2014年08月29日 (01:17) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
【悲報】俺氏、カラスにも舐められるwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409191806/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:10:06 ID:nzLFjkVd0
なんだあのクソカラス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:13:35 ID:UEYj0efCt
>>1
おまえだけやない
カラスは賢いから人間ごときは舐めまくる
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/28(木)11:11:49 ID:VTYXCXcmM
何があったのか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:16:05 ID:nzLFjkVd0
チャリ漕いでたのよ。そしたらさ、なんか頭かグサッていう感覚に襲われてさww最初はなんか落ちてきた!!って思ったのw
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:10:06 ID:nzLFjkVd0
なんだあのクソカラス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:13:35 ID:UEYj0efCt
>>1
おまえだけやない
カラスは賢いから人間ごときは舐めまくる
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/28(木)11:11:49 ID:VTYXCXcmM
何があったのか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:16:05 ID:nzLFjkVd0
チャリ漕いでたのよ。そしたらさ、なんか頭かグサッていう感覚に襲われてさww最初はなんか落ちてきた!!って思ったのw
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:18:02 ID:nzLFjkVd0
最初の5秒くらいは何が起きてんのか理解できなくてさwwそしたら頭の上をカラスが飛んでんのwwそんで俺は悟ったわけよwカラスが頭に突撃してきやがったってwww
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:19:35 ID:9sKlRRWvA
ワロタ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:20:18 ID:cLidqi1qy
カラスあるある
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:20:28 ID:nzLFjkVd0
しかも横断歩道の目の前www渡るはずだったけど高速で左折したわwwww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:21:31 ID:gRqx6OMum
カラスが親バカ凶暴になる子育て時期は終わってるし
ただの事故じゃないのか?
おまえがカラスいじめたことなければ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:22:31 ID:nzLFjkVd0
>>10カラスいじめたことはないよ。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:21:48 ID:AVZk2iqIc
カラスはゴミをあさる わかるな?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:22:31 ID:nzLFjkVd0
>>11帰ってソッコー風呂入りました
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:23:45 ID:AVZk2iqIc
>>12
そうじゃねえよ ゴミだと思われてんだよ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:24:57 ID:nzLFjkVd0
>>14まじかよwwwwゴミ扱いとか舐めてんなあのクソカラス
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:27:56 ID:gRqx6OMum
クソカラスとか言ってんのが聞こえたから仕返しされたんだろな
あいつら日本語理解してるから
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:27:47 ID:QY1LozbNN
カラスに襲われたけど逃げ切ったことあるわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:28:36 ID:On50ErU6U
むかつく顔してたんだろうな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:29:19 ID:AVZk2iqIc
>>23
カラスにムカつかれる顔www
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:29:20 ID:nzLFjkVd0
>>23フツメンだと思うよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:30:29 ID:UEYj0efCt
カラスは肉が好物なんだよ
おまえの顔が肉に見えたんだろう
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:31:16 ID:nzLFjkVd0
>>26まじかよ。痩せ型なのに
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:32:18 ID:UEYj0efCt
>>28
じゃあスペエリブに見えたんだろ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:34:16 ID:c0GUxbqVg
カラスは巣に目を向けた人を、監視対象者として見張ります。
監視対象者が歩いて移動したり、物陰に入れば、その人の見えるところまで飛び監視を続けます。
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:36:40 ID:UEYj0efCt
>>34
なんか、こえーな、それ聞くと
駅のエスカレータ降りてる時突然襲われたこと
あるけど巣があったんやろな
カラスはアグレッシブなんやな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:36:30 ID:c0GUxbqVg
巣より高い位置に人間が来た場合に襲ってくる確率が高くなり、
巣を作った木付近にある歩道橋、建物の屋上・ベランダ等で襲われるケースもあるそうです。
巣立ちする7月まで、子供を守る為、カラスは警戒心が強くなる。
毎年4月から7月にかけてカラス被害の報告が区役所・市役所などに増えるそうです。
カラスが凶暴になるのは5、6月がピークのようです。
カラスは、かならず後頭部を狙って足でける。くちばしでつつくことはしません。
以上を踏まえて考えると今は9月、くちばしでつつかれた
おまえ餌だと思われてる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:37:28 ID:nzLFjkVd0
>>40足で蹴られたよ!
