ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2016年01月20日 (08:12)
 コメントを見る(11件) / 書く  

会計の時小銭出すとき早くしなきゃって焦るけど

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453198301/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:11:41 ID:g9m

そのとき店員さんはどう思ってるの?
真面目に頼む
早くしろよって思ってるのか
ふんふふーんみたいな感じなのか







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:14:39 ID:Y6i

小銭出してる間に
商品を袋に詰め込めばいいから
そこまで気にしないで






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:15:12 ID:g9m

詰め終わってるorそのままで店員が棒立ちしてるときは?






14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/19(火)19:17:55 ID:A3s

人がいないときはゆっくりどうぞ~
並んでるときは早くだせぼけ氏ね!!!!!!!!
かな





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:15:31 ID:g9m

やばい早くしないとって焦ってるんだよこっちも







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:15:39 ID:RHW

どうせ仕事の時間が縮むわけでもないしどうでもいいって思う







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:16:23 ID:OQa

レジが並んでたらウゼーな早くしろよって思うだろな






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:17:08 ID:Y6i

>>8
あーそれは思うときある
しかもかごに目一杯商品あるし







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:16:23 ID:g9m

それが怖くて会計の前に小銭いくらあるか見たり
もういいやってなって札で払っちゃう







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:16:51 ID:bJg

札で払って小銭はポケット
家に帰ったら小銭貯金にポイー







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:17:05 ID:4yo

むしろ休憩時間だと思ってる
列が長い時は嬉しい

うぜぇな的な発想は並んでる側の気持ち








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:18:03 ID:XWk

むしろこっちは商品袋詰めゆっくりしたいから一円単位で出してくれた方が助かる






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:18:34 ID:g9m

動きがとろいんじゃなくて小銭が出しづらくて時間がかかるんだ
財布買い換える金もないし







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:20:13 ID:kfh

店員で苛々する奴はおらんよ
列が長くなれば他へ流れるし、早く捌いたから何か得するかと言えばそうでもないから
苛々してんのは列に並んでる奴だけ







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:20:52 ID:g9m

他の客にはどう思われてもいいけど店員に思われるのがなんかやだ







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:21:11 ID:g9m

財布は店に入った時点で左手






29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:23:40 ID:gSj

俺はスーパーのレジ打ちしてた時は、クソ遅いBBAとか大好きだったなぁ
他のレジにガンガン流れてくれるし、俺は棒立ちで何の問題もないし
むしろ10分かけてもいいよBBAとか思いながら待ってた






31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:23:47 ID:tHA

モタついてるならそれはそれでテーブルの下で袋の束をセットしたり替えのレシートやテープ出したり何か他の作業してたりするから問題無い





32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:24:14 ID:1iH

客がいくら出すか予想したり、商品の平均価格を計算したりしてる






33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:24:28 ID:g9m

たまに見てくる女の子の店員いるからプレッシャーかけられてるような気がしてる






36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:26:42 ID:Lak

現金しか受け付けない店は基本ゆっくり払っても問題ないから焦るな
電子マネーやクレカ受け付けてる店ではそれで払え







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:27:20 ID:g9m

コンビニとかで電子マネーでっていうの恥ずかしくないる





41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:38:18 ID:1bg

店員側の意見が穏やかでビックリした
レジで長時間居座られるのって一番の苦痛じゃない?
後ろの客がイラつくってことは顧客満足度の低下を招いてるわけで、ってことは客数が減る→売上が減る→シフトが減るってマイナスしか作ってない目の前のバカは理解してるわけないよなぁとか色々考えてストレスためてる







