2014年09月09日 (00:12) | Tweet コメントを見る(17件) / 書く |
クッキングパパとかいうマンガwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408702865/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:21:05 ID:zkeXCFzOS
なんだかんだレシピ役に立つ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:22:08 ID:xJInoJyVA
連載30周年近いだろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:21:32 ID:sFqj5rEZT
キャベツ煮るやつはワロタ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:22:32 ID:zkeXCFzOS
>>2
キャベツにコンビーフぶちこんで似るやつはテレビでもなんどかみたことあるわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:23:19 ID:1P7sbpKhP
適当な物でも美味しそうに見える不思議
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:21:05 ID:zkeXCFzOS
なんだかんだレシピ役に立つ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:22:08 ID:xJInoJyVA
連載30周年近いだろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:21:32 ID:sFqj5rEZT
キャベツ煮るやつはワロタ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:22:32 ID:zkeXCFzOS
>>2
キャベツにコンビーフぶちこんで似るやつはテレビでもなんどかみたことあるわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/22(金)19:23:19 ID:1P7sbpKhP
適当な物でも美味しそうに見える不思議
!--新着記事に貼るバナー2-->
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)08:22:36 ID:3jpTV4Aj5
理想の旦那様
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)09:07:18 ID:0Nfar622C
たまにあるスタッフ達の短い漫画が好き
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)09:09:57 ID:KCq7mk72T
夢ちゃんは主任の事が好きだったけど不倫は駄目だし田中と結婚したの?
偽装結婚?愛はあるの?
まこととさなえちゃんはどうなるの?
みつぐとえっちゃんは?えっちゃんはまことの事が好きなの?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)09:11:33 ID:S2msS0y4M
>>11
お前は今週号のモーニング買え
その疑問の半分ぐらいは、ははーんなるほどって分かるよ
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/08(月)10:09:30 ID:3O8hEHzY3
連載当初から既婚者に想いをよせる夢ちゃんの性格の悪さ嫌いだた
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:12:50 ID:KelEMNUGl
>>11
夢ちゃんは荒岩を諦めて田中を選んだ。最初から田中が好きだと言う発言があったので、荒岩への想いは憧れ的なものだったのかも
まことさなえちゃんは付き合ってるが遠距離中で、キスまでの関係
でもまことは他の娘に基本モテモテ
みつぐとえっちゃんはぼちぼち付き合ってるような微妙な関係
えっちゃんのまことへの想いは中学生位で一応吹っ切っている
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:19:30 ID:S2msS0y4M
>>15
お前も今週号読め
まこととえつこが2人で海いってんぞ!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:20:31 ID:S2msS0y4M
こんな感じや
http://i.imgur.com/MiUT1i1.jpg
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:45:32 ID:OJuDp7UDj
>>17
なんかワロタ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)12:19:40 ID:KelEMNUGl
>>17
まじかよ
えつこエンドあるんかね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)13:44:14 ID:uILpbHJuw
みつぐの立場は…
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)21:08:41 ID:S6GGt74Ly
えつこはまことのことが小学生のときから好きだったにもかかわらず
まことがさなえのことが好きなことや今は沖縄という遠方にいってしまったために
仕方なしに妥協してみつぐと交際しているように見える
互いに高校生くらいの時にまことの家まで来て告白してたな
普通にまことがつくったカレー的なもん食って終わってたけど
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:15:52 ID:7hOw0dmzu
えつこはまことのことが好きだったが
まことはさなえのことが好きでありその想いは叶わなかった
それゆえ仕方なくまことの腰ぎんちゃくのようなたらこ唇がトレードマークの
みつぐと妥協して交際しているにすぎない
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:17:02 ID:NXbBYinUz
仕方ない的な描写はあるの?
あとみつぐ君はイケメンに育ったの?
