ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2014年09月11日 (01:04)
 コメントを見る(8件) / 書く  

ビジネスメールでさ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410334349/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:32:29 ID:m5mCmu7O3

○○がよろしく言ってたって書きたいんだけどなんて言えばいいの?






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:33:43 ID:a8RrAQjsB

固すぎでも柔らかすぎてもいけないからよろしく!くらいが丁度いい






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:34:50 ID:vBuCn1tjN

むしろフランクな方がいい場合もあるからよろしく!!にしよう






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:35:27 ID:rJrb7GFuU

○○も忘れんといていってたってやで!くらいが仲良くしてみたいと思わせる文面




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:38:47 ID:m5mCmu7O3

これだからニートは困る…






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:41:47 ID:Fjq0O362s

○○がよろしくと伝えてくださいという旨のお言葉を賜りました






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:44:41 ID:Fjq0O362s

○○がじゃなくて○○からだな
すまん







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)16:52:38 ID:OyS88rIpu

ビジネスマナーで調べたら超難しいらしいなこれ

まず、Aさんの方がBさんより目上の場合(Aさんが取引先の社長でBさんが自分の上司など)には、「Aさんから、Bさんによろしくと伝えてくださいという旨のお言葉を賜りました」。
次に、AさんとBさんが同等の場合は、「Aさんから、Bさんによろしくと伝えてくださいという旨の伝言を承りました」という感じになるでしょうか。

らしい







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:06:32 ID:zfaahwtcb

よろしくって言葉が場違い。
感謝だとか別の具体的な言葉に置き換えたほうがいい。







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:11:59 ID:OyS88rIpu

>>9
本気で言ってるなら頭おかしい







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:17:42 ID:zfaahwtcb

>>10
「よろしくお願いします」なんかは普通に使うけど、>>1みたいな使い方の「よろしく」は口頭だけにしたほうがいいよ。
ビジネスの文面で使うには曖昧過ぎるから。







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:19:14 ID:OyS88rIpu

>>11
よろしくお伝えくださいって言付けて
感謝してましたよって置換えてるんだろ
頭おかしい







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:24:00 ID:zfaahwtcb

>>12
感謝の部分は適宜状況に合わせて自分で考えるんだよ?







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:28:46 ID:OyS88rIpu

>>13
>よろしくって言葉よりも適宜状況に合わせて自分でよろしくの部分を置き換えたほうがいい。

って最初から言えよ
まぁ、例え出す奴って仕事も遠回りするイメージでしかないわ








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:30:28 ID:zfaahwtcb

>>14
始めから「感謝* だとか *」って言ってんじゃん。








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:30:06 ID:OyS88rIpu

まぁ、思いやりってのは遠回りするからこそ思いつく部分もあるんだろうけど
感謝という言葉を例で出したのはあまりにも稚拙







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:34:32 ID:zfaahwtcb

>>15
具体例を出してあげないと、どんな言葉に置き換えるのか分からなさそうじゃん。
よろしく言っといてって言われて、「よろしく言っといてって言われました」みたいな頭の悪い文章を書く例が直前に挙げられちゃってるし。







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:36:01 ID:OyS88rIpu

>>18
大丈夫?
じゃぁ>>1の

>○○がよろしく言ってたって書きたいんだけどなんて言えばいいの?

これを感謝におきかえて文章つくってみ


感謝の意を伝えるのに「よろしく」なんて言葉使わないことにまだ気づけない?








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:38:03 ID:zfaahwtcb

>>19
感謝って言葉の例を出されたら、もう感謝しか頭に浮かばないんだな。
「よろしく言っといてって言われました」なんて文章を書いちゃうのが納得できる知性である。








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:40:47 ID:OyS88rIpu

例を出す以上、回答できなきゃダメなのに

感謝は例えとして言っただけ、だから文章は作れないって吐露してんじゃんww








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:43:46 ID:zfaahwtcb

客から社内なら
:感謝のお言葉を頂戴いたしました。

社内から客なら
:xxも感謝しております。

あたりで成立するし、文章もスマートでしょ。








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)17:46:32 ID:OyS88rIpu

>>25
おまえの会社てそういう感謝の意をつたえるときに
宜しくいっといてって言う上司とかがいるんだな
カルチャーショック、どんな会社なん

お礼言っといてとかになるよね普通








42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)18:11:59 ID:HhcDlQsne

伝えないが正解じゃね?
そんな伝言失礼だし






46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/10(水)18:15:09 ID:OyS88rIpu

>>42
ケースバイケースでその選択肢はありと思う










そのときは彼によろしく[レンタル落ち]
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
ニートに聞くのが間違い

実際、よろしくって言葉は失礼じゃないよ
周りの友達が軽くよろしくーよろしくーと言ってくる人間にはわからないだろうけどさ
ID:zfaahwtcb痛すぎワロタ
zfaahwtcbみたいに非を認めれない奴はやばい
「よろしく」と伝えてくれと言われたのに、その部分を省略したり変えたりするのは無能な働き者ってやつだろ
伝言を自分の言葉に置き換えるって発想が既にオカシイ
>>8
これだな

○○が身内の場合、目下の場合
      「○○がよろしくお伝えくださいと申しておりました」

○○が共通の目上の場合
      「○○氏or先生がよろしく伝えてくださいとおっしゃっていました」
「よろしく伝えてくれ」と
「よろしくと伝えてくれ」は
似ているが意味が違う
なんとまぁ、偉そうな連中で草生える
上司「さっきの先方に言っといてくれ」

「YOROSIKU!」
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

東スポ 古川機工株式会社 東京スポーツ スイットル タイトル改悪 トリミング ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ビフォー 価格 社名 ドリランド ブラック会社  元ネタ 見出し 伝説 危険な会社 アフター 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