ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2015年12月22日 (03:02)
 コメントを見る(50件) / 書く  

お前らの気づいた人生の教訓書いてって

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1450461198/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)02:53:18 ID:bC3

価値あるモノは与えられるものではなく自分で作るもの

例えば
最強じゃなくてもお前が育てたRPGゲームのキャラ
最高じゃなくてもお前と遊んだ友達
優勝しなくてもお前が頑張って参加した部活の試合
アイドルじゃなくてもお前が好きになった女の子
ブサイクでアホでも頑張って一人前に育てたお前の子供

お前の人生にとって真に価値あるモノは実はこういう自分の行いによって作られたモノ
しかもそのモノに注いだお前の努力とか思いに応じてその価値は高まっていく
逆に他人によって作られたものはどんなに価値が高いと評価されていてもそれを心のそこから認識するのは難しい








3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)02:54:41 ID:aCw

長いレスは読まれないので
短くまとめる







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)02:57:30 ID:1In

好きなことをやりたいときにやる
若い頃は無駄遣いを






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)02:59:52 ID:NR9

少し仲良くなった人の紹介するものは信用しちゃいけない
仕事や売買は特に






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:00:01 ID:sh9

過去は変えることはできない未来は変えることができる







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:01:23 ID:bC3

>>7
こういう当たり前なことを再認識系好きやで







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:00:35 ID:Iaa

面接でバカ正直になるな
かな







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:01:16 ID:nYr

車は燃料が必要で
生活は金が必要で
人は体力が必要







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:02:58 ID:pYH

世の中やっぱり打算で動いているんだなってこと

世界平和とか男女平等とか言っていても、その実ただのパワーバランスのための方便でしかない







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:05:59 ID:NYW

人は優しくもなれるし卑劣にもなれるってことかな。






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:09:16 ID:1Rs

自分が好きな同性の友人はさほど自分のことを好きでないことが多い






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:23:18 ID:2tq

他人に得することを教える者は
自分が更に得するということ







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)03:26:17 ID:NYW

>>17
いいことしとくと結局自分に返ってくるよね。







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)04:25:15 ID:NYW

人生諦めも大事。
人にも自分にも優しくいきましょう。







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)04:27:14 ID:7ym

自分がされて嬉しいことを相手にしてあげる。

キリストの聖書だかに書いてあったはず。
聖書って教訓いっぱい書いてあってタメになるよな。読んだことないけど。







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)04:29:47 ID:NYW

聖書って本来そういうもんよね。というわけで私からも一つ。

「だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分である。」

(‭‭マタイによる福音書‬ ‭6:34)








28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/19(土)04:38:29 ID:v6e

好きな人には愛想を尽かされる前にちゃんと好きと伝えておいた方がいい






32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)04:52:45 ID:LuE

お金はとても大事






33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)04:54:53 ID:4DB

働かずに飯を食えた日が多ければ多いほど人生勝ち
by 関 優勝(37期・東京・引退)







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)04:55:58 ID:NYW

恋人をいたわること。恋人をないがしろにしないこと。
一年前の私に伝えてあげたい言葉だ。







39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)05:01:27 ID:7ym

>>34
謙虚と傲慢をそう解釈してんのはたぶんお前だけだ。

間違ってたらすまん







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)05:03:06 ID:NYW

たしかに謙虚だと押し込められるよね。
謙虚は見識を広げてくれるから、まあ使いようなのかなと思ってる。むずかしい。







46 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2015/12/19(土)06:02:48 ID:xy8

結局遺伝には勝てない






47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)06:07:50 ID:TNP

幸運が3度姿を見せるように
不幸もまた3度兆候を見せる
見たくないから見ない
気が付いても言わない
言っても聞かない
そして破局を迎える

by夏目漱石







48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)06:10:10 ID:ZNS

その場にいない第三者の悪口は言わない
それが伝聞されるにしろされないにしろそんな自分にもやもやしてしまう







49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)06:11:19 ID:1th

かわいいは作れる!