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)15:56:25 ID:7hOw0dmzu
みつぐ君は相変わらずたらこ唇だけど
後ろ髪をちょっと結わえてるよな
えつこの友達とかで三つ編みおさげのやつがいたけど
大学生くらいの年齢でもそのままの髪型だったな
というか若い奴の服装がなんだかおかしい
いわゆる今風のやつは大抵ワルとして描かれている感じが否めない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)13:48:39 ID:Jj3GPy14M
いつまで続くんだ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)13:52:14 ID:KelEMNUGl
みゆきの結婚まではやるだろ
200巻超えると思う
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)22:45:45 ID:79uBkaMcG
クッパパの料理って
手間ひまかかる割にはあんまりおいしくないんだよね
即席めんとかピザとかわざわざ手作りしなくてもいいようなものまで
みんなで集まって作ったり食ったりしてる
しかも休日に会社の人間同士で
一見楽しそうに見えるけど同調圧力に負けて嫌々参加している奴が絶対いるはず
その最たる例が退職した吉田ちゃん
退職理由が恋人と別れたためみたいに作中では描かれていたが理由としては不自然すぎる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)22:49:33 ID:79uBkaMcG
マザコン「主任さん これどこのピザですか?」
顎「う うむ 今日のピザはな 俺が特別に注文してやつでな 普段はこういうのやってないそうだ」
回答になっていない件
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)12:11:18 ID:0R4kaLPpj
オホッ、オホッ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)12:28:13 ID:FVP3ooBFC
クッパパのストーリー基本的な流れ
おーい 来たよー
さあっ できたゾ
わあっ おいしい
おいおい おれもまぜてくれよ
こらっ 田中ー
ぼかっ
はんにゃらひ~ん
完
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)12:31:41 ID:noFP9XOWG
>>33
最近は田中もおっさん親父になってきたんだよなぁ…
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/24(日)12:36:24 ID:b0YeB5T2e
野菜ごろごろカレーが美味しそうだった
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)20:20:20 ID:FVP3ooBFC
まことがなぜ寮生活しているのか謎すぎる
料理がうまいことをアピールして寮生活に溶け込んだみたいに
描かれてるけど実際は料理当番パシリにされただけじゃん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)20:22:41 ID:FVP3ooBFC
そもそも将来が決まる重要な進学という機会において
なぜ福岡から北上せずに南下するのか意味不明
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/25(月)12:37:47 ID:uu1MzCfqJ
悪いとこ見ずにいいとこ見ようぜ!
実際作ってみた料理では…
ブイヤベースとカツオギョーザが美味かったな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/25(月)12:57:41 ID:NNzCfLBN6
ぐちゃころカレーは今でもつくる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:21:40 ID:S6GGt74Ly
餃子系はうまそうなのばっかだったな
スタミナ水餃子とかトリカワギョーザとかカツオギョーザとか
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:23:22 ID:S6GGt74Ly
牛100%でつくるハンバーグとかミートローフとかセンベーグとか
ハンバーグ系もなかなかうまそうだったな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:27:05 ID:S6GGt74Ly
田中と工藤が岡山出張で食ったドミかつ丼もうまそうだったが
作中岡山でかつ丼といったらこのドミかつ丼よとか言ってたのに
実際岡山に行っても一部の店しか提供してない件
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:31:34 ID:S6GGt74Ly
きんしゃい屋のレバー推しは異常すぎる
今日の日替わりはあんたたちにぴったりたい
レバニラ定食
みんなそれにしんしゃい きまりね
いやいやいや
勝手に決めるなよ
好きなもん食わせろや
しかもご近所でなんか騒動があると出て行ってしまうという横暴ぶり
あんなの飲食店として失格だろ
でもいろいろな具材はさんでるハムカツはうまそうだった
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)09:56:57 ID:eCEGSBlVz
何気にクッキングパパ人気でワロタ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)08:19:21 ID:ibE9ooDU0
クッキングパパって愛されてんだな
そろそろ種子島と工藤の結婚式だったっけ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)09:59:29 ID:eCEGSBlVz
肉じゃがにコーラ入れるやつやって真似したけど微妙やったわw
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)10:09:21 ID:hSBTsKmmh
豆知識だが、料理系の漫画でレシピをそのまま再現すると
数ある料理漫画の中で最も不味いと言われているのがクッキングパパ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)10:18:31 ID:QeRCMhtaZ
>>55
あれ分量書いてないからある程度料理経験いるよな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)21:04:57 ID:S6GGt74Ly
おにぎりコロッケの回で荒岩が「よーしみんなおにぎり食うかーっ」って
おにぎり差し出すのに使った皿が異様にでかくて気になる
