ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2015年01月07日 (03:55)
 コメントを見る(30件) / 書く  

焼き鳥って串から外して箸で食べるのがマナーだよね

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420538386/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)18:59:46 ID:DGN

んなわけあるかあああああああああああ!!!






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:00:33 ID:jA2

家だとついやっちゃうけどな






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:01:18 ID:YBk

串から外すなら最初から大きい焼き鳥食えばいい






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:01:45 ID:I5R

飲み屋でシェアする時の食い方だろそれ





7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:02:42 ID:yI2

居酒屋のコースで出てくるならそう
コースじゃないなら欲しいの頼め







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:02:50 ID:Xx9

箸で食べる奴とかいねーだろw







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:04:18 ID:PTy

女は有りだけど
男はグーで殴っていい







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:10:04 ID:SRT

南九州の焼鳥は串に刺さってないからそのまま箸で食べるかな






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:10:55 ID:ajr

>>17
マジで?鹿児島だけ?








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:16:52 ID:SRT

>>18
俺の知ってる中だと宮崎と鹿児島かな
篭状の鉄網に入れて炭火焼きにする
最近だとチェーン店あるよね○○農場とか







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:19:35 ID:ajr

>>22
それ…焼き鳥じゃ(ない)です


鳥の炭火焼き≠焼き鳥








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:23:11 ID:SRT

>>23
現地だとアレを焼き鳥って呼ぶんだよ
串に刺したのは串焼きって呼ぶ







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:25:33 ID:ajr

>>24
ほぇー、俺福岡なんだが「焼き鳥食いに行こうぜ」って連れて行かれて地鶏の炭火焼きだったらなんか嫌やなぁ笑








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:31:19 ID:SRT

>>25
美味いからいいじゃんw
見た目は違うけど、食べてみると別の料理ってほどの違いは無いし







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:33:15 ID:Xx9

俺も気は進まないかな






28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:33:28 ID:ajr

>>26
俺は豚バラとか皮とかハツとかズリとか!ベーコン巻きとか何頼もうかなーな気分で行くんだよ!

大将「はい焼き鳥」つ炭火焼き


ワイ「んぁあああああ!!?!?」

ってなるだろがっ!!もう宮崎と鹿児島には行かない!!ドン!







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:35:13 ID:Xx9

ID:SRTのせいで宮崎と鹿児島から未来の客が一人減ったのか…






30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:39:22 ID:ajr

>>29
宮崎と鹿児島だけらしいぜ?炭火焼きを焼き鳥っていうのなんて。もはや間違ってるのを良い事に焼き鳥食いたい人を騙して客引きしてるといっても過言じゃない


ワイ「ステーキ食べたい!」

宮崎「はい」つ焼肉

ワイ「ちがうのぉおおステーキは違うだろぉお!」

宮崎「うちじゃこれがステーキだよ、それは鉄板焼き」

みたいなもんじゃん!詐欺だ!







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:40:08 ID:Osi

俺宮崎市出身だけど焼き鳥っていったら串の方思い浮かべるよ







34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:45:21 ID:SRT

そんな事言ったら室蘭あたりだと思いっきり豚肉使ったのを焼き鳥って呼んでたりするんだが
やきとんじゃなくてやきとりってなw







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:47:19 ID:ajr

>>34
それは当たり前よ(真顔)福岡の焼き鳥もねぎまやもも、四つ身なんかより圧倒的バラ人気だもの。それでも鳥の焼き鳥が無いわけじゃないんだよぉお!
炭火焼きは別単品料理でしょおお!?

炭火焼きの店に串ものもあるなら文句ないけどどうなの?








40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:50:45 ID:SRT

>>37
それは店にもよるな
地鶏を一羽単位で仕入れてるとこには串もあるよ、地鶏のレバーやボンジリは新鮮だし絶品
チェーン店は知らんけどw







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:13:45 ID:Xx9

焼き鳥は串で食べるからこそ焼き鳥だと思う







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:52:40 ID:Xx9

焼き鳥=串
これは真理








45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:55:08 ID:SRT

>>41
まあ基本的にはそれで良いよな
俺はやきとんを焼き鳥って読んじゃうのはどうかと思うけどw







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:04:55 ID:ajr

焼き鳥→串に刺さった色んなもの(鳥、豚バラ、うずら、ピーマン)の総称

炭火焼き→地鶏を炭で焼いてる

焼き豚→チャーシュー

焼きトン→豚ロースの鉄板焼き(ステーキ)


こんな感じ







54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:05:55 ID:Xx9

なるほど







46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:56:25 ID:ajr

>>45
そりゃ無いなぁ、焼きトンといえば鉄板の上でやかれてる豚ロースの単品料理を思い浮かべるな俺は









44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:55:04 ID:ajr

みんなは焼き鳥は串一本全部食って別の食べる?
俺の彼女は少しずつ色んな串食うんだけど最初見た時衝撃だった








52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:04:53 ID:SRT

>>44
その彼女は何本も少しずつ食べて、あまりは残すのかな??
だとしたら衝撃だなあ、今どきそんな人いるんだなあw








55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:06:08 ID:ajr

>>52
違う違うぅう!少しずつ食べて全部食うんだよ!

