2015年09月17日 (07:24) | Tweet コメントを見る(38件) / 書く |
母ちゃんが死んだ実感わかない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442414189/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:36:29 ID:FiO
母ちゃんが死んで2ヶ月過ぎたけどまだ実感が湧かない
でもなにかが足りない感じがする
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:37:59 ID:iZG
J(´-')し「やっとゴミ息子から離れられた♪」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:38:00 ID:LGU
いや死んだのお前やんけー!!!
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:38:40 ID:0hr
悲しい話すんな
何も言えないです
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:36:29 ID:FiO
母ちゃんが死んで2ヶ月過ぎたけどまだ実感が湧かない
でもなにかが足りない感じがする
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:37:59 ID:iZG
J(´-')し「やっとゴミ息子から離れられた♪」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:38:00 ID:LGU
いや死んだのお前やんけー!!!
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:38:40 ID:0hr
悲しい話すんな
何も言えないです
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:39:15 ID:yks
失って気づくものってでけえよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:39:46 ID:FiO
同世代の親とかき死んだって話聞いてて
あーもう自分の親が死ぬような年なんだなって思ってたら
母ちゃん死んだ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:40:29 ID:wYG
この話、重い… 無理
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:41:33 ID:FiO
重いよなー
自分でもそう思う
でも母ちゃん死んだのは事実なんだよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:42:38 ID:o7d
親類が死んで実感が沸くまでは実際タイムラグあるよ
遺品整理とか終わったのか?そのあととか結構感じると聞くが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:44:21 ID:FiO
>>9
実家の片付けとかは終わったよ
四十九日とか終わったら実感わくのかと思ったら
まったくだな
逆に死んだ日のこと思い出したわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:46:32 ID:o7d
>>11
そうか んじゃお前の母ちゃん お前のこと心配でまだ側にいるのかもな
しっかり前向いて生きてればそのうち足りない感覚が強くなると思うよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:48:01 ID:FiO
>>14
そうかもな
ゆっくりしてないで早く子供作っときゃよかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:49:06 ID:O23
>>15
なんと言っていいかわからない
自分でもよくわからないがお大事に
としか言えない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:50:00 ID:FiO
父ちゃんから電話かかってきてさ
母ちゃん倒れたって。
慌ててはいたけど、なんか大丈夫だろうって思いながら
病院行ったら父ちゃん病院の外で座り込んで携帯握りしめながら震えてたよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:51:24 ID:FiO
汗ダラダラ流してた
そこでアレ?ヤバいの?ってなった
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:53:00 ID:FiO
結果、病院運ばれて1時間で死んじゃったよ
ワガママなのは分かってるけど、管に繋がっててもなんでもいいから最後に生きてる母ちゃんの手を握りたかった
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:55:09 ID:Q7r
辛いけど自分の中で受け入れられた、もう大丈夫って自覚したあとで
ふとした瞬間に思い出してボロボロ涙流しながら声を殺して泣くんだよ
全然大丈夫じゃねえって思いながら
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:56:08 ID:FiO
>>23
今まさにそれだよ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:55:32 ID:FiO
まだ母ちゃん生きてる気がしてて
ふと電話とかかかってくるんじゃないの?とか思ってる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:59:03 ID:gVt
ああ、俺もな
カーチャン原付タクトに乗ってたんだが
その原付タクトに似た音がすると、夜中でも目が覚める
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:01:02 ID:w9l
>>32
俺は居酒屋で会社の人と飲んでたら
近くの席の人の着メロが母ちゃんと同じだったせいで
ぐわーって涙出てきてトイレにかけこんだわ…笑
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:57:18 ID:FiO
横で嫁が寝てるから声殺して泣いてる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:58:58 ID:LVz
嫁が居るのか
なら社会人か
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:58:06 ID:LVz
イッチは何歳なんだ?
カーチャン何歳?
学生?社会人?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:59:03 ID:FiO
俺は31 既婚子供ナシ社会人
母ちゃんは53だったよ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:00:03 ID:u49
>>31
早過ぎやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:01:51 ID:w9l
>>33
だよな
持病もなんもなかったんだけどな
心筋梗塞だったよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:00:45 ID:KY9
ホントビックリするけど時間が解決してくれる
マジ
大変だと思うけどしっかりな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:01:58 ID:GWU
旅先で美味いもん食ってもきれいな景色みても
(おかんに食わせたら喜ぶだろうな・・・あ、・・・もう居ないんだ・・)
(おかん連れてきたら喜ぶだろうな・・・ああ、そうだったな・・・)
が数年続く
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:03:01 ID:w9l
>>37
だな…
人の死ってすごいよ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:02:20 ID:7aT
心の整理がついていないと思うけど誰しもいずれ人は死ぬ
イッチには嫁さん居るんだから大切にしてやんな
いつかはお父さんになるだろうしな
強くなりなよ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:04:13 ID:w9l
>>39
ありがとう
嫁は大事にしていくよ
子供もそろそろかなーとか思ってた矢先だったからな
もう少し先になりそうだ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:08:00 ID:w9l
鼻すすり過ぎて嫁が一瞬起きたww
泣いてるの気づいたのか向こう向いて寝直した
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:11:19 ID:GWU
ええ嫁じゃ
大事にな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:11:52 ID:w9l
せめて夢の中ででも母ちゃんに会いたいって思うのに
見る夢は病院に着いた時に父ちゃん見つけたところから
死亡確認?させられた所までをビデオ再生の様に繰り返すだけだよ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:12:42 ID:zOB
母ちゃん「転生した!オギャア、ちょっと待ってろオギャア!」
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:13:17 ID:w9l
>>45
女の子だったらそう思うことにするwww
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:15:32 ID:w9l
とりあえず言えることは葬儀はすげぇ金額のことをポンポンと決めて行きやがるから、嫁とか近い親戚とか比較的落ち着いてる人を同席させた方がいい。
家族だけだと憔悴しきってて勝手に進められるから絶対ダメだ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:19:46 ID:w9l
みんな母ちゃんまだ生きてんの?
