ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2014年07月23日 (01:52)
 コメントを見る(29件) / 書く  

結婚式を挙げたくないけど、相手側が挙げるって言って聞かない

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405993735/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:48:55 ID:6qk9bANUZ

ガキの頃の写真垂れ流して、両親への手紙を皆の前で読まされて、美味くもない飯食わされて、たった2時間の利用
こんなんで何百万とかアホらしいだろ
挙げて良かったと思ってる人いるの?







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:50:53 ID:yioQTEDmq

金使うから離婚しづらい






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:52:25 ID:Jj2gtwZRg

じゃ公民館とかでやれよ






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:52:40 ID:kdM9u5eDe

挙げて良かったわ
準備に苦労したけど一生の思い出になったよ
400万はかかったけど






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:53:06 ID:8HBr9enKM

身内だけでいいんじゃない







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:53:15 ID:5BsG9jnPa

俺結婚式してない







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:54:15 ID:xfP1Ic49F

ホテルでやると高いね







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:55:48 ID:6qk9bANUZ

貯金もそこそこあるし、必要なことに使うなら抵抗はないんよ
でも、こんな2時間の式に何百万は出せんわ
それなら、新婚旅行を豪華にしたい








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)10:59:43 ID:Jj2gtwZRg

そーゆー人のために身内だけのウェディング







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:02:09 ID:6qk9bANUZ

身内だけでも結構な額かかるじゃないか?
どれくらいなんだろ
ってか、相手側が大きくやりたいってうるさいんだよ
やったってもええけど、お前ら金出せや








13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:07:04 ID:Cq1e3xHAj

あげてよかった400万くらいかかった
でも、離婚したよ








14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/22(火)11:08:57 ID:CrNZtiCfp

結婚式にそれだけ金使えるだけで勝ち組。







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:09:56 ID:Cq1e3xHAj

新婚旅行はハワイで200万くらい使った
すげぇ楽しかった
でも、離婚したよ








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:10:36 ID:KHa2irTJx

大変だよなー
打ち合わせ中に寝ちゃったもん








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:13:20 ID:KHa2irTJx

ちなワイも離婚したやで







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:13:05 ID:ZyUhP83YV

結婚式が絶対という田舎もまだまだあるし
一生に一度の女の夢でもあるんや
二人で最初に大金使う共同作業にもなるしなぁ

何に重きを置くかやで







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:11:59 ID:6qk9bANUZ

趣味が海釣りだけだから、金使わんし貯まるんよ

ってか、離婚率高いな…
結婚自体不安になってきたわ








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:12:07 ID:5BsG9jnPa

俺嫁さんの親に怒られたけど式あげへんかった







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:15:12 ID:BNYALRpH4

綺麗なドレス着て写真撮るだけで満足する女なのか
親戚付き合いでどうしてもあげなきゃいけないのか
それともただ自慢したいだけなのか

相手の話をよく聞けーや
今のままだと
離婚待ったなしやで








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:16:40 ID:kdM9u5eDe

まあなんちゅうか
こういうことで揉めるなら結婚自体を諦めるのも手
子供産まれたら産まれたでイベント盛りだくさんだから、その度に揉めることになるだろうし








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:18:04 ID:6qk9bANUZ

いや、嫁と言うか彼女は俺が挙げたくないならいいよって言ってくれてるんよ
問題はあのジジババよ…







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:19:04 ID:Cq1e3xHAj

まぁジジババ挙げろ言うなら余裕ありゃ挙げてやれ
そんなところで溝作ってもしゃーない








27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:21:35 ID:6qk9bANUZ

そら、溝は作りたくないけどさぁ…
やっぱ挙げるのが正解なのかな…








26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:19:19 ID:KHa2irTJx

結婚式って半分以上は親のためだからねえ







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:23:10 ID:Cq1e3xHAj

正解というか安牌だわな
別にみんなが挙げないでいいって言うなら挙げないでいいけど
今後、少ないにしても世話になったり付き合いがあるし、嫁側の両親や親戚との集まりにも顔だしたりしなきゃいかん
そういう時に、毎度毎度で結婚式あげてほしかったーとか言われて苦笑いするほうがめんどうだとおもう








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:24:48 ID:6qk9bANUZ

うちの両親も、上司も挙げるのには反対派でやめとけやめとけ言われてるんよ
俺も挙げたくないなって思ってたから、挙げたら後悔しそう…








31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:26:03 ID:Cq1e3xHAj

こんな場所で言うのもなんだが
結婚式は女優先で考えてやるくらいが丁度ええで
嫁も挙げたくないなら二人で嫁の親に言えばいいけどもそうじゃないならやっぱり挙げておけば?って思うね