50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)06:12:42 ID:nRh

言葉を出す時に死んでいるのか生きているのか
考えてから物を言え






51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)06:51:24 ID:xzM

困っている人を安易に助けてはいけない。






52 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/19(土)06:54:51 ID:xWI

中学くらいからの努力が大きく左右する






56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)08:21:27 ID:v3e

無駄に考えるより直感を信じて動け






57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)09:45:47 ID:1Rs

幸、不幸は努力より運によることが多い






58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)10:10:32 ID:6Xh

人は見た目が9割 小難しいことは全くの迷信だと思う

世の中は見た目がいい人間が得するようになっている

だから見た目良くした方がいい







62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)13:14:29 ID:7ym

人の失敗談は金を払ってでも聞け






63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)13:34:53 ID:S28

無関心な奴ほど会社に残る






64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)13:48:51 ID:zUv

中学高校の6年間で人生は決まる

勉強した人間ほどいい職に就ける






65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/19(土)21:44:14 ID:eHe

日本で生きていくためには妥協が必要







66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)14:22:48 ID:Lq4

仕事や人間関係が上手く行ってなくて文句言っているとき
突き詰めていくと原因の90%くらいは自分にある







67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)16:30:51 ID:Dbj

自分の敵は だいたい自分(by宇宙兄弟)






69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)16:32:39 ID:m1o

模試の結果でうかれると失敗する






70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)16:43:01 ID:Mj1

友達がまったくいなくても生きていくうえで別に支障はない







71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)16:47:26 ID:SIk

親が金持ちのヤツにはまず勝てない





72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)16:50:32 ID:uLh

人生のプラスの部分にはそれと同等のマイナスが付くが人生のマイナスの部分には同等のプラスがつくとは限らない






75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)17:19:17 ID:eKQ

自分と他人の比較に心をすり減らす事は無意味






76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)20:28:00 ID:Lq4

事故は起こるべくして起こる
さらに大抵の事故はそれに気付くチャンスが何度もある
しかし無能は「これくらい大丈夫でしょ」とチャンスを棒に振る







77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)22:11:47 ID:grK

他人に期待しなければ期待を裏切られてイラつくこともなくなる








79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/21(月)16:35:10 ID:Sep

勉強に関しては、努力は嘘をつかない







82 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/21(月)16:52:55 ID:3dk

鉄は熱いうちに打て

すべてのものには時期があり、それを逸したら手遅れだってことだ







27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/19(土)04:33:19 ID:s80

適度にガンバロー









御教訓 2016年 カレンダー 壁掛け
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
人生やり直したいって思うだろ?
10年後も20年後のお前もそう思ってるんだ
だから今を頑張れ
自分と他人は違う、比較なんてしても意味は無い
几帳面な人しか成功しない
最終的に求めるのは普通の生活だということ
今より若い時は2度と来ない

いつもはしない些細なミスをしたときはいつも以上に慎重になれ
過剰に親切だったりプレゼント多かったりする人は自分にも同様のことを求めており、親切な私を演出してるだけで、ボダ傾向があって、後で攻撃対象にされたりトラブルを引き起こす
絶望するより希望しろ!!
難しく生きなくていい
簡単に生きろ
考えるな感じろ
なんだかんだいっても世の中弱肉強食
力こそ正義。
力以外に頼ったり期待すべきでない。
人目を気にしない人はクズ
ブサイク程、勝ち負けにこだわる
自分で「生きている」つもりでも、色々な条件が重なって現状があるわけだから、結局は「生かされている」って事だよね。
真面目に生きるのでは無く、努力して生きろ。
どれだけ生きたかではなく
どう生きたかを誇れ。4
人生8割が親
家族こそ凄惨な裏切りをしてくる
笑顔で俺の人生めちゃくちゃにする嘘を付いてくる
両親姉全て悪魔だ。生きたければ学生中は表面上仲良くして社会人になったらすぐ絶縁状叩きつけて雲隠れしろ
中学時代の俺にそう言いたい

信用出来るのは、古くからの友人だけだった
働き始めたらすぐに仕事以外に収入を得られる方法を考えること。
株でも不動産でもいい。
そしてそれを一生懸命勉強し実行に移す。
出来るだけ早い方がいいだろう。
お前が正しいと信じることはお前がやれ
「これは正しいことだから」と人にやらせることじゃない
お前が正しければ後から人がついてくる
・「強さ」とは、風呂に入ってる時だろうが、メシ食ってる時だろうが、風邪ひいてる時だろうが、自分より弱い奴にはどんな悪条件だろうと完封できる「確実性」の事。「自分より強い奴相手に勝ちを拾える事」は「強さ」の本質ではない。