俺は一本丸々食べて次!次なのに
彼女は「バラ一口」→「ズリ一口」→ループな食べ方なんだよぉお








60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:12:10 ID:SRT

>>55
なるほどな、でも俺は自分の分として皿に3本くらい出てきたら、彼女の食べ方するかな








62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:14:18 ID:ajr

>>60
俺も言われて「なるほど、確かに色々食えていいな」と思った








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:16:15 ID:sR7

学生の時やってた
お金がないからみんな分ける







43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:53:41 ID:22K

飲み屋でもできればやりたくないわ
鶏肉かじりながら喋りたいんだ俺は








65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:15:17 ID:SRT

なあ、総称焼き鳥の地域って、野菜の串焼きも焼き鳥って呼ぶの??
例えばししとうの串焼きじゃなくて、ししとうの焼き鳥って呼ぶの??








68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:18:09 ID:ajr

>>65
ちがう!焼き鳥の中のししとうだ!

まあ何かと言われれば串焼きにしてるから串焼きなんだけどさ

1「焼き鳥くいてぇバラとかししとうとか」

2「それ焼きトンとししとうの串焼きだろ」

なんて突っ込む奴はまず飲みに行きたくねぇなぁあ







70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:19:15 ID:SRT

やきとん→豚の串焼き
やきぶた→チャーシュー
とんてき→豚のステーキ
じゃね??







76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:23:11 ID:Xx9

焼き鳥というカテゴリの中に
鳥・豚・野菜等のメニューがあるんじゃないの?








78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:23:49 ID:ajr

>>76
そうだ!だから「豚バラは焼き鳥じゃなくて焼き豚やん」なんてのがおかしいんや!







81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:25:24 ID:Hcv

>>76
そうなんだけど福岡県民は串焼き=焼鳥になっとるから焼鳥で通じるんよ







82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:29:04 ID:SRT

えーじゃあ、例えば牛タンの串焼きを、牛タンの焼き鳥って呼ぶのか??
なんか日本語として違和感があるなw
地域文化としてはまあ、いんじゃねって感じだけどw








83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:32:57 ID:Xx9

多分認識が違うんじゃないの?
焼き鳥屋の中にサブとして牛タンがあるという認識で良いかと思う
あくまでもメインは鳥であって牛タン自体は焼き鳥と呼ぶわけではない








84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:33:42 ID:Hcv

>>82
牛タンの焼鳥とは言わない
けど焼鳥食べたいねってなったら四つ身より豚バラを先にイメージする
そして基本皆で一本をシェアしない







86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:37:26 ID:SRT

>>84
そういえば、四つ身って何??
初耳初見な言葉だわw







87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:38:36 ID:X4m

むしろ俺んところじゃ串焼きって言葉をそんなに使わないな







88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:38:49 ID:Xx9

モモ肉を四角の形に切って出すのが四つ身






89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:39:59 ID:Xx9

ねぎまと違って
四つ身は肉オンリー







90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:45:56 ID:SRT

>>88-89
なるほど、じゃあそれは鶏モモなんかな
関東だと単純に『モモ』とか『正肉』とか呼んだりするね








91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:50:43 ID:Hcv

>>90
部位ごともちゃんとあるよ
せせりとかボンジリとか







94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:55:31 ID:SRT

>>91
ん??それはつまり
せせりの四つ身 せせりのねぎま ボンジリの四つ身 ボンジリのねぎま
とかバリエーションがあるって事か??








96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:58:16 ID:Hcv

>>94
ごめん言い方がまずかった
四つ身以外にもあるよって言いたかった







92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:52:38 ID:Xx9

俺も今までももと思ってた






93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:54:04 ID:Hcv

>>92
でも今は鳥ももって表記が多い気がする








97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)20:59:34 ID:SRT

>>96
そうかw
四つ身=鶏モモ
だなw








44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:55:04 ID:ajr

みんなは焼き鳥は串一本全部食って別の食べる?
俺の彼女は少しずつ色んな串食うんだけど最初見た時衝撃だった







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:03:38 ID:61j

ブスが上品ぶって、ぐぐぐってやって鳥飛んでった時はわろた






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:04:09 ID:eME

>>11
鳥生きてたの?







