ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2014年02月19日 (01:21)
 コメントを見る(28件) / 書く  

海外ドラマってなんで途中からクソになんの?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392732953/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:15:53.09 ID:v0kDCEwK0

安定して面白いのって少ない気がする





3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:16:16.99 ID:1DwYmyVA0

長すぎてあきる






5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:17:11.07 ID:KKr0L+1f0

最初から終わり決めてないから
人気ある内はいつまででも続けさせる
人気なくなったら打ち切り
終わるちょっと前には当然面白くなくなってる






9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:18:11.80 ID:v0kDCEwK0

>>5
なるほどな。漫画とかでもあるパターンだな







15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:20:23.74 ID:KKr0L+1f0

>>9
アメリカは映画も舞台もみんなそうよ
売れてりゃ何ヶ月でも何年でもロングランするし
売れなきゃ何週間とかですぐ終わる
売れても売れなくても3ヶ月公演ですとか
そういう商売は理解出来ないっていう









8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:18:03.18 ID:G5ogLu8n0

無茶な引き伸ばしだよな






7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:17:58.87 ID:liqWNRpiP

>人気ある内はいつまででも続けさせる

まあこれだな詰まんないからおわるわけで







85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:58:23.73 ID:a1tKuQ6H0

グリーの評価ってどうなの?






86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/19(水) 00:01:34.89 ID:ZoHB7j8B0

>>85
俺は好き
ミュージカル好きだし、知ってる曲がでると本当に嬉しくなる

同じ監督のアメリカンホラーストーリーオススメ








6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:17:52.01 ID:kF85dkBr0

ぐ、glee・・・

アメリカンホラーストーリーは最後に行くにつれて面白くなるよ!

海外ドラマって一瞬グダると見る気がなくなって、しばらくして続き見たらむちゃくちゃ面白くてまたやめられなくなる








10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:18:31.44 ID:SBuCT/nB0

ヒーローズとかシーズン1面白かったのに残念すぎた
安定して見れたのはモンクさんとかか







14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:19:47.42 ID:kF85dkBr0

>>10
最後のシーズンなんかマジクソだった







11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:18:34.34 ID:8nBN8tzi0

スターゲイトも面白いのはシーズン7くらいまでだしな






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:18:37.75 ID:ZfH2D7Gl0

正確には「糞になるまで続ける」

売れれば売れただけ何シーズンも続ける






17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:20:34.65 ID:hpgFf6U30

>>12
なんでcsiマイアミ面白いのに終わったの?






16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:20:30.58 ID:v0kDCEwK0

LOSTとか凄い好きだったのに途中からワケわかんなくなって見んのやめた







32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:26:55.55 ID:Rn81p2sU0

どっかの国のドラマも視聴者の意見がめちゃくちゃ反映されるとかで人気ない役とか突然交通事故とかあうらしい






35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:27:25.39 ID:v0kDCEwK0

>>32
なにそれ怖すぎ…







37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:27:58.78 ID:Rn81p2sU0

>>35
ドラマ内でだからな!!







19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:21:34.57 ID:phwZs9n60

スタートレックやってるからみろ






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:21:54.75 ID:skNJzPW00

スタートレックは安定の面白さ






65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:42:52.05 ID:Apn/1rRX0

スタートレックエンタープライズの話はやめろ!!