小学生くらいだったらおにぎりよりハンバーガーに目がくらむよな
スパムと玉子焼きのおにぎりみたいに工夫すればモスナルドに対抗できたかもしれん
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/27(水)12:06:32 ID:pcEm9x5la
クッキングパパのことが語れて嬉しい
えつこ、大平ジュニア、シンディは割と切ない展開があるよな
梅田の奥さんも最近影があるような感じだし
レシピに微妙なものが多いのは納得
クリスタルボール再現したら不味かったのはいい思い出
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:01:04 ID:7hOw0dmzu
哀愁の中年の会だかなんかで頓田課長が11pmのBGMにさばそばとかいうフレーズを
のっけながら口ずさみつつ鯖がのった蕎麦をもってきたシーンはものすごく昭和臭い
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:02:13 ID:7hOw0dmzu
出張でパリにいった田中が現地人の女に惚れる話とか
典型的な西洋かぶれだと思った
でもレモンのリゾットとかビシソワーズとかはうまそうだったな
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:04:04 ID:7hOw0dmzu
荒岩と田中がニューヨークでソウルフードのチリングを食いにいったとき
例のごとく店の厨房を借りて荒岩がつくったもつ鍋を紹介した時のフレーズ
ジャパニーズソウルフード 博多もつ鍋だ
いやいやいや
日本人のソウルフードみたいな言い方するなよ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)10:14:41 ID:vtiK7oLIN
魚のすり身を麺にするという手の込んだ料理「さかなメン」や
夏野菜の枝豆が入ったカレーや、さんざんいろいろ食わせてやったというのに
みつぐの家が荒岩家を招いて食わせたのがこれまたちょっと手の込んだカレーだけ
しかもみつぐの家としてはまことのみ招待してたつもりだったというへたれっぷり
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:35:49 ID:YjJk4Pvj9
荒岩って今の役職どうなってんの?
主任の時点でとまってるんだが
他の連中の役職も気になる
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:39:01 ID:UCnEiqW9u
けいこ主任
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:43:02 ID:vSJSiUEFk
荒岩は係長になったまでは覚えてる
田中も主任になってたような
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)16:51:27 ID:vtiK7oLIN
荒岩は課長
田中が係長
広田けいこが主任
てか数十年間
ずっと班編成がほぼ変わらないのも凄い会社だな
しかもこいつら入社からずっと本社勤務だし
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)18:05:51 ID:esaIot01V
金丸産業はほんとに企業として生き残っているのか謎
あの上司たち
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)18:07:24 ID:cm3nOAFpK
いまいち何してる企業かも分からんしな
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)18:13:37 ID:vtiK7oLIN
きんちゃく鍋の回で
金丸産業の新商品V1-Zが発売されたとき
荒岩班が市場調査に出てたよな
まったくもって何の会社なのかわからん
ぬいぐるみのモモだとか粟国の塩だとか
いろんなものを扱ってるのはわかるがね
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/01(月)23:21:19 ID:Xng58NSRe
ビールがぶ飲み強要しながら野球(意識不明者が出ても笑い飛ばす)
翌日社員の大半が筋肉痛や腰痛でダウンする運動会
高齢社員が本番でへばって体力の限界を訴えても引退が許されないマラソン大会
どこか狂った企業なのは確か
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/01(月)10:43:24 ID:h2Pyv7OwW
メーカー兼商社で物産展等のイベントも企画する大企業なんだろね
ちゃんこカレーの回を読んでから、我が家は鍋の後はカレーにするようになったな。食べ盛りの子供がいる家にはお薦め。
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/01(月)21:54:10 ID:7jUEg32vP
どすこいカレーは出汁がきいててうまそうだよな
これぁメッタメタうめぇは名言だと思うわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)18:59:01 ID:Yi3c3wdPg
2代目田中の江口が好きになれない
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)20:41:20 ID:BFInOqDVr
江口がミスったときに田中が妙に先輩ぶるのが腹立つな
自分だってとてつもないミスばかりしてるのにね
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/04(木)18:27:33 ID:2XrgjBNSj
サクッと作れそうなレシピの回はワクワクする
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/05(金)20:38:53 ID:ctRBktbjM
枝豆コロッケの回はひどかった
荒岩のうちでパーティーするのに一人一品持ちよりとかいって
結局田中以外みんな枝豆もってきてやんの
枝豆なんてむしろ軽いつまみとして荒岩が用意してるだろう
くらい想像つかないのかねえ
まあ仕事終わりだから何かつくることもできないだろうか仕方ないにしても
結局は形だけのパフォーマンスに終わってしまっていたな
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/07(日)19:17:28 ID:8Cmvd8yVY
おばあチャーハンとかいうのうまそうだったな
変に油っこくなさそうな感じがする
でも5色ライスはないわ
でんぶ、いりたまご、肉そぼろ、さやいんげん、にんじんを
自由に飯にかけて食うだけとかw
色とりどりで見た目はいいんだろうけどね
あと田中が夢子と結婚することを荒岩に報告に来た時に食ってた
