ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2015年12月11日 (02:37)
 コメントを見る(30件) / 書く  

スターウォーズ見たことある奴が面白さを教えるスレ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449628126/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:28:46 ID:1uq

見たことないんだおれ





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:30:34 ID:nZI

>>1
そんなことでは立派なジェダイにはなれないぞ






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:30:44 ID:hpZ

見ればわかるよ






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:30:59 ID:3UX

正直俺も本でしかない
ダースモールでてくるやつ








7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:31:30 ID:97Q

ピュンピュン! って感じ






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:34:22 ID:aWm

辺境に住む若者が仲間と一緒に敵に囚われた姫を助けたり、敵の拠点を攻めたりする話

登場人物がいいキャラしてるんで面白いよ

見れば30代以降の男性と仲良くなれること請け合いだわ








48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)20:36:46 ID:Ln9

>>9
ワイ学生、話の合うやつが居ない







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:32:49 ID:C87

一番善なのはヨーダってことでok?







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:36:54 ID:lAS

ヨーダはゴミ







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:37:30 ID:6bl

おれスターウォーズごっこでヨーダ役だっだからヨーダ好き







38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)13:01:10 ID:1uq

何が面白いのかよくわからんのやが
スターウォーズに影響をうけまくりの映画とかって色々ある?







39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)14:28:22 ID:aWm

>>38
ドラえもんのび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)

タイトルからしてそのまんま
藤子F不二雄はガチのスターウォーズファン








43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)19:06:15 ID:UM5

>>38
スターウォーズはほとんどの現代SF作品の心の師匠だぞ

ガンダムがビームサーベル持ってるのだって、スターウォーズの影響だ







49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/09(水)23:00:48 ID:lg4

まず黒澤明の「隠し砦の三悪人」を観た後に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』を観てごらん








44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)19:07:55 ID:0GJ

オファーを蹴る無能三船敏郎







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:35:39 ID:1uq

1からみるべきなの??







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:36:37 ID:6bl

剣をもってあのライトセーバーの音を口で真似した奴は多いはず

>>10
制作順は456123だけど 1から見て良いと思う








13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:36:51 ID:97Q

むしろ4から








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:37:13 ID:82r

456123456の順に見ろ








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:39:31 ID:1uq

4から見るんやな?
アナキン3部作
『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年公開/3D版:2012年公開)
『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年公開)
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005年公開)
ルーク3部作
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年公開/特別篇:1997年公開)
『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980年公開/特別篇:1997年公開)
『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年公開/特別篇:1997年公開)※2004年までの旧邦副題:『ジェダイの復讐』
レイ3部作
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒(エピソード7)』(2015年12月18日公開予定[3])
『スター・ウォーズ エピソード8(仮)』(2017年公開予定[5])
『スター・ウォーズ エピソード9(仮)』(2019年公開予定[5])


調べたらこういうこと??
中盤から映像が古くなるの違和感だが・・・







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:44:35 ID:mWq

>>19
今のCG技術と比べたらところどころで古めかしさが感じられるけど楽しめると思うよリマスター版なら尚良し








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:40:24 ID:aWm

俺は古い順を押すぜ(456123)
123456だと3と4でアクションが急激にショボくなるのでドン引きする可能性があると思う







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:40:37 ID:6bl

確かに
>>21








17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:38:13 ID:mWq

CSで特集やってくれないかな通して観たくなったわ







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:41:16 ID:6bl

4から見て 123でなるほど~ って謎が解けていくのもいいな







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:45:52 ID:lAS

今から見ると6の最後のダースベイダーがヘイデンに変わってんのしか見れないんだな







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:53:44 ID:1uq

くそ、どっちからみればええねん
スターウォーズワールドに引き込まれる作品からみたいんやが
どれや!!







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:55:33 ID:82r

4からにしとけ
損はない







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:55:59 ID:aWm

>>27
素直に4から見たらええよ
ラノベ的王道物語で楽しいぞ







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:55:54 ID:1uq

おk!!






31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:56:42 ID:1uq

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年公開/特別篇:1997年公開)

これやな?








