2015年11月09日 (02:24) | Tweet コメントを見る(39件) / 書く |
おまえらパワーストーンとか信じる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446212401/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:40:01 ID:XL8
磁気を発していて云々いわれると妙に説得力を感じてしまう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:41:10 ID:WZx
じゃあ磁石でいいじゃん
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:41:55 ID:XL8
>>3
あれ肩に貼っておくとコリが取れるのかなと思ってセロテープで貼ってた中学時代
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:42:38 ID:2Vn
磁石肩コリに効かないんだろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:40:01 ID:XL8
磁気を発していて云々いわれると妙に説得力を感じてしまう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:41:10 ID:WZx
じゃあ磁石でいいじゃん
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:41:55 ID:XL8
>>3
あれ肩に貼っておくとコリが取れるのかなと思ってセロテープで貼ってた中学時代
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:42:38 ID:2Vn
磁石肩コリに効かないんだろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:41:26 ID:97I
効果があるかどうかは気にしてないが、カーネリアンと水晶が好き
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:42:31 ID:zJz [1/3]
見た目と気の持ちよう
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)22:42:37 ID:psR
そこまで気にしていないけど好きよ
それいったらアフガニスタンとかラピスラズリがたくさん埋まっているし
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:44:30 ID:XL8
なんでも鑑定団でもパワーストーンのブレスレットしてきた依頼主が
高額鑑定額をたたき出したことあったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:43:24 ID:oAS
これ本当の話なんだけど
お店でパワーストーンのブレスレット見てたんよ
で、ある1つのブレスレットから呼ばれた気がして
そいつを手にとって手のひらに乗せたのね
そうしたら何か知らんが手のひらが温かくなってきて
その帰りに宝くじ買ったら1万円当たった
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:44:36 ID:WtQ
>>12
何か因果関係あるのかそれw
同じこともう一回できたら信じるよ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:53:42 ID:oAS
>>15
同じことは無理、絶対
もうその店潰れたしそもそも何の石かも忘れた
同じ石には二度と出会えない
しかしその日はコンビニのスピードくじも良いもの当てたんだよ
で、母ちゃんがあやかりたいとか言ってきたからとりあえず握手してやったら
不自然に暖かいかんじが消えた
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)23:01:47 ID:psR
>>25
欲望はそういうのに毒だね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:47:07 ID:XL8
逆に言えば、その辺で拾った石ころでも相性が合えばいいのかもしれない
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)22:48:47 ID:psR
本来のパワーストーンは普通のいしっころらしい、でも拝み屋が儲けるために宝石にされている
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:51:28 ID:XL8
>>18
そうかもしれんが、ストーンサークルとか見ると何か不思議な力があるんじゃないかと感じるよな
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)22:52:50 ID:psR
>>21
環状列石ね
あれって日の出とか日の入りに関係あるんだってさ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:48:54 ID:2Vn
つけてると途端におっさん臭くなるよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:49:51 ID:XL8
>>19
前職安に行ったとき、相談窓口のおっさんがつけてた
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:03:40 ID:XL8
本当にそういうご利益とか力のある石は
絶対人に見せたり言ったり触らせたりしちゃいけないとも聞くよ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:56:55 ID:2Ao
接客業の人いわくパワーストーンブレス付けてる人は
店のポイントカードお作りしますか?が成功しやすいらしい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:57:16 ID:zJz
どんな理論だよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:58:41 ID:zJz
ポイントカードの話ね
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:12:38 ID:DCa
信じてはないが好きだな
200円くらいのガチャガチャ見てやったことある
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:13:49 ID:XL8
>>39
近所のガチャだと100円
最近はセリアでも見かける
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:15:07 ID:XL8
俺は自分で海岸とか川原歩いて探すのが好き
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:22:10 ID:Ly1
パワーストーン売って商売した人が金儲けできて幸せになるものだと思ってる。
二、三個しか持ってなかったけど、ああいうの一切持ってなかった時の方が運がよかったので手放したら
なんかいい感じ。
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:25:23 ID:XL8
>>45
そうかもな
相性みたいなのもあるみたいだから一概にいえんけど
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)23:22:16 ID:nzg
気休めだよ
効かなくて当たり前効いたらラッキー
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:27:45 ID:XL8
>>46
気休めでも神社とかのお守りよりかは安かったりするからな・・・
あのお守りも工場からダンボールで届いたのを巫女さんが神前に運んで
神主さんが箱ごと一回祈祷してから並べてるらしいで
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)23:28:31 ID:psR
>>45
パワーストーン買うより謂われのある神社やお寺のお守り貰った方が良いな・・・。
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:43:38 ID:O3l
たまにオカルト・スピリチュアル系の雑誌のおまけでついてくることがある
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:46:23 ID:ck1
>>50
ムーのパワーストーンの広告はひどい
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:47:26 ID:XL8
>>50
ムーか?