スピード飯とかいうのもちょっとなあ
大根葉めしが一番うまいみたいな感じだったけど
普通にラーメンとか食うのでいいじゃんと思った
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/07(日)23:37:15 ID:8Cmvd8yVY
今週も梅田夫婦の野菜ネタだったな
昔は早く子供をつくれ的なことを言われてたけど
いつの頃からか夫婦で出てくる時はほぼ必ず野菜ネタ
っていうのが続いてるわな
潔く不妊の話でもやってくれたら面白いのに
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/08(月)09:54:08 ID:zqdXmngQr
無理して暗い話書かずに、明るい話題だけでいい漫画だと思うんだけどね
梅田夫妻に子供作ってあげて欲しい
クッキングパパのレシピでご飯ものはハズレが少ない気がするな
リゾットをいつか作ってみたい
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)22:14:44 ID:JvZ3Bb9wh
皆詳しいな
不思議なシーンもあるけど、好きなシーンも沢山ある漫画だわ
みゆきの乳児~幼稚園らへんまでの雰囲気が凄く好き
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)22:45:56 ID:7hOw0dmzu
みゆき1歳の誕生パーティーを荒岩家でやったときの雰囲気いいよな
みゆき特製ミニにぎり寿司とかバースデーまんじゅうとか
料理上手がいないとできない趣向だわ
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)10:36:09 ID:vSJSiUEFk
>>87
わかる。あの頃の穏やかな空気いいよなあ。
虹子さんの子供時代の話も好き。あの草?ソーダを死ぬ前に飲んでみたい。
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)13:08:46 ID:vtiK7oLIN
松葉のサイダーの話だな
さわやかでおいしそうだった
小さいころにじいちゃんやばあちゃんの家で体験したことって
断片的ではあるけど記憶に残りやすいよな
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:30:31 ID:vSJSiUEFk
それそれ
松サイダー
味の想像がつかなくてね
久々にクッキングパパレシピ何か作ろうかな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)09:58:50 ID:VKC8NqNNi
パパの顎の遺伝子が子供達にいかなくて良かったよ


クッキングパパ 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット]
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)08:22:36 ID:3jpTV4Aj5
理想の旦那様
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)09:07:18 ID:0Nfar622C
たまにあるスタッフ達の短い漫画が好き
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)09:09:57 ID:KCq7mk72T
夢ちゃんは主任の事が好きだったけど不倫は駄目だし田中と結婚したの?
偽装結婚?愛はあるの?
まこととさなえちゃんはどうなるの?
みつぐとえっちゃんは?えっちゃんはまことの事が好きなの?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)09:11:33 ID:S2msS0y4M
>>11
お前は今週号のモーニング買え
その疑問の半分ぐらいは、ははーんなるほどって分かるよ
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/08(月)10:09:30 ID:3O8hEHzY3
連載当初から既婚者に想いをよせる夢ちゃんの性格の悪さ嫌いだた
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:12:50 ID:KelEMNUGl
>>11
夢ちゃんは荒岩を諦めて田中を選んだ。最初から田中が好きだと言う発言があったので、荒岩への想いは憧れ的なものだったのかも
まことさなえちゃんは付き合ってるが遠距離中で、キスまでの関係
でもまことは他の娘に基本モテモテ
みつぐとえっちゃんはぼちぼち付き合ってるような微妙な関係
えっちゃんのまことへの想いは中学生位で一応吹っ切っている
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:19:30 ID:S2msS0y4M
>>15
お前も今週号読め
まこととえつこが2人で海いってんぞ!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:20:31 ID:S2msS0y4M
こんな感じや
http://i.imgur.com/MiUT1i1.jpg
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)10:45:32 ID:OJuDp7UDj
>>17
なんかワロタ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)12:19:40 ID:KelEMNUGl
>>17
まじかよ
えつこエンドあるんかね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)13:44:14 ID:uILpbHJuw
みつぐの立場は…
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)21:08:41 ID:S6GGt74Ly
えつこはまことのことが小学生のときから好きだったにもかかわらず
まことがさなえのことが好きなことや今は沖縄という遠方にいってしまったために
仕方なしに妥協してみつぐと交際しているように見える
互いに高校生くらいの時にまことの家まで来て告白してたな
普通にまことがつくったカレー的なもん食って終わってたけど
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:15:52 ID:7hOw0dmzu
えつこはまことのことが好きだったが
まことはさなえのことが好きでありその想いは叶わなかった
それゆえ仕方なくまことの腰ぎんちゃくのようなたらこ唇がトレードマークの
みつぐと妥協して交際しているにすぎない
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:17:02 ID:NXbBYinUz
仕方ない的な描写はあるの?
