやろ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:41:15 ID:urQ
>>42
ググったけど佐賀なん?
できれば東京周辺で美味いの食えるとこないかな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:47:31 ID:81i
>>48
東京イカセンター 検索したら出て来る画像も観てみ・・・
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:50:30 ID:HCS
イッチ意外と聞き分けよくて草
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:55:08 ID:Rqs
ぐううまそう

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:56:15 ID:2an
>>55
透きとおってるな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:10:15 ID:rLG
>>55
あぁ^~こんなイカ刺しが食いたいんじゃぁ^~
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)22:56:08 ID:jAy
あの食感と甘みはやめられないんだよなぁ…
58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/01(火)22:58:16 ID:2jp
でも透明な刺身で食えるくらいのイカを揚げたりするともっと美味いってのは一理あるかもしれん
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:02:50 ID:9M8
イカに限った話じゃないけど活造りはコリコリの食感を楽しむもの
味自体は熟成させたほうが旨味が強いよ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:21:17 ID:PKI
新鮮なコリコリもいいけど、普通のネットリもすこ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:10:11 ID:LDB
エビフライはタルタルを食べるための棒的な発言やな
遊び尽くし 漁港発イカ料理お手本 (Cooking & homemade―遊び尽くし)