ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2015年08月28日 (03:44)
 コメントを見る(36件) / 書く  

ぼく氏正社員、今月の給料に絶句

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1440544454/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:14:14 ID:cM9

11万・・・11ま・・・・・






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:14:47 ID:Rsy

(え、.......





2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/26(水)08:14:46 ID:XJX

手取り?






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:16:44 ID:cM9

>>2
いろいろ差し引いて最終的に11まん







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:15:02 ID:ifS

バイトの方が遥かに稼げるぞい…







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:17:37 ID:cM9

>>4
ホント学生時代にバイトかけもちしてた頃のほうが貰ってた
転職しようかな・・








7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:18:06 ID:axV

夏のナスあるだろ







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:19:37 ID:cM9

>>7
そんなもん無かったぜ・・・







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:18:28 ID:8nV

総支給いくらなん?






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:19:37 ID:cM9

>>8
総支給は13万
これも少なすぎるよな








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:20:19 ID:axV

>>9
1年目?
それならまあ仕方ないと思うけどさ

2年目以降ならさっさと辞めれ








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:25:16 ID:cM9

>>11
今年はいったばっか
来年もだったら辞める未来がない







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:22:30 ID:AgY

1年目でも11万はありえないな
13万はありえるけど

ただもろもろいれて一年目でも引かれる雑費は3万前後だから
支給16万の会社に未来はないな







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:20:18 ID:Sp5

海運系の中小企業の社内seで、試用期間が手取り14万だったな、たしか







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:21:21 ID:WgY

職種は?






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:25:16 ID:cM9

>>12
製造業







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:21:25 ID:8nV

>>9
月の稼働は何日?一日なん時間勤務?








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:25:16 ID:cM9

>>13
土日は休みだけどそれ以外は稼働
ちなみに盆休みは3日でシルバーウィークはない









27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:28:01 ID:apm

住民税納めてない新卒でそれだと、来年さらに手取り減る可能性あるぞ。







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:25:31 ID:8nV

労働基準法で考えたら、
1日8時間
20日勤務で160時間
13万で割ったら

時給812.5円なーりー

ボーナスいくらかで、そこの職場の価値が決まるな。









24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:26:54 ID:AgY

なにがわらえるって、こんな正社員でもつづければ、
稼いでるフリーター超える日が来るとか思っちゃう馬鹿が多いってこと

むりだっってのwww奇跡が起きて会社自体がビッグヒット出さない限り







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:27:31 ID:crv

俺の同人誌の売り上げより少ない…






28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:29:22 ID:bAV

それでもフリーターなんかに比べれば微々たる老後の保証があるじゃろ






30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:30:15 ID:AgY

>>28
生涯賃金の差で負けるだろ、このレベルでは







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:29:37 ID:UMs

昨日手取り13万の奴がスレ立ててたけど下には下がいるもんだな






31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:32:06 ID:bAV

公務員だって最初の数年はこんなもんやろ







32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/26(水)08:35:32 ID:yVq

田舎ならそんなもんじゃね?
来年手元に残るのは10万未満か
正社員なのにワーキングプア一歩手前だな








33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:45:59 ID:Gp3

ワーキングプアと呼ばれるためには年収200万以下にならないとダメらしいぞ
ちなみに新入社員の今の年収って200~250万らしいぞ









21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/26(水)08:26:27 ID:cM9

仕事はじまるからあとでな











ずっと「安月給」の人の思考法
関連記事

お勧め記事
どうしようもないカテゴリの新着記事
コメント一覧
なんでそんな所で働いてるの?
月15万以下の正社員ははよフリーターか派遣でもやったほうが有意義。
嫌ならやめればいいのに
かわいそうだけど自業自得だよ
努力しなかった結果
工場勤務だと三十代でも手取り12~14万ってざらにいるからなぁ…
スキルあるなら若いうちに転職するのもありだよな
田舎では珍しくない
田舎だとそんなもんよ
俺も田舎の高卒で初任給はそんなもんだった
30の今でも手取り19万くらい
しかもこれでも周りより貰ってる方
バイトのほうがマシって意見あるけどそんな事ないぞ 保険・年金の会社負担分と賞与だけでも7、8万は違ってくるし有給や退職金や首のリスクや昇給・ベアまで勘案するとその差はかなり大きい
田舎ってどの程度の田舎??
にわかには信じ難いぞこれ
フリーターと比べても始まらんじゃろーて
高卒だよな?
大卒だけどまわりは少なくても手取り20は貰ってるよ
俺は朝一時間半くらいの新聞配達だけで月7万以上稼いでるよ
毎日定時で終わるんなら考えてみればいいんじゃないかな
会社が許せばだけど
就職する時に契約書に基本給提示されてなかったのか?
雇用契約時に給与を見なかったのか?
2年目は税金がっつり入るし、1年目でこれなら辞めたほうがいいな
ちゃんと職歴かけるだけフリーターよりははるかにマシだよ

目くそ鼻くそレベルだけど
たぶん高卒製造業だと手取り20超えないぞ 一生。
主任とかに成れば別だろうが 大卒が余ってるから出世も無理だぞ
平成3年入社
高卒で初任給13万8000円だったよ
そらナマポの連中が働かないわけだ。
自業自得とかそんなこと言う馬鹿がいるからいつまで経っても改善しないんだよなあ~
ワイバイト
今月の収入16万円
※30199
割とマジでそう思う。弱肉強食で広がる貧困格差
それ正社員って言うの?
有給取得、賞与、昇給、
交通費支給、
福利厚生とかつけてないのに
正社員って名乗る奴や
底辺騙して奴隷にする経営者は何なの?
罰則化しろよ
ちゃんと働けよ、労働基準監督署
新卒ならありえないレベル
まだ引かれるもん少ないから16はいく
それ以下なら辞めるしかない
長野県の山奥の建築会社が手取り14万そこそこ
東京都のベーグル製造工場が全夜勤で手取り13万そこそこだった
まあ最低賃金を上回っていれば違法じゃないしなあ
やっぱ年収200以下はワープアなのか・・・・
そうか・・・・ワープアかぁ・・・・
※30181
お前もそんな道しかないから安心しろ
ビッグヒットしても社員に還元しない会社なんて山程あるよ  
貰えるだけありがたいと思え
嫌なら辞めろ
年齢、学歴、住んでる地域とか実家暮らしかどうかと違う場合は家賃補助のある無し 等を書いてもらわないと判断のしようがないなぁ。  手取り11って事は 総支給額 14万くらいか?前職のあるなしもわからんし。1年目と書いてるだけで 新卒採用ともかかれてないし。
早く見切りつけろ。そんな底辺会社にいても先は無い。
派遣ライン工と変わらん経歴と、派遣ライン工未満の給料でこき使われているだけ。
職種、地方、年数、休日。言うこと色々あるだろう。
そんなんだからその程度の職にしかつけないんじゃないのかね
大卒27で手取り13万のクソ雑魚が通りますよ
高卒35の上司は40くらい貰ってるらしいが何なのくそが
※30223
新卒(高卒)2年目で額面31万手取り26万ボーナス年2回(給料の1.5倍)
なんか・・・スマンな^^
お、おなじ・・・
わたしも製造業でちな重労働な模様
激務なのに薄給とか超絶ブラックだろ。さっさと辞めるべき。
奴隷がいるから、何時までもそんな糞みたいな会社が潰れない。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ビフォー  ブラック会社 ドリランド タイトル改悪 見出し 価格 伝説 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー スイットル 東スポ 古川機工株式会社 アフター 東京スポーツ トリミング 危険な会社 社名 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