32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:26:22 ID:KHa2irTJx

嫁さんがどう思うかの一点だろな
正直イッチがどう思うかは二の次








33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:28:10 ID:6qk9bANUZ

嫁は絶対に写真は撮りたいらしい
それをいっぱい撮らせてくれたら満足やよって言ってくれてる…








34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:29:15 ID:Cq1e3xHAj

じゃぁ、写真館と結婚式だけで披露宴無しとかも選択肢にいれればええんじゃないか
とりあえずウェディングドレスとかはやっぱり着たいんだったら叶えてやろうや








35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:31:07 ID:kdM9u5eDe

女が主役になれる唯一の場だから
まわりがやれやれ言うのはしゃーないわな

なんちゅうか、>>1がドラゴンクエスト5でフローラ選ぶタイプならやらないほうがいい
ビアンカ選ぶタイプならやったほうがいいと思うわ








37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:32:19 ID:6qk9bANUZ

いくらでも撮ったる!ってことで嫁とは話がついたんだが、嫁の両親が結婚式はするべきなんたらかんたらって言って来てるんよ
嫁が説得しても、それは若いからそう思うだけやら後悔するやらうるさくて








38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:33:06 ID:Cq1e3xHAj

親戚達と疎遠ならいいけど
一般的に結婚式を挙げない場合は親戚周りや通知だのしないとだめだし
そういう顔見せがある時に嫌な思いもすることだってある

結婚てのは二人だけの問題ではないわけだからな
もう少し柔軟性はもったほうがいいかも







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:37:59 ID:xfP1Ic49F

>>38
挨拶まわりが大変で、これなら式挙げてた方が良かった…ってなる人案外いそうだな








47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:40:22 ID:Cq1e3xHAj

>>42
やっぱりそういうところあるみたい
あと、田舎だったら挙げないだけで周り近所からヒソヒソされたりさ
そんな時代じゃないだろって思う部分もあるけど
やっぱり土地柄的に結婚式とかは絶対やったほうがいい地域とかもあるだろうしさ








43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:38:03 ID:X52lJq2Q2

マジな話するとジジババ世代が結婚式挙げるのが当然だから挙げないと
「常識を知らない」やら「式を挙げる金も無い」とか言われるだろうと思い
嫁の両親は結婚式挙げろって言ってるんだろうな
嫁の実家がどれだけ親族のやり取りが多いか知らないが疎遠気味なら挙げる必要性が見えない
結構濃厚な付き合いをしてるなら今後を感じて式を挙げた方がいいかもな








44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:38:21 ID:6qk9bANUZ

挙げたくねぇー!
これまで贅沢もせずコツコツ貯めてきた金を相手のジジババのご機嫌取りに使いたくないよー!







48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:41:29 ID:Cq1e3xHAj

>>44
そこだよww自分のためだけじゃないんだよ結婚式は
てか、さっきもいったけど披露宴しなきゃいいじゃん
結婚式と両家の食事会とかってのはアリだよ








51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:44:33 ID:xfP1Ic49F [4/4]

御祝儀と経費差し引きしたらどんな感じなんだろうな実際






52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)11:45:30 ID:Cq1e3xHAj [10/10]

>>51
ちょっと赤字になるくらいだったなうちは
嫁側は黒字だったみたいだけど







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/22(火)12:31:21 ID:X3wjXjhMW

嫁にもらうなら、彼女側の両親への親孝行って思ってあげとけ
娘が祝福されてる姿を見たいんだよ

まだ想像できないかもしれないけどさ
自分に娘が生まれて、二十年掛けて育てて、その子を送り出すってなったら
輝いてる姿をみたいんじゃないかなぁ









結婚式っておもしろい!?
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
>>いや、嫁と言うか彼女は俺が挙げたくないならいいよって言ってくれてるんよ

いやそれ内心挙げたいと思ってるじゃんw
そら数百万使ったからには一生の思い出とかこじつけないとたまらんしな
差し引き-150くらいか。
一人-75からの新婚生活スタートw

まあ面白かったけどね。
どうせ挙げるならケチってショボイ料理出すのもね・・・。

彼女とその両親のためと思ってやりました。
後悔はないな。
ウチも当人らは式なしで進んでたけど、お互いの親戚までのメンツ考えて
式と料亭の食事会までした。式は安くて30万だったけど、料理2万円*80人、
レンタル衣装、前撮り含め計250万近く掛かった。料理代をどこまで
ケチれるかがキモ。
料理ケチると、やっぱり参加者は分かるもんだよ。特に結婚式に出席しなれている中年より上の人間には。内心、かわいそうだねって思われてるから料理はケチるな!特に肉料理はケチってはいけない。おいしい肉料理を出せるかどうかで結婚式の評価が決まる。
俺もイッチと同じ考え方だったので身内だけで結婚式と簡単な食事会だけですました。
挙げる必要はないと思うが、挙げなかった事を一生ネチネチ言われる。
積もり積もって不仲の原因になる。
挙げといた方が無難。

