2014年02月14日 (00:38) | Tweet コメントを見る(18件) / 書く |
佐渡で深海巨大ザメ 「さかなクン」さんに照会→カグラザメと判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392295305/
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:41:45.08 ID:???0
★さかなクンに照会 佐渡で深海巨大ザメ 日本海2例目か
新潟県佐渡市沖の定置網に13日朝、体長約4メートルの巨大ザメが掛かっているのが見つかった。
タレントで東京海洋大客員准教授の「さかなクン」に県が写真を送って照会し、
深海に棲息する「カグラザメ」と判明した。
県によると、カグラザメは太平洋などに分布し、日本海で取れる魚の目録には載っていない。
さかなクンは県に「日本海では2010年に新潟県糸魚川市で水揚げされて以来2例目。
とても珍しい」と伝えたという。
巨大なため、県は重さを測定できなかったが、糸魚川市で見つかった個体が体長約2・8メートル、
重さ240キロだったことから、400キロを超えるとみられる。水揚げ後に死に、研究のため
国立科学博物館の筑波研究施設(茨城県つくば市)に送った。
カグラザメは、無脊椎動物では最大級のダイオウイカを今年2回水揚げした漁師後藤繁紀さん
(44)の網に掛かった。地元では「後藤さんがまた巨大生物を揚げた」と驚きの声が上がっている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/13/kiji/K20140213007581740.html
佐渡で深海巨大ザメ カグラザメ

6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:45:05.27 ID:UpUVpw2i0
いわゆる識者に聞きましたというとロクデナシばかりだが
この分野に関して、さかなクンさん君は間違いなく識者
10 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:46:50.97 ID:Yi+ovFNlP
さんを付けたな、好し。
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:41:45.08 ID:???0
★さかなクンに照会 佐渡で深海巨大ザメ 日本海2例目か
新潟県佐渡市沖の定置網に13日朝、体長約4メートルの巨大ザメが掛かっているのが見つかった。
タレントで東京海洋大客員准教授の「さかなクン」に県が写真を送って照会し、
深海に棲息する「カグラザメ」と判明した。
県によると、カグラザメは太平洋などに分布し、日本海で取れる魚の目録には載っていない。
さかなクンは県に「日本海では2010年に新潟県糸魚川市で水揚げされて以来2例目。
とても珍しい」と伝えたという。
巨大なため、県は重さを測定できなかったが、糸魚川市で見つかった個体が体長約2・8メートル、
重さ240キロだったことから、400キロを超えるとみられる。水揚げ後に死に、研究のため
国立科学博物館の筑波研究施設(茨城県つくば市)に送った。
カグラザメは、無脊椎動物では最大級のダイオウイカを今年2回水揚げした漁師後藤繁紀さん
(44)の網に掛かった。地元では「後藤さんがまた巨大生物を揚げた」と驚きの声が上がっている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/13/kiji/K20140213007581740.html
佐渡で深海巨大ザメ カグラザメ

6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:45:05.27 ID:UpUVpw2i0
いわゆる識者に聞きましたというとロクデナシばかりだが
この分野に関して、さかなクンさん君は間違いなく識者
10 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:46:50.97 ID:Yi+ovFNlP
さんを付けたな、好し。
!--新着記事に貼るバナー2-->
13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:47:24.11 ID:PL3SxT7Y0
准教授は伊達じゃないな
さすがさかなクンさん
25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:50:25.58 ID:GEb4rWd40
もう日本の魚に関しての「顔」になってるよなぁ
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 21:48:02.22 ID:weWuayiE0
さかな君のお父さんとお母さんって何やってる人なの?
あまり聞かないよね
34 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 21:51:34.77 ID:MKaskQ7iP
>>14
さかなクンのお父さんは囲碁の棋士だった!
ソース
http://www.cocoro-skip.com/entame/130050.html
さかなくんは最高の血筋だった
20 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:48:50.56 ID:5UuwPNq/0
さかなクンかっけーって話かと思いきや、後藤さんがすごくね?
ダイオウイカ2回って
28 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 21:50:43.32 ID:cYRn9zMi0
ほんとだ
もっかいちゃんと読み直したら
後藤クンさんもスゲエwww
183 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:48:46.22 ID:6ndreIcK0
後藤さんは最初のダイオウイカ揚げた時
「オレ15年も漁やってるけどこんなの見たことねえ…」
と言っていた。それが今年に入って巨大生物3発目。
4発目はさかなクンではなくミスユニバース位の大物を揚げて欲しい
184 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:49:09.31 ID:88VQXYr+O
後藤さんは宝くじを買い続けた方が良い
高額が当たりそうな気がする
160 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:34:29.00 ID:yQSpBehc0
これも後藤さん撮影の4メートルクラスのダイオウイカ
45 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:54:25.89 ID:88VQXYr+O
ごとうクンさんもさかなクンさんもすげぇ!
60 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:58:46.18 ID:QRyFvD/30
とりあえず変な魚が網にかかったら
さかなクンさんに聞いてみようみたいになってるなw
62 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:58:56.13 ID:k3DCXasI0
さかなくんさん、すごいすごいとは言われてるけどほんとにこの手の分野は他を寄せ付けないな。
61 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:58:53.09 ID:+/bJu5mD0
さかなくんってすごいんだねー
ただの魚オタクの芸人だと思ってたわー
74 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:02:00.86 ID:APdfS3a50
>>61
そもそも芸人じゃない
本当に魚が好きな一般人で、TVチャンピオンに出て他の追従をゆるさない知識を披露しただけ
その知識がすごすぎて大学に呼ばわれたりする一般人だ
TVチャンピオンに出た頃って高校生じゃなかったかな?
110 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:10:25.76 ID:zzCP2ozg0
>>74
ただ、食材にした時の知識が無くて、築地の魚河岸何代目かに敗れてからは、
魚を「食べる」ことに関しても勉強して、リベンジしてる努力家でもありんすな。
135 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:22:30.16 ID:fbNQg5cOP
クニマスの大発見した人でもあるんだし、そろそろ、さかなくんを東京海洋大は教授にしてやれ
158 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:33:17.90 ID:AlG7cd7U0
過去1例しかないってのは非常に気になるところだな
地殻変動の兆候は起こってないのか
138 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:22:59.37 ID:txOfQM6T0
さかなクンさんと後藤さんはコンビを組めば
巨大魚の研究がすすむのではないか?
199 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:59:55.63 ID:PlGg6tFJ0
焼肉屋に行った時、さかなクンのサインがあった
なんか、見ちゃいけないものを見た気分だった
202 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 23:02:04.35 ID:OALmFtQX0
>>199
それ見てぇwwww
206 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 23:04:24.19 ID:PlGg6tFJ0
>>202
静岡の焼肉屋にあったよww
店の名前忘れたけども
関連記事:【さすが】さかなクン大発見、絶滅種が生息