あとみつぐ君はイケメンに育ったの?
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)15:56:25 ID:7hOw0dmzu
みつぐ君は相変わらずたらこ唇だけど
後ろ髪をちょっと結わえてるよな
えつこの友達とかで三つ編みおさげのやつがいたけど
大学生くらいの年齢でもそのままの髪型だったな
というか若い奴の服装がなんだかおかしい
いわゆる今風のやつは大抵ワルとして描かれている感じが否めない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)13:48:39 ID:Jj3GPy14M
いつまで続くんだ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)13:52:14 ID:KelEMNUGl
みゆきの結婚まではやるだろ
200巻超えると思う
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)22:45:45 ID:79uBkaMcG
クッパパの料理って
手間ひまかかる割にはあんまりおいしくないんだよね
即席めんとかピザとかわざわざ手作りしなくてもいいようなものまで
みんなで集まって作ったり食ったりしてる
しかも休日に会社の人間同士で
一見楽しそうに見えるけど同調圧力に負けて嫌々参加している奴が絶対いるはず
その最たる例が退職した吉田ちゃん
退職理由が恋人と別れたためみたいに作中では描かれていたが理由としては不自然すぎる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/23(土)22:49:33 ID:79uBkaMcG
マザコン「主任さん これどこのピザですか?」
顎「う うむ 今日のピザはな 俺が特別に注文してやつでな 普段はこういうのやってないそうだ」
回答になっていない件
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)12:11:18 ID:0R4kaLPpj
オホッ、オホッ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)12:28:13 ID:FVP3ooBFC
クッパパのストーリー基本的な流れ
おーい 来たよー
さあっ できたゾ
わあっ おいしい
おいおい おれもまぜてくれよ
こらっ 田中ー
ぼかっ
はんにゃらひ~ん
完
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)12:31:41 ID:noFP9XOWG
>>33
最近は田中もおっさん親父になってきたんだよなぁ…
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/24(日)12:36:24 ID:b0YeB5T2e
野菜ごろごろカレーが美味しそうだった
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)20:20:20 ID:FVP3ooBFC
まことがなぜ寮生活しているのか謎すぎる
料理がうまいことをアピールして寮生活に溶け込んだみたいに
描かれてるけど実際は料理当番パシリにされただけじゃん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/24(日)20:22:41 ID:FVP3ooBFC
そもそも将来が決まる重要な進学という機会において
なぜ福岡から北上せずに南下するのか意味不明
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/25(月)12:37:47 ID:uu1MzCfqJ
悪いとこ見ずにいいとこ見ようぜ!
