2014年09月28日 (04:21) | Tweet コメントを見る(14件) / 書く |
カップラーメン付属スープの素「こちらからのどこからでも手で切れます」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405838085/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:34:45 ID:RfZoQjPLH
俺「ほう、やるじゃねーか(*´∀`)どれどれ」
5分後
ハサミチョキチョキ~
なぜなのか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:01 ID:NiOB6tXTc
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:10 ID:mWdH3JNin
納豆のタレとかもやるな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:22 ID:7riHc2MZ0
納豆のタレはもっとムカつく
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:34:45 ID:RfZoQjPLH
俺「ほう、やるじゃねーか(*´∀`)どれどれ」
5分後
ハサミチョキチョキ~
なぜなのか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:01 ID:NiOB6tXTc
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:10 ID:mWdH3JNin
納豆のタレとかもやるな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:22 ID:7riHc2MZ0
納豆のタレはもっとムカつく
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:37 ID:olfTA2nuI
ハサミつかうなら無理矢理あけちゃうわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:36:11 ID:nJwXSAnQm
刺身についてくる醤油もたち悪いよな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:36:24 ID:sG3Nwate8
でも無理やり開けると中身が飛んで服に付いてしまうから難しい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:36:37 ID:kx6vBm0CD
歯で切れるだろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:38:04 ID:kXKlHc2jz
もしかして>>1不器用だろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:40:10 ID:RfZoQjPLH
>>10
不器用なのは否定は出来ないけど
あればかりはそうゆう次元じゃない気がする
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:42:39 ID:sG3Nwate8
割り箸の失敗例

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:43:41 ID:5YcWasvHq
>>16
悲しい……
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:41:35 ID:sG3Nwate8
やっぱり小袋には切れ込みが入っていないと
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:45:41 ID:RfZoQjPLH
>>15
俺「ほう、正統派か(*´∀`)どれどれ」
袋ビリッ
俺「…。」
ハサミチョキチョキ~
Ver,もあるけど??
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:48:23 ID:uTpazUyVT
あれは無理に力をいれたらだめなんだとおもう
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:46:11 ID:v9zIglTl4
手汗が酷いと開けられない
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)08:30:37 ID:boL1EokDh
切ったはいいけど出ない時あるよなww
よくみると0.5mmくらいまだ残ってるのww
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:48:57 ID:sG3Nwate8
絵が下手で申し訳ないが、こういうことだろ すごくわかる

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:51:55 ID:qgH0nMLLG
>>27
凄く良く分かるほど上手
マジックカットならずらして挑戦w
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:55:15 ID:sG3Nwate8
ちなみに「マジックカット」は拡大すると図のようになっているらしいです

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:56:24 ID:qUsHkLBhN
>>33
すまんよくわからん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:58:06 ID:sG3Nwate8
>>34
袋の空け口部分を顕微鏡で見るとすごく小さな△の穴があいている
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:58:52 ID:qUsHkLBhN
>>36
あーそういうことなのか
すげぇな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)17:12:29 ID:sG3Nwate8
こうなったらもう大惨事

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)19:51:45 ID:sG3Nwate8
結果…

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)08:29:19 ID:CHTIdd6aa
>>48
泣いた
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)15:57:08 ID:wXTIijN1f
そういえばシャンプーの詰め替え用のパックもまた面倒なときがある
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)21:25:26 ID:wXTIijN1f
あと、レトルトカレーの封も追加で
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)21:29:06 ID:uYSLM249B
レトルトの袋切るときにギュンッてならない能力(ちから)が欲しい
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/28(月)18:28:01 ID:p748ieO79
魚肉ソーセージも手こずる
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/28(月)19:25:47 ID:0TnibhuPl
魚肉ソーセージは細くなったためか
上手くむけたと思っても途中で身がはがれたり千切れたりして絶望感
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/29(火)19:11:05 ID:IpvJMSPbz
あと ウナギのタレも失敗しやすいのは俺だけか?
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/31(木)21:43:53 ID:YUZUZzkPH
スナック菓子も昔に比べて糊が強くて開けづらくなった
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)16:14:02 ID:qgH0nMLLG
液体パックは切り取らずに中まで切れ込み入れたらすぐに指をずらすと汚れにくい
最後に二つ折りにして搾り出してる
マジックカットは見慣れるとすぐに分かる
でも一番ストレスが溜まるのは・・・湯切りに失敗した焼きそば
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:57:30 ID:K1UKQOFVX
こちら側ならどこからでも切れますじゃない側のほうが切れる
最近洗剤とかシャンプーも全然切れなくてイライラする