あれ、昔開眼した仏の尊像とか稲荷の御札が付録でついてきてびっくりしたことがある
神社仏閣板でやたら叩かれてたがw
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:50:53 ID:XL8
俺がムー読んでた厨房時代は、ゼロ磁場発生させる変な機械の広告だったなw
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:50:14 ID:zXf
パワーストーンとはちょっと違うが
昔アクアリウムの濾材としてトルマリンを材料にしたのがあった
トルマリンの出す磁力で水のクラスター分子に働きかけ水を綺麗にするというもの
たぶん効果なかったろうがアクアリウムの世界はとにかく妙な効果を
売りにした変な濾過材が一定周期で出るのが面白い
やたら出回ったくせにインチキだったのが麦飯石とPSB
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)00:27:39 ID:9R8
スポーツ選手がよくつけてる高いブレスレットもこれと同じ類だと思うがつけてみたことあるが全然わからんわ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)01:12:46 ID:MTz
そこら辺に落ちてる石を「天才石」と名付けて毎日お祈りしてる
だけどなんか金縛りばっかり合うんだけど
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)01:18:28 ID:0o8
>>71
金縛りに合うなら幽体離脱や明晰夢のチャンス!
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)19:33:11 ID:l00
パワーストーンつけるんなら肌に直接触れるようにするんやで
パワーストーンの中でも宝石クラスの石は外した後に反動がくる場合もあるから要注意や
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)19:39:22 ID:abA
パワーストーンとは違うかもしれないけどブレス系は気の持ちようだと思ってる
周りに自分でブレス作る人結構いるんだけど
「配列が~石の愛称が~」とかこだわってても全く日常に変化ない人もいれば
「こだわらないで自分の好きな石とか色で組み合わせていいじゃん」の方が小さな幸運が続く人もいる
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)19:49:48 ID:Zap
ストーンサークル付近にあった石を持ってるけどパワー感じないわ
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)20:07:22 ID:l00
>>79
そりゃ付近の石じゃダメでしょ・・・
というかああいう所の石は持って帰るとかえって災いがあるって聞いたけど
オーストラリアのエアーズロックなんて勝手に持ち出された石が毎日送り返されてくるらしいし
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)20:19:10 ID:Zap
>>80
マジで?