実際作ってみた料理では…
ブイヤベースとカツオギョーザが美味かったな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/25(月)12:57:41 ID:NNzCfLBN6
ぐちゃころカレーは今でもつくる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:21:40 ID:S6GGt74Ly
餃子系はうまそうなのばっかだったな
スタミナ水餃子とかトリカワギョーザとかカツオギョーザとか
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:23:22 ID:S6GGt74Ly
牛100%でつくるハンバーグとかミートローフとかセンベーグとか
ハンバーグ系もなかなかうまそうだったな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:27:05 ID:S6GGt74Ly
田中と工藤が岡山出張で食ったドミかつ丼もうまそうだったが
作中岡山でかつ丼といったらこのドミかつ丼よとか言ってたのに
実際岡山に行っても一部の店しか提供してない件
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)00:31:34 ID:S6GGt74Ly
きんしゃい屋のレバー推しは異常すぎる
今日の日替わりはあんたたちにぴったりたい
レバニラ定食
みんなそれにしんしゃい きまりね
いやいやいや
勝手に決めるなよ
好きなもん食わせろや
しかもご近所でなんか騒動があると出て行ってしまうという横暴ぶり
あんなの飲食店として失格だろ
でもいろいろな具材はさんでるハムカツはうまそうだった
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)09:56:57 ID:eCEGSBlVz
何気にクッキングパパ人気でワロタ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)08:19:21 ID:ibE9ooDU0
クッキングパパって愛されてんだな
そろそろ種子島と工藤の結婚式だったっけ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)09:59:29 ID:eCEGSBlVz
肉じゃがにコーラ入れるやつやって真似したけど微妙やったわw
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)10:09:21 ID:hSBTsKmmh
豆知識だが、料理系の漫画でレシピをそのまま再現すると
数ある料理漫画の中で最も不味いと言われているのがクッキングパパ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)10:18:31 ID:QeRCMhtaZ
>>55
あれ分量書いてないからある程度料理経験いるよな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)21:04:57 ID:S6GGt74Ly
おにぎりコロッケの回で荒岩が「よーしみんなおにぎり食うかーっ」って
おにぎり差し出すのに使った皿が異様にでかくて気になる
小学生くらいだったらおにぎりよりハンバーガーに目がくらむよな
スパムと玉子焼きのおにぎりみたいに工夫すればモスナルドに対抗できたかもしれん
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/27(水)12:06:32 ID:pcEm9x5la
クッキングパパのことが語れて嬉しい
えつこ、大平ジュニア、シンディは割と切ない展開があるよな
梅田の奥さんも最近影があるような感じだし
レシピに微妙なものが多いのは納得
クリスタルボール再現したら不味かったのはいい思い出
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:01:04 ID:7hOw0dmzu
哀愁の中年の会だかなんかで頓田課長が11pmのBGMにさばそばとかいうフレーズを
のっけながら口ずさみつつ鯖がのった蕎麦をもってきたシーンはものすごく昭和臭い
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:02:13 ID:7hOw0dmzu
出張でパリにいった田中が現地人の女に惚れる話とか
典型的な西洋かぶれだと思った
でもレモンのリゾットとかビシソワーズとかはうまそうだったな
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)14:04:04 ID:7hOw0dmzu
荒岩と田中がニューヨークでソウルフードのチリングを食いにいったとき
例のごとく店の厨房を借りて荒岩がつくったもつ鍋を紹介した時のフレーズ
ジャパニーズソウルフード 博多もつ鍋だ
いやいやいや
日本人のソウルフードみたいな言い方するなよ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)10:14:41 ID:vtiK7oLIN
魚のすり身を麺にするという手の込んだ料理「さかなメン」や
夏野菜の枝豆が入ったカレーや、さんざんいろいろ食わせてやったというのに
みつぐの家が荒岩家を招いて食わせたのがこれまたちょっと手の込んだカレーだけ
しかもみつぐの家としてはまことのみ招待してたつもりだったというへたれっぷり
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:35:49 ID:YjJk4Pvj9
荒岩って今の役職どうなってんの?