ギョギョさかなくん なりきりバンダナ
13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:47:24.11 ID:PL3SxT7Y0
准教授は伊達じゃないな
さすがさかなクンさん
25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:50:25.58 ID:GEb4rWd40
もう日本の魚に関しての「顔」になってるよなぁ
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 21:48:02.22 ID:weWuayiE0
さかな君のお父さんとお母さんって何やってる人なの?
あまり聞かないよね
34 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 21:51:34.77 ID:MKaskQ7iP
>>14
さかなクンのお父さんは囲碁の棋士だった!
ソース
http://www.cocoro-skip.com/entame/130050.html
さかなくんは最高の血筋だった
20 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:48:50.56 ID:5UuwPNq/0
さかなクンかっけーって話かと思いきや、後藤さんがすごくね?
ダイオウイカ2回って
28 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 21:50:43.32 ID:cYRn9zMi0
ほんとだ
もっかいちゃんと読み直したら
後藤クンさんもスゲエwww
183 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:48:46.22 ID:6ndreIcK0
後藤さんは最初のダイオウイカ揚げた時
「オレ15年も漁やってるけどこんなの見たことねえ…」
と言っていた。それが今年に入って巨大生物3発目。
4発目はさかなクンではなくミスユニバース位の大物を揚げて欲しい
184 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:49:09.31 ID:88VQXYr+O
後藤さんは宝くじを買い続けた方が良い
高額が当たりそうな気がする
160 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:34:29.00 ID:yQSpBehc0
これも後藤さん撮影の4メートルクラスのダイオウイカ
45 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:54:25.89 ID:88VQXYr+O
ごとうクンさんもさかなクンさんもすげぇ!
60 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:58:46.18 ID:QRyFvD/30
とりあえず変な魚が網にかかったら
さかなクンさんに聞いてみようみたいになってるなw
62 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:58:56.13 ID:k3DCXasI0
さかなくんさん、すごいすごいとは言われてるけどほんとにこの手の分野は他を寄せ付けないな。
61 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 21:58:53.09 ID:+/bJu5mD0
さかなくんってすごいんだねー
ただの魚オタクの芸人だと思ってたわー
74 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:02:00.86 ID:APdfS3a50
>>61
そもそも芸人じゃない
本当に魚が好きな一般人で、TVチャンピオンに出て他の追従をゆるさない知識を披露しただけ
その知識がすごすぎて大学に呼ばわれたりする一般人だ
TVチャンピオンに出た頃って高校生じゃなかったかな?
110 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:10:25.76 ID:zzCP2ozg0
>>74
ただ、食材にした時の知識が無くて、築地の魚河岸何代目かに敗れてからは、
魚を「食べる」ことに関しても勉強して、リベンジしてる努力家でもありんすな。
135 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:22:30.16 ID:fbNQg5cOP
クニマスの大発見した人でもあるんだし、そろそろ、さかなくんを東京海洋大は教授にしてやれ
158 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:33:17.90 ID:AlG7cd7U0
過去1例しかないってのは非常に気になるところだな
地殻変動の兆候は起こってないのか
138 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 22:22:59.37 ID:txOfQM6T0
さかなクンさんと後藤さんはコンビを組めば
巨大魚の研究がすすむのではないか?
199 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 22:59:55.63 ID:PlGg6tFJ0
焼肉屋に行った時、さかなクンのサインがあった
なんか、見ちゃいけないものを見た気分だった
202 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 23:02:04.35 ID:OALmFtQX0
>>199
それ見てぇwwww
206 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/13(木) 23:04:24.19 ID:PlGg6tFJ0
>>202
静岡の焼肉屋にあったよww
店の名前忘れたけども
関連記事:【さすが】さかなクン大発見、絶滅種が生息
ギョギョさかなくん なりきりバンダナ
- 関連記事