・本物の天才には結局勝てない。でも自分にもそこそこの才能があって、弛まぬ努力ができるなら、天才相手でも局所的・一時的・短期的になら勝ちを拾うことができる。でもやっぱり長い目で見ると勝つことはできない。「勝ち逃げ」や「潮時」を見極める目は重要である。

・経験値を稼がせてくれるのは雑魚を相手に無双するとき。強い奴との戦いで経験値は稼げない。かわりに強い奴は、そいつ相手でしか入手できない固有の経験をくれる。
人生やり直したい(昔に戻る)ってよく聞くけど
それってつまり今度は必ず成功するって思ってるからなんだよな?
一体どこからそんな自信が湧いてくるのだろうか
コミュ力ないと他のスペックがどうだろうと詰む
金貸す時は担保を押さえろ
たとえ血の繋がった間柄でも、肉体が違えば他人
経営者が人でなく数字でしか物を見られなくなったとき、
その会社は潰れる。
建前で生きることが成功の近道
自分は世界であり
世界は自分
自分の世界を良くしようと思うなら
自分が良くなる他はない
小さい物を落としたときは、落ちて転がって停止するまで見守っていたほうが紛失しにくい
慌てて拾おうとすると蹴っ飛ばしたりして見失う
ありがたい言葉はありがたいだけ
人は変わらない
努力が報われないこともよくある。
でも自分の血肉にはなる。

合う合わないは重要。
無理して合わせてると失敗する(不調になる)
デブとブスは優しい。は嘘。
見るんじゃなくて観る
聞くんじゃなく聴く

親父が30年ほど前に言った言葉だけど
後に某マンガでもみたなぁ。
金で買えない物はない
美人は三日で飽きると言うがそれはブスも一緒でもっとひどい
人は見た目で判断出来る
後ろについてる会社と地位は人格と能力に比例しない。
失われた時間は金では買えない。どうやっても戻らない
何事にも1つでいいから自分なりに改善する。
先手を取る。無意識や準備不足で後手にまわることがないよう自分から相手へ働きかける。
金は命より重い
法律は金のある奴の味方
関わってはいけない人を見極める
割とマジで支那人とは関わってはいけないと思う出来事が多々あった。韓国人・朝鮮人は今のところ悪い経験はないが、恐らく今後も関わらないと思う。
物事は本質が全て。
そこを見誤る事がなければいい。
人でも物でも一緒。虚飾は必要ない。
言いたい奴は自分のいいたいようにしか言わない。

どんな人かはその人の行動を見れば分かる。
上司にこびろ
テレビ見てたんだよ。
亀がさぁ。卵産んで、それが孵化するのよ。

すげぇ、沢山、沢山、産まれるんだけど、次から次へと鳥の餌食になるのな。
んでさ、成体になれる亀は1/5000なんだってさ。

自然界がこんな運ゲーなんだから、人間の社会だってほぼ運ゲーなんだよ。
たぶんいろいろ理由を考えるんだけど、それらに連関はねぇんだ。

でも、そんな運ゲーの人生を楽しむか悲しむかは、人それぞれの意志なんだよな。
働くより心が震える経験を積む事
それがあれば寿命の長短は関係ない
ハゲはもてない
星のごとく焦らず、しかも休まず
人生は罰ゲーム
良かれと思ったことはだいたい裏目になってすべてを破壊するw
40過ぎると周りは死ばかり
・できの悪い奴はいつも他人のせいにする。家族のせいにする奴はその極み。基本的に自分に起こる事は、それを防げなかった自分のせいだと思え。

・努力が成果を生まないという奴はほぼ全ての場合で甘え。国立医学部や東大卒か、司法試験や国家公務員1種や公認会計士試験に合格していて、なおかつスポーツ1種目地区優勝くらいのレベルでも人生日の目を見ないと言うのなら、努力が報われない事を認めてやるよ。大抵は努力がたりなすぎる。1万時間くらい何かに取り組んでみろ。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

価格 伝説 トリミング アフター  スイットル ドリランド 社名 東スポ 元ネタ ビフォー ブラック会社 危険な会社 東京スポーツ 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー タイトル改悪 見出し 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