ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2014年05月07日 (23:40)
 コメントを見る(5件) / 書く  

おーぷんには本気で幽霊信じてる奴なんていないよな

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399438615/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)13:56:55 ID:9XMFd3ney

万が一いるなら病院行ったほうがいいよ






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)13:57:54 ID:KpKhxJXEm

会った事無いからな、信じられんな
会わせてくれるならな、信じてやってもいいが







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)13:59:09 ID:9XMFd3ney

>>5
幽霊に会うことなら出来るかもしれんけどな








8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:00:19 ID:KpKhxJXEm

>>6
どうやって?会えなくね?実態ないじゃん







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:02:24 ID:9XMFd3ney

>>8
幻覚だからな
それなりの方法で会うことはできる







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:04:16 ID:KpKhxJXEm

>>11
あーもしかして自分がトリップするとか?なら結構
精神的にそれだと幽霊は実在したって根拠にならんから
シラフであえる方法がいい








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:06:29 ID:9XMFd3ney

>>13
シラフってのがどこまでのことを言ってるのかわからんけど
夢で幽霊に会った事あるならそれがそうだってことよ







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:08:13 ID:KpKhxJXEm

>>16
例えばさ、死んだおばあちゃんが夢に出てきてその数時間後に息を引き取ったとか良く聞くじゃん?
ああいうのが心霊現象てこと?







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:09:11 ID:KpKhxJXEm

>>17
すまん訂正 死んだおばあちゃんじゃなくて入院してるおばあちゃん







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:10:00 ID:9XMFd3ney

>>17
そうそう
それも心霊現象と思えば心霊現象よ







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:13:38 ID:KpKhxJXEm

>>20
なるほどね、ロマンがある話は面白いね







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:00:10 ID:Bmo9jASao

幽霊信じてない人間て深夜に1人で墓場や富士の樹海とかにいてもなんとも思わんの?






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:01:05 ID:9XMFd3ney

>>7
思うわけ無いだろ
夜中とか墓地散歩すると気持ちいいぞ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:01:45 ID:sXFzeuxJ3

幽霊とか宇宙人とか妖怪とか異世界とか超能力とか全部信じてるわ
実在してた方が面白いし夢があるから







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:03:51 ID:C4U41Qeoy

俺夜中に一人で近所の墓地行って
軽く意識が混濁しながらお経を読む女の声とピンクのモヤを見たけど
幽霊とかいると思ってない







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:05:19 ID:353SiqeLC

地底人は存在するよな






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:06:14 ID:CVfWyHU5B

幽霊が発見されたら、幽霊の仕組みを解析することで
テレパシーとか、空間そのものにデータを記録する技術とか、
サイコキネシス=新エネルギーの発見とか
さまざまなSF技術の研究が進みそうだな

夢のある話じゃないか








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:09:49 ID:Gu0IrHBbm

信じた方が楽しいし都合がいいだろ






23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:18:43 ID:Pm0rVficN

>>1は世界は生まれた瞬間に全て決まってるって思ってるの?






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:20:25 ID:9XMFd3ney

>>23
それぜんぜん関係なくね?







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:22:28 ID:Pm0rVficN

>>25
魂とか信じてないでしょ?







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:24:11 ID:9XMFd3ney

>>26
信じてないよ







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:28:59 ID:YddaSmMXR

臨在感やある種の概念を心霊現象の名で語ることを否定はしないが、実存在として幽霊語ってる奴はアホだなーと思う







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:49:54 ID:3n09PPZSf

いるかいないか分からないから怖いってのは、信じてるの?






43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)14:52:45 ID:9XMFd3ney

>>41
信じてるねそれは







46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)15:35:54 ID:xXyEwI2Z2

>>43
いないって頭では思ってても情報として"幽霊"知ってるからなぁ
幽霊を怖いって感じるからって必ずしも幽霊を信じてるとは言えない気がする。

"落ちない"って頭では分かってても東京タワーとか高所に恐怖を感じるのと同じようなもんだと思うんだが







47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:02:26 ID:jPGqLqFPb

>>46
高所は落ちる可能性が捨て切れないからしょうがないよ
でも幽霊はげんかく







48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:08:18 ID:gSsOHTcKD

幽霊はいるよ。前にも書いたけど同級生の葬式に行った日の夜に窓の近くにいた。
明確なイメージじゃなくてボウッとした人型がそこに立ってる感じ。よく事故現場で
白いラインで人の形描いてるのあるじゃん?あれが立ってるイメージ。