もし生きてるなら会ったり、電話したりしとけよー
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:20:51 ID:w9l
最後の電話は煮物食べる?だったなー
食いたかったな煮物
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:24:20 ID:w9l
日常じゃなかなか言えないから
ここに書き込んで落ち着こうとしてるけど
逆に色々思い出してくるのな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:26:17 ID:Kvm
そんなもんや
おまえも子供には母ちゃんみたく優しくしてやらないとなって思うんや
世の中はそうやってまわっとる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:28:05 ID:w9l
>>55
母ちゃんめちゃくちゃ厳しくて子供の時とかなんだよ!とか思ってたな
俺のためなのにさ。
いい親だったんだと今更思うよ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:29:18 ID:Kvm
良い親って思ってもらえるように育てれたら良い親なんだろうな
厳しいとか優しいとか関係なく子供からそう思われたらそれだけでよかったんじゃないかな母ちゃんも
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:31:28 ID:w9l
>>57
そうだといいな
最後まで手のかかる息子だったろうな俺は
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:30:41 ID:7aT
俺のカーチャンは今も元気に生きてる
ただ8月初めに1回倒れてそれから毎日を大切にしてるよ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:31:06 ID:Kvm
俺いまだに母ちゃんに迷惑かけまくってるけどおかげで元気やー!言うてたわ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:34:14 ID:o9x
今日、母親に些細なことで喧嘩して家に帰らないで漫喫で逃げた俺には心がキリキリと痛むスレであった。
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:35:30 ID:w9l
>>65
帰るときになんか甘いものでも買って行ってやれ
それだけで母ちゃんには伝わるから
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:44:35 ID:w9l
嫁が起きた
眠れないなら飲み物いれてくるねと寝室から出て行ったので
そろそろ眠りますー
付き合ってくれてありがとう!


親が死んだ5分後にあなたがしなければならないこと
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:39:15 ID:yks
失って気づくものってでけえよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:39:46 ID:FiO
同世代の親とかき死んだって話聞いてて
あーもう自分の親が死ぬような年なんだなって思ってたら
母ちゃん死んだ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:40:29 ID:wYG
この話、重い… 無理
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:41:33 ID:FiO
重いよなー
自分でもそう思う
でも母ちゃん死んだのは事実なんだよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:42:38 ID:o7d
親類が死んで実感が沸くまでは実際タイムラグあるよ
遺品整理とか終わったのか?そのあととか結構感じると聞くが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:44:21 ID:FiO
>>9
実家の片付けとかは終わったよ
四十九日とか終わったら実感わくのかと思ったら
まったくだな
逆に死んだ日のこと思い出したわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:46:32 ID:o7d
>>11
そうか んじゃお前の母ちゃん お前のこと心配でまだ側にいるのかもな
しっかり前向いて生きてればそのうち足りない感覚が強くなると思うよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:48:01 ID:FiO
>>14
そうかもな
ゆっくりしてないで早く子供作っときゃよかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:49:06 ID:O23
>>15
なんと言っていいかわからない
自分でもよくわからないがお大事に
としか言えない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:50:00 ID:FiO
父ちゃんから電話かかってきてさ
母ちゃん倒れたって。
慌ててはいたけど、なんか大丈夫だろうって思いながら
病院行ったら父ちゃん病院の外で座り込んで携帯握りしめながら震えてたよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:51:24 ID:FiO
汗ダラダラ流してた
そこでアレ?ヤバいの?ってなった
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:53:00 ID:FiO
結果、病院運ばれて1時間で死んじゃったよ
ワガママなのは分かってるけど、管に繋がっててもなんでもいいから最後に生きてる母ちゃんの手を握りたかった
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:55:09 ID:Q7r
辛いけど自分の中で受け入れられた、もう大丈夫って自覚したあとで
ふとした瞬間に思い出してボロボロ涙流しながら声を殺して泣くんだよ
全然大丈夫じゃねえって思いながら
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:56:08 ID:FiO
>>23
今まさにそれだよ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:55:32 ID:FiO
まだ母ちゃん生きてる気がしてて
ふと電話とかかかってくるんじゃないの?とか思ってる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:59:03 ID:gVt
ああ、俺もな
カーチャン原付タクトに乗ってたんだが
その原付タクトに似た音がすると、夜中でも目が覚める
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:01:02 ID:w9l
>>32
俺は居酒屋で会社の人と飲んでたら
近くの席の人の着メロが母ちゃんと同じだったせいで
ぐわーって涙出てきてトイレにかけこんだわ…笑
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:57:18 ID:FiO
横で嫁が寝てるから声殺して泣いてる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:58:58 ID:LVz
嫁が居るのか
なら社会人か
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:58:06 ID:LVz
イッチは何歳なんだ?
