2016年02月28日 (04:07) | Tweet コメントを見る(64件) / 書く |
アートのバイト中、初日で帰れ?と怒鳴られたんだが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456540875/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:41:15 ID:j7Z
ちな、今、一人で休憩中
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:42:21 ID:aWP
「初日で帰れ」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:42:47 ID:j7Z
悲しいんだが
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:43:17 ID:cVf
帰っちまえ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:43:26 ID:25U
雑魚が選ぶバイトではない
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:41:15 ID:j7Z
ちな、今、一人で休憩中
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:42:21 ID:aWP
「初日で帰れ」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:42:47 ID:j7Z
悲しいんだが
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:43:17 ID:cVf
帰っちまえ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:43:26 ID:25U
雑魚が選ぶバイトではない
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:44:10 ID:HTh
アート引っ越しセンターなら仕方ない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:48:59 ID:j7Z
状況
コンテナに引っ越しの荷物を乗せてる最中
自分が5秒位荷物が置かれたことを気付かずに突っ立ってた
社員A「てめえなめてんのか!!」と罵声
俺「なめてないですよ」
社員A「お前さっきからふてこいんだよ!」
俺「なにもしてないですって」半笑い
↓しばらく同じ問答
社員A「帰れ!」
一応補足しておくが仕事は真面目にしていたぞ
ミスもしていない
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:03 ID:m9G
ふてこいんだよってどこの方言?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:29 ID:j7Z
>>12
大阪
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:15 ID:j7Z
書いてると惨めだな
泣きたくなるわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:42 ID:atU
扱いがひでえな……
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:52:09 ID:j7Z
>>15
俺と同じバイト初日の子に
使えなさそうな顔してるなぁ!と二人で笑ってた社員もいたわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:52:19 ID:z4l
その社員は物事がテトリスみたく行かないと腹立つんだな
面倒なやつだ
全ての人間がお前の思う通りに行くわけないのに
それを思う通りに行くと自分勝手に信じ込み
現実を見て勝手に裏切られたと激怒する
やめちまえ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:53:49 ID:0Sp
俺も昔引っ越しのバイトしてたが社員がゴミばかりで笑ったわ
引っ越しってあんなやつばかりなのか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:54:43 ID:HTh
まあ、バイトなんて使えなくて当たり前
文句いうのが当たり前
みたいなもんだしな
仕事を知らないのに教えないしで怒るだけとか
無能の極みだが
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:54:54 ID:ZyY
>社員A「てめえなめてんのか!!」と罵声
俺「なめてないですよ」
災難だったな
とはいえこれは火に油
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:56:34 ID:j7Z
ちなみに社員Aは女の子に激甘な
扱いが雲泥の差
とりあえず事務の人に話つけてくる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:02:10 ID:iGe
>>22
お前ら女の子には甘いみたいだけど
俺の仕事に対する考え方の方がもっと激甘だからなって言ってやれよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:57:32 ID:kdg
どう見ても>>1が無能なだけな件
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:59:49 ID:j7Z
>>23
かも知れんな
とりあえず掃除を任されたから掃除してくる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:00:29 ID:lBt
日雇いならアート指名された時点で断れよ
短期で入ってるなら馬鹿としか言いようがない
そういう現場ってことは常識だから自業自得
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:00:36 ID:RMm
そんなやつがいるに決まってるところにバイトに行く方が悪い
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:01:51 ID:lBt
どうしても引っ越しがいいなら日通にしとけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:07:53 ID:HTh
肉体労働系は仕事に慣れないうちは仕方ない
上手くやれるようになると楽が出来る
新人バイトをコキ使って怒鳴り散らすだけが仕事とかな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:08:14 ID:TiO
前職が引っ越し屋だった同僚はマジで殴られたりしてたって言ってたな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:12:54 ID:j7Z
正直ここまで底辺だとは思ってなかった
俺の社会への認識が甘いのかも知れんが
20越えた大人があんなことで切れるなんてかなりびっくりだわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:14:17 ID:mbl
>>1も相当相手を舐め腐った態度してたみたいだししゃーない
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/27(土)12:16:17 ID:m9G
しっかし
笑顔で「すいませ~ん」と言えば丸く収まるのに
あえて波風立てる奴多いよな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:16:50 ID:kdg
>>42
しかも本人は自分が真っ当だと思ってるからな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:16:28 ID:vPH
人をイラつかせる天才っているじゃん?