主任の時点でとまってるんだが
他の連中の役職も気になる
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:39:01 ID:UCnEiqW9u
けいこ主任
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:43:02 ID:vSJSiUEFk
荒岩は係長になったまでは覚えてる
田中も主任になってたような
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)16:51:27 ID:vtiK7oLIN
荒岩は課長
田中が係長
広田けいこが主任
てか数十年間
ずっと班編成がほぼ変わらないのも凄い会社だな
しかもこいつら入社からずっと本社勤務だし
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)18:05:51 ID:esaIot01V
金丸産業はほんとに企業として生き残っているのか謎
あの上司たち
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)18:07:24 ID:cm3nOAFpK
いまいち何してる企業かも分からんしな
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)18:13:37 ID:vtiK7oLIN
きんちゃく鍋の回で
金丸産業の新商品V1-Zが発売されたとき
荒岩班が市場調査に出てたよな
まったくもって何の会社なのかわからん
ぬいぐるみのモモだとか粟国の塩だとか
いろんなものを扱ってるのはわかるがね
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/01(月)23:21:19 ID:Xng58NSRe
ビールがぶ飲み強要しながら野球(意識不明者が出ても笑い飛ばす)
翌日社員の大半が筋肉痛や腰痛でダウンする運動会
高齢社員が本番でへばって体力の限界を訴えても引退が許されないマラソン大会
どこか狂った企業なのは確か
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/01(月)10:43:24 ID:h2Pyv7OwW
メーカー兼商社で物産展等のイベントも企画する大企業なんだろね
ちゃんこカレーの回を読んでから、我が家は鍋の後はカレーにするようになったな。食べ盛りの子供がいる家にはお薦め。
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/01(月)21:54:10 ID:7jUEg32vP
どすこいカレーは出汁がきいててうまそうだよな
これぁメッタメタうめぇは名言だと思うわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)18:59:01 ID:Yi3c3wdPg
2代目田中の江口が好きになれない
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/03(水)20:41:20 ID:BFInOqDVr
江口がミスったときに田中が妙に先輩ぶるのが腹立つな
自分だってとてつもないミスばかりしてるのにね
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/04(木)18:27:33 ID:2XrgjBNSj
サクッと作れそうなレシピの回はワクワクする
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/05(金)20:38:53 ID:ctRBktbjM
枝豆コロッケの回はひどかった
荒岩のうちでパーティーするのに一人一品持ちよりとかいって
結局田中以外みんな枝豆もってきてやんの
枝豆なんてむしろ軽いつまみとして荒岩が用意してるだろう
くらい想像つかないのかねえ
まあ仕事終わりだから何かつくることもできないだろうか仕方ないにしても
結局は形だけのパフォーマンスに終わってしまっていたな
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/07(日)19:17:28 ID:8Cmvd8yVY
おばあチャーハンとかいうのうまそうだったな
変に油っこくなさそうな感じがする
でも5色ライスはないわ
でんぶ、いりたまご、肉そぼろ、さやいんげん、にんじんを
自由に飯にかけて食うだけとかw
色とりどりで見た目はいいんだろうけどね
あと田中が夢子と結婚することを荒岩に報告に来た時に食ってた
スピード飯とかいうのもちょっとなあ
大根葉めしが一番うまいみたいな感じだったけど
普通にラーメンとか食うのでいいじゃんと思った
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/07(日)23:37:15 ID:8Cmvd8yVY
今週も梅田夫婦の野菜ネタだったな
昔は早く子供をつくれ的なことを言われてたけど
いつの頃からか夫婦で出てくる時はほぼ必ず野菜ネタ
っていうのが続いてるわな
潔く不妊の話でもやってくれたら面白いのに
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/08(月)09:54:08 ID:zqdXmngQr
無理して暗い話書かずに、明るい話題だけでいい漫画だと思うんだけどね
梅田夫妻に子供作ってあげて欲しい
クッキングパパのレシピでご飯ものはハズレが少ない気がするな
リゾットをいつか作ってみたい
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)22:14:44 ID:JvZ3Bb9wh
皆詳しいな
不思議なシーンもあるけど、好きなシーンも沢山ある漫画だわ
みゆきの乳児~幼稚園らへんまでの雰囲気が凄く好き
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/30(土)22:45:56 ID:7hOw0dmzu
みゆき1歳の誕生パーティーを荒岩家でやったときの雰囲気いいよな
みゆき特製ミニにぎり寿司とかバースデーまんじゅうとか
料理上手がいないとできない趣向だわ
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)10:36:09 ID:vSJSiUEFk
>>87
わかる。あの頃の穏やかな空気いいよなあ。
虹子さんの子供時代の話も好き。あの草?ソーダを死ぬ前に飲んでみたい。
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)13:08:46 ID:vtiK7oLIN
松葉のサイダーの話だな
さわやかでおいしそうだった
小さいころにじいちゃんやばあちゃんの家で体験したことって
断片的ではあるけど記憶に残りやすいよな
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/31(日)14:30:31 ID:vSJSiUEFk
それそれ
松サイダー
味の想像がつかなくてね
久々にクッキングパパレシピ何か作ろうかな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/26(火)09:58:50 ID:VKC8NqNNi
パパの顎の遺伝子が子供達にいかなくて良かったよ
クッキングパパ 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット]
- 関連記事