49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:12:17 ID:azP3q9O2Z

幽霊がいるかいないかは分からないけどいた方が面白い





51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:17:43 ID:Oixxc9vbI

>>49
それ!でも仲良くはしたくはないけど、人間生活の調味料として欲しい 







50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:13:12 ID:Oixxc9vbI

映画とかを楽しくしてくれる存在







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:23:37 ID:gNk7ArThK

現実にいないからエンタメになるのであってね
お前ら好きなゾンビとかなww






55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:37:57 ID:I4LU7aALQ

存在を妄信する奴もただいないと決めつける奴も頭おかしい






56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:40:24 ID:ampebXUHU

幽霊の存在いないって断言するやつは裏を返せば幽霊信じてるってことになるもんな






57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:41:24 ID:I4LU7aALQ

否定するって結構難しいんだよ
特に存在する事を否定するのは







67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)17:35:13 ID:Pzrc7T74U

この手のスレは結局煽り合いだもんな






58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:45:18 ID:I4LU7aALQ

どっちにしろ面白い。
オカルト番組がなくてつまんないよう…







63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)17:10:36 ID:Oixxc9vbI

>>58
B級、C級ホラーをスルメのように愛せ







61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:49:20 ID:V3Y5z5nLV

正直 見えない聞こえない感じない
これでどう認識しろと







62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)16:52:33 ID:YudtV4tuP

>>61
でも見える聞こえるって言ってる人が何人もいるじゃん?
つまりそういうことだよ







66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)17:29:34 ID:Oixxc9vbI

幽霊に殺された者はいない
ただ、幽霊に殺されたと思っているヤツがいるだけだ。








69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)18:05:27 ID:jllqDoSDM

俺の中の結論:自分が見ないと信じない






76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/07(水)22:29:15 ID:CVfWyHU5B

>>69
わかる
その理屈だと原子も量子も素粒子もビックバンも信じられないんだけどな







77 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/07(水)23:19:43 ID:qyG9I1BAt

まぁ俺も宝くじの一等は一般人には当たらないって信じてる











僕は自分が見たことしか信じない 文庫改訂版 (幻冬舎文庫)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
世界各地でこれだけ存在が確認されているからいるだろうね
世界各地で客観的に存在が確認された例は有史以来ないからいないだろうね
幽霊信じてるくせに宗教とかは否定的な奴って居るよな
神と幽霊どちらも同じようなものじゃん
幽霊信じてる奴は宗教馬鹿にすんなよ?
超能力だとかエスパーだとかテレパシーだとかは馬鹿にする幽霊好きが知り合いにいるけど考え方が偏りすぎてるわ

>>62の返しで
見える聞こえるって言ってる人が何人もいるじゃん?
つまりそういうことだよ

って言ってるが言うだけならだれでもできるし人は昔から自分が理解できないことを神の仕業にしたり悪魔の仕業にしたりしてたよね
それが現代になって自分が不安に思ったことを幽霊のせいにして騒いでるだけじゃん

後、昔と今の幽霊の捉え方が違うって知ってるか?
時代によって変わる概念の存在とか誰が信じるんだよ
地獄とか閻魔大王とか神様とか天国とかお菓子の国だとか
そういう夢を見るのは恥ずかしいからやめろ
証明できないだけで居るかもしれないじゃんは思考停止の全部に通用する唯の理想論
超能力者とかの存在とかあるけど目の前でやってみせてもらわないとお前ら信じられないだろ?
なんで幽霊だけ目の前で証明出来ないのにあっさり信じられるのか

超能力はあるって信じてたら、お前w中二病かよww
幽霊に関しては居たら面白いから俺は信じるけどなという
そろそろ幽霊信じてる奴も中二病だと気付こうや
はっは~ん。さては幽霊にあったな
樹海とかのたとえを出すのはアホだよね。
幽霊以外にもいろいろ出るだろ。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

価格 伝説 トリミング アフター  スイットル ドリランド 社名 東スポ 元ネタ ビフォー ブラック会社 危険な会社 東京スポーツ 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー タイトル改悪 見出し 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