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/06(火)19:05:31 ID:DGN

>>12
ワロタwww








【TVで話題】NEWやきとり屋台(スイッチ付) 18035
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
あの食い物に食い方のマナーなんて存在するの?
とりあえず生中と、ねぎまと手羽となんこつ、‥本づつ
人気の焼き鳥屋にいくと変わったものがあるから、ためしに注文して分けっこするかな
豚串が北海道でどうして串鳥扱いされるかについては北海道開拓の歴史が関わっているんじゃあ・・・許して
万が一にも、焼き鳥の串を手に持ってかぶりつくのを
行儀悪いとかマナーが成ってないとか言う輩がいたら
せっかくの焼き鳥も不味くなるだろうな…
鳥肉に串が混入しとるな
鹿児島出身だけど焼き鳥は串のやつだろ
七輪とかで焼くのは炭火焼とか地鶏焼き
てきとーぶっこくな
地方の名称にケチつけんな
何でも東京が正解だと思ってるのか?
詐欺?自分の無知を恥じろアホが
宮崎だが炭火焼きを焼き鳥とは言わねーよ捏造すんなks
焼き鳥は焼き鳥
炭火焼きは地鶏じゃボケ
わい福岡
焼き鳥といえば豚串を連想する模様
地方民ってこういう時ほんと余裕なくすよな
で、俺が○○県のスタンダードみたくレペゼン語りはじめる

※欄見てて思うけどほんと田舎に生まれなくてよかったわ
焼きやすいから串打ってるだけだろ
大体は串のままだけど蕎麦屋なんかじゃ串外して出してくる
こんなん、「カップヌードルは別の容器に移して食べるのがマナーだよね」って言ってるようなもんだろ
25987
やってないの??
愛誤協会がうるせえし串もなくなるぜ
>南九州の焼鳥は串に刺さってないからそのまま箸で食べるかな

しれっと嘘ついててワロタw
四国(今治とか)の鉄板焼き鳥ならわかるけどな。
※25985

人を見下した発言してる時点でキミもお察しなんやで
スレにめんどくさい奴がいて草生えるわ
こんな奴とは飲みにいきたくない
焼き鳥は串から外してはいけない。
ひと口目は口当たりの柔らかい味を出すため薄味。
二口目は本来の鶏肉の味を出すため部位の良い部分使用。
三口目は、酒を飲ますため濃い味。
と、計算されて味付けと部位をセレクトしている。
この焼き鳥に関わらず、それが個人やその周囲で当たり前ならそらはそれで構わないし、普通はえ~、まじか(笑)で済む話。
ただし、その価値観を他人に押し付けようとするのはNG。加えてスレ主のように他人の言われるがままに信じこむのも良くない。
なにも無い所に勝手にルール作って他人に押し付けるのやめーや
鹿児島在住だが、焼き鳥は串に刺さっとる、炭火焼は串に刺さってない
焼き鳥≠炭火焼
何か偉そうに勘違いしてるやつがいるな
一人一本だろなーにいってんだ
チェーン店の焼き鳥なんて、かたくて串にはりついちゃって
箸でわけようとしたら大惨事になりかねん
酒を飲みながらつまむなら串から外して箸で食べた方が都合が良い。
しかしマナーうんぬんで言うなら串に刺したまま食べるのがマナーだと思う。
俺は串まで食べないから外すよ
から揚げにレモンかけると嫌がるやつがいるように
焼き鳥の串を抜かれると嫌な奴がいるとわかって欲しい。
おなじのが食べたかったら頼めって
根本的に笑えたw

複数人いるときの取り分けをしてる時だけだよね

串から外して食べるのが通常の食べ方だったらさ、串カツ頼んで串外して食べるって思うと笑えるがw
焼き鳥は一人一本だ。串から外すなんてマナー違反。
※26009
※26079
マヌケは黙ってろよw
>串に刺さった色んなもの(鳥、豚バラ、うずら、ピーマン)の総称


それ、焼き鳥じゃなくて【串焼き】だろ
そして串焼きは串から外して食べることは失礼
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

価格 伝説 トリミング アフター  スイットル ドリランド 社名 東スポ 元ネタ ビフォー ブラック会社 危険な会社 東京スポーツ 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー タイトル改悪 見出し 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