2015年01月22日 (03:27) | Tweet コメントを見る(47件) / 書く |
クソゲーをクソゲーと気づかない奴wwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421851852/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:50:52 ID:Dwp
わたしです
俺「雑誌でも話題のゲーム買ったったwwwうは楽しいwww」
ネット民「○○とかクソゲーwww」
俺「…」
いかんのか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:14 ID:z4K
羨ましい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:30 ID:KQr
問題ない( 'ω')b
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:59 ID:tP7
楽しけりゃ問題ナッシング
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:50:52 ID:Dwp
わたしです
俺「雑誌でも話題のゲーム買ったったwwwうは楽しいwww」
ネット民「○○とかクソゲーwww」
俺「…」
いかんのか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:14 ID:z4K
羨ましい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:30 ID:KQr
問題ない( 'ω')b
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:59 ID:tP7
楽しけりゃ問題ナッシング
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:52:12 ID:i0j
オマエがいかんと思ったら
いかんのやろな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:52:17 ID:w8w
おまおれ
まあ自分が楽しけりゃいいさ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:54:04 ID:lLc
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:58:11 ID:XnY
クソゲーをクソゲーと見抜けるない人は(クソゲーをプレイするのは)難しい?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:56:39 ID:U2k
ネットでかなり評価されている魔法少女アニメ、まどマギを見るぞ!! 楽しみだ!!
視聴後
クソやんけ!! これに似たようなもんか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:57:00 ID:vbi
誰も否定しないから気にするな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:57:54 ID:8Er
FF12とかな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:59:23 ID:eI4
PS4 ナチュラルドクトリン
くっそ面白かったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:39 ID:iSH
お前1回けなされただけで落ち込むほどメンタル弱いだろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:09:33 ID:U5i
>>4
うん、豆腐メンタルだよ。
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:00:57 ID:2Ui
他人の評価で自分の意見を曲げちゃうと、まずいことになるぞ
その他人と一生添い遂げる訳でもないのに
ゲームってのはプレイする(遊ぶ)もんだ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:58:30 ID:0ld
今のガキ共にシムシティの面白さを説明しようとしても通じないだろ?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:03:19 ID:Ux3
Wiiのラストストーリーをクソゲーと言ったおまえらを僕は許さない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:18:09 ID:3pK
わかる!!
本気でクソゲーと思ったゲームは今まで出会ってないなあ。
>>19の言ってるラストストーリーもがっつり3週ほど回したし…
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:58:04 ID:iSH
クソゲーってのはクソゲーオブザイヤーに乗るレベルの物だと思ってる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:10:39 ID:uVF
>>14
真のクソゲーはKOTYにすら紹介されない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:16:23 ID:U5i
なんか俺ってゲーム業界に対する意識が甘いのかな?
製作会社に対して言えることは”頑張って面白いゲーム作ってね”くらいだし
ネトゲとかの更新頻度が多少遅かったりサービスが悪かったりしても
よっぽどじゃない限り仕方ないねとしか思えない。
グラやBGMだってノイズとか入ってない、俺の描く絵より上手い限りは文句の言いようもないし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:21:02 ID:HNG
割とくだらない理由でクソゲー扱いされるから気にしない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:22:52 ID:e2V
まともにゲームができりゃ、それはゲームだよ。
今の奴らのクソゲー理論だと、過去のゲームとか軒並みクソゲーだろ
何だよ「難しすぎる」「現行ハードにしてはグラフィックが酷い」「シナリオがチープ過ぎる」「セーブポイントが少なく、途中でやめられない」ってwww
でも一緒だろっていうと、昔のゲームを神格化する奴もウザい。一生その神ゲーやってろよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:48:02 ID:U5i
最初からあら探しする前提でゲームやる奴なんてほとんど居ないだろうけど
そのゲームに楽しい要素があっても多少の問題点に目をつぶれない人が多いのかな?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:52:51 ID:8lv
笑いも怒りもせず売ったのアンリミテッドサガだけ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:54:26 ID:gka
バイオハザードオペレーションラクーンシティはどうなんですかね
遊べないわけでは無いけど、PV詐欺と言われても仕方ないレベルの事やらかしてるんですが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:58:29 ID:dc8
>>29
まだ時々やってるよ。日本人はいないから外人とよくマチる。
サムライエッジを買ったら難易度がベリーイージーになる。それまど地獄だけど