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:22:33.92 ID:kF85dkBr0

トゥルーコーリング・・・
宗教観の違いで本国ではだめだったとか酷すぎるわ
毎週楽しみにみてたのに







23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:23:03.98 ID:Ld/72XcX0

ビジターはマジで糞
ヴァンパイア系は日本では流行らないだろう






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:24:17.09 ID:v0kDCEwK0

>>23
Vは打ちきり早すぎだろってくらいすぐ終わったな。シーズン1しか見てないけど






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:24:18.94 ID:skNJzPW00

>>23
1983年の原作は本当に面白いからぜひ見ろください
なおV2は聞くところによると糞の模様







29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:25:39.37 ID:v0kDCEwK0

フリンジとか最後まで見てた奴いんのかな






36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:27:27.61 ID:skNJzPW00

>>29
FRINGE金銭的な問題から借りるのがダルくなってシーズン4の最初の方までしか見てないわ
面白いとは思うんだけどね







38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:28:31.77 ID:v0kDCEwK0

>>36
シーズン2までは好きだっだんだがあっちの世界の話になってから微妙。実際視聴率も悪かったらしいし






41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:30:12.49 ID:skNJzPW00

スターゲイトもユニバースが打ち切られたせいで完全に死んだしな
好きだったのに







52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:32:44.59 ID:5nlOH3nP0

最初の方は良く出来ててまぁまぁオモロイやん






53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:32:57.32 ID:KKr0L+1f0

「奥様は魔女」はずっと人気あったけど
役者サイドがさすがにもうこれ以上は長過ぎるってんで
頼んで終わらせてもらった
って聞いたことあるな







55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:34:13.62 ID:kF85dkBr0

フルハウスは主役のおいたんが、フルハウスを別の局でやることに反対したのとDJがゲスト出演になるのを希望したから終わったんだよな






56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:34:50.96 ID:v0kDCEwK0

フルハウスは名作。






59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:35:30.14 ID:skNJzPW00

フレンズは人気過ぎて出演者のギャラが跳ね上がりすぎたから終わった






61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:36:54.95 ID:MNBfj81lP

チャックは途中まではよかったけど主人公が無双し始めてちょっと…ってなった





67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:43:18.87 ID:0eXVZcVX0

Dr.HOUSEも面白かった
season8で終わっちゃったけど







70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:44:29.87 ID:7ZzGbl3w0

>>67
カディとできてから微妙ってかーちゃんが言ってた






75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:48:22.01 ID:0eXVZcVX0

>>70
なんというかハウスらしさが消えたってのは分かる







74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:48:08.24 ID:BQ6iPjSu0

吹き替えが栗貫だからみてるバーンノーティス…






76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 23:48:58.72 ID:v0kDCEwK0

>>74
あれ一時期話題になったけどすぐ薄れたよな。俺途中で飽きたけど親父はどはまりしてたわ







77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:49:44.03 ID:PgxUVhgB0

どうせグダグダになって俺たちの物語はこれからだ的に終わるんだろって思うと
面白そうな海外ドラマがあってもなかなか見る気になれないわ

あとコールドケースは音楽の問題どうにかしてソフト化しろよマジで







79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/18(火) 23:50:01.58 ID:AER23RHMO

プリズンファイナルのマイケルのIQは100くらいにしか見えなかったわw










プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク [DVD]
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
シーズンを重ねて行けばつまらなくなって行くのは当たり前なわけで…
だけどそれでも私は日本のドラマより米ドラマの方が好き
2期くらいまでがピーク
そっから落ちるだけ
LOSTはドハマリしてたカーチャンも最近になってポイしてたな
キャグニー&レイシーとヒルストリートブルース再放送してくれないかなぁ。
長期連載漫画の引き伸ばしみたいなもんじゃね
継続のハードルは(予算やスケジュールの都合で)漫画より高いから、
ちょっと人気落ちたら盛り返す間もなく打ち切り
JJエイブラムス消えないかなぁ

せめてシーズンまたいで謎回収するのヤメテ

ストーリーの軸部分ならしょうがないけどさ
ウォーキング・デッドも終点がみえないな
ボーンシリーズみたいに2時間映画で綺麗に終わらせればどれも面白い作品に仕上がる気がしてならないが
にゃーん
シャーロックはクソになるまいと頑張ってる
カイルは糞どころじゃない終わり方
「ザ・プラクティス」は全部面白かった。
最後にはテコ入れ入ったけどそれでも面白かったし、元の主人公でうまくしめた。

「トゥルー・コーリング」はそういう理由だったのか。
Vはクッソ面白かったと思う。時代がSFじゃなかっただけ!
シーズン2も楽しく見てたのに、ラスト2話が最悪だった