「キレない力」を作る50の方法
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:35:37 ID:olfTA2nuI
ハサミつかうなら無理矢理あけちゃうわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:36:11 ID:nJwXSAnQm
刺身についてくる醤油もたち悪いよな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:36:24 ID:sG3Nwate8
でも無理やり開けると中身が飛んで服に付いてしまうから難しい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:36:37 ID:kx6vBm0CD
歯で切れるだろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:38:04 ID:kXKlHc2jz
もしかして>>1不器用だろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:40:10 ID:RfZoQjPLH
>>10
不器用なのは否定は出来ないけど
あればかりはそうゆう次元じゃない気がする
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:42:39 ID:sG3Nwate8
割り箸の失敗例

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:43:41 ID:5YcWasvHq
>>16
悲しい……
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:41:35 ID:sG3Nwate8
やっぱり小袋には切れ込みが入っていないと
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:45:41 ID:RfZoQjPLH
>>15
俺「ほう、正統派か(*´∀`)どれどれ」
袋ビリッ
俺「…。」
ハサミチョキチョキ~
Ver,もあるけど??
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:48:23 ID:uTpazUyVT
あれは無理に力をいれたらだめなんだとおもう
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:46:11 ID:v9zIglTl4
手汗が酷いと開けられない
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)08:30:37 ID:boL1EokDh
切ったはいいけど出ない時あるよなww
よくみると0.5mmくらいまだ残ってるのww
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:48:57 ID:sG3Nwate8
絵が下手で申し訳ないが、こういうことだろ すごくわかる

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:51:55 ID:qgH0nMLLG
>>27
凄く良く分かるほど上手
マジックカットならずらして挑戦w
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:55:15 ID:sG3Nwate8
ちなみに「マジックカット」は拡大すると図のようになっているらしいです

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:56:24 ID:qUsHkLBhN
>>33
すまんよくわからん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:58:06 ID:sG3Nwate8
>>34
袋の空け口部分を顕微鏡で見るとすごく小さな△の穴があいている
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:58:52 ID:qUsHkLBhN
>>36
あーそういうことなのか
すげぇな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)17:12:29 ID:sG3Nwate8
こうなったらもう大惨事

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)19:51:45 ID:sG3Nwate8
結果…

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)08:29:19 ID:CHTIdd6aa
>>48
泣いた
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)15:57:08 ID:wXTIijN1f
そういえばシャンプーの詰め替え用のパックもまた面倒なときがある
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)21:25:26 ID:wXTIijN1f
あと、レトルトカレーの封も追加で
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/21(月)21:29:06 ID:uYSLM249B
レトルトの袋切るときにギュンッてならない能力(ちから)が欲しい
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/28(月)18:28:01 ID:p748ieO79
魚肉ソーセージも手こずる
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/28(月)19:25:47 ID:0TnibhuPl
魚肉ソーセージは細くなったためか
上手くむけたと思っても途中で身がはがれたり千切れたりして絶望感
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/29(火)19:11:05 ID:IpvJMSPbz
あと ウナギのタレも失敗しやすいのは俺だけか?
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/31(木)21:43:53 ID:YUZUZzkPH
スナック菓子も昔に比べて糊が強くて開けづらくなった
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)16:14:02 ID:qgH0nMLLG
液体パックは切り取らずに中まで切れ込み入れたらすぐに指をずらすと汚れにくい
最後に二つ折りにして搾り出してる
マジックカットは見慣れるとすぐに分かる
でも一番ストレスが溜まるのは・・・湯切りに失敗した焼きそば
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/20(日)15:57:30 ID:K1UKQOFVX
こちら側ならどこからでも切れますじゃない側のほうが切れる
最近洗剤とかシャンプーも全然切れなくてイライラする
「キレない力」を作る50の方法
- 関連記事
-
- よく銭湯で電気風呂ってあるけど
- ミニカーで遊ぶとこからやり直せよってドライバーwww
- ラーメン二郎って野菜食べてるから健康によさそう
- カップラーメン付属スープの素「こちらからのどこからでも手で切れます」
- あのさ、のり弁の白身魚のフライってさ
- なんで幽霊っていつも女子供なの?
- 28歳BBA 情報系の後輩♀にポケベルの説明をするにも時間がかかる