43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/19(火)19:41:32 ID:Z4R

>>41
前の人間がトロイからイライラするような人間が来なくなったって
店が潰れるわけじゃないから







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:40:30 ID:Y6i

まぁ荷物出してるときは
早めに出し終えたいから
にこやかにしながら
内心やっとせいっておもってる







44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)19:42:20 ID:RHG

かえって冷静だな

どんなに忙しくてもそのときは会計に集中してればいいから







52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)20:03:07 ID:1dO

真面目な奴
早い方がいいときは店が混んでる時
遅い方がいいときは店が空いてる時

不真面目な奴
早い方がいいときは店が空いてる時
遅い方がいいときは店が混んでる時







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/19(火)20:09:26 ID:DTS

札で払って小銭貯めておいて
家で999円まで払えるように小銭を財布にチャージして使う







58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/20(水)01:23:45 ID:y36

俺なんてあらかじめ財布の小銭把握しておく
商品をピッピしてる間に財布の中を再確認までする
そうしないと遅かったら後ろにも迷惑かかる気がして

同じ理由で食券も悩まずにスパっときめる







59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/20(水)01:31:05 ID:S3H

頑張って小銭探してたりすると
「大丈夫かな?」ってなる
後ろ混んでる時明らかに自分のペースでクッソゆっくり小銭出すのは後ろ気にして欲しいなーとは思う
別にゆっくりでもええんやで











小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
金額が出てから財布を取り出すのが女
レジ打ってくれてるときに1円と5円を財布からだして
用意しておけばほぼ店員を待たせることはない。
会計のときになって財布出しはじめるやつはしねばいい
最初からサイフだして小銭出そうとしてるのは特に気にしないけど、
金額が出てから札入れ用のサイフを出してお札出し、
しまってから小銭入れようのサイフ出して小銭を一枚一枚確認しながら出して、
出し終わったらゆっくりと商品とサイフをカバンに入れる人は本気で後ろ確認しろやと思うww
>32762

うむ
大体の金額分かるんだからいくらか出しとけばいいのにな
足りてればそのまま出せばいいし足りなければささっと出せばいい
後の人の迷惑とか抜きに、自分でも楽だと思うんだがな
小銭をまとめて入れてるから分かりにくいんだよ。
俺の小銭入れは3つに仕切られていて、
百円玉+五百円玉、十円玉+五十円玉、一円玉+五円玉に分けて入れてるから、
一目で分かるようになってる。
質問の焦点がそもそもおかしい。

イラッと来るのは後ろに並んでる客なんだよね。

その同じ客目線で考えが及ばない時点で

自分がどんくさいと感じないならOUT。
スーパーの店員だけど、別になんとも思わんよ〜
全員が全員チャッチャと早いわけじゃないし
のろのろな人も珍しくないし。
あんま見たらプレッシャーになるだろうから
お客さんがお金用意してる時は他のことしてたり
(袋補充とか、消耗品補充とか、伝票整理とかいくらでも)

お年寄りのかたで1円だまやら5円だまやらジャラジャラもってるひとって
プレッシャーに負けて千円札出した〜が無限ループしてるんやろな〜って
可哀想になるから
1円だまやら5円だまやら率先してパパパッと取るのお手伝いして、できるだけ減らしてあげてるよ
ジャラジャラの人は自分でとるより机やトレーにバラーっっと出して、店員さんにとってもらうほうが早いかもね(投げつけるんはダメだけどw)

店員からするとこんなことくらいでイライラするのってどんだけ余裕ない人生なんやろね〜って思うけどね
店員は何とも思わんやろ
後ろの客はイライラするだろうけど
早くしろって思ってるよ
計算が済んだ後に財布出し始める奴と聞き手に鞄とか掛けたまま利き手で小銭出そうと奮闘してる奴とかは馬鹿かお前と思いながらイライラしてるよ
スーパーの店員とかはいいかも知らんけど、飲食店のレジは大抵他の仕事がメインだから、さっさと払ってくれって思ってるよ
特に、丁度払うために友達に「ごめん、2円ない?」とか聞いて、そっから友達が財布出す、みたいなパターンはキレそう
何よりも後ろからじわじわとさっさと避けろと言わんばかりに寄ってくるBBAどもがムカつく
人を焦らせといて自分はのったらくったらと会計してんの。くっそ腹立つわ
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