2015年12月09日 (07:51) | Tweet コメントを見る(13件) / 書く |
忘年会とか飲み会嫌いな奴対策考えようぜ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449361921/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:32:01 ID:mfA
うちは今年は金曜日の夜から旅館で泊まりで
飲み会なんだがカラオケ大嫌いな俺は
カラオケセットがあったらどうしようと今から震えてる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:33:59 ID:l5h
嫌いな奴を来させない対策かと思った
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:36:09 ID:Lp8
酔って女の膝で寝たら勝ち
誰かが記念写真撮ってくれて既成事実完成
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:37:23 ID:mfA
>>3
そして通報へ…
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:32:01 ID:mfA
うちは今年は金曜日の夜から旅館で泊まりで
飲み会なんだがカラオケ大嫌いな俺は
カラオケセットがあったらどうしようと今から震えてる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:33:59 ID:l5h
嫌いな奴を来させない対策かと思った
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:36:09 ID:Lp8
酔って女の膝で寝たら勝ち
誰かが記念写真撮ってくれて既成事実完成
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:37:23 ID:mfA
>>3
そして通報へ…
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:41:50 ID:Sq6
>>4
帰省せざるを得ない事実
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)09:44:43 ID:nCG
ワイも今日知らない人が大半の忘年会で震えてる…
コミュ障気味
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:58:58 ID:6Mc
>>6
お酒がコミュ障の特効薬なんやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:02:41 ID:GYd
直前で家族の不幸をでっちあげるとか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:05:22 ID:Wzt
忘年会とかには出るけど普段から存在が薄いから
特に相手にもされてないので俺は問題ないな
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:09:05 ID:nCG
>>10
存在を消す、新たな方法だ…
なぜ会費が五千円もする忘年会に行くと行ったのだろう…仲の良い知り合いも居ないというのに…
キマグレって怖い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:09:58 ID:CXv
酔いつぶれたらあっという間に終わるからやってみろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:18:11 ID:9BG
酒飲めないし酒嫌いだけど飲み会は出る
酔った奴からいろんな情報ボロボロ出てきて面白いぞ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:20:09 ID:nCG
聞き上手なんだな
ワイはどっちかっつーと人の話聞くの苦手だなー…
笑いがないと飽きてまうんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:20:21 ID:J0r
無心でメシ食うオブジェクトと化せ
お前は飲み会にいなかったんだ
無と一体化しろ
気付いたら終わってる
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:22:23 ID:nCG
>>16
うむ
これが正しい気がしてきたw
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:24:35 ID:9BG
酔った奴が大皿注文したりすると参加費だけで寄生できるわ
ごちっすwwwwwwwww
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:24:52 ID:CHK
断固参加しない
これに限る
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:25:38 ID:J0r
>>22
断れないこともあるんだ・・・
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:25:19 ID:7w5
忘年会とか飲み会は仕事と割り切れ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:26:43 ID:9BG
飲み会参加しないと人間関係壊れるよう仕事場は大変だよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:27:17 ID:J0r
>>25
体育会系のノリを強要されて困る
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:32:16 ID:J0r
先輩「ほれお前お猪口だせ」
僕「えっ」
先輩「かせよ」お猪口持ってく
日本酒入れる
先輩「うまいぞ、飲め飲め」
僕「うっす」
4~6回ループ
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:32:34 ID:nCG
酒飲めないとマジで不利だよな
その場の雰囲気でバカな事やっても、酔ってたって言い訳できないし、全部覚えてるから帰ってきて反省会が止まらないしw
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:34:31 ID:aJT
飲み会拒否るお前らのために○○人以上来店で割引サービス始めるわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:36:48 ID:7w5
飲み会なら夜にちょこっと顔出すだけだからまだいいけど
休みの日に地元の祭りとかに参加させられるとかはマジで地獄
しかも休み扱いw
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:41:39 ID:J0r
俺も今度リア充共の飲み会に参加することになって
メシ食いオブジェクト化するか
誰彼構わず話しかけまくるキョロ充と化すか
迷ってる
44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:42:08 ID:nCG
>>43
わかる。謎の実験場w
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:47:00 ID:J0r
1度オブジェクト化してしまえば
次回からスムーズにオブジェクト化できる
そういうキャラだと思われるから
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:49:01 ID:nCG
>>48
カッケーっすw
退屈だよなー
まじ宴会の楽しみ方いまいちわからんわ。
5人くらいまでならまだ楽しめるけど
うるせーとこでデカイ声だすのがそもそも疲れるわ
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)11:10:04 ID:nCG
カラオケって歌いたいやつだけ歌えばいいのになー…全員歌えとかまじ誰得だよ
キモいアニソン全力で歌ってやりたいわ
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/07(月)09:20:53 ID:N4T
体調というのはいきなり悪化して当然なのに
ちょっと体調悪いので欠席しますと
当日告げると
なぜ急に言うんだとぶちきれるやつもいるからな
どこに怒る要素があるんだろう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/07(月)21:46:11 ID:Wct
でもそこまでして拒む理由ってなんなのだ?