南アフリカのforgotten worldって場所の石なんだけど…
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)20:21:42 ID:l00
>>81
詳しくは『エアーズロック 石 持ち帰る』でググって頂くとして
神社で祀ってある注連縄のついた石を削って持ち帰るみたいなもんだからね
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/01(日)00:47:43 ID:cQR
そもそもパワーストーンといってもそれ自体に魔法の力があるのではなく
パワーストーンは水筒みたいなものです
普段からマントラ(真言)を唱えたり、握り締めて目的意識に思念を凝らしたりして『水』を入れなきゃならんのです
どんなにでかい水筒持ち歩いてたって、中身が入ってなければ意味ないですよね
そういうことです
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/01(日)00:52:36 ID:cQR
>>84
実は神社やお寺のお守りも一緒で、ただ購入してぶらさげたり
持ち歩いているだけではまず効果はありません
せめて一日一回三分でも五分でもいいですからお守りをじっと凝視して祈念を込めておいたほうがいいでしょう
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/08(日)19:53:28 ID:dcz
ペリドットのパワーストーン持ってるけど何も起きんぞ
でも着けてるとちょっと落ち着く
プラシーボかもだが


パワーストーン ポータブル
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:41:26 ID:97I
効果があるかどうかは気にしてないが、カーネリアンと水晶が好き
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:42:31 ID:zJz [1/3]
見た目と気の持ちよう
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)22:42:37 ID:psR
そこまで気にしていないけど好きよ
それいったらアフガニスタンとかラピスラズリがたくさん埋まっているし
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:44:30 ID:XL8
なんでも鑑定団でもパワーストーンのブレスレットしてきた依頼主が
高額鑑定額をたたき出したことあったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:43:24 ID:oAS
これ本当の話なんだけど
お店でパワーストーンのブレスレット見てたんよ
で、ある1つのブレスレットから呼ばれた気がして
そいつを手にとって手のひらに乗せたのね
そうしたら何か知らんが手のひらが温かくなってきて
その帰りに宝くじ買ったら1万円当たった
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:44:36 ID:WtQ
>>12
何か因果関係あるのかそれw
同じこともう一回できたら信じるよ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:53:42 ID:oAS
>>15
同じことは無理、絶対
もうその店潰れたしそもそも何の石かも忘れた
同じ石には二度と出会えない
しかしその日はコンビニのスピードくじも良いもの当てたんだよ
で、母ちゃんがあやかりたいとか言ってきたからとりあえず握手してやったら
不自然に暖かいかんじが消えた
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)23:01:47 ID:psR
>>25
欲望はそういうのに毒だね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:47:07 ID:XL8
逆に言えば、その辺で拾った石ころでも相性が合えばいいのかもしれない
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)22:48:47 ID:psR
本来のパワーストーンは普通のいしっころらしい、でも拝み屋が儲けるために宝石にされている
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:51:28 ID:XL8
>>18
そうかもしれんが、ストーンサークルとか見ると何か不思議な力があるんじゃないかと感じるよな
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)22:52:50 ID:psR
>>21
環状列石ね
あれって日の出とか日の入りに関係あるんだってさ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:48:54 ID:2Vn
つけてると途端におっさん臭くなるよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:49:51 ID:XL8
>>19
前職安に行ったとき、相談窓口のおっさんがつけてた
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:03:40 ID:XL8
本当にそういうご利益とか力のある石は
絶対人に見せたり言ったり触らせたりしちゃいけないとも聞くよ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:56:55 ID:2Ao
接客業の人いわくパワーストーンブレス付けてる人は
店のポイントカードお作りしますか?が成功しやすいらしい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:57:16 ID:zJz
どんな理論だよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)22:58:41 ID:zJz
ポイントカードの話ね
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:12:38 ID:DCa
信じてはないが好きだな
200円くらいのガチャガチャ見てやったことある
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:13:49 ID:XL8
>>39
近所のガチャだと100円
最近はセリアでも見かける
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:15:07 ID:XL8
俺は自分で海岸とか川原歩いて探すのが好き
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:22:10 ID:Ly1
パワーストーン売って商売した人が金儲けできて幸せになるものだと思ってる。
二、三個しか持ってなかったけど、ああいうの一切持ってなかった時の方が運がよかったので手放したら
なんかいい感じ。
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:25:23 ID:XL8
>>45
そうかもな
相性みたいなのもあるみたいだから一概にいえんけど
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)23:22:16 ID:nzg
気休めだよ
効かなくて当たり前効いたらラッキー
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:27:45 ID:XL8
>>46
気休めでも神社とかのお守りよりかは安かったりするからな・・・
あのお守りも工場からダンボールで届いたのを巫女さんが神前に運んで
神主さんが箱ごと一回祈祷してから並べてるらしいで
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)23:28:31 ID:psR
>>45
パワーストーン買うより謂われのある神社やお寺のお守り貰った方が良いな・・・。
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:43:38 ID:O3l
たまにオカルト・スピリチュアル系の雑誌のおまけでついてくることがある
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:46:23 ID:ck1
>>50
ムーのパワーストーンの広告はひどい
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:47:26 ID:XL8
>>50
ムーか?