そいつが同じ質問しても返ってくる答えが違うみたいな
お前のことな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:10:59 ID:j7Z
役立たずのまま終わったよ
自分が他人に甘えてただけだったわ
こんなスレ立ててすまんかった
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:15:46 ID:j7Z
情けないったらありゃしないな
バイトって社員の言うことに素直に従って、指示を仰げばいいんじゃないのか?
なんかもうよくわからないんだが
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:18:04 ID:j7Z
それとも自分から動けば良かったのか?
勝手に動いたら迷惑がかかるから指示を仰ぐようにしていたんだが
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:20:12 ID:8eo
帰れって言われたんだろ?「はい、すみませんでした」で帰ればええやん。
社会性0な行動やけど所詮バイトやでええんやで
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:25:36 ID:j7Z
>>54
帰ろうとしたら社員の人が掃除をしてくれと頼まれたんだ
途中で仕事を投げ出すのは迷惑をかけることになると思って続けたんだが…
>>54の言う通り帰ればよかったのかもな
今度こんなことがあったら帰ることにするわ
結局役に立たなかったしな
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:36:52 ID:j7Z
ほんとに誰か慰めてくれ
くっそつらい
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:38:10 ID:ZyY
お前が輝く場所はきっと他にあるさ
気にすんな!
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:42:01 ID:j7Z
>>57
ありがとう…ありがとう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:51:31 ID:8eo
真面目にやったら負けだよ。所詮相手も、バイトって見下してるんだから。
ただ、>>1の真面目に取り組める性格は素敵やと思うで
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:52:35 ID:j7Z
>>62
ほんとにな
今度バイトするときは、もっといい業界探すわ
二度と引っ越しはやらん
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:57:04 ID:j7Z
もう今日のことは忘れようと思う
不運な事故にあったことにして次から頑張ることにする
慰めてくれた人ありがとう


仕事の99%はアルバイトに任せよう!~「自分でやった方が早い・・・」から卒業する方法~
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:44:10 ID:HTh
アート引っ越しセンターなら仕方ない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:48:59 ID:j7Z
状況
コンテナに引っ越しの荷物を乗せてる最中
自分が5秒位荷物が置かれたことを気付かずに突っ立ってた
社員A「てめえなめてんのか!!」と罵声
俺「なめてないですよ」
社員A「お前さっきからふてこいんだよ!」
俺「なにもしてないですって」半笑い
↓しばらく同じ問答
社員A「帰れ!」
一応補足しておくが仕事は真面目にしていたぞ
ミスもしていない
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:03 ID:m9G
ふてこいんだよってどこの方言?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:29 ID:j7Z
>>12
大阪
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:15 ID:j7Z
書いてると惨めだな
泣きたくなるわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:50:42 ID:atU
扱いがひでえな……
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:52:09 ID:j7Z
>>15
俺と同じバイト初日の子に
使えなさそうな顔してるなぁ!と二人で笑ってた社員もいたわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:52:19 ID:z4l
その社員は物事がテトリスみたく行かないと腹立つんだな
面倒なやつだ
全ての人間がお前の思う通りに行くわけないのに
それを思う通りに行くと自分勝手に信じ込み
現実を見て勝手に裏切られたと激怒する
やめちまえ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:53:49 ID:0Sp
俺も昔引っ越しのバイトしてたが社員がゴミばかりで笑ったわ
引っ越しってあんなやつばかりなのか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:54:43 ID:HTh
まあ、バイトなんて使えなくて当たり前
文句いうのが当たり前
みたいなもんだしな
仕事を知らないのに教えないしで怒るだけとか
無能の極みだが
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:54:54 ID:ZyY
>社員A「てめえなめてんのか!!」と罵声
俺「なめてないですよ」
災難だったな
とはいえこれは火に油
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:56:34 ID:j7Z
ちなみに社員Aは女の子に激甘な
扱いが雲泥の差