カーチャン何歳?
学生?社会人?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/16(水)23:59:03 ID:FiO
俺は31 既婚子供ナシ社会人
母ちゃんは53だったよ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:00:03 ID:u49
>>31
早過ぎやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:01:51 ID:w9l
>>33
だよな
持病もなんもなかったんだけどな
心筋梗塞だったよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:00:45 ID:KY9
ホントビックリするけど時間が解決してくれる
マジ
大変だと思うけどしっかりな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:01:58 ID:GWU
旅先で美味いもん食ってもきれいな景色みても
(おかんに食わせたら喜ぶだろうな・・・あ、・・・もう居ないんだ・・)
(おかん連れてきたら喜ぶだろうな・・・ああ、そうだったな・・・)
が数年続く
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:03:01 ID:w9l
>>37
だな…
人の死ってすごいよ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:02:20 ID:7aT
心の整理がついていないと思うけど誰しもいずれ人は死ぬ
イッチには嫁さん居るんだから大切にしてやんな
いつかはお父さんになるだろうしな
強くなりなよ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:04:13 ID:w9l
>>39
ありがとう
嫁は大事にしていくよ
子供もそろそろかなーとか思ってた矢先だったからな
もう少し先になりそうだ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:08:00 ID:w9l
鼻すすり過ぎて嫁が一瞬起きたww
泣いてるの気づいたのか向こう向いて寝直した
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:11:19 ID:GWU
ええ嫁じゃ
大事にな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:11:52 ID:w9l
せめて夢の中ででも母ちゃんに会いたいって思うのに
見る夢は病院に着いた時に父ちゃん見つけたところから
死亡確認?させられた所までをビデオ再生の様に繰り返すだけだよ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:12:42 ID:zOB
母ちゃん「転生した!オギャア、ちょっと待ってろオギャア!」
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:13:17 ID:w9l
>>45
女の子だったらそう思うことにするwww
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:15:32 ID:w9l
とりあえず言えることは葬儀はすげぇ金額のことをポンポンと決めて行きやがるから、嫁とか近い親戚とか比較的落ち着いてる人を同席させた方がいい。
家族だけだと憔悴しきってて勝手に進められるから絶対ダメだ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:19:46 ID:w9l
みんな母ちゃんまだ生きてんの?
もし生きてるなら会ったり、電話したりしとけよー
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:20:51 ID:w9l
最後の電話は煮物食べる?だったなー
食いたかったな煮物
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:24:20 ID:w9l
日常じゃなかなか言えないから
ここに書き込んで落ち着こうとしてるけど
逆に色々思い出してくるのな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:26:17 ID:Kvm
そんなもんや
おまえも子供には母ちゃんみたく優しくしてやらないとなって思うんや
世の中はそうやってまわっとる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:28:05 ID:w9l
>>55
母ちゃんめちゃくちゃ厳しくて子供の時とかなんだよ!とか思ってたな
俺のためなのにさ。
いい親だったんだと今更思うよ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:29:18 ID:Kvm
良い親って思ってもらえるように育てれたら良い親なんだろうな
厳しいとか優しいとか関係なく子供からそう思われたらそれだけでよかったんじゃないかな母ちゃんも
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:31:28 ID:w9l
>>57
そうだといいな
最後まで手のかかる息子だったろうな俺は
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:30:41 ID:7aT
俺のカーチャンは今も元気に生きてる
ただ8月初めに1回倒れてそれから毎日を大切にしてるよ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:31:06 ID:Kvm
俺いまだに母ちゃんに迷惑かけまくってるけどおかげで元気やー!言うてたわ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:34:14 ID:o9x
今日、母親に些細なことで喧嘩して家に帰らないで漫喫で逃げた俺には心がキリキリと痛むスレであった。
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:35:30 ID:w9l
>>65
帰るときになんか甘いものでも買って行ってやれ
それだけで母ちゃんには伝わるから
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/17(木)00:44:35 ID:w9l
嫁が起きた
眠れないなら飲み物いれてくるねと寝室から出て行ったので
そろそろ眠りますー
付き合ってくれてありがとう!
親が死んだ5分後にあなたがしなければならないこと