ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2015年08月05日 (02:35)
 コメントを見る(33件) / 書く  

働きたいのに面接と言う壁が邪魔をする

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438702125/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:28:45 ID:N6Z

働かせてください!じゃダメなのかよ!






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:29:36 ID:qa2

わかる






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:30:11 ID:EEx

ほんと思う
面接でどもるからもうアウトよ







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:30:25 ID:Xgd

それだけで取ってたら今以上に基地外呼ぶからでね





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:31:51 ID:N6Z

圧迫面接とかされたら一発でKOなんだが?
ただでさえ緊張してるのになんなの






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:32:32 ID:XcK

何回KOされたん?







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:32:59 ID:N6Z

10社以上KOされた







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:33:31 ID:N6Z

正直途中から覚えてないからもっと多いかもしれん







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:30:34 ID:PFD

お前が会社の連中を面接してると思えばいいんだよ。







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:34:14 ID:3Wu

質問にベストの回答をしようとするからうまくいかんのだと思う
人柄でカバーするくらいが丁度いいんだよ








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:35:01 ID:EEx

あのシステムほんとに意味わからん
こっちの何を見てんの?








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:38:21 ID:N6Z

志望動機なんて会社入って金稼ぐためだっつーの!
御社の社風なんか興味ねぇんだよ!社風掲げる前に労働基準法守れや!








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:39:03 ID:M52

面接ってクソだな







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:39:35 ID:N6Z

>>20
本当に糞
面接官いらない筆記だけでいい







22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/05(水)00:40:35 ID:TJ1

圧迫面接とか「砂漠の砂を売るには~」みたいな奇をてらった質問を意図的にやってる所って精神論振りかざす上司や粘っこい理屈や理想論並べるロクな社員が居ないから
それだけで「あー不採用で結構、採用でも辞退するわ」って気持ちで適当に答えて切り上げても良いと思う









26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:44:20 ID:N6Z

>>22
「あなたの履歴書は売れると思いますか?」て言われた時にキレそうになった







29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/05(水)00:48:16 ID:TJ1

>>26
「赤の他人の履歴書なんぞ個人情報収集してる胡散臭い業者相手以外に売れる訳無いし商売にする訳無いでしょう。何考えてそんな質問してるんですか、常識で考えて下さい」で一蹴して帰れば良かったのに







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:49:53 ID:N6Z

>>29
あー個人情報か
パニクって何も言い返せずに帰っちまったよ








35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/05(水)00:56:55 ID:TJ1

>>30
まぁとにかくそういう「ウチは他と違うから」みたいな意識高い系の面倒臭い会社の面接の質問は心理テストやる時の感覚で直感で適当に答えりゃいいんだよ








31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:51:47 ID:fPB

初見殺しな質問してくんなよってことだよな








37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)00:59:33 ID:N6Z

明日も面接だから寝る
冴えないメガネが面接にきたら圧迫面接するなよ!
可愛そうだからな!絶対だぞ!