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:38:42 ID:gRqx6OMum
髪も肌も服も黒過ぎてよそのカラスと間違われた可能性
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:41:26 ID:nzLFjkVd0
>>46俺の父親もバイクでツーリングしてる時後ろから鷹だったか鷲だったかに追いかけられたって言ってたw
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:40:19 ID:UEYj0efCt
海の近くをアンパン食べながら歩いてたんよ
そしたらとんびが背後から急降下してきて
オレのアンパンをかっさらおうとした
なんとか奪われなくて済んだけど怖かった
背後から来るところが賢いと思った
鳥並みの脳とか言ってバカにするけど
鳥って結構賢いよな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:23:02 ID:UEYj0efCt
屋根の上でソリ遊びをするカラス


カラスの常識 (寺子屋新書)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:18:02 ID:nzLFjkVd0
最初の5秒くらいは何が起きてんのか理解できなくてさwwそしたら頭の上をカラスが飛んでんのwwそんで俺は悟ったわけよwカラスが頭に突撃してきやがったってwww
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:19:35 ID:9sKlRRWvA
ワロタ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:20:18 ID:cLidqi1qy
カラスあるある
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:20:28 ID:nzLFjkVd0
しかも横断歩道の目の前www渡るはずだったけど高速で左折したわwwww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:21:31 ID:gRqx6OMum
カラスが親バカ凶暴になる子育て時期は終わってるし
ただの事故じゃないのか?
おまえがカラスいじめたことなければ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:22:31 ID:nzLFjkVd0
>>10カラスいじめたことはないよ。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:21:48 ID:AVZk2iqIc
カラスはゴミをあさる わかるな?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:22:31 ID:nzLFjkVd0
>>11帰ってソッコー風呂入りました
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:23:45 ID:AVZk2iqIc
>>12
そうじゃねえよ ゴミだと思われてんだよ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:24:57 ID:nzLFjkVd0
>>14まじかよwwwwゴミ扱いとか舐めてんなあのクソカラス
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:27:56 ID:gRqx6OMum
クソカラスとか言ってんのが聞こえたから仕返しされたんだろな
あいつら日本語理解してるから
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:27:47 ID:QY1LozbNN
カラスに襲われたけど逃げ切ったことあるわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:28:36 ID:On50ErU6U
むかつく顔してたんだろうな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:29:19 ID:AVZk2iqIc
>>23
カラスにムカつかれる顔www
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:29:20 ID:nzLFjkVd0
>>23フツメンだと思うよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:30:29 ID:UEYj0efCt
カラスは肉が好物なんだよ
おまえの顔が肉に見えたんだろう
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:31:16 ID:nzLFjkVd0
>>26まじかよ。痩せ型なのに
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:32:18 ID:UEYj0efCt
>>28
じゃあスペエリブに見えたんだろ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:34:16 ID:c0GUxbqVg
カラスは巣に目を向けた人を、監視対象者として見張ります。
監視対象者が歩いて移動したり、物陰に入れば、その人の見えるところまで飛び監視を続けます。
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:36:40 ID:UEYj0efCt
>>34
なんか、こえーな、それ聞くと
駅のエスカレータ降りてる時突然襲われたこと
あるけど巣があったんやろな
カラスはアグレッシブなんやな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:36:30 ID:c0GUxbqVg
巣より高い位置に人間が来た場合に襲ってくる確率が高くなり、
巣を作った木付近にある歩道橋、建物の屋上・ベランダ等で襲われるケースもあるそうです。
巣立ちする7月まで、子供を守る為、カラスは警戒心が強くなる。
毎年4月から7月にかけてカラス被害の報告が区役所・市役所などに増えるそうです。
カラスが凶暴になるのは5、6月がピークのようです。
カラスは、かならず後頭部を狙って足でける。くちばしでつつくことはしません。
以上を踏まえて考えると今は9月、くちばしでつつかれた
おまえ餌だと思われてる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:37:28 ID:nzLFjkVd0
>>40足で蹴られたよ!
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:38:42 ID:gRqx6OMum
髪も肌も服も黒過ぎてよそのカラスと間違われた可能性
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:41:26 ID:nzLFjkVd0
>>46俺の父親もバイクでツーリングしてる時後ろから鷹だったか鷲だったかに追いかけられたって言ってたw
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:40:19 ID:UEYj0efCt
海の近くをアンパン食べながら歩いてたんよ
そしたらとんびが背後から急降下してきて
オレのアンパンをかっさらおうとした
なんとか奪われなくて済んだけど怖かった
背後から来るところが賢いと思った
鳥並みの脳とか言ってバカにするけど
鳥って結構賢いよな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/28(木)11:23:02 ID:UEYj0efCt
屋根の上でソリ遊びをするカラス
カラスの常識 (寺子屋新書)