俺は忘年会好きではないが参加してるよ
64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/07(月)22:28:14 ID:bRN
>>63
上手くコミュニケーションが取れなくて辛い思いをするから?
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)09:39:32 ID:Luk
忘年会くらいでろよ
どんだけ不適合者だよ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:40:31 ID:2Hm
嫌いではないけど出費がかさむ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:18:04 ID:qEJ
酒飲める場合は最初の一回は捨てて。
コップと瓶ビールをもってまわる。
ビールは入れたままで乾杯だけ~とかいっていく。
飲め!開けろ!って言われたらここからが大事。
自分のをぐいーって飲んで注いでもらうだろ?そしたら。
「先輩もどうぞどうぞ」って瓶ビールで注ごうとする。
先輩のコップには残ってるから「あれ?先輩、あれ?」
ってやると先輩ぐいーってのむから、「まぁまぁまぁ」とかいいながら目いっぱい注ぐ。
で乾杯して「これからもよろしくお願いします」ってやる。
席をたって次に行く。
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/08(火)10:42:08 ID:8tw
>>66
凄いな、形式美ってやつか
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:46:31 ID:qEJ
>>68
ビール瓶持って歩くのがコツで。
先輩のコップに少しでも隙があったら
「開いてるじゃないですかすみません気が付かなくて」って言ってから
注ごうとしてから「ま、まずは開けてください」ってやる。
お前も飲め!って言われたらにこやかに一気で開けて「ささ先輩もどうぞ」って
ぐいぐい行く。
引くからあいつら押してくるんだよ。
あ、こいつに飲ませると俺もやばいって思わせたら次からゆっくり飯と酒を楽しめる。
72 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/08(火)10:56:14 ID:8tw
>>70
賢いな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:55:47 ID:90w
僕を連れて行っても場を白けさせちゃうんで連れて行かない方が良いですよ?でOK
73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/08(火)10:56:56 ID:8tw
>>71
「そんなことねーよ、一緒に飲もうぜ」
なお放置される模様


忘年会・歓迎会・送別会・接待に!サラリーマンのための飲み会なぞかけ100選
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:41:50 ID:Sq6
>>4
帰省せざるを得ない事実
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)09:44:43 ID:nCG
ワイも今日知らない人が大半の忘年会で震えてる…
コミュ障気味
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)09:58:58 ID:6Mc
>>6
お酒がコミュ障の特効薬なんやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:02:41 ID:GYd
直前で家族の不幸をでっちあげるとか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:05:22 ID:Wzt
忘年会とかには出るけど普段から存在が薄いから
特に相手にもされてないので俺は問題ないな
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:09:05 ID:nCG
>>10
存在を消す、新たな方法だ…
なぜ会費が五千円もする忘年会に行くと行ったのだろう…仲の良い知り合いも居ないというのに…
キマグレって怖い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:09:58 ID:CXv
酔いつぶれたらあっという間に終わるからやってみろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:18:11 ID:9BG
酒飲めないし酒嫌いだけど飲み会は出る
酔った奴からいろんな情報ボロボロ出てきて面白いぞ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:20:09 ID:nCG
聞き上手なんだな
ワイはどっちかっつーと人の話聞くの苦手だなー…
笑いがないと飽きてまうんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:20:21 ID:J0r
無心でメシ食うオブジェクトと化せ
お前は飲み会にいなかったんだ
無と一体化しろ
気付いたら終わってる
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:22:23 ID:nCG
>>16
うむ
これが正しい気がしてきたw
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:24:35 ID:9BG
酔った奴が大皿注文したりすると参加費だけで寄生できるわ
ごちっすwwwwwwwww
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:24:52 ID:CHK
断固参加しない
これに限る
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:25:38 ID:J0r
>>22
断れないこともあるんだ・・・
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:25:19 ID:7w5
忘年会とか飲み会は仕事と割り切れ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:26:43 ID:9BG