とりあえず事務の人に話つけてくる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:02:10 ID:iGe
>>22
お前ら女の子には甘いみたいだけど
俺の仕事に対する考え方の方がもっと激甘だからなって言ってやれよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:57:32 ID:kdg
どう見ても>>1が無能なだけな件
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)11:59:49 ID:j7Z
>>23
かも知れんな
とりあえず掃除を任されたから掃除してくる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:00:29 ID:lBt
日雇いならアート指名された時点で断れよ
短期で入ってるなら馬鹿としか言いようがない
そういう現場ってことは常識だから自業自得
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:00:36 ID:RMm
そんなやつがいるに決まってるところにバイトに行く方が悪い
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:01:51 ID:lBt
どうしても引っ越しがいいなら日通にしとけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:07:53 ID:HTh
肉体労働系は仕事に慣れないうちは仕方ない
上手くやれるようになると楽が出来る
新人バイトをコキ使って怒鳴り散らすだけが仕事とかな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:08:14 ID:TiO
前職が引っ越し屋だった同僚はマジで殴られたりしてたって言ってたな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:12:54 ID:j7Z
正直ここまで底辺だとは思ってなかった
俺の社会への認識が甘いのかも知れんが
20越えた大人があんなことで切れるなんてかなりびっくりだわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:14:17 ID:mbl
>>1も相当相手を舐め腐った態度してたみたいだししゃーない
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/27(土)12:16:17 ID:m9G
しっかし
笑顔で「すいませ~ん」と言えば丸く収まるのに
あえて波風立てる奴多いよな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:16:50 ID:kdg
>>42
しかも本人は自分が真っ当だと思ってるからな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)12:16:28 ID:vPH
人をイラつかせる天才っているじゃん?
そいつが同じ質問しても返ってくる答えが違うみたいな
お前のことな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:10:59 ID:j7Z
役立たずのまま終わったよ
自分が他人に甘えてただけだったわ
こんなスレ立ててすまんかった
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:15:46 ID:j7Z
情けないったらありゃしないな
バイトって社員の言うことに素直に従って、指示を仰げばいいんじゃないのか?
なんかもうよくわからないんだが
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:18:04 ID:j7Z
それとも自分から動けば良かったのか?
勝手に動いたら迷惑がかかるから指示を仰ぐようにしていたんだが
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:20:12 ID:8eo
帰れって言われたんだろ?「はい、すみませんでした」で帰ればええやん。
社会性0な行動やけど所詮バイトやでええんやで
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:25:36 ID:j7Z
>>54
帰ろうとしたら社員の人が掃除をしてくれと頼まれたんだ
途中で仕事を投げ出すのは迷惑をかけることになると思って続けたんだが…
>>54の言う通り帰ればよかったのかもな
今度こんなことがあったら帰ることにするわ
結局役に立たなかったしな
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:36:52 ID:j7Z
ほんとに誰か慰めてくれ
くっそつらい
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:38:10 ID:ZyY
お前が輝く場所はきっと他にあるさ
気にすんな!
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:42:01 ID:j7Z
>>57
ありがとう…ありがとう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:51:31 ID:8eo
真面目にやったら負けだよ。所詮相手も、バイトって見下してるんだから。
ただ、>>1の真面目に取り組める性格は素敵やと思うで
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:52:35 ID:j7Z
>>62
ほんとにな
今度バイトするときは、もっといい業界探すわ
二度と引っ越しはやらん
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/27(土)14:57:04 ID:j7Z
もう今日のことは忘れようと思う
不運な事故にあったことにして次から頑張ることにする
慰めてくれた人ありがとう
仕事の99%はアルバイトに任せよう!~「自分でやった方が早い・・・」から卒業する方法~
- 関連記事