昔のやつから大ファンで、新しい方もいい出来だと思ってただけに悔しい
ヒーローズ途中からクソになって
それに懲りて海外ドラマは見なくなった
一話完結のを見ればいいのに
ああ、だからプリズンブレイクは2期で急にクソになったのか
俺は圧倒的に日本ドラマ派だ
フリンジは海外ドラマの中では最後まで面白かったけどな・・・
過去と未来で納得いかない部分があったけどね。
ファイナルシーズンは必要なかった気がするw

トゥルーコーリングはこれからって時に終わったね
残念すぎた
アメリカの刑事ドラマは最後の方になるまで犯人登場しないから
最初の方で疑われても「どうせ違うんだろ?」って思う。
フリンジ最後まで見たけど完全に惰性
S2までは文句なしに面白かったよ
向こう側が絡み出してあっちこっちになったらもう………
クリミナルマインドは好きだな。(アレは1話完結型だから違うか)
最近は韓国押しが酷いから見なくなってきた。主人公がヒュンダイ乗るとかwww他に無いのかよwwwしかも悪役は日本車に乗るって喧嘩売ってるよな。
CSIシリーズやクリマイ好きにはNCISおすすめ
吹き替えだとクソだけど字幕だと気に入ると思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=BhtDgn31XZo
段々と展開にあきれるのが増えるのはわかる。
ただクローザーとミディアムは最後まで面白かったな。
プリティリトルライアーズ見てたけど、本当に話が進むほど酷くなっていって笑った。

最盛期は1話と設定のみだわ。
きっと犯行の説明も全くないまま、適当に動機と犯人だけ用意するのがファーストシーズン時点でバレバレでめっちゃ萎えた。

ティーンの馬鹿ども喜ばせるような設定を沢山用意して(女同士の確執・ファッション・恋愛)それっぽい謎と伏線を異様なくらい盛り込んだ駄作。

今のアメリカの作品の大半がこんな感じだと思う。
SRU フラッシュポイント
シーズン1も2も超おもしろかったのに知名度があまりに低すぎて向こうじゃもう最終回までやってるのに日本じゃ2までしか放送してない;;

DVDレンタル屋にあるから誰か見て一緒にFOXクライムに要望出してくれ;;俺は定期的に出してる。

ジャンル的にはリアルな(銃撃戦より人命優先の)SWAT物。緊張ありド感動の涙ありで超オススメ。
フリンジ 最終シーズンがクソすぎて途中でみるのやめた
本気でクソだった
あれ現実世界でとんでもSFやるから面白かったのに

未来に行くんだぜ もうクソすぎる なんで話が受けてたんかすらも
脚本家が分からなくなってる
すっげー最終シーズンまえまで面白かったのに
本気でクソになって吐き気がした

あとカイルXY の打ち切りとかは許せんわ
わき役の恋愛ストーリーとかいれて本筋をぐちゃぐちゃにして
謎を一切明かさずに終了とかまじでしね
フラッシュフォワードはシーズン1を全24~26話で〆、シーズン2に続くつもりが
14,5話あたりで打ち切りが決まって大急ぎで風呂敷を畳んだ結果がアレらしい
ゴシップガールはhuluで4くらいまでしか見てないけど毎度毎度すごい展開があって感心するわww
◯軽セレブが次から次へと棒姉妹穴兄弟になるだけの話なのにwww
gleeは2はクソだったが3は神だった、みんな成長したし青春って感じで良かった
でも主要キャストが3で高校卒業した上に、ほぼ主人公のフィンが亡くなってどうなるんかな
4でフィンの見納めかと思うと悲しい
アメドラは大抵マンネリから登場人物の恋愛ドロドロ展開でうへぁってなるわ
まだ外部に恋人つくるんならいけどER 、gleeのごとく仲間内でくっついたりはなれたりしまくってるのがウザい
恋愛が絡むとキャラ崩壊していくのも残念
イイケツした女の子が出てればなんでもいいぞ!
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