あれ、昔開眼した仏の尊像とか稲荷の御札が付録でついてきてびっくりしたことがある
神社仏閣板でやたら叩かれてたがw
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:50:53 ID:XL8
俺がムー読んでた厨房時代は、ゼロ磁場発生させる変な機械の広告だったなw
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)23:50:14 ID:zXf
パワーストーンとはちょっと違うが
昔アクアリウムの濾材としてトルマリンを材料にしたのがあった
トルマリンの出す磁力で水のクラスター分子に働きかけ水を綺麗にするというもの
たぶん効果なかったろうがアクアリウムの世界はとにかく妙な効果を
売りにした変な濾過材が一定周期で出るのが面白い
やたら出回ったくせにインチキだったのが麦飯石とPSB
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)00:27:39 ID:9R8
スポーツ選手がよくつけてる高いブレスレットもこれと同じ類だと思うがつけてみたことあるが全然わからんわ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)01:12:46 ID:MTz
そこら辺に落ちてる石を「天才石」と名付けて毎日お祈りしてる
だけどなんか金縛りばっかり合うんだけど
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)01:18:28 ID:0o8
>>71
金縛りに合うなら幽体離脱や明晰夢のチャンス!
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)19:33:11 ID:l00
パワーストーンつけるんなら肌に直接触れるようにするんやで
パワーストーンの中でも宝石クラスの石は外した後に反動がくる場合もあるから要注意や
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)19:39:22 ID:abA
パワーストーンとは違うかもしれないけどブレス系は気の持ちようだと思ってる
周りに自分でブレス作る人結構いるんだけど
「配列が~石の愛称が~」とかこだわってても全く日常に変化ない人もいれば
「こだわらないで自分の好きな石とか色で組み合わせていいじゃん」の方が小さな幸運が続く人もいる
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)19:49:48 ID:Zap
ストーンサークル付近にあった石を持ってるけどパワー感じないわ
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)20:07:22 ID:l00
>>79
そりゃ付近の石じゃダメでしょ・・・
というかああいう所の石は持って帰るとかえって災いがあるって聞いたけど
オーストラリアのエアーズロックなんて勝手に持ち出された石が毎日送り返されてくるらしいし
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)20:19:10 ID:Zap
>>80
マジで?
南アフリカのforgotten worldって場所の石なんだけど…
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/31(土)20:21:42 ID:l00
>>81
詳しくは『エアーズロック 石 持ち帰る』でググって頂くとして
神社で祀ってある注連縄のついた石を削って持ち帰るみたいなもんだからね
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/01(日)00:47:43 ID:cQR
そもそもパワーストーンといってもそれ自体に魔法の力があるのではなく
パワーストーンは水筒みたいなものです
普段からマントラ(真言)を唱えたり、握り締めて目的意識に思念を凝らしたりして『水』を入れなきゃならんのです
どんなにでかい水筒持ち歩いてたって、中身が入ってなければ意味ないですよね
そういうことです
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/01(日)00:52:36 ID:cQR
>>84
実は神社やお寺のお守りも一緒で、ただ購入してぶらさげたり
持ち歩いているだけではまず効果はありません
せめて一日一回三分でも五分でもいいですからお守りをじっと凝視して祈念を込めておいたほうがいいでしょう
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/08(日)19:53:28 ID:dcz
ペリドットのパワーストーン持ってるけど何も起きんぞ
でも着けてるとちょっと落ち着く
プラシーボかもだが
パワーストーン ポータブル
- 関連記事