2015年01月24日 (11:37) | Tweet コメントを見る(14件) / 書く |
ストーブの上で焼くと美味しいもの
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421869339/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:42:19 ID:0ZA
ホイル焼きとかアリだね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:42:57 ID:m6v
干し芋んまいよね(´・ω・`)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:43:10 ID:YeH
干し芋
スルメ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:44:17 ID:6Ro
もちやで
砂糖醤油でいただくとこれがまたうまいんや~
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:42:19 ID:0ZA
ホイル焼きとかアリだね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:42:57 ID:m6v
干し芋んまいよね(´・ω・`)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:43:10 ID:YeH
干し芋
スルメ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:44:17 ID:6Ro
もちやで
砂糖醤油でいただくとこれがまたうまいんや~
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:44:32 ID:11E
焼くとは違うがストーブで沸かしたお湯は美味い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:47:46 ID:0ZA
>>6
アルミのヤカンじゃなく土瓶で沸かすと凄く美味いぞ!
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/22(木)04:45:19 ID:QG0
みかん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:45:40 ID:Lx2
トビウオの干物
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:48:17 ID:0ZA
>>8
アゴ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:52:56 ID:Lx2
>>12
そう、アゴの一夜干し
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:59:45 ID:egC
食パン
よく小学校の時焼いてた
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:00:30 ID:WPP
豚の角煮茹でちゃう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:14:39 ID:QQE
貝類をバター醤油でホイル焼きにしたい
それをアテにして酒飲みたい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:20:54 ID:X2s
そんなストーブ昔あったな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:21:33 ID:zzk
小さいさつまいもをアルミホイルに包んで焼いてる隣でヤカン茶沸かしてたわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:25:35 ID:0aB
鮭とばあぶりつつ横に小鍋置いて酒を燗する
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)07:45:43 ID:SjL
学生の頃、ネットしながらスルメ食うためだけに
昔ながらの丸いストーブ買ったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)08:39:52 ID:UV4
全部出切ってた・・・
いまさらだけどもちは正月の風物詩
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:07:16 ID:X1r
(▽・∀・)銀杏とか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:11:44 ID:tw@Isolated_Tanaka
ポッキー炙って食うとうまい
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/22(木)10:15:37 ID:Jgy
干し貝柱焼いたら美味いかな?
くそ高いけど
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:19:04 ID:0ZA
>>37
確実に美味いだろ!
酒持って遊びに行くわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2015/01/22(木)10:45:32 ID:ms6
にんにく焼いてるアルミホイル敷いて
45 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2015/01/22(木)10:52:16 ID:ms6
だが子どもの俺には味が美味いのか不味いのか分からん。
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:59:12 ID:H6x
みかん
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:05:31 ID:9kg [4/7]
>>48
焼くな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:07:59 ID:LIk
どて焼き
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:18:54 ID:2Bh
マシュマロ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:19:54 ID:LIk
マシュマロはたき火だろ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:20:53 ID:KI3
>>53
マシュマロうまいよな。
去年やってみて、しばらくハマったわ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)22:29:43 ID:3Yz
マシュマロを炙ってから食べると、中がトロトロになって、そのまま食べる時のガムっぽさが無くなるんだ。
ストーブよりガスコンロで炙った方が早いけどwww
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/23(金)11:58:46 ID:Gcs
炙ったマシュマロ美味しいよ。
きつね色の焦げ目がつくくらいまで炙ると、中がトロッとして、
そのまま食べた時のガムっぽい食感じゃなくなるんだ。
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:26:25 ID:hyL
みかんだな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:27:16 ID:9kg
>>57
だから焼くな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:31:50 ID:dtT
>>58
みかんは焼くと甘くなるよな
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/24(土)02:27:06 ID:ZR6
田舎だけなんじゃないの?
爺ちゃん家いったときはよくヤカンのせたり、味噌汁の鍋おいたりしてた


コロナ(CORONA) 石油ストーブ 対流型 (木造17畳まで/コンクリート23畳まで) SL-66G(W)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:44:32 ID:11E
焼くとは違うがストーブで沸かしたお湯は美味い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:47:46 ID:0ZA
>>6
アルミのヤカンじゃなく土瓶で沸かすと凄く美味いぞ!
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/22(木)04:45:19 ID:QG0
みかん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:45:40 ID:Lx2
トビウオの干物
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:48:17 ID:0ZA
>>8
アゴ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:52:56 ID:Lx2
>>12
そう、アゴの一夜干し
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)04:59:45 ID:egC
食パン
よく小学校の時焼いてた
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:00:30 ID:WPP
豚の角煮茹でちゃう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:14:39 ID:QQE
貝類をバター醤油でホイル焼きにしたい
それをアテにして酒飲みたい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:20:54 ID:X2s
そんなストーブ昔あったな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:21:33 ID:zzk
小さいさつまいもをアルミホイルに包んで焼いてる隣でヤカン茶沸かしてたわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)05:25:35 ID:0aB
鮭とばあぶりつつ横に小鍋置いて酒を燗する
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)07:45:43 ID:SjL
学生の頃、ネットしながらスルメ食うためだけに
昔ながらの丸いストーブ買ったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)08:39:52 ID:UV4
全部出切ってた・・・
いまさらだけどもちは正月の風物詩
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:07:16 ID:X1r
(▽・∀・)銀杏とか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:11:44 ID:tw@Isolated_Tanaka
ポッキー炙って食うとうまい
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/22(木)10:15:37 ID:Jgy
干し貝柱焼いたら美味いかな?
くそ高いけど
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:19:04 ID:0ZA
>>37
確実に美味いだろ!
酒持って遊びに行くわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2015/01/22(木)10:45:32 ID:ms6
にんにく焼いてるアルミホイル敷いて
45 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2015/01/22(木)10:52:16 ID:ms6
だが子どもの俺には味が美味いのか不味いのか分からん。
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)10:59:12 ID:H6x
みかん
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:05:31 ID:9kg [4/7]
>>48
焼くな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:07:59 ID:LIk
どて焼き
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:18:54 ID:2Bh
マシュマロ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:19:54 ID:LIk
マシュマロはたき火だろ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:20:53 ID:KI3
>>53
マシュマロうまいよな。
去年やってみて、しばらくハマったわ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)22:29:43 ID:3Yz
マシュマロを炙ってから食べると、中がトロトロになって、そのまま食べる時のガムっぽさが無くなるんだ。
ストーブよりガスコンロで炙った方が早いけどwww
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/23(金)11:58:46 ID:Gcs
炙ったマシュマロ美味しいよ。
きつね色の焦げ目がつくくらいまで炙ると、中がトロッとして、
そのまま食べた時のガムっぽい食感じゃなくなるんだ。
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:26:25 ID:hyL
みかんだな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:27:16 ID:9kg
>>57
だから焼くな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)11:31:50 ID:dtT
>>58
みかんは焼くと甘くなるよな
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/24(土)02:27:06 ID:ZR6
田舎だけなんじゃないの?
爺ちゃん家いったときはよくヤカンのせたり、味噌汁の鍋おいたりしてた
コロナ(CORONA) 石油ストーブ 対流型 (木造17畳まで/コンクリート23畳まで) SL-66G(W)