飲み会参加しないと人間関係壊れるよう仕事場は大変だよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:27:17 ID:J0r
>>25
体育会系のノリを強要されて困る
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:32:16 ID:J0r
先輩「ほれお前お猪口だせ」
僕「えっ」
先輩「かせよ」お猪口持ってく
日本酒入れる
先輩「うまいぞ、飲め飲め」
僕「うっす」
4~6回ループ
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:32:34 ID:nCG
酒飲めないとマジで不利だよな
その場の雰囲気でバカな事やっても、酔ってたって言い訳できないし、全部覚えてるから帰ってきて反省会が止まらないしw
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:34:31 ID:aJT
飲み会拒否るお前らのために○○人以上来店で割引サービス始めるわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:36:48 ID:7w5
飲み会なら夜にちょこっと顔出すだけだからまだいいけど
休みの日に地元の祭りとかに参加させられるとかはマジで地獄
しかも休み扱いw
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:41:39 ID:J0r
俺も今度リア充共の飲み会に参加することになって
メシ食いオブジェクト化するか
誰彼構わず話しかけまくるキョロ充と化すか
迷ってる
44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:42:08 ID:nCG
>>43
わかる。謎の実験場w
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/06(日)10:47:00 ID:J0r
1度オブジェクト化してしまえば
次回からスムーズにオブジェクト化できる
そういうキャラだと思われるから
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)10:49:01 ID:nCG
>>48
カッケーっすw
退屈だよなー
まじ宴会の楽しみ方いまいちわからんわ。
5人くらいまでならまだ楽しめるけど
うるせーとこでデカイ声だすのがそもそも疲れるわ
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/06(日)11:10:04 ID:nCG
カラオケって歌いたいやつだけ歌えばいいのになー…全員歌えとかまじ誰得だよ
キモいアニソン全力で歌ってやりたいわ
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/07(月)09:20:53 ID:N4T
体調というのはいきなり悪化して当然なのに
ちょっと体調悪いので欠席しますと
当日告げると
なぜ急に言うんだとぶちきれるやつもいるからな
どこに怒る要素があるんだろう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/07(月)21:46:11 ID:Wct
でもそこまでして拒む理由ってなんなのだ?
俺は忘年会好きではないが参加してるよ
64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/07(月)22:28:14 ID:bRN
>>63
上手くコミュニケーションが取れなくて辛い思いをするから?
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)09:39:32 ID:Luk
忘年会くらいでろよ
どんだけ不適合者だよ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:40:31 ID:2Hm
嫌いではないけど出費がかさむ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:18:04 ID:qEJ
酒飲める場合は最初の一回は捨てて。
コップと瓶ビールをもってまわる。
ビールは入れたままで乾杯だけ~とかいっていく。
飲め!開けろ!って言われたらここからが大事。
自分のをぐいーって飲んで注いでもらうだろ?そしたら。
「先輩もどうぞどうぞ」って瓶ビールで注ごうとする。
先輩のコップには残ってるから「あれ?先輩、あれ?」
ってやると先輩ぐいーってのむから、「まぁまぁまぁ」とかいいながら目いっぱい注ぐ。
で乾杯して「これからもよろしくお願いします」ってやる。
席をたって次に行く。
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/08(火)10:42:08 ID:8tw
>>66
凄いな、形式美ってやつか
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:46:31 ID:qEJ
>>68
ビール瓶持って歩くのがコツで。
先輩のコップに少しでも隙があったら
「開いてるじゃないですかすみません気が付かなくて」って言ってから
注ごうとしてから「ま、まずは開けてください」ってやる。
お前も飲め!って言われたらにこやかに一気で開けて「ささ先輩もどうぞ」って
ぐいぐい行く。
引くからあいつら押してくるんだよ。
あ、こいつに飲ませると俺もやばいって思わせたら次からゆっくり飯と酒を楽しめる。
72 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/08(火)10:56:14 ID:8tw
>>70
賢いな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/08(火)10:55:47 ID:90w
僕を連れて行っても場を白けさせちゃうんで連れて行かない方が良いですよ?でOK
73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/08(火)10:56:56 ID:8tw
>>71
「そんなことねーよ、一緒に飲もうぜ」
なお放置される模様
忘年会・歓迎会・送別会・接待に!サラリーマンのための飲み会なぞかけ100選