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:02:28 ID:gka
>>32
ハンターが無駄に堅いわ、ダメージが入ってるのかさっぱりわからないわ
バグは多いわ、ストーリーは雑だわ
三つ巴とか言いながら一つの勢力しかプレイできず後はDC(もちろん有料、ソフトもフルプライス)だわ
正直これやってても楽しくないと思ったからやめちゃったんだよね
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:55:13 ID:L8N
ネットの評価なんか当てにならん
やってもいない奴が大多数だぞ
スペランカーをクソゲーだと思ってる奴とか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:59:06 ID:uvt
相対評価にこだわりすぎて素直に楽しめないのは悲しい事だが
絶対評価で見てもクソゲーは存在する
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:59:50 ID:fOE
重要なのは自分が面白いと思うかどうか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:04:02 ID:YeH
そういった意見を気にする姿勢がいかん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:04:25 ID:yjT
おっさんから言わせると今のゲームは忙しくてシンドイから話題作で人気があってもつまらなかったりする
逆にボタン連打だけでストーリー進んだり敵倒せるゲームならクソゲーでも楽しめたりする
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:05:57 ID:uvt [2/2]
>>37
いつからか感じ始めた焦りながらゲームやってる感
小学校中学校ぐらいの時のいつまででも遊べるしいつまででも遊んでいたいみたいな
感覚に戻りたい
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:08:53 ID:mho
スターオーシャン3は始めて3分くらいで止めて売ったな…戦闘くらいは遊んでみるべきだったかも
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)02:42:34 ID:e2V
>>39
流石に戦闘がメインというRPGジャンルで、戦闘前に売るのは可哀想すぎるw
そこからワープするから世界観すはまるっきり変わるしな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)02:52:21 ID:cbS
DQ8.9とFF13好きなんだけどクソゲー言われてるから泣ける
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:08:33 ID:fZ1
中古でめっちゃ安いゲームでも楽しんだもん勝ちやと思ってる
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:21:09 ID:bQC [2/2]
>>44
クソかどうかはさておきお小遣いが少なかった俺もそれだった
後々980円で買った蒼炎やギフトピアが高くなっててビックリしたが
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:13:08 ID:fZ1
クソゲーは存在するけど楽しめてる層はそれが楽しいんだから
あまり当人にクソゲーだよそれとか言うおせっかいだけはやめてあげろよって感じやな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:22:09 ID:645
ゲームボーイやろうぜ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:26:16 ID:fZ1
>>47
さすがにそれはせんけどな。


一生折れない自信のつくり方
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:52:12 ID:i0j
オマエがいかんと思ったら
いかんのやろな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:52:17 ID:w8w
おまおれ
まあ自分が楽しけりゃいいさ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:54:04 ID:lLc
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:58:11 ID:XnY
クソゲーをクソゲーと見抜けるない人は(クソゲーをプレイするのは)難しい?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:56:39 ID:U2k
ネットでかなり評価されている魔法少女アニメ、まどマギを見るぞ!! 楽しみだ!!
視聴後
クソやんけ!! これに似たようなもんか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:57:00 ID:vbi
誰も否定しないから気にするな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:57:54 ID:8Er
FF12とかな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:59:23 ID:eI4
PS4 ナチュラルドクトリン
くっそ面白かったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:51:39 ID:iSH
お前1回けなされただけで落ち込むほどメンタル弱いだろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:09:33 ID:U5i
>>4
うん、豆腐メンタルだよ。
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:00:57 ID:2Ui
他人の評価で自分の意見を曲げちゃうと、まずいことになるぞ
その他人と一生添い遂げる訳でもないのに
ゲームってのはプレイする(遊ぶ)もんだ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:58:30 ID:0ld
今のガキ共にシムシティの面白さを説明しようとしても通じないだろ?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:03:19 ID:Ux3
Wiiのラストストーリーをクソゲーと言ったおまえらを僕は許さない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:18:09 ID:3pK
わかる!!
本気でクソゲーと思ったゲームは今まで出会ってないなあ。
>>19の言ってるラストストーリーもがっつり3週ほど回したし…
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:58:04 ID:iSH
クソゲーってのはクソゲーオブザイヤーに乗るレベルの物だと思ってる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:10:39 ID:uVF
>>14
真のクソゲーはKOTYにすら紹介されない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:16:23 ID:U5i
なんか俺ってゲーム業界に対する意識が甘いのかな?