38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)01:01:36 ID:qa2

物を買ったり、ゲームのクエストを受けるくらいの気軽さで働きたい
一度仕事なくなると働き始めるまでの敷居が高い








41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)01:26:22 ID:dHH

明日の9時からきてよ!とか言われたら割とどの職業でも真面目にやってみようかなって気持ちになれる自信がある
面接にいくよりも、仕事探すことがだるい







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/05(水)01:39:22 ID:B23

働こうって意志があるだけえらいとは思うけど社会ってのはそういうもなんだよ









「ドラえもん」に学ぶ ダメな人の伸ばし方
関連記事

お勧め記事
どうしようもないカテゴリの新着記事
コメント一覧
そのまえにわざわざ履歴書書いてというめんどくさい作業もあるしなぁ
個人情報とか職歴とか全部データ化してカードにでもして
全社共通して使うようにすりゃ良いのに
面接で喋れない人が、毎日の簡易ミーティングや
会議の意見交換と協議で発言できると思えないんだが
そういう職種じゃないなら、面接も面通しと確認だけじゃん
10社KOされたくらいでグチグチいうなよ!
初見殺しの質問するな?じゃあお前は面接を受けるたびにどんな質問を受けてどう答えたかあとで振り返ったか?
そして自分なりの考察をしたうえで、次を受けるんだろが。
社会のせいにするんじゃねーよ!甘ったれが!
受付に「こちらの部屋でお待ちください」って言われて
待合室かな?って思って、ドア開けたら
そこはもうすでに面接部屋だった罠
お待ちくださいって何だよ、ノックもなしに入っちまったじゃねーか
面接官3人おったわちくしょー
※29754
その会社は何か、お店のドアとかを全てノックするような変人でも雇いたいのかw
大手や人気職に人が群がるから企業側は落とす理由を探している 零細なんか覇気があればまず面接で落とされない 
確かにこういう面あるかも
面接を感じよく突破する技量はあっても、働き続ける能力が無い人っているだろうし、
その逆も然りだよな
人間が、同じ人間にふるいをかける

神様でもあるまいし、何様ですか?

人事の見る目って本当にないわーって思うこと多い
ビッチDQN入れたり学歴だけで入れた結果クソの役にも立たないどころか周囲の足ひっぱりまくりの発達入れちゃったり
そういうのあるから「ちゃんとした面接」はして欲しいんだよ
面接官 「あなたはどういう質問をされたいですか??」
圧迫面接怖いなー
人事は会社の中の権限はすごいけど
会社の本業ができない屑の集まりだからな
それを頭に入れて遊んであげるとよいよ
企業側はお前に金を払う訳だから、それに相当する価値があるか吟味するのは当然。
お前だって吟味してその企業に応募したんだろ?
能力うんぬんより、職場に馴染めるかが重要
全体の空気があって、異物というか合わない人が入ってくるとみんなのストレスになる
仕事できないのは教えれば何とかなるけど、人間性合わないのはずっと平行線だから面接は大事
馴染めるかどうかが大事なら、なおさら面接官1人との相性で決めちゃダメだろ
無職どもが行きもしない面接の出来もしない生意気な返しを一生懸命考えてて笑えるw
面接は慣れだよ
何処もそんな奇抜なことやってる訳じゃない
回数こなせばいいだけ
わかりすぎる
面接で怖じ気づくような甘ったれ豆腐メンタルなんて
役に立つどころか邪魔になるだけ
だって「がんばります!」っていう連中全員雇ってたら大変なことになるじゃない。
だから面接で選別すんだよw
だいたいは面接の前に決まってるから、そこまで力まないでがんばりな
「ここで働かせてください!!!!!!」by千と千尋の神隠し
まともな会社ならそんな嫌な思いさせられんから
まともな人が面接してくれるからね
向うにとってもこっちにとっても地雷よけになるんだから面接って
必要だろう
けど何社も受けてると
あそこの面接官は無能だったなーとか、行かなくてよかったーとか後から振り返るのも面白い
面接で土下座が許されないのがいけない
本気で入りたい会社なら土下座してしまうだろ
「なんとなくで選びました」
なんて言ったら怒られるから選別理由の口実としてやる儀式
ハローワークなんて無くしてマークシート方式の機械選別で自分が応募できる会社は○○件ですみたいな感じにするべきだね


圧迫面接なんて一流企業だけだろ
働きたいのに面接で云々とかアホか
興味あった異業種に転職しようとした時
弊社が未経験のあなたを雇うメリットは?って聞かれて黙ってしまった。未経験歓迎、のはずなんだがな
残念ながら面接無くても
そういう会社は面接なんて屁でもないレベルの
パワハラが当然の如くあるんだよな

働いて給料を貰いたい(提供出来るのは労働です)、面接(対話というコミュニケーションだけ)が無理。必ずお金を頂きたいしか残らない。例えば(お付きあいしたい)であれば…
正社員にしたらほぼ一生面倒みなきゃいけないから仕方ない
あした面接だけど履歴書も職務経歴書も用意してない\(^o^)/
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