32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)11:56:59 ID:aWm

>>31
それやで






35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)12:05:04 ID:L2P

4はハッキリ言って今見てもあんまり面白くない
個人的には1のダースモール戦が大好き







36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)12:17:24 ID:lyX

456123だな
123から見てしまうと456のライトセーバー戦がショボすぎて見れない
ストーリーを楽しむ分にはいいけど







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)12:17:49 ID:mg1

456123456だろjk






45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)19:13:59 ID:nT7 [1/2]

1~見ていくと
アナキンスカイウォーカーの一生を描く映画に
4~61~3の順で見ると
スカイウォーカー一家の人生を描く映画に

45612456231456123456
とみるとフォースとは何か、を描く映画になる







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)14:30:31 ID:Jfl

古い方から見たら新しいの見たときよくわかる







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)14:30:57 ID:hyM

スターウォーズワールドの真骨頂はエピソード4
スターウォーズの最大の人気はメカニック









46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)19:35:52 ID:OtX

114514の順がオススメやで






47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/09(水)20:22:53 ID:nT7 [2/2]

>>46
236どこいったよwww













スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]

関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
最新作はルーカスが監督じゃなくなってしまったのがなぁ…
>>31973
56もルーカスが監督やないで
456123456だな
製作順ということもあるし、123を見てからの456は初見とは違った良さがある
それとスターウォーズの面白さって正直映画自体よりも設定にあると思う
設定読んでるだけであんなに楽しく何時間も過ごせる作品を他に知らん
456→123→456(リマスター)→7

これが黄金パターンやで、ビデオ屋にGOや。
批判を恐れず言うと俺の場合スターウォーズとジブリは世界観とキャラを楽しむものだと思ってる キャラが出揃った後半は強烈な睡魔に襲われる
※ 31973
だっせぇww

ちなみに5、6はスピルバーグも監督候補だったんだぞ
あれは宇宙が舞台なだけの「剣と魔法のファンタジー」だな
SFと言いつつ科学考証は一切無く不思議な事は超技術とフォースで誤魔化す
日本でのスターウォーズ人気もわからんが
スタートレックの不人気具合もわからん。
ヨーダは確かに強いけど、映画内では大抵使えないよね
戦うのも一度か二度くらいだし、いや強いよ?ただね。いいたいことは観てる奴はわかるはずだ
クソつまらん映画。面白く感じる奴は
コーラの飲み過ぎで脳が溶けてるんだろ。
456123の順がいいね。
3のラストでああここから物語が始まるのね
とちょっと劇場で感動した。もう10年前か。
そもそもSFというよりはスペースオペラだしな
見てない人は456123と見た後、余裕があるなら456だな
4561と観たけどつまらなすぎて観るの辛かった
まあ最後まで頑張って観るけど
がんばってみるほどのものでもない
スペースオペラだし…
SFの映像技術がすげええええって作品だし…

それにしても誰もビークルに関して触れないのはなんでなんだ!
クローンウォーズみとけばいいよ。
キャラのCG?すぐ慣れるって。
すんごく面白いのは4と6
後はそこそこの連続
旧作は今の子供が白黒鉄腕アトム見るようなもんだ
面白いって言う方がおかしい
全作見たことあるけどつまらなかったな
俺にとってはゴミ

フォレスト・ガンプとプライペート・ライアン交互に見たほうが百倍マシ
1:ガキがスカウトされる(推定レジェンド)
2:ガキが青年になって痛い目にあう
3:青年がいろいろあって親父になり悪い奴の手下になる
4:子供が悪い奴の星をぶっつぶす
5:子供が親父に痛い目にあう
6:親父が悪い奴を痛い目に合わしてレジェンド化
見たことないけど>>9見る限り少年漫画みたいなストーリーという認識で良いのか
スターウォーズがスペースオペラって言うとどうにも違和感がある
スペースオペラと聞くとどうしてもスタートレックとかスペース1999とかギャラクティカとかそんなんが出てくる
俺の中でスターウォーズは指輪物語と同じアクションアドベンチャージャンル
ライトセーバーアクションだけで3→4はがっかりとか言ってるのはにわか
昔は好きだったが、今はモビルスーツが出てこないってところがきつくなっちまったな!
面白いと思って話しても結局受け手次第だし

面白いってそもそも理屈込みなんだろうか

美少女見つけるのに一々顔面の細部を採点して「あなたは美少女ですね」なんて言う奴いねえだろ
456123456で、ちょっと飽きてきたらヒラコーのスターウォーズ関連の呟きみるとええで
スターウォーズは英雄神話を意図的に下敷きにしてる
4561まではよかった、23があまりよくなかった
というのは俺が大人になりすぎたから
スターウォーズは子供の心がないと楽しめない映画
アメリカでは451236がマニアの定説らしい。
5のオチから123の回想シーンをはさんで6の大団円につながる。
ワイは5しか記憶がない。
5が一番面白いよね。
観たこと無い人は何はともあれ5を観るのだ。
スターウォーズは団塊ジュニア世代が、家族揃って映画館に見に行った子供の頃の楽しい思い出に浸る映画 
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ブラック会社 危険な会社 伝説 アフター 元ネタ トリミング 東スポ タイトル改悪 古川機工株式会社 東京スポーツ ビフォー スイットル ドリランド 価格 見出し  社名 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