製作会社に対して言えることは”頑張って面白いゲーム作ってね”くらいだし
ネトゲとかの更新頻度が多少遅かったりサービスが悪かったりしても
よっぽどじゃない限り仕方ないねとしか思えない。
グラやBGMだってノイズとか入ってない、俺の描く絵より上手い限りは文句の言いようもないし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:21:02 ID:HNG
割とくだらない理由でクソゲー扱いされるから気にしない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:22:52 ID:e2V
まともにゲームができりゃ、それはゲームだよ。
今の奴らのクソゲー理論だと、過去のゲームとか軒並みクソゲーだろ
何だよ「難しすぎる」「現行ハードにしてはグラフィックが酷い」「シナリオがチープ過ぎる」「セーブポイントが少なく、途中でやめられない」ってwww
でも一緒だろっていうと、昔のゲームを神格化する奴もウザい。一生その神ゲーやってろよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:48:02 ID:U5i
最初からあら探しする前提でゲームやる奴なんてほとんど居ないだろうけど
そのゲームに楽しい要素があっても多少の問題点に目をつぶれない人が多いのかな?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:52:51 ID:8lv
笑いも怒りもせず売ったのアンリミテッドサガだけ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:54:26 ID:gka
バイオハザードオペレーションラクーンシティはどうなんですかね
遊べないわけでは無いけど、PV詐欺と言われても仕方ないレベルの事やらかしてるんですが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:58:29 ID:dc8
>>29
まだ時々やってるよ。日本人はいないから外人とよくマチる。
サムライエッジを買ったら難易度がベリーイージーになる。それまど地獄だけど
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:02:28 ID:gka
>>32
ハンターが無駄に堅いわ、ダメージが入ってるのかさっぱりわからないわ
バグは多いわ、ストーリーは雑だわ
三つ巴とか言いながら一つの勢力しかプレイできず後はDC(もちろん有料、ソフトもフルプライス)だわ
正直これやってても楽しくないと思ったからやめちゃったんだよね
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:55:13 ID:L8N
ネットの評価なんか当てにならん
やってもいない奴が大多数だぞ
スペランカーをクソゲーだと思ってる奴とか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:59:06 ID:uvt
相対評価にこだわりすぎて素直に楽しめないのは悲しい事だが
絶対評価で見てもクソゲーは存在する
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)00:59:50 ID:fOE
重要なのは自分が面白いと思うかどうか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:04:02 ID:YeH
そういった意見を気にする姿勢がいかん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:04:25 ID:yjT
おっさんから言わせると今のゲームは忙しくてシンドイから話題作で人気があってもつまらなかったりする
逆にボタン連打だけでストーリー進んだり敵倒せるゲームならクソゲーでも楽しめたりする
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:05:57 ID:uvt [2/2]
>>37
いつからか感じ始めた焦りながらゲームやってる感
小学校中学校ぐらいの時のいつまででも遊べるしいつまででも遊んでいたいみたいな
感覚に戻りたい
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)01:08:53 ID:mho
スターオーシャン3は始めて3分くらいで止めて売ったな…戦闘くらいは遊んでみるべきだったかも
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)02:42:34 ID:e2V
>>39
流石に戦闘がメインというRPGジャンルで、戦闘前に売るのは可哀想すぎるw
そこからワープするから世界観すはまるっきり変わるしな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)02:52:21 ID:cbS
DQ8.9とFF13好きなんだけどクソゲー言われてるから泣ける
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:08:33 ID:fZ1
中古でめっちゃ安いゲームでも楽しんだもん勝ちやと思ってる
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:21:09 ID:bQC [2/2]
>>44
クソかどうかはさておきお小遣いが少なかった俺もそれだった
後々980円で買った蒼炎やギフトピアが高くなっててビックリしたが
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:13:08 ID:fZ1
クソゲーは存在するけど楽しめてる層はそれが楽しいんだから
あまり当人にクソゲーだよそれとか言うおせっかいだけはやめてあげろよって感じやな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:22:09 ID:645
ゲームボーイやろうぜ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/22(木)03:26:16 ID:fZ1
>>47
さすがにそれはせんけどな。
一生折れない自信のつくり方