ていうか、早くも意見の夫婦間の不一致じゃん。
離婚確実だな。
寺社で結婚式+出席者から会費取る披露宴が
安くて結婚式的には本式で文句出にくい
ただしその代わり祝儀お断りで
ブライダル業界の罠だな
結婚式+両家の食事会とか神社+北海道形式とかどうか?
祝儀は取れん
普通はご祝儀ぶんどって結婚披露宴やるんやで。一部からは顰蹙買うがな
相手と宗派があわないようなもん
結婚自体検討しなおすべき
こんなんだと俺結婚したくなくなっちまうよ
童貞だけど
ホントに嫁さんのことが好きなら挙げてやれ。今の時点で式も挙げたくないくらいの気持ちなら結婚しても長続きしないよ。
いわゆる式場とかホテルは高いだけで料理も大したことないからレストランとか良いよ。レストランの利点は料理の美味さだけでなくインテリアもある程度完成されている所。それだけでかなりコスト削減出来る。
オープン割とまともな奴ばっかでびびる
結婚式で重要なのって、
二人でお金を掛けて大きなプランを立てるとき、どのように動くか だろ。
そこで揉めるようなら、この先もっと揉める。
子供にはお金がかかりまくるしs、お金以上にお互い子供を思って意見を交わすから、揉め事なんて数え切れないほど出てくる。
そういう時、どれだけ相手の意見を聞き、どれだけ自分の意見をいい、策を練り、プランを立てるかが重要。
結婚式なんて、その練習みたいなもん。
最初から「やる意味がない」と否定するのは愚の骨頂。
そこで合わないと感じたら、結婚する前に諦めれるんだから、良いきっかけだろ。
親孝行の一つだろ
自分のことしか考えられない子供が結婚なんかするなよ・・
10年疎遠な昔の友達から連絡来たわ
金目当てなのバレバレだっつーの!行くかヴぁかw
何百万もかかる結婚式しか知らないのかな?
レストランウェディングで150万程度に収まったよ。
ご飯のコースを2万にしても。
ご飯美味しかったってみんなに言ってもらえて嬉しかったし、そしてありがたいことに少しの黒字だった。
持ち込みが無料だから作れるものは作って…とか、いろんな場所の料理や云々比較して…とか、やれることはたくさんある

人間、○○しなきゃよかったって後悔より、○○すればよかったって後悔の方が引きずるらしいから、挙げれるなら挙げたほうがいいとは思う
結婚は当人だけの問題じゃないからなぁ
それなら価値観の同じ嫁を見つけな。
話し合って折り合わないなら金銭感覚も価値観も違うからいずれダメになる。
あと両家の親にも相談しろよ。
独立して孤立無援になるなら構わんが、結婚は本人だけのものじゃない。
結婚式に金使うくらいならほかのことにつかいたい
妻予定が写真でいいと言ってるなら
ジジババに「じゃあ結婚式盛大にやるんでお金ください」でいいじゃん
安くてもいいから親と嫁の為にやりなよ
結婚式してないのずっと言われるし、挨拶も個別にしなきゃならなくて大変だよ
嫌になってきたらやめろとしか言いようが無いな。
相手の家を説得する気もなく、ただ結婚相手にふてくされるだけなんだろ?

2chであれこれ言われたから嫌になったとかそんな軽い男と結婚して、
相手に良い未来があると思えない。やめとけやめとけ。
嫁が可哀想だから今のうちに別れてあげて
こんなクズに女1人を幸せにできるはずない
嫁は口ではそう言っても挙げたいはずだよ。挙げたくないわけないじゃん
結婚式ってのはひとつのケジメなんだよ
社会人なら、結婚の挨拶回りするより、結婚式で終わらせたほうが楽だと思う。
一方的に式をやりたいっていうなら、やりたいほうが金を出すよね。
なんで男が金を出す限定になってんの?
女だけど絶対挙げたくない…
東京で親戚付き合い皆無です
親戚づきあいがまったくない地域でなにかあっても絶対にかかわらない!っていう極端な人ならやらなくていいけど
普通に生活したいならやったほうがいいよ
親戚が一堂に会して顔見世できるのは結婚式とお葬式だけ
お葬式だと紹介とかしてられないから結婚式で顔見世披露するんだし
親戚にお披露目しないとあとでなにかったときにヒソヒソあることないこと言われるよ
そもそも結婚式自体ではなく、その後の披露宴が高いんだよ。
最近は披露宴するの当たり前になってるけど、本来メインは結婚式なんだから、その後なんて身内だけの食事会で良いじゃない。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ブラック会社 危険な会社 伝説 アフター 元ネタ トリミング 東スポ タイトル改悪 古川機工株式会社 東京スポーツ ビフォー スイットル ドリランド 価格 見出し  社